【変な考え方?】 嫁が介護したいとか言い出した。若い女性が男性を風呂に入れるとか風イ谷女と変わらないから嫌だと言ったんだけど・・・そう思うのは変なことなの? 2024年12月12日 カテゴリ:生活 mixiチェック 140: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/02(木) 09:52:49.46 ID:4/PLpiaVM 既婚男です 嫁が介護したいとか言い出したけど 若い女性が男性を風呂に入れるとか風イ谷女と変わらないから嫌だと言った 汚らしい不潔 女を捨ててる中年以降ならいいけどさ セクハラやら痴漢もあるんじゃないの? そんな仕事するならコンビニやスーパーの方がマシだと思う。 そう想うのは変ですか? タグ :#既婚男性#質問#雑談
【デブは…】 FBで昔好きだった人の今を見たら禿げてはなかったけどデブになってたんだよなぁ… 2024年11月04日 カテゴリ:生活 mixiチェック 453: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/25(土) 21:11:04.24 0 FBで昔好きだった人の今を見たら禿げてはなかったけどデブになってた… タグ :#生活#雑談#聞いてほしい
【男と女の友情?】自分40歳で20台後半の頃たまに飯や飲みいく異性の友人が二人いた。それぞれ結婚して会うこともなかったが、先日久しぶりに連絡をとって… 2024年10月12日 カテゴリ:生活 mixiチェック 82: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/14(土) 02:33:53.79 ID:tCQUzkRXr 質問が。 いま自分40歳で20台後半の頃たまに飯や飲みいく異性の友人が二人いました。 それから皆それぞれ結婚して家庭を持ったこともありたまーに連絡取り合うくらいだったのですが、私以外の二人は離婚してしまいました。 まぁそれからもLINEするくらいで会うことはなかったのですが、先日年賀LINEをしたとき久し振りに飯でもって話になりまして 一人は遠いこともあり不参加でもう一人と二人で飯酒でもって話になったので妻にその事を話したのです。 そうしたら妻が「そんな友情しらねーし!既婚なのに独身女と二人で酒とか有り得ない!」烈火のごとく怒りまして、そんなの常識だと散々言われました。 私としては下心などないし普段飲みに行かないのでたまには楽しく飲みたいな、昔話をしたいなってくらいだったのですが、 そんなに言われるって信用されてないのかなともおもうのですが、妻の言う通り私に常識がなく頭がおかしいという話なのでしょうか。 タグ :#既婚男性#愚痴#雑談
【後編】「家を建てるなら家にいる時間の長い人の希望を優先させた方が良い」とか「子育ては面倒を見る時間の長いお母さんの意見が優先」という風潮についてどう思いますか? 2022年10月01日 カテゴリ:相談生活 mixiチェック 前編 後編663: 2019/05/20(月) 10:26:39.52 ID:d55ObrXp0うーん いろんな意見ありがとうございます 信頼関係ですか 言いたいことはわかりますが、そもそも妻に対しての気持ちは薄れてきているんです 稼いでる俺がえらいとは思ってないんですよ そうじゃなくて家事育児を俺に折半でやらせようとする(日中は私が面倒見てるんだから帰宅したら俺が家事育児全部やれって言ったりする)くせに働こうとしないところとか 妻実家は貧乏で(結婚時は特に気にしてませんでした)それで妻が拗らせてて自分の子供時代より良い生活をすることに執着してるところとか そういうので気持ちが薄れてしまってます だから俺の中ではこれが最後のチャンスというか これで妻が庶民的現実的な生活を選んでくれたらまだ一緒にやっていけるかなと思ってたんだけどやっぱ無理かなって タグ :#雑談#家#意見#尊重#基準
【前編】「家を建てるなら家にいる時間の長い人の希望を優先させた方が良い」とか「子育ては面倒を見る時間の長いお母さんの意見が優先」という風潮についてどう思いますか? 2022年10月01日 カテゴリ:相談生活 mixiチェック 前編 後編*記事が投稿され次第リンクが繋がります657: 2019/05/20(月) 09:30:05.74 ID:d55ObrXp0男女双方に質問です 「家を建てるなら家にいる時間の長い人(=殆どの場合つまり奥さん)の希望を優先させた方が良い」とか 「子育ては(お父さんよりも)面倒を見る時間の長いお母さんの意見が優先」などという言葉ありますよね これについてどう思いますか? 自分と妻で意見が割れていて、妻には上記の言葉を印籠のように繰り返されますがどうしても(でも働いてそのローンや学費払うの俺だぜ…?俺だって親なんだが…?)という気持ちがあって妻の意見ばかり優先するのは納得できません ちなみに意見が割れていることはいくつかありますが主に下記の内容ですのでこれについても皆さんの意見が聞けたらと思います 自分の年収とこの辺りの不動産価格的には、妻の意見でも子供1人ならなんとか実現できるけど旅行や車など他のお金を考えると妻が今後パートをしたとしてもカツカツです 妻の意見 子供を中学から私立に入れる。そのために一人っ子で通いやすい立地(利便性の割に地価の高い場所)に家を建てる。キッチンは大きな対面式で玄関横にファミリークローゼット。など 自分の意見 子供は公立で十分。今だって俺も家事育児協力してるし2人目欲しい。利便性の比較的良い土地の建売で十分。それよりも大学等で子供がお金かかる進路を選んでも応援できるようにお金に余裕を持っておきたい。など タグ :#雑談#家#意見#尊重#基準
【後編】学生の不登校が増加してるそうだけど、それを学校のせいにしたり不登校者は被害者みたいな風潮っておかしくねえか? 俺も散々な学生時代だったが3年は我慢したぞ 2022年09月21日 カテゴリ:驚き非常識 mixiチェック 前編 後編809: 2019/08/01(木) 15:05:33.84 ID:qR57Pw6U不登校理由のトップ3が不安、無気力、いじめだそうだ たった一例ではない 社会人より学生時代のほうが楽だったと言う人は多い 学生時代は気楽になんとか過ごせても会社でその落差に潰されるって人も沢山いる 学生より大人のほうが楽しい、気楽だなんて人はそうそういない タグ :#不登校#雑談#責任
【前編】学生の不登校が増加してるそうだけど、それを学校のせいにしたり不登校者は被害者みたいな風潮っておかしくねえか? 俺も散々な学生時代だったが3年は我慢したぞ 2022年09月20日 カテゴリ:驚き非常識 mixiチェック 前編 後編*記事が投稿され次第リンクが繋がります780: 2019/08/01(木) 07:59:58.64 ID:eqOvB0Tr学生の不登校が増加してるそうだけど、 それを学校のせいにしたり不登校者は被害者みたいな風潮っておかしくねえか? ちなみに不登校の理由は不安、いじめだそうだが 俺も散々過ぎる学生時代を過ごしたがそれでもさすがに学校くらい卒業せねばと三年間我慢に我慢重ねたぞ ちなみに大人は実質死ぬまで我慢しなきゃならんけどたかが学校三年で不登校になるようじゃ、 どちらにせよ生きていけない 生活保護になった挙げ句に犯罪起こす可能性高い タグ :#不登校#雑談#責任
【後編】全財産1千万を投資信託にぶっこんだ結果1日で2万利益出てワロタ これ利確してまたぶっこめばコンスタントに稼げるじゃん ← 近所のおじさん投資信託で自○したから気をつけろ 2022年09月12日 カテゴリ:驚き修羅場 mixiチェック 前編 後編44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/17(木) 23:42:23 ID:pU+ezHaT0.netなんで否定的なやつが多いのかわからんが株とかよりは失敗し辛いんとちゃうの? タグ :#投資信託#罠#雑談
【前編】全財産1千万を投資信託にぶっこんだ結果1日で2万利益出てワロタ これ利確してまたぶっこめばコンスタントに稼げるじゃん ← 近所のおじさん投資信託で自○したから気をつけろ 2022年09月12日 カテゴリ:驚き修羅場 mixiチェック 前編 後編*記事が投稿され次第リンクが繋がります1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/17(木) 23:31:43 ID:YSAjV52U0.net1日で2万利益出てワロタ これ利確してまたまたぶっこめばコンスタントに稼げるじゃん タグ :#投資信託#罠#雑談
【後編】ウチは朝起きてゴミ出しして洗濯して朝食作ってから会社に行かせるようにしてるよ 男なんて子供を産むこともできないんだから、それくらいさせないと損だよ? 2021年03月21日 カテゴリ:生活旦那 mixiチェック 254: 名無しさん 2008/11/24(月) 22:45:18 0>家のローンを支払ったらほとんどなくなります 残っても子供の塾や習い事でお金がかかるので自分たちで使える分はあまりないですよだから嫁には遺産の権利がないから、使い道考えても無駄。家のローンも子供の塾代も自分が使う分も貰えないから。まして自宅の他にかった嫁実家近くのマンションなんて払ってもらえる筈ない。 タグ :#生活#旦那#奴隷扱い#雑談