託児
【中編】自宅前が保育園バスの乗合所なのだが、親のお迎えが来てない子がいて、放置するわけにもいかずひとまず我が家で預かることがある → その子のママに困ると伝えたのだが…
【前編】自宅前が保育園バスの乗合所なのだが、親のお迎えが来てない子がいて、放置するわけにもいかずひとまず我が家で預かることがある → その子のママに困ると伝えたのだが…
相談です。
携帯からなので改行おかしかったらごめんなさい。
うちは事情があって自宅前が保育園バスの乗合所。
同様に我が家前からバスに乗ってるA子を託児されかかってるのかもしれない。
A子は男児で年長。私娘は年中です。
A母はバス待ち時に話す程度の間柄で連絡先は知りません。
そんな中、今週からA母がお迎え時間に遅刻するようになった。
遅刻はだいたい2時間くらい。
バスを降ろされたA子を放置するわけにもいかず我が家でひとまず預かってる形。
我が家に迎えに来るA母に困る旨伝えても
「急な残業で申し訳ない」と言うだけ。
園に、親不在なのに降ろさないよう苦情入れるも
「延長連絡来てない。ちゃんと迎えに来るんだから預かってあげて」
どう対応していけば良いでしょうか。
携帯からなので改行おかしかったらごめんなさい。
うちは事情があって自宅前が保育園バスの乗合所。
同様に我が家前からバスに乗ってるA子を託児されかかってるのかもしれない。
A子は男児で年長。私娘は年中です。
A母はバス待ち時に話す程度の間柄で連絡先は知りません。
そんな中、今週からA母がお迎え時間に遅刻するようになった。
遅刻はだいたい2時間くらい。
バスを降ろされたA子を放置するわけにもいかず我が家でひとまず預かってる形。
我が家に迎えに来るA母に困る旨伝えても
「急な残業で申し訳ない」と言うだけ。
園に、親不在なのに降ろさないよう苦情入れるも
「延長連絡来てない。ちゃんと迎えに来るんだから預かってあげて」
どう対応していけば良いでしょうか。

【後編】前の出産の時も産んですぐ旦那親や実家母に預け、仕事や遊び三昧だった妹 結局子供を旦那が引き取って離婚 → デキ婚で再婚すると私に電話がかかってきて…
-
- カテゴリ:
- 相談
【前編】前の出産の時も産んですぐ旦那親や実家母に預け、仕事や遊び三昧だった妹 結局子供を旦那が引き取って離婚 → デキ婚で再婚すると私に電話がかかってきて…
-
- カテゴリ:
- 相談
【後編】旦那「お前は臨月だけど掃除も洗濯もできるんだから子供みてやれるだろ。 だから子供が生まれるまで週1で姉ちゃんの双子預かってやるって言っちゃった」私「は?無理」
【前編】旦那「お前は臨月だけど掃除も洗濯もできるんだから子供みてやれるだろ。 だから子供が生まれるまで週1で姉ちゃんの双子預かってやるって言っちゃった」私「は?無理」
④ 隣家の奥さんが強引に子供を預けていく 夫に相談すると「子供のためにも上手にかわしてくれ」としか言わない → あまりにしつこいので居留守を使ったのだが…
-
- カテゴリ:
- 相談
① ② ③ ④
100:441 ◆zp2v5kT.2Q05/01/26 09:47:45 ID:4huOD/30
すみません、前のスレッドでスレ違いを延々やってました。
隣の奥さんなんですが、じっくり考えてみたんですけど
放置っ子かどうかは微妙だと思っています。
○お弁当が多いようだが、食事はきちんとさせている。
○玄関に放置はするが、私が居留守を使うと家に連れて帰った。
ということは、子どもを安心できるところに預けようという意思はある。
○土日、祝日に預けに来たことがない。休みのときはきちんと見ている。○今まで病気で預かったときは1日で治っていた感じ。 きちんと病院には行っているよう。
金曜日に預かったことがあるので、もしかして土日にかかっていたことがあるかもしれないけれど。
なので、子どもに愛情はあるけれども、他人に対する甘えがあるので
周囲を巻き込む人なのかな? と思います。
隣の奥さんなんですが、じっくり考えてみたんですけど
放置っ子かどうかは微妙だと思っています。
○お弁当が多いようだが、食事はきちんとさせている。
○玄関に放置はするが、私が居留守を使うと家に連れて帰った。
ということは、子どもを安心できるところに預けようという意思はある。
○土日、祝日に預けに来たことがない。休みのときはきちんと見ている。○今まで病気で預かったときは1日で治っていた感じ。 きちんと病院には行っているよう。
金曜日に預かったことがあるので、もしかして土日にかかっていたことがあるかもしれないけれど。
なので、子どもに愛情はあるけれども、他人に対する甘えがあるので
周囲を巻き込む人なのかな? と思います。

③ 隣家の奥さんが強引に子供を預けていく 夫に相談すると「子供のためにも上手にかわしてくれ」としか言わない → あまりにしつこいので居留守を使ったのだが…
-
- カテゴリ:
- 相談
② 隣家の奥さんが強引に子供を預けていく 夫に相談すると「子供のためにも上手にかわしてくれ」としか言わない → あまりにしつこいので居留守を使ったのだが…
-
- カテゴリ:
- 相談