職場
【前編】【ショック】会社のデスクにボイスレコーダーを仕込んでおいたらめちゃくちゃ陰口叩かれてた 女性陣より男性陣の陰口がエグかった 人間不信になったわ…
【後編】気になる女子が社内にいて、2人で飲んだりしてるうちに親密になって体の関係はないが抱きしめてしまうことも数回 → その女子とのメールを妊娠中の嫁に見られてしまい…
【前編】気になる女子が社内にいて、2人で飲んだりしてるうちに親密になって体の関係はないが抱きしめてしまうことも数回 → その女子とのメールを妊娠中の嫁に見られてしまい…
【後編】李くんへ 僕のノートPCに繋いであったマウスとキーボードは自腹で買ったものです PCから引っこ抜いて自分のPCに接続するのは人としてやってはいけないことです
【前編】李くんへ 僕のノートPCに繋いであったマウスとキーボードは自腹で買ったものです PCから引っこ抜いて自分のPCに接続するのは人としてやってはいけないことです
前編 後編
*記事が投稿され次第リンクが繋がります
822:2005/05/23(月) 05:41:01 ID:Gv139C/e
李くんへ
僕のノートPCに繋いであったマウスとキーボードは、僕が自腹で買ったものです。
会社から支給されたものではありません。
だから、総務に文句を言っても無駄です。
仮に、会社から支給されていたとしても、「使いやすいから」という理由で、僕のPCからキーボードとマウスを引っこ抜いて、自分のPCに接続するのは人としてやってはいけないことです。
さらに、僕に指摘されたから、「金はらえばいいんだろう!」と叫び、僕に小銭をぶつけるのはやっぱり良くないことだと思います。
ちなみに、全然足りませんよ?
朝鮮の貴族だかなんだか知りませんが、そんなことをしたらぶっ飛ばします。えぇ。
鼻血程度で済んで良かったと思ってください。
ところで、その翌日にいらした弁護士の方。
基本的な法律用語も間違えていたのですが、大丈夫ですか?
もっと信頼をおける弁護士、紹介しますよ?
あーそうそう。日曜日、「職場に入れろ」と守衛さんと大もめしたそうですね。
何しようとしたんですか?
今日、たっぷりと聞いてみたいと思います。
李くん。僕はね、怒ってるんだ。すごく。

【後編】俺が「教わりながら自分用のマニュアルを作って。覚えるのにも役立つから」と言ってるのに俺のマニュアルを見てるだけの後輩 → 問い詰めるととんでもないことを言い出した…
【前編】俺が「教わりながら自分用のマニュアルを作って。覚えるのにも役立つから」と言ってるのに俺のマニュアルを見てるだけの後輩 → 問い詰めるととんでもないことを言い出した…
前編 後編
*記事が投稿され次第リンクが繋がります
424: 19/07/14(日)10:32:23 ID:3tr.y5.s9
昔の話だけど職場の後輩(今はそこ辞めたから元だけど)の話。
当時、病院で医療事務してたんだけど兼任で会計用システムの管理もやらされてた。
システム管理といっても重要なとこは契約してるSEまかせで、常駐契約していない
SEの代わりに日常業務に必要な事をするユーザーレベルの管理。
後輩は前任者の私の先輩が退職した補充で入ったんだが、上層部がモタモタして前任者が
退職して3ヶ月後に入ったから直接引き継ぎを受けてなくて私が医療事務の仕事の合間
に少しづつ教えていた。
この後輩がとんでもない曲者だった、
サーバー本体を使う作業を教えた時に、「教わりながら自分用のマニュアルを作って」って
必要な画面のハードコピーのプリントアウトまでしてあげた。マニュアルはその作業する時に使うし、作る事によってその作業を覚えるのにも役立つと思ったから。
私も先輩からそう教えられて自分用のマニュアルを作ったし、役立ったから後輩にもと思って
やらせた。
しかし、後輩はあまり作ってる気配がなく、「作ってる?大丈夫?」と聞いても「大丈夫です」
としか答えない。
しばらくして、私が別室で事務仕事をして、その作業を後輩にサーバー室でやらせてて
サーバー室に様子を見に行った時に、後輩が私のマニュアルを見て作業してるのを発見。
「自分のマニュアルはどうした?」と聞く私に言い放った後輩のセリフが
「作ってません。だってコレ(私のマニュアル)見ればいいじゃないですか」
当時はワープロとか家には無いし、職場でも限られた部署にしかなかったから手書きの
マニュアルだったし、前述した作業を覚える為にもなるからと説明しても
「それ無駄じゃないですか?」とどこふく風
「人が自分用に作ったマニュアルで作業してもしも手順とか間違ったらどうするんだ?」と
問い詰めても
「俺、間違えるなんて思ってないんで」と根拠の無い自信発言
いくら言っても聞かないんで、その日以来、マニュアルは自分のロッカーにしまって
サーバー室に置かない事にした。
当時、病院で医療事務してたんだけど兼任で会計用システムの管理もやらされてた。
システム管理といっても重要なとこは契約してるSEまかせで、常駐契約していない
SEの代わりに日常業務に必要な事をするユーザーレベルの管理。
後輩は前任者の私の先輩が退職した補充で入ったんだが、上層部がモタモタして前任者が
退職して3ヶ月後に入ったから直接引き継ぎを受けてなくて私が医療事務の仕事の合間
に少しづつ教えていた。
この後輩がとんでもない曲者だった、
サーバー本体を使う作業を教えた時に、「教わりながら自分用のマニュアルを作って」って
必要な画面のハードコピーのプリントアウトまでしてあげた。マニュアルはその作業する時に使うし、作る事によってその作業を覚えるのにも役立つと思ったから。
私も先輩からそう教えられて自分用のマニュアルを作ったし、役立ったから後輩にもと思って
やらせた。
しかし、後輩はあまり作ってる気配がなく、「作ってる?大丈夫?」と聞いても「大丈夫です」
としか答えない。
しばらくして、私が別室で事務仕事をして、その作業を後輩にサーバー室でやらせてて
サーバー室に様子を見に行った時に、後輩が私のマニュアルを見て作業してるのを発見。
「自分のマニュアルはどうした?」と聞く私に言い放った後輩のセリフが
「作ってません。だってコレ(私のマニュアル)見ればいいじゃないですか」
当時はワープロとか家には無いし、職場でも限られた部署にしかなかったから手書きの
マニュアルだったし、前述した作業を覚える為にもなるからと説明しても
「それ無駄じゃないですか?」とどこふく風
「人が自分用に作ったマニュアルで作業してもしも手順とか間違ったらどうするんだ?」と
問い詰めても
「俺、間違えるなんて思ってないんで」と根拠の無い自信発言
いくら言っても聞かないんで、その日以来、マニュアルは自分のロッカーにしまって
サーバー室に置かない事にした。

【後編】他の人が放置してた備品を片付けたら「誰かが用意してたものかもしれないのに片付けるなど言語道断だ」と先輩に言われた → 数日後に上司から別室に呼び出され…
【前編】他の人が放置してた備品を片付けたら「誰かが用意してたものかもしれないのに片付けるなど言語道断だ」と先輩に言われた → 数日後に上司から別室に呼び出され…
前編 後編
*記事が投稿され次第リンクが繋がります
135: 2019/01/26(土) 14:59:37.48 ID:7/4+UYMK
職場の先輩と関係が険悪になった
他の人が放置してた備品を片付けたことが原因
誰かが用意してたものかもしれないのに片付けるなど言語道断だと
そのあとすぐに備品を放置してた人が戻ってきて「片付けるの忘れてた」と言ったので
その場はおさまった
数日後上司から別室に呼ばれて注意を受けた
私が他人の用意してた備品を勝手によそにやったと聞いたと言われた
一応あったことすべてを話したけど厳重注意された
これもう職場に居場所ないよね取り返しのつかないミスをしたし
転職活動したほうがいいかな
他の人が放置してた備品を片付けたことが原因
誰かが用意してたものかもしれないのに片付けるなど言語道断だと
そのあとすぐに備品を放置してた人が戻ってきて「片付けるの忘れてた」と言ったので
その場はおさまった
数日後上司から別室に呼ばれて注意を受けた
私が他人の用意してた備品を勝手によそにやったと聞いたと言われた
一応あったことすべてを話したけど厳重注意された
これもう職場に居場所ないよね取り返しのつかないミスをしたし
転職活動したほうがいいかな
