鬼女の備忘録

このブログは、主に2ちゃんねるの面白いと思った鬼女・修羅場・恋愛・結婚に関連したスレをまとめています。読み応え抜群の長編記事を厳選して投稿しております。

義親族

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

【前編】 【後編】

162: 名無しさん@HOME 2013/07/10(水) 23:37:06.00 0

修羅場スレ72の878です 
舅が亡くなってから、貧しいと思っていた旦那実家に 
財産があった事が分かったという書き込みをしました 
あれから分かった事だけ簡単に書き込みます 

元義兄嫁は、義兄の子をちゃんと出産していました 
出産直前に義兄が亡くなり、ウトメのバックアップも無く 
当時は元義兄嫁が自分の実家と絶縁状態だったため 
赤ちゃんを抱えて親友の家に身を寄せていたそうです 
それからすぐに赤ちゃんは亡くなってしまったそうです 
原因不明で、突発性のものだったそうです 
元義兄嫁は病んでしまい、それから長い事闘病していたそうです 
しっかりした大人が周りにいなかった為か、 
赤ちゃんの出生届は出されなかったそうです。 
数年の闘病を終え、実家と仲直りして専門学校に行き資格を取り、 
職場で出会った人と結婚し子どもも生まれ今は幸せに暮らしていました。 
舅が財産を隠し持っていた事は言えませんでした。 
挨拶が遅れた事を詫びて、今からでも慰謝料的な物を受け取ってもらえないか 
聞きましたが、気にしないで下さい、私も忘れますからと言われました。 

以上です。 
遺産は私達夫婦が相続し、まずは名前も無い義兄子のお墓と義兄のお墓を 
一緒にして作ろうと思います。 
今は、毎日時間のある限り旦那の話を聞いて、美味しいものを作っています。 
無口な旦那でしたが、関を切ったように今までの事を話し続けています。 

幸せな結末でなくてすみません 
私には舅姑の考えている事は分からないし、もういいです




    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
【前編】 【後編】

878:名無しさん@HOME2013/01/05(土) 01:51:34.00 0

旦那の父親が亡くなった
姑さんは数年前に他界していたので
旦那と私がアレコレやった。
そしたら結構な財産が出てきたよ。額面にして数千万。
驚いた。
何故って、旦那の実家はずっとド貧乏で通してきたから。
旦那は夜間高校を自力で出て就職し、社会人になってから大学へ。
そこで私と出会って結婚したけど、旦那実家は一銭も出さなかった。
無い物は仕方ない、私実家だって豊かなわけじゃないし。

旦那には年の離れた兄がいて、中卒で働いて若くして結婚したけど
病気になってしまった。でも治療費が出せずに放置して亡くなった。
20ソコソコの奥さんは、赤ちゃんを連れて実家に帰った。
トメさんは当時働いて働いてどうにかしようとしたけど駄目で
貧乏が憎い、と泣きながら言っていた。
↑以上が私の結婚前の話。
だから、私夫婦に結婚祝いも出産祝いも何も無くても仕方ないと思ってた
でもなんでそんなに貧乏なんだろう?とは思っていた。
普通に働いているように見えるのに。借金かと思ってた。
だから舅が亡くなった時、私達夫婦は相続放棄の方向だった。
ところがこの財産。都内に家が建ちますわ。
通帳を見ると、一生かけてコツコツ貯めたって感じだった。




    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
【1/5】 【2/5】 【3/5】 【4/5】 【5/5】



79: ◆.JvPywIaQA 2007/10/15(月) 18:00:51
不快に思われる方もいるかもわかりませんが、 
義妹が最後に心のよりどころにしていたこちらに、私も愚痴を吐かせてください。 
少しスペースを空けますので、見たくもない方はどうか無視してくださいますようお願いします。 










先週義弟が自転車で接触事故を起こし、擦り傷程度の軽傷だが一応病院へ搬送された 
と聞いたのでその日の夕方に私たち夫婦は見舞いに行くつもりでおりました。 
ところが、今度は義妹の友人という方から連絡があり、 
義妹がつい先ほど車で跳ねられたと言うので先にそちらに行くことにしました。 
病院に着くと義妹はICUにおり、非常に悪い状態で、 
事故に居合わせたご友人と甥だけが親戚の到着を待たれていました。 
その方が事故原因は子どもたちをある車から取り返そうとして 
赤信号に飛び出してしまったためだと聞きました。 
どうやら姑は、ご友人と義妹が下の娘さんを連れて散歩している時に小姑の車で突撃、 
義弟が入院したからと下の娘さんを無理矢理奪い取って車を発進させたそうです。 
「あぶないと止めたんですが、連れて行かれたら頃される!って言って走り出して、 
大きな通りに飛び出されてしまったんです」とご友人が言われていました。 

夫は姪を取り返しに行ったんですが、家に入れてもらえず、 
窓を割って侵入したので警察沙汰になってしまい、姪を取り返したものの帰宅が遅れ、 
義妹の旅立ちに間に合いませんでした。 



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
【1/5】 【2/5】 【3/5】 【4/5】 【5/5】



944: マルサ嫁 ◆.JvPywIaQA 2007/08/11(土) 10:32:03
まとめ読んで驚いた!!!! 
DQスレに偽物が出てた!!!! 
とりあえずトリ変えます。

945: マルサ嫁 ◆.JvPywIaQA 2007/08/11(土) 10:35:53
最後の方の籠のDQ返しと最後のレスは私じゃないです。 
だいたいAA作れません。...orzせいぜいこれくらい。 
まだ義実家にもダンナにも動き無く、お盆は息子娘と一緒に父の初盆で私親戚の家に行きます。 
このためにここ1週間ほど仕事でびっちり朝から晩までやってたし。 
2週間後の報告はこちらに来ますね。お騒がせしました.....って私やってないけど 
ホント、びっくりでした。 


946: 名無しさん@HOME 2007/08/11(土) 10:36:15
前の鳥晒しといてね。 


947: マルサ嫁 ◆.JvPywIaQA 2007/08/11(土) 10:37:08
ごめん、これは息子の誕生日なんでそれはちょっとできない。 

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
【1/5】 【2/5】 【3/5】 【4/5】 【5/5】



388: 名無しさん@HOME 2007/08/02(木) 12:27:00
気団の寺にマルサ嫁亭主らしき人物が来てるぞ。

392: 名無しさん@HOME 2007/08/02(木) 12:43:17
最近、2chで相談する夫婦って設定多いね。 

394: 名無しさん@HOME 2007/08/02(木) 12:59:43
あれがガチで旦那だとしたら 
まるっきりダメだね。 

25: 関取 ◆4K820/Ih/U 2007/08/02(木) 12:05:39
今この流れで書きこんでレスがもらえるかどうか不安だが 
スマン、ちょっと書いてみる。 

とりあえずテンプレ 

 ・詳しい悩みの内容(必須) 
  嫁が俺父の盆法要にいかないと宣言。俺母の暴言が原因らしいが 
  どうやら俺の兄の嫁さんや姉のダンナたちと相談して決めたらしい。 
   だけど、兄が婿養子になっている以上、俺が長男代わりなので 
  でないという訳にも行かないと言ったら、緑色の紙をいただいた。 
 ・最終的にどうしたいのか(必須) 
  母とは切っていいから、盆の法要だけ出てほしい。初盆だし。 
   で,その後は家族でまた仲良く暮らしたい。 
 ・相談者の年齢と職業、収入 
   俺31才。バイト。月18万程度 
 ・配偶者の年齢と職業、収入 
   嫁35才。在宅業。月25万程度 
 ・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別 
  上が男で7才、下が女で5ヶ月。 
  ・住まいは持ち家か賃貸か 
   まあ、その・・・2chでよく叩かれる市営住宅 
 ・親と同居かどうか 
   結婚後3年同居。嫁が精神的疾患になったので別居に。 
 ・結婚年数 
   7年。 
 ・離婚歴がある場合はそれも記入 
   ない。てゆーか、つきあったのも嫁が初めて。 
【後出し厳禁!】 
  ・バクチ、浮気、ボウリョク(肉体的、経済的)、借金、酒や薬 物等の依存症、病気などの 
   通常離婚理由として十分な原因がある場合は必ず最初に打ち明けてください。 
   俺が原因で借金はないが貯金も無い。ただ、この冬から執行猶予中なので 
  離婚理由にはなるわな。 


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
【1/5】 【2/5】 【3/5】 【4/5】 【5/5】



366:名無しさん@HOME2007/07/14(土) 15:29:47
この場合、税金納めていないのが悪質と認められれば、下手したら手錠かかるんでしょ?トメに。
新聞にも載るかもしれないし、そうじゃなくても税務署の手入れって言うだけでトメに
大ダメージだよね。もちろん(重?)加算税来るし。
前科つけるかもしれない大反撃!その上配偶者連合が立ち上がるんでしょ?
時間はかかろうともぜひとも結果が知りたいですね。

367:名無しさん@HOME2007/07/14(土) 15:39:46
でもまぁ個人だし、悪質でも追徴課税取られて終わりな気がする。
そのあとしばらく厳しい目が光りそうだがw
しかしながら、当然隣近所にはそうとうな噂が立つでしょうしね。
白い目に、どれだけ耐えられることか。

295:マルサ嫁 ◆pzEJLMM2yY2007/07/27(金) 16:30:23
エネスレ24に書き込みしたマルサ嫁です。
前鳥忘れて間違ってたらゴメンナサイ、日本で一番大きい湖のある都市のトメに
ちょっとだけDQ返ししてきました。
ずいぶん時間が経ってますが、その後書いても良いですか?



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
【1/5】 【2/5】 【3/5】 【4/5】 【5/5】


803: 名無しさん@HOME 2007/07/08(日) 16:05:36
とにかく金に汚いトメ。そこそこ良い人だったウトさんが先日鬼籍に入り、 
(ダンナ家 娘二人&息子二人の4人兄弟、ウチ二男。) 

後々の面倒を考えて香典を辞退しようと
長男さんと長女婿さんが決めて式進行したのに、式が終わってから 
「100人以上も参列したのに、一人10000円なら100万になったのに」とブツブツ。 

アンタの生まれた地方じゃどうかしらねーが、ここら辺一人一万も包みませんから。 
何より葬式で金儲けしようとすることがかーなーり恥ずかしいと考える地域ですから。 
とゆーことをダンナに進言したら、アホの鳩旦那がまるっとトメに伝えたよ。 
おかげで今度は私がターゲット。 

私の父が80過ぎでタヒんだ(前日まで元気に飲み歩き、寝たままタヒんだポックリ病) 
ことに対して、「アンタの父親は80超えてるからもうタヒんでも良かったけど 
ウチのお父さんはまだ70だったのにもったいない。」とぬかしやがった。 

ええ、軽〜くぶち切れたワタシ。
トメを絶対に引き取らないことにした。 

娘二人は嫁ぎ先でそれぞれの義親の片方が亡くなり、 
長男さんは婿入りで入り先の舅さんが七くなってる。 
そしてウト葬式の帰りに私は実父の仏壇を購入手配。 
これで娘息子全員の家に血のつながらない仏壇が既にあることになる。 
つまり、自分たちの行き場がどこにもなくなるわけだ。 

実はウトの家、路線開発のために相続税がすげーことになってる。 
それが免除になっても固定資産税がきっと恐ろしい額になるはず。 
そんなこともシランと、イソイソとただいまウトの仏壇手配してるようだ。 
娘息子の配偶者に心の底から嫌われてるトメ。 
ウトには悪いが、仏壇と一緒に路頭に迷ってくれ。

807: 名無しさん@HOME 2007/07/08(日) 17:09:36
80過ぎで苦しまずしんだならヨカッタと思ってもいいと思うけどな。 
充分生きてるんだし。 
70はちょっとはやいでしょ。>803 


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


義姉視点の報告

【1/5】 【2/5】 【3/5】 【4/5】 【5/5】
409: 名無しさん@HOME 2008/03/01(土) 13:34:27

義弟夫婦が離婚するらしい。
どうでもいいのだが、昨日義弟から電話があって 
「義姉さんが嫁をいじめるから、出て行った。何とかしろ!」 
と言われた。 

義弟嫁には、前から迷惑かけられていたけど、我慢も限界! 
私ら夫婦もあんたのせいで揉めて、大変なんだよ。 
最後まで最低だったわ 



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

【1/5】 【2/5】 【3/5】 【4/5】 【5/5】

978:1/22008/02/29(金) 00:05:30

人居ないみたいだし、梅ついでに。
携帯からなので読みにくかったらすみません。

ウトメ、コトメとは普通の付き合いだったし不満はなかった。
ただ義兄嫁が強烈だった。自分もエネmeだったし、馬鹿さ満点だった。

義兄嫁は私の一つ上。旦那とも仲が良く結婚当初より、色々言われ続けた。
妊娠中は、妊婦の先輩として〇〇家に先に嫁いだ者として
嫌味を言われ皆のいない所でタバこの煙を吹きかけられ反論すれば、
胸ぐらをつかまれ「お前」呼ばわりされた。

義兄嫁の娘は私の息子より一つ上だが、
「歩くのがうちの子より遅い」とか
「喋るのが遅いから何か障害があるんじゃない?」
など息子の成長を喜ぶ私に一々言ってきた。
私の旦那が仕事を勝手に辞め、マルチを始めたので必タヒに反対したら旦那が義兄嫁に相談。
義兄嫁から
「旦那様のする事が全て正しいんだよ。反対するなんて、おこがましい。
あんたが働いて生活を支えればいい。女の役目を怠るな。」

と言われたが、言われなくても昼夜掛け持ちし働いていた。

自分が頑張れば、マルチなんかおかしいと旦那も気付いてくれるなど
信じて必タヒに働いた。




    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
【1/3】 【2/3】 【3/3】

55: 155 ◆hsG73ua8Ug 2009/11/26(木) 18:25:07
前スレ155です。 

今日夫が離婚届を持ってきたようです。 
帰宅したら、
手紙とともにポストに入っていました。 

俺はやっぱり親と別居はできない。ごめん。 

それだけの手紙でした。 
とりあえず、同封されていた届に
署名捺印しました。 
明日休みなので、
提出してこようと思います。 
が、、今になっていろんなことを思い出して
涙が出てきます。 

娘の名前を二人で夜中遅くまで考えたり、
大きくなったら三人で旅行しようと計画したり。 
忘れてたけど幸せだった頃もあったなぁ…。 
一晩感傷に浸って、
明日からまた頑張ります。 


子供のことやらなんやら、
まだ話し合わなきゃいけないことはいっぱいですが、 
夫も悪かったと思ってくれてそうなので
すんなり話がつくかな、と思ってます。 


みなさんに感謝します。
どうもありがとうございました。 


このページのトップヘ