鬼女の備忘録

このブログは、主に2ちゃんねるの面白いと思った鬼女・修羅場・恋愛・結婚に関連したスレをまとめています。読み応え抜群の長編記事を厳選して投稿しております。

義母

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
98: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/02(月) 23:30:11.32 0
正月早々、親戚来ないのをいい事に義母(弟が管理職で、義母が弟の会社の掃除婦って関係)が余りにも私の弟の悪口言ってきて凄く不快だった。
(きっかけは、義母の無断欠勤などの勤務態度の注意を弟が繰り返す→その度に「みんな寝てる来てやってんのになんだ!」などと言って逆ギレする義母に『話すだけ無駄』と黙る弟→「弟に口喧嘩で勝った!弟より自分エラい!」の脳内変換らしいw)
で、はじめ聞こえないふりしてシカトしてたら
「アレは馬鹿だべ」「アレの嫁は実家に帰ったっきりだべ」と、どこから仕入れたか知らない弟の家庭の内情を言ってきたので(私もほっときゃいいのに…)
「大学までいって、勉強して人の上にたった弟のこと“アレ”呼ばわりして恥ずかしくないんですか?」と言ったら
「田畑売ってやっと大学出したって噂で聞いたぞ!」と低レベルな噂話を出してまで馬鹿にしてきた←どんだけ暇なんだろーね!

「あれ?お義母さん、奨学金制度をご存知ないんですか??」って言い返したら黙ったけどねww
午後になって、もう親戚来ないのが分かると
「〇〇(不倫相手)んとこに泊まるからな!帰らないから!」と出掛けていったよ。いつものように!
小学生の義妹の
「お母さん、どこかに行きたいよー!」って言葉を無視してね!!
本当はさ
「お前だって盆暮れ正月の親戚来ない間は不倫相手の家に行ったっきりだろが!」って喉元まで出てやめた。
義妹たち(末っ子小学生)いたから…

いろんな意味で疲れる。ちなみに義父は、義母に不倫のことや「子育てしろ!」なんて言うと逆ギレされるから「話しても無駄」と思って諦めてなんにも言わなくなったらしい。

あんなババアでも不倫相手には需要あるんだね…
長々と失礼しましたm(_ _)m



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
377: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/05(木) 11:51:09.29 ID:DWufPPNH
ずーーーっと1人で喋り続ける義母持ちの方居ますか?
会話が好きとかコミュニケーションが上手とかでは無く、とにかく1人で喋ります。
こちらにたまに質問するのですが、答えると、「私もね~」となり全く聞きません。
年末年始も帰省しましたが、とにかく喋りまくります。
面白いなら良いのですが、どーでも良い話や身体が痛い、老後の不安、結婚して居ない長女の嘆きが中心です。
喋り続ける以外は良い方で、食事も豪勢な食事を用意しており、「食べなさい食べなさい!気兼ねはいらないわよ!」
と言い食べようとすると
「これね、〇〇のデパートまで行ってね~」と始まり相槌打っていると時間が数時間過ぎており
「あっ!ごめんね?食べたかしら?」となり、
「もういらないのかしら?じゃあ次はケーキ持ってくるわね~ウフフ」で以下繰り返しです。
義実家なんだからゆっくり食べられるほうが嘘だと思いますが帰宅時間をあらかじめ伝えていても気付かず喋り続け
やっと話の腰を折り「すみません、もう帰ります」(主人と主人父は毎度義母を無視して二階でゴロゴロしているので頼れない)と言ったら「あらっ!もうこんな時間!ごめんなさいね!」でさよならで良いのに
「今から帰省ラッシュよ!〇〇で~」となり、その時は丁度主人が降りてきて「いや、もう帰るからじゃあね!」と以降強引に帰りましたが、まだ結婚2年目ですし、中々話を遮ったり強引に突き進めません。
義母の心理が分かれば認めていけるのになぁって思います。
ずーーーっと意味のない会話をしないと気がすまないのは何か精神病とかあるんでしょうか?


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

前編 後編

204:名無しさん@おーぷん2015/09/07(月)22:44:11 ID:hhb
前スレの944です。
色々あったので書き込みさせて頂きます。

義弟母と電話で話をした翌日、まぁ昨日ですね。義弟父が来店しました。
その日、事前に義弟から父が伺いたいと言ってますいいですか?と連絡があったので了承していたのですが
初め向こうは名乗らず、お客様として注文をしてくださり食事をしていました。
暫く厨房で作業しているとホールスタッフのパートさんから声をかけられて
フロアに出ると義弟父であることを名乗られ、深々と頭を下げられました。
話をする時間を頂きたいとの事だったので、閉店まで店内で待って頂く事になりましたが
あまり待たせても悪いかなと思い、他にお客様もいないし土砂降りで来る気配も無かったので1時間くらい様子を見て直ぐに店を閉めました。
自分の事で店を早しまいさせてしまった事に関しても深くお詫びをされ
直ぐに今回の義弟母の言動に関しても謝罪を受けました。
義弟母も一緒に行くと言っていた見たいですが、どうも謝罪したいという態度では無かったようなのでおいて来たと言われ正直ホっとしました。
それでもやっぱり、気にしていないと言えば嘘になってしまうので、ああいう事を言われるのは心外だったと素直にお伝えすると
本当に申し訳ない。と大変申し訳無さそうにしながら暫く沈黙したままでした。
なので、こちらから妹を義弟に任せる事に関しては心配していない事をお伝えしましたが
不安があるとすれば、今後義弟母が妹に対して変な言動や行動を起こすのでは無いか
今後、自分の店に対して義弟母が何かしてくるのではないか、という事を合わせて伝えた所
実は義弟が大学に進学して家を出てから、一方的な家庭内別居状態で義弟父が話しかけても無視され続け今では夫婦間の会話は全く無いそうです。
それでも、義弟が帰ってくる時だけ義弟母は義弟父にべったりくっついて、仲の良い夫婦を演じてくるんだそう
そこで義弟父も義弟に余計な心配をさせたくないとの事で、ついつい義弟母に合わせしまうそうです。
妹を連れてきた時も同じで、義弟が嫁と認めた妹を前にして、私の事を褒めちぎって神輿を担いでいたのではないかと言っていました。
今回の事も今日義弟が午前中実家に帰ってきて、怒り任せに怒鳴られて初めて知ったとの事でした。
実際、そんな無責任な事あるか夫婦じゃないのかと思ったのですが
義弟父を見る限りまともに見えるし、現在の夫婦間を義弟に全て話して憔悴しきったこの人に怒りをぶつけても仕方がないと思えました。

冷えきった夫婦間の話を聞いていると、今回の事でわかったことが一つあって
親戚一同全員大学に出ているというのは半分嘘でした。
義弟母側の親族に関してはもれなく大学まで進んでいる見たいですが
義弟父側の親族はそれに当てはまらず、高卒どころか中卒で自分のやりたい仕事を頑張っている人もいるとの事でした。
ただ義弟母側の親戚と話をすると、大学に進むのが当たり前みたいな空気は元々あったようで
義弟父も義弟もそれが心底嫌だったらしく、義弟母親戚などの集まりに行っても余り会話をすることも無く
義弟が高校に上がる頃には、義弟父も義弟も義弟母親族とはほぼ関わりを持たないようになっていたそうです。
なので、義弟父は義弟がもし大学に進もうとせずやりたい事があるようならば
そこは親としてそちらの道に進ませてあげるつもりだったそうで
両親がタヒんだ後も、しっかりとこの店を守り続けて、自分のやりたい料理という道を歩んでる私は何も恥じる事は無い。
むしろ、そんな兄が妹さんにいて、自分の息子は何て良い兄妹と巡り会えたのかというのを感謝されました。

今回、結婚式を暫く見送りにする件については、残念だけれど当然の事
義弟父、義弟共に強く義弟母を締めあげてはみたものの、結婚式でまた失礼な言動を取りかねないというのも予想している見たいです。
ただ自分としては、やっぱり妹も結婚式というものに憧れているように思えて、挙げさせたいという思いがある旨を伝えた所
その件に関して、義弟父と義弟の二人で話しをしてきた見たいで
近日中に義弟から私に連絡が行く事と、具体的な話は義弟から話したいらしいということもあって聞けませんでしたが、悪い話では無いと思うとの事でした。
大体二時間ほど話して、義弟父から最後に改めて深く謝罪を頂きました。
義弟父の最後の謝罪を受けた時に、もっと早く義弟に打ち明けて決断していればこんな事にはならなかった。
というような事をおっしゃっていました。

続きます。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

前編 後編
*記事が投稿され次第リンクが繋がります

494:名無しさん@おーぷん2015/08/11(火)01:03:45 ID:???
7つ下の妹から結婚する。
お兄ちゃん今までほんとに有難うなんて言われちまったよ。
俺が二十歳の頃に両親は居眠り運転の車に正面衝突されてタヒんじゃってさ。
残されたのは俺と妹と両親が自営業してた小さな飲食店。
もともと家業継ごうと思ってたんだけど、いざいきなり両親がいなくなると何もわかんねぇの
18から2年一緒に仕事してたけど、なにからなにまで一人で店やるのってほんとに大変だし、妹は暫く塞ぎ込んじゃうしで本当に参ってた。
当時そんな状況なもんだから、親戚が見兼ねて妹を引き取ってくれるって言ってくれたんだよ。
そんときに妹が、負担になりたくないし、私の世話までしてたらお兄ちゃんまでタヒんじゃうよなんていうの、13歳になに言わせてんだ俺って思ったらすごく情けなくてさ……
でも、その言葉があったから逆に頑張れたのかもしれない。
もう少し頑張らせてください。ちゃんと面倒みて、妹にはこれ以上不自由な生活させませんからって
そっから妹の面倒も疎かにせずタヒに物狂いで働いて、大学に行かせることもできて、わりと良さそうなとこに就職もできて俺の役目も一段落。
で、今日店閉めようかと思ったら妹から電話かかってきて結婚するって、お盆の時に旦那になる人も連れて来るってよ。
父ちゃん母ちゃんにいい報告できそうだわ。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

前編 後編

136:50 ◆BPxI0ldYJ.2010/01/09(土) 00:23:15
テスト
余談なのですがこっちで良いんでしょうかね?

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

前編 後編
*記事が投稿され次第リンクが繋がります

678:名無しさん@HOME2009/12/05(土) 01:56:14
上で「寝取った」とかあるけど、本当に文字通りの意味で息子を「寝取った」というのがある
うちの姉の話なわけだが
詳細を書けば書くほど自分でもネタにしか思えないため、箇条書きにさせて頂く

・体調が悪化し、姉帰宅
・家に帰ると何故か旦那の靴があり、その横に女物の靴
・浮気を疑い寝室に行くと、中から情事の声
・ドアを開けると、ベッドの中に明らかに人
・ドアを開けても気づかないようなのでベッドまで寄って剥ぐと、旦那とトメ
・旦那とトメ、全ネ果で合体中

こんなところ
ネタ乙とか言われようが、事実だから仕方ない…というか事実は小説よりも奇なり、を実感した例

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

前編 後編

520: 最低人類0号2022/02/05(土) 20:50:36.31 ID:uj13S3jm0
こないだ嫁の通院日に嫁が病院で体調悪くなって
電話あった時に迎えに行かなかったのが決定的だったって言われた
家の事用の通帳に毎月6万しか入れてないのに
ゲームを色々買うのもよくなかったらしい
嫁もゲームが好きだけど買いすぎって言われた
嫁はゲームに課金しない派だから
夏に沖縄に家族旅行する予定だったけどコロナで行けなくなって、
それで俺が何かと文句言ってたらしい
なんか色々ダメだったみたい

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

前編 後編
*記事が投稿され次第リンクが繋がります

956: 名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/01(火) 11:40:17.91 ID:bcxxPcgD0
相談したいんだけど今って大丈夫?

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

前編 後編

19:52012/10/09(火) 16:38:18.24 ID:ImEPCN7q
レスありがとうございます。
前スレの離島義母&エネ夫の書込も私です・・・

義母の襲来についても何度か夫と話し合ったんですが
「余裕がなくて気遣えないと俺の母親は拒否するのに、嫁子の友達は呼ぶのは理解できない。友達は大丈夫だけど母さんはダメとは言えない。親を拒否するならいっそ誰にも会わないでほしい」と言われました。



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

前編 後編
*記事が投稿され次第リンクが繋がります

392:名無しの心子知らず2012/09/11(火) 16:11:33.92 ID:hBX9GTnd
この間産んできた。
義母が13~21時近くまで母子同室の個室に居座る。
夫曰く「何か手伝いたいんだよ」という話だが、
ウ.ン.チ.やお.し.っ.こ.をしたら「おむつ替えて~」と言うだけ。
私がおむつ替え後手を洗っている間に抱っこして「きれいになりましたよ~」
授に.ゅ.う.も、自分の好みの角度で、ち.首.をくわえないとギャン泣きする娘を見て
「お.っ.ぱ.い.飲みたいのにねー悪いママだねー」と夫曰く悪気のない発言連発。
しかも授に.ゅ.う.中病室出ないし、む.ね.もろ出し強要。
「夫の来る15時以降にどうぞ」と言っても13時になると
「ただいま~」と病室に凸。
娘の眠るコットの横に座ってただひたすら娘を見てるだけ。

良トメだと思ってただけに、一気に嫌悪感が増したよ・・・。



このページのトップヘ