【ヒス嫁】嫁がヒスってどうにもならない…子供の前で毎晩怒鳴り合い。二時間も三時間も罵倒されてれば気が済むんだろうけど…我慢しきれない 2016年10月23日 カテゴリ:生活 mixiチェック 612: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/09(日) 03:18:16.41 おまいら助けて… 嫁がヒスってどうにもならん… 子供が三歳だから、親権は絶対取れないよな。 子供の前で毎晩怒鳴り合い。。 二時間も三時間も罵倒されてれば気が済むんだろうけど、おまいらなら我慢できるか? 昨日は親の悪口、親の罵倒を二時間は黙って聞いたけど、お前の親なんかタヒねばいいって言われて、ついつい言い返しちまったよ。 離婚したいけど子供と離れたくない… 子供の事を考えるとただ辛くて。。 タグ :#結婚生活#愚痴#嫁
【結婚生活しんどい】職場も家庭も居場所ない。 嫁からは話しかけるな!とヒスられ、まともな会話ゼロ。職場では周りから避けられてる… 2016年10月23日 カテゴリ:生活 mixiチェック 516: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/06(木) 07:15:56.20 職場も家庭も居場所ない。 嫁からは話しかけるな!とヒスられ、まともな会話ゼロ。職場では周りから避けられる。 仕事の帰りに公園で缶ビール飲んで一人ゆっくりするのが唯一の楽しみ。小遣いもないから風俗もいけない。 タグ :#結婚生活#愚痴#既婚男性
【疲れた…】朝、6時前に起きて家族四人分の弁当を俺が作っている。終業は8時くらいで夕食もすべて俺・・遅くまで朦朧としながら翌日の弁当の準備をしている 2016年10月23日 カテゴリ:生活 mixiチェック 271: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 19:10:41.63 朝、6時前に起きて家族四人分の弁当を俺が作っている (以前は終電近くまで残業とかしていたが) 終業は8時くらいに片付けを終えて、帰りがけに食材の買い物 帰宅してから家族全員の分の夕飯を作って、遅い飯にする 飯喰って台所片付けた後は、風呂入って寝てやがる嫁を横目に 遅くまで朦朧としながら明日の弁当の下ごしらえだ 去年、嫁が一週間ほど入院して手術をしたので、 治療の間は支えてやるわって事で、以来こうなったのだが、 とっくに治療が終わって、普通に職場復帰とかしてからも (もう半年以上も)ずっとこのままで甘えきってやがる そのくせ感謝もできずに 時々なめた口訊くからぶち切れそうになるわw 連投になってスマン、勘弁なw タグ :#結婚生活#疲れた#既婚男性
【結婚生活疲れた】嫁がうつ病。家事は手抜き。俺の職場が近いから昼メシ食いに家に帰ったりするが・・作るのが手間だから帰ってきてほしくないらしい 2016年10月22日 カテゴリ:生活 mixiチェック 63: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/27(火) 16:14:19.10 嫁がうつ病。付き合ってる時からうつ病で、その後良くなったり悪くなったりを繰り返し。 俺は医療従事者だから、病気の知識もある。理解も一般人よりはあるつもり。それでも、嫁の負のエネルギーにあてられてまいるときが多々ある。 どこに地雷があるかわからん。 嫁、俺ともに33歳のムスメ3歳。ムスメは保育園、嫁が病気療養に該当するから。嫁は働いてないけど。 家事は適当。手抜き。病気でそんだけしかできないのもあるけど、嫁本来の人間的弱さで手を抜いてるのもあると思う。 職場が近いから昼メシ食いに家に帰ったりするけど、昼メシ作るのが手間だから帰ってきて欲しくないんだと。疎外感たっぷりだよ。 もう疲れた。 タグ :#結婚生活#愚痴#嫁
【結婚生活】専業主婦ってどこまでやるべきなの?車通勤している夫がお弁当箱を車に置きっぱなしで家に持って帰って来てくれず、それを取りにいくのが私の仕事だと夫は言うが… 2016年10月22日 カテゴリ:生活 mixiチェック 140: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 22:40:32.39 質問です、専業主婦ってどこまでやるべきだと思いますか? 一ヶ月前に結婚したのですが、私は病気で働けなくて専業主婦をやらせてもらっているのですが 車通勤している夫がお弁当箱を車に置きっぱなしで家に持って帰って来てくれません 理由は私が専業主婦だからだそうで、お弁当箱を車まで取りに行くのも 専業主婦の仕事だと言います 駐車場まで徒歩5分かかるし帰ってくるのはいつも夜遅いので 夜遅くに毎日駐車場まで往復10分歩かなければいけないのが 正直おっくうですが、専業主婦なら仕方ないのでしょうか? タグ :#質問#結婚生活#愚痴
【結婚生活の愚痴】 年収は700万位で子供二人。 結婚7年、嫁は専業主婦7年。子供の環境のために借金してまで無理やり引っ越しをして・・・ 2016年10月22日 カテゴリ:生活 mixiチェック 41: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 23:13:53.53 年収は700万位で子供二人。 結婚7年、嫁は専業主婦7年。 子供の教育や回りの友達と近い環境にとのことで六歳にあがるのと同時に無理やり引っ越し。 貯金なんかないけど嫁が騒ぐし借金はこう言うときの為にあるんじゃないのと追い込まれて150万銀行で借りた。 引っ越し前は持ち家だったけどそこは私の住みたい場所じゃなくてあなたが勝手に選んだと言われ今賃貸中。 各種税金や今の家の家賃も14万払ってその日暮らしを続けるも各種税金の支払い等に負担が耐えきれず、もう嫁は働く気もないし働いても俺が渡す生活費削られそうだし嫌だと。 子供には悪いけど、このままじゃ借金減らないし俺が破産するから今離婚を考えててもう疲れた。 愚痴ですまん。。。 タグ :#結婚生活#愚痴#嫁
【質問】うちは小遣い制で月3万。妻にクリスマスにプラチナの指輪が欲しいといわれたが…小遣いの範囲を超えてる金額なんだが… 2016年10月22日 カテゴリ:生活 mixiチェック 77: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/09(日) 03:55:43.64 質問させて下さい。 私28妻29です。 うちは小遣い制で月3万です。散髪代やガソリン代もそこからだします。 弁当も作ってくれます。 クリスマスにプラチナの指輪が欲しいといわれました。 調べてみると頭が???になる金額です。 独身時代の貯金は全部わたしたのでありません 残り2ヶ月のお小遣いでどうするんでしょうか 仮に期間を延ばしてもらっても何ヶ月かかるのか、、 お小遣い制の旦那さんはどうやってプレゼントを買うのでしょうか? タグ :#生活#質問#結婚生活
【嫁のヒステリー】結婚1ヶ月。、「給与が少ない(年収400万)、早く転職しろ!能無し!!」と嫁に怒鳴られ、頭ごなしに否定される… 2016年10月22日 カテゴリ:生活 mixiチェック 27: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/17(月) 08:18:11.30 結婚1ヶ月だが、「給与が少ない(年収400万)、早く転職しろ!能無し!!」と 怒鳴られる。やりたい仕事で対人関係もよいが、頭ごなしに否定。 それでいて、家事は、帰りが早い俺がほぼしている。 こずかいも、2万だけで、そこから昼代も酒代も捻出。 マジで辛い。 タグ :#愚痴#嫁#結婚生活
長年使っていたテレビ台が壊れた。捨てたいのに、夫は「捨てないから!」と何故かキレた 2013年09月26日 mixiチェック 205: 可愛い奥様 2013/09/24(火) 15:04:31.33 ID:0LJAq6MZ0 連休の話 金曜の夜に10年以上使ってるテレビ台の足が折れた。 「これもうダメだな。買い換えよ」て言うから土曜日にニトリへ。 ニトリにいいのがなかったので日曜日にIKEAまで行くことになった。 日曜の朝に「準備して」て言うと「はぁ?」て言われた。 「IKEAでしょ」「なんで?」と話が噛み合わない。 「テレビ台買うんでしょ」「買わないよ!あれは捨てないから!!」 「捨てないってどうするの?」「置いておく」 「どこに?」「屋上の物置」 「無理よ。あれ買った時も大人二人で運んだし屋上までの階段大変よ」「男がやると言ったらやるんだ!絶対捨てさせないからな!」 なぜかキレてる。使い物にならないこと、ゴミを溜めてもしょうがないことを説明しても聞く耳もたない。 月曜の朝4時頃に騒音で目が覚めた。 屋上への階段でドタンバタンしてる。結局一人で上げきったらしい。 荷物持ち頼むと「僕ヘルニアなんだぞ!」と自称ヘルニア持ちが。 あの物凄いエネルギーってどこから出てくるんだろう。 あそこまで「やってやるよ!」てなるなら、何度も怒られてる開けたら閉める。出したら片づけるも やってやるよ!の精神で直してくれないかな。 タグ :#結婚生活
子どもを塾に入れたいので、教育費の為に専業主婦の妻を働かせたい 2013年09月25日 mixiチェック 896: 名無しさん@HOME 2013/09/23(月) 19:34:33.88 0 小学生の子供に塾に入れようと思ったのですが、 学費が不足ぎみなのでこれを機に専業主婦の嫁に働いてもらおうとしています しかし就活もしないでダラダラしてるので理由を聞いたら 子供の教育に金をかける気がないということでした 学歴がないと安定した仕事は難しいと説明すると専門卒の嫁を馬鹿にしてるとブチギレして さらには本当に才能あるなら学校の勉強だけで十分だと主張します いい学校いれたいのはあんたなんだからあんたの稼ぎを増やしてね っ言い放ちこれらの話を嫁の両親が連絡を受けて両親たちは自分たちみたいな高卒を馬鹿にしてるとクレームがきました 私の家族と親族はほぼ学卒のサラリーマンをしていますし、 際立って才能ないひとがそれなりの生活はするためには学歴がないと厳しいことを知っていますが、 嫁にはそういう感覚がないようです。押しつけは良くないのでしょうか? タグ :#結婚生活