鬼女の備忘録

このブログは、主に2ちゃんねるの面白いと思った鬼女・修羅場・恋愛・結婚に関連したスレをまとめています。読み応え抜群の長編記事を厳選して投稿しております。

睡眠

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


前編 中編 後編

477: 2018/10/06(土) 11:25:29.72 ID:wOeEABJ70
うちの場合は寝る時間が細切れすぎて、疲れが取れる前に起床を繰り返してるイメージ 
眠いの少し我慢してぱっとやること終わらせて23時には消灯、ができればいいんだけど 



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


前編 中編 後編
*記事が投稿され次第リンクが繋がります

474: 2018/10/06(土) 11:21:12.47 ID:wOeEABJ70
>会話が成立しないとなると土日は全く顔合わせないとか一日中寝ているとかなのか 
土日は平日できなかった家事をまとめてしたり、 
ゴロゴロとうたた寝を続けているような感じだね 

>お互いパートにしても仕事をしていると平日はろくな会話が成立しない家庭は多いと思っている 
そんなものなのか 
俺の業務形態が特殊だから、他の家庭の状況を知り得ないんだよね 
貴重な情報ありがとう 


嫁が眠気をこらえて頑張って起きてても、結局はイライラするようで 
子どもたちを怒るラインがどんどん低くなってて、夫婦間も家族間もピリつくことがある 
ちなみに旦那側の睡眠時間ってどんなもの?

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


前編 中編 後編
*記事が投稿され次第リンクが繋がります

462: 2018/10/06(土) 10:44:22.54 ID:wOeEABJ70
うちの嫁さん、なんかいつも寝てんだけど、みんなの家はどんな感じ? 

夕食後にも「10時になったら起こして」と言い残して 
さっさと寝室に行って、携帯のアラームだと100%起きなくて 
頼まれたからにはと、俺も起こす時間まで寝ずに起きてる 
で、10時になったから声を掛けて起き上がったのを確認して寝室を出る 
その後、リビングに移動した気配はすれど、人が動いている気配がない 
自室で諸用を済ませてリビングに行くとまた寝てる 

一度1日何時間くらい寝ているか計算したら、合計で12時間近かった 
日中にも昼寝をして、食後にも寝て、起こしても移動して寝る 
コミュニケーションをとる時間もなく、険悪な空気になると「寝ちゃっててごめん」 
なんて言ってくるけど、次の日には同じことを繰り返す 

寝入る速度や熟睡具合を見るからに睡眠障害というわけではなさそうだけど 
病院に行こうと提案しても断れらるんだよね

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
713: 名無しさん@HOME 2007/01/20(土) 14:52:33
ここ数日、自分でも気持ち悪いほど眠ってしまう。
今朝も、夫を送り出してから2~3時間寝るつもりが、実際は9時間くらい寝た。
いま、夫と生活サイクルが合わなくて不規則になっているのは確かなんだけど、
疲れてるって程でもないのに、起きようと思っても起きられずに、
結果一日10時間以上寝る。
先日はやはり明け方から昼過ぎまで寝たのに、夫ともに23時に就寝。
3時に起きて夫を送り出し5時に就寝、昼過ぎまで寝た・・・。
妊娠かとも思ったけど、もしそうでもまだ着床もしていない時期。

仕事がある日は家事が出来ないし、寝すぎて体がだるい気がするし、
でも仕事が休みで起きる必要がない日は、ほんとに起きられない。

こうやってダラ奥になっていくのか・・・。



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
456: 名無しさん@HOME 2015/06/06(土) 10:05:00.28 0.net
ここんとこ睡眠がおかしい。自業自得だけど。
3時に寝る→6時に起きて子供の朝食作り→7時から10時まで寝る
ということを繰り返してしまい、だんだん戻せなくなってきました。
6時に起きた時に自分の朝食も食べてる。お腹ペコペコで我慢できない。
なんとか12時に寝ることができても、夜中に空腹で目が冷めてしまい、
無理してベッドにいても何時間も寝られない。
なにか食べるとすぐ寝られる。
昨日は寝る前にいろいろ食べて寝たんだけど、夜中に5回もトイレで目が覚めた。
こんなこと初めてで、わけのわからん状況に戸惑ってる。
美容にも健康にも歯にも悪い。早く落ち着きますように


このページのトップヘ