激怒
④ 嫁の女友達と嫁抜きで食事に行ったら嫁からもう信頼できないと切れられ無視されてる 一般的な感覚としてそんなに怒られるようなこと? もちろんやましいことはなんもない
① ② ③ ④ ⑤
*記事が投稿され次第リンクが繋がります
785: 93 2015/03/05(木) 21:22:23.48
93.98で質問した者だけど、嫁が発狂してどうしたらいいかわからん。
修羅場になったのは月曜の夜。
嫁が帰宅後に「まだ怒ってる?」と聞いたら「別に」と返されたから
「じゃあ仲直りしよう」ってじゃれようとしたら「触らないで!」と突き飛ばされた後、
泣きわめきながら食器投げるわ椅子ひっくり返すわの大暴れ。
割れた皿やガラスをつかんでまた投げたりするから嫁の手は血だらけだし
その手で涙をふくから顔にも髪にも血がついて
嫁が怖くて俺は窓際に突っ立ってた。
キッチンバサミを手にしたから、刺される!と思ったら、
リビングに飾ってあった結婚式の写真をハサミでずたずたにして
極めつけに結婚祝いでもらったものとかが飾ってある棚を引き倒して
もう何もかも嫌、みんな死ねばいいのに!って叫んで床に座り込んで大泣き。
だんだん静かになってきたと思ったら
すくっと立ち上がって寝室に行って、鍵かけられた。
ドアをドンドン叩いて話しかけても返答なし。
大丈夫かとか、怪我したとこ消毒しようとか言っても無言。
仕方なく退散してリビング片付けて、リビングで寝た。
次の日から、嫁は会社も行ってるし家にも帰ってくるけど一切口きかない。
寝室に引きこもるとかはなく普通に過ごしてはいるんだがとにかく無表情で無言。
話しかけると無言・無表情のまま見返してきて怖い。
5秒ぐらい見返した後、何も言わずに目をそらして終了。
そんでときどき泣く。泣いてる間は話しかけても目も合わない。
火曜からずっとこんな感じなんだが
どうすればいい?病院とか連れてった方がいい?
修羅場になったのは月曜の夜。
嫁が帰宅後に「まだ怒ってる?」と聞いたら「別に」と返されたから
「じゃあ仲直りしよう」ってじゃれようとしたら「触らないで!」と突き飛ばされた後、
泣きわめきながら食器投げるわ椅子ひっくり返すわの大暴れ。
割れた皿やガラスをつかんでまた投げたりするから嫁の手は血だらけだし
その手で涙をふくから顔にも髪にも血がついて
嫁が怖くて俺は窓際に突っ立ってた。
キッチンバサミを手にしたから、刺される!と思ったら、
リビングに飾ってあった結婚式の写真をハサミでずたずたにして
極めつけに結婚祝いでもらったものとかが飾ってある棚を引き倒して
もう何もかも嫌、みんな死ねばいいのに!って叫んで床に座り込んで大泣き。
だんだん静かになってきたと思ったら
すくっと立ち上がって寝室に行って、鍵かけられた。
ドアをドンドン叩いて話しかけても返答なし。
大丈夫かとか、怪我したとこ消毒しようとか言っても無言。
仕方なく退散してリビング片付けて、リビングで寝た。
次の日から、嫁は会社も行ってるし家にも帰ってくるけど一切口きかない。
寝室に引きこもるとかはなく普通に過ごしてはいるんだがとにかく無表情で無言。
話しかけると無言・無表情のまま見返してきて怖い。
5秒ぐらい見返した後、何も言わずに目をそらして終了。
そんでときどき泣く。泣いてる間は話しかけても目も合わない。
火曜からずっとこんな感じなんだが
どうすればいい?病院とか連れてった方がいい?

③ 嫁の女友達と嫁抜きで食事に行ったら嫁からもう信頼できないと切れられ無視されてる 一般的な感覚としてそんなに怒られるようなこと? もちろんやましいことはなんもない
② 嫁の女友達と嫁抜きで食事に行ったら嫁からもう信頼できないと切れられ無視されてる 一般的な感覚としてそんなに怒られるようなこと? もちろんやましいことはなんもない
① 嫁の女友達と嫁抜きで食事に行ったら嫁からもう信頼できないと切れられ無視されてる 一般的な感覚としてそんなに怒られるようなこと? もちろんやましいことはなんもない
【後編】嫁が外出してる間に俺が洗剤が入ってた容器をひっくり返してしまいマットが濡れたので雑巾で拭いて洗濯かごに入れておいた → 帰ってきた嫁はそれを聞いてブチギレて…
【前編】嫁が外出してる間に俺が洗剤が入ってた容器をひっくり返してしまいマットが濡れたので雑巾で拭いて洗濯かごに入れておいた → 帰ってきた嫁はそれを聞いてブチギレて…
【後編】引っ越すことになったので子どもらを連れて家具やカーテン、寝具を購入した 好みの広々としたダイニングテーブルを買い込んでほくほくしてたら、嫁がブチギレて…
【前編】引っ越すことになったので子どもらを連れて家具やカーテン、寝具を購入した 好みの広々としたダイニングテーブルを買い込んでほくほくしてたら、嫁がブチギレて…
前編 後編
*記事が投稿され次第リンクが繋がります
343: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/14(土) 21:40:48.81
40代のオッサンの愚痴
下の子が小学生になるので、ちょっと大きな部屋に引っ越すことにした
3LDKなんで2人の子にそれぞれ自分の部屋を与えると言ったら
家具のカタログを見て、ベッドや本棚(安い奴だけどね)を
あれがいい!これがいい!とやるので自分も一緒に趣味の棚を選んだりカーテンを見たりして
引っ越し前に子どもらを連れて家具やカーテン、寝具を購入した
特にリビングダイニングはこだわって、
欲しかったソファーやカーペットや趣味のフィギュアの棚
好みの広々としたダイニングテーブルを買い込んでほくほくしてた
そしたら嫁がブチ切れちゃったんだよな
嫁は在宅で仕事をしてるんだが、その仕事を置く場所が無いとかさ
PC一台なんだから、ダイニングテーブルでやって食事の時は降ろせばいいじゃん
書類棚は娘の部屋に置けばいいし、この際だからいらない本は処分すれば本棚もいらないでしょ
テーブル大きくてレンジも置き場所ないと言うけどさ、ならレンジやオーブンなんて捨てればいい
いっそ米は土鍋で炊いてくれれば、いつもおいしい飯が食えるじゃん
そう言ってやったら「私の居場所がここにはない、引っ越したくない」とかおかしいよ
確かに3つの部屋は俺と息子と娘の部屋だけど、別にどの部屋にも鍵ないし
日中嫁はひとりでいるんだからどの部屋も使い放題だろうが
嫁の蔵書はベランダに収納庫があるからそこに突っ込めばいいしな
とにかく俺や子は喜んでるのに、嫁がひとりで水を差してる状態
明日には引っ越しでこの家の契約も切るんだが、どうすればいいんだかわからん
下の子が小学生になるので、ちょっと大きな部屋に引っ越すことにした
3LDKなんで2人の子にそれぞれ自分の部屋を与えると言ったら
家具のカタログを見て、ベッドや本棚(安い奴だけどね)を
あれがいい!これがいい!とやるので自分も一緒に趣味の棚を選んだりカーテンを見たりして
引っ越し前に子どもらを連れて家具やカーテン、寝具を購入した
特にリビングダイニングはこだわって、
欲しかったソファーやカーペットや趣味のフィギュアの棚
好みの広々としたダイニングテーブルを買い込んでほくほくしてた
そしたら嫁がブチ切れちゃったんだよな
嫁は在宅で仕事をしてるんだが、その仕事を置く場所が無いとかさ
PC一台なんだから、ダイニングテーブルでやって食事の時は降ろせばいいじゃん
書類棚は娘の部屋に置けばいいし、この際だからいらない本は処分すれば本棚もいらないでしょ
テーブル大きくてレンジも置き場所ないと言うけどさ、ならレンジやオーブンなんて捨てればいい
いっそ米は土鍋で炊いてくれれば、いつもおいしい飯が食えるじゃん
そう言ってやったら「私の居場所がここにはない、引っ越したくない」とかおかしいよ
確かに3つの部屋は俺と息子と娘の部屋だけど、別にどの部屋にも鍵ないし
日中嫁はひとりでいるんだからどの部屋も使い放題だろうが
嫁の蔵書はベランダに収納庫があるからそこに突っ込めばいいしな
とにかく俺や子は喜んでるのに、嫁がひとりで水を差してる状態
明日には引っ越しでこの家の契約も切るんだが、どうすればいいんだかわからん
