母
① 俺の一族は皆進学校へ行っている だが俺の子供の勉強の出来が良くない 嫁「見合いの時から進学校なのを鼻にかけやがって!勉強教えられないじゃない!」どうしたらいいんよ…
うちは、結婚15年、実家から徒歩20分ほどのところに別居。
子供一人、嫁は専業。母親は婿取りだったが俺が赤ん坊のときに離婚している。
俺は一人っ子だ。
子供の勉強のできがよくなくて、喧嘩になった。
俺の一族は男は県立の進学校へみないっている。
女は半分進学校、半分は女子高の方という感じ。
世間体もあるけれど、俺としては自分の子がのびのびやれるなら
みなと別の高校でもかまわないと思ってるが、嫁は、父親が勉強を教えないのが悪いという。
俺の言い分は、基本的な勉強の習慣を教えるのは家にいる嫁のつとめで夜遅くかえり、
休日のみ家にいる俺には限度がある。
で、プライドが山より高いお袋が怒った。うちの一族は、あの高校以外はいないの。
恥ずかしくて世間が歩けない。嫁は何をやっているんだ!と。で、嫁は嫁で
「あなたの息子が悪いんでしょ。自分が○○大学を出ているとか
見合いのときから鼻にかけやがって、たいしたことないじゃない。
かせぎも悪いし、子供には馬鹿な遺伝子うえつけるし、勉強も教えられないじゃない!」
ともろにどなりちらした。
お袋も「専業主婦のくせに、家事もしないで、コンビニ弁当を置いて、
フランス料理ランチのあと帰ってこないで、夜、映画にいったり、
一人で東京に遊びにいって一週間も帰らないような嫁は出て行け」
と負けずに。
この収拾をどうしたものか。嫁もそうとう怠け嫁だし、俺も頭にはきているが、
自分が父親なしで育ったので、離婚はするつもりはない。なんとか仲良くしてほしい。
子供一人、嫁は専業。母親は婿取りだったが俺が赤ん坊のときに離婚している。
俺は一人っ子だ。
子供の勉強のできがよくなくて、喧嘩になった。
俺の一族は男は県立の進学校へみないっている。
女は半分進学校、半分は女子高の方という感じ。
世間体もあるけれど、俺としては自分の子がのびのびやれるなら
みなと別の高校でもかまわないと思ってるが、嫁は、父親が勉強を教えないのが悪いという。
俺の言い分は、基本的な勉強の習慣を教えるのは家にいる嫁のつとめで夜遅くかえり、
休日のみ家にいる俺には限度がある。
で、プライドが山より高いお袋が怒った。うちの一族は、あの高校以外はいないの。
恥ずかしくて世間が歩けない。嫁は何をやっているんだ!と。で、嫁は嫁で
「あなたの息子が悪いんでしょ。自分が○○大学を出ているとか
見合いのときから鼻にかけやがって、たいしたことないじゃない。
かせぎも悪いし、子供には馬鹿な遺伝子うえつけるし、勉強も教えられないじゃない!」
ともろにどなりちらした。
お袋も「専業主婦のくせに、家事もしないで、コンビニ弁当を置いて、
フランス料理ランチのあと帰ってこないで、夜、映画にいったり、
一人で東京に遊びにいって一週間も帰らないような嫁は出て行け」
と負けずに。
この収拾をどうしたものか。嫁もそうとう怠け嫁だし、俺も頭にはきているが、
自分が父親なしで育ったので、離婚はするつもりはない。なんとか仲良くしてほしい。

【後編】俺の母親の干渉に嫁さんがついにキレた → 俺が「かーちゃんだってお前の為を思って言ってるんだよ」と言うと更に嫁さんがヒートアップして…
-
- カテゴリ:
- 相談
【前編】俺の母親の干渉に嫁さんがついにキレた → 俺が「かーちゃんだってお前の為を思って言ってるんだよ」と言うと更に嫁さんがヒートアップして…
-
- カテゴリ:
- 相談
【後編】結婚を反対され絶縁した母が最近私達夫婦の居場所を調べて接触 → 以前の鬼のように責めてくる母と違って体調を崩して縋ってくる母に俺は選択を迫られ…
-
- カテゴリ:
- 相談
経験者の方もご意見ありがとうございました、大変参考になりました。
亀ゴロしも読んでみましたが、母親が恐ろしいとう記述、
私も数年前の気持ちを思い出しました。
母の持つ資産に未練などは一切ありません、分野も違いますし、
仮に継いでも自分が実際動かす事はできません。
母も介護付きのマンションを既に購入済みで介護の心配もありません。
父の想いをむげにしているのかという罪悪感が強いです。
KYとか他人の感情に疎いという指摘ですが、他ならぬ妻から結婚前に指摘された事がありました。
人の感情の機微を察する事が下手だそうです。
勉強ばかりして情緒を育て損なったと言われました。
常に自分に置き換えて考えること。
社会的に成功したと奢らず弱い人の事を忘れず人の役にたつことを肝に銘じろと言われた事があります。
学歴なんてなくても頭がよく、人の感情を会話から読み取るすべに長けている妻に助けられてきました。
結婚当初もめた際も、その場にいないのに色々な事を当てられ冷や汗の出る思いでした。
今の母や私の気持ちもわかってくれる、あるいはわかってくれていると思った部分があったのかもしれません。
子供を持たない事は夫婦2人で決めました。
ご指摘の通り絶対にぶれたりせず、これが私たち夫婦の選んだ道だと言っていきます。
妻と話し合いたいのですが、この話題になれば表情が曇って食事をろくに摂れなくなります。
普通でいられなくなる自分に対してのストレスが強いようです。
問題を妻から遠ざけ、私一人で処理する方法を探していきます。
亀ゴロしも読んでみましたが、母親が恐ろしいとう記述、
私も数年前の気持ちを思い出しました。
母の持つ資産に未練などは一切ありません、分野も違いますし、
仮に継いでも自分が実際動かす事はできません。
母も介護付きのマンションを既に購入済みで介護の心配もありません。
父の想いをむげにしているのかという罪悪感が強いです。
KYとか他人の感情に疎いという指摘ですが、他ならぬ妻から結婚前に指摘された事がありました。
人の感情の機微を察する事が下手だそうです。
勉強ばかりして情緒を育て損なったと言われました。
常に自分に置き換えて考えること。
社会的に成功したと奢らず弱い人の事を忘れず人の役にたつことを肝に銘じろと言われた事があります。
学歴なんてなくても頭がよく、人の感情を会話から読み取るすべに長けている妻に助けられてきました。
結婚当初もめた際も、その場にいないのに色々な事を当てられ冷や汗の出る思いでした。
今の母や私の気持ちもわかってくれる、あるいはわかってくれていると思った部分があったのかもしれません。
子供を持たない事は夫婦2人で決めました。
ご指摘の通り絶対にぶれたりせず、これが私たち夫婦の選んだ道だと言っていきます。
妻と話し合いたいのですが、この話題になれば表情が曇って食事をろくに摂れなくなります。
普通でいられなくなる自分に対してのストレスが強いようです。
問題を妻から遠ざけ、私一人で処理する方法を探していきます。

【前編】結婚を反対され絶縁した母が最近私達夫婦の居場所を調べて接触 → 以前の鬼のように責めてくる母と違って体調を崩して縋ってくる母に俺は選択を迫られ…
-
- カテゴリ:
- 相談
◆現在の状況 嫁と姑の折り合いが悪く嫁がまいっている
◆最終的にどうしたいか 結婚当初の穏やかな生活に戻りたい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)38 自営 1000〜1300+家賃収入等
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)34 専業主婦
◆家賃・住宅ローンの状況 分譲マンション 無し
◆貯金額 困らないだけある
◆借金額と借金の理由 無し
◆結婚年数 4年1ヶ月
◆子供の人数・年齢・性別 無し
◆親と同居かどうか 近距離別居
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由 無し
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
妻と私に学歴と家柄の差があり、結婚当初私の母親と激しくもめました。
父は私が大学生の頃に他界しています。
その結婚当初のもめ事で私は母親と絶縁。
何事もなく2人で結婚生活を送っていましたが、6月に私たちの居所を調べた母親から接触があり
またもめています。
妻と別れたくはないですが、もめ事が続くのは辛いと言われ、実際寝込むことが増えました。
妻は体が丈夫ではなく、子供は話し合って断念しましたが、その事も母から責められる一因です。
結婚後に母が体調を崩した事もあって、うまく付き合っていく方法を探しています。
◆最終的にどうしたいか 結婚当初の穏やかな生活に戻りたい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)38 自営 1000〜1300+家賃収入等
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)34 専業主婦
◆家賃・住宅ローンの状況 分譲マンション 無し
◆貯金額 困らないだけある
◆借金額と借金の理由 無し
◆結婚年数 4年1ヶ月
◆子供の人数・年齢・性別 無し
◆親と同居かどうか 近距離別居
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由 無し
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
妻と私に学歴と家柄の差があり、結婚当初私の母親と激しくもめました。
父は私が大学生の頃に他界しています。
その結婚当初のもめ事で私は母親と絶縁。
何事もなく2人で結婚生活を送っていましたが、6月に私たちの居所を調べた母親から接触があり
またもめています。
妻と別れたくはないですが、もめ事が続くのは辛いと言われ、実際寝込むことが増えました。
妻は体が丈夫ではなく、子供は話し合って断念しましたが、その事も母から責められる一因です。
結婚後に母が体調を崩した事もあって、うまく付き合っていく方法を探しています。
