愚痴
【前編】生活費も子供手当ても渡してもらえない、家の契約解除されて追い出されたのになんでまだ離婚してくれないの? 彼と私が同棲してることだって知ってるよね???
【後編】右目を怪我してどうにもならなくなり摘出 義父には「こんな事になって娘も負担だから連れて帰る」と言われ、嫁にも二言目には障害者になっちゃったんだから云々と言われて…
【中編】右目を怪我してどうにもならなくなり摘出 義父には「こんな事になって娘も負担だから連れて帰る」と言われ、嫁にも二言目には障害者になっちゃったんだから云々と言われて…
前編 中編 後編
*記事が投稿され次第リンクが繋がります
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/17(月) 07:49:25
みんなホントありがとね。
片目になって1年半位経つけど、最初の頃に比べれば違和感は少なくなってきてるし、もう平気だよ。
まあ嫁がカチ込んだせいで少し大人しくなっちゃったけど、向こうの一族はいざ離婚するとなれば諸手あげて賛成するだろうし、
暴言の類はちょいと突けばいくらでも言ってくれると思う。嫁が受け入れるかどうかはわからないな。
物凄く反省したんだろうなって、態度にも見て取れる。
だからこそそんな気持ちのまま一緒にいられたくないんだけどね。
我ながら捻くれちゃって嫌だよ。
片目になって1年半位経つけど、最初の頃に比べれば違和感は少なくなってきてるし、もう平気だよ。
まあ嫁がカチ込んだせいで少し大人しくなっちゃったけど、向こうの一族はいざ離婚するとなれば諸手あげて賛成するだろうし、
暴言の類はちょいと突けばいくらでも言ってくれると思う。嫁が受け入れるかどうかはわからないな。
物凄く反省したんだろうなって、態度にも見て取れる。
だからこそそんな気持ちのまま一緒にいられたくないんだけどね。
我ながら捻くれちゃって嫌だよ。

【前編】右目を怪我してどうにもならなくなり摘出 義父には「こんな事になって娘も負担だから連れて帰る」と言われ、嫁にも二言目には障害者になっちゃったんだから云々と言われて…
【後編】大学の時の先輩が独立して起業する事になり、その為の資金を俺が融資する事に その打ち合わせが1ヶ月を過ぎた頃、当時新婚なのに嫁が夜の営みを拒み出し…
【前編】大学の時の先輩が独立して起業する事になり、その為の資金を俺が融資する事に その打ち合わせが1ヶ月を過ぎた頃、当時新婚なのに嫁が夜の営みを拒み出し…
【後編】息子を模試に連れて行く時にママ友の娘とその友達も一緒に乗せて行った⇒別の模試の時に息子を連れて行ってくれるよう頼んだら…ママ友「娘が嫌がるからゴメンね」私(は?)
【前編】息子を模試に連れて行く時にママ友の娘とその友達も一緒に乗せて行った⇒別の模試の時に息子を連れて行ってくれるよう頼んだら…ママ友「娘が嫌がるからゴメンね」私(は?)
前編 後編
570:名無しの心子知らず2011/01/20(木) 00:13:33ID:dXaWEbfn
570:名無しの心子知らず2011/01/20(木) 00:13:33ID:dXaWEbfn
ちょっとセコケチとも違うけど息子にマジギレされたので。
息子(現中3)の同級生の子の母親でもう10年の付き合いになる友達がいる。
おっとりして良い人なんだが自分の娘を溺愛「〇〇ちゃんは本当に可愛い
から」とか人前で堂々と言うタイプ。まあそれはまだ良い。ただ私とその人
は本当に仲が良いんだが子供同士は幼稚園時代から大きな喧嘩とかは無い
もののどうも馬が合わないようで今同じクラスなのだが会話すら一度も
無いらしい。
ここから本題。住んでいる県には中3になると大多数の子が受ける模試が
あるんだがその模試会場から家まで結構な距離がある。当然車でしか
行けないんだがある日電話がその友達から当日どうしても都合が悪いから
娘の送り迎えをついでにして欲しいと頼まれた。OKしたんだが
OKした途端話が変わりついでに娘の友達もお願いと言い出した。
ついでだし良いよと言ったんだけど息子は露骨に嫌そう。
ちょっと喧嘩になりつつ何とか息子を説得して送り迎えしてやったのが
大体2か月前。そしてつい先日またその模試があったんだけど今度は
私と旦那の都合が前日急に悪くなった。流石に前日の夜だから
子供も携帯もってないから急にだれとも連絡つかないと言うし
こないだの事があるからその人に電話して頼もうとしたら
「娘が〇〇君を車に乗せたくないって言ってるから。ごめんねー。」
とか言い出した。それは我が家も同じですがな。結局息子が近所の
友達の家に直接交渉して事なきを得たんだが、失礼にも程があるだろ。
息子(現中3)の同級生の子の母親でもう10年の付き合いになる友達がいる。
おっとりして良い人なんだが自分の娘を溺愛「〇〇ちゃんは本当に可愛い
から」とか人前で堂々と言うタイプ。まあそれはまだ良い。ただ私とその人
は本当に仲が良いんだが子供同士は幼稚園時代から大きな喧嘩とかは無い
もののどうも馬が合わないようで今同じクラスなのだが会話すら一度も
無いらしい。
ここから本題。住んでいる県には中3になると大多数の子が受ける模試が
あるんだがその模試会場から家まで結構な距離がある。当然車でしか
行けないんだがある日電話がその友達から当日どうしても都合が悪いから
娘の送り迎えをついでにして欲しいと頼まれた。OKしたんだが
OKした途端話が変わりついでに娘の友達もお願いと言い出した。
ついでだし良いよと言ったんだけど息子は露骨に嫌そう。
ちょっと喧嘩になりつつ何とか息子を説得して送り迎えしてやったのが
大体2か月前。そしてつい先日またその模試があったんだけど今度は
私と旦那の都合が前日急に悪くなった。流石に前日の夜だから
子供も携帯もってないから急にだれとも連絡つかないと言うし
こないだの事があるからその人に電話して頼もうとしたら
「娘が〇〇君を車に乗せたくないって言ってるから。ごめんねー。」
とか言い出した。それは我が家も同じですがな。結局息子が近所の
友達の家に直接交渉して事なきを得たんだが、失礼にも程があるだろ。

【後編】上の子(2歳)を連れて里帰り中なんだけど、姉の友達が1歳児を連れてしょっちゅう遊びに来て辛い。昼飯も毎回食べて行くし、もしかして利用されてる??
前編 後編
647:名無しの心子知らず2008/06/05(木) 22:36:16ID:w6V/sOJv
>>627です。
647:名無しの心子知らず2008/06/05(木) 22:36:16ID:w6V/sOJv
>>627です。
すみませんみなさん。レスありがとうございます。
かなりスレチなんですけど、お付き合いいただける方お願いします。
姉は独身です。両親は外で働いています。
姉は実家で自営をやってます。
母は基本家事しません。休日もあまり家事はせず、上の子の面倒はみてくれますが…
家事は大体、姉と私で分担してやってます。夜の洗い物は父がやってくれます。
といっても、やっぱり姉が仕事がある時はすべて私が家事やってます。
姉は仕事休みたいときは休めるし、融通はきくんです…
二人目の妊娠が分かった時に、姉が、
もしかしたら私は子育てする機会がもうないかもしれないから、上の子の面倒を見たい。だから、里帰りしておいでと言われ…
義実家は足の悪い義祖母、義母は仕事をしているため、(義父は既に他界)義実家にも頼れなかったので、姉の言葉に甘え里帰りする事になりました。両親も協力してくれるとの事だったので…
ちなみに、上の子供の時は義実家に世話になりました。
家事は、私が里帰りするまで姉がほぼしていたので、多分私が里帰りした事でかなり軽減されたと思います。
普段、姉が言うには、ご飯は朝昼兼用の夜ご飯を大量に作り、洗濯も3日に一回くらいで、その間ずっと干しっぱなしだったみたいです。
かなりスレチなんですけど、お付き合いいただける方お願いします。
姉は独身です。両親は外で働いています。
姉は実家で自営をやってます。
母は基本家事しません。休日もあまり家事はせず、上の子の面倒はみてくれますが…
家事は大体、姉と私で分担してやってます。夜の洗い物は父がやってくれます。
といっても、やっぱり姉が仕事がある時はすべて私が家事やってます。
姉は仕事休みたいときは休めるし、融通はきくんです…
二人目の妊娠が分かった時に、姉が、
もしかしたら私は子育てする機会がもうないかもしれないから、上の子の面倒を見たい。だから、里帰りしておいでと言われ…
義実家は足の悪い義祖母、義母は仕事をしているため、(義父は既に他界)義実家にも頼れなかったので、姉の言葉に甘え里帰りする事になりました。両親も協力してくれるとの事だったので…
ちなみに、上の子供の時は義実家に世話になりました。
家事は、私が里帰りするまで姉がほぼしていたので、多分私が里帰りした事でかなり軽減されたと思います。
普段、姉が言うには、ご飯は朝昼兼用の夜ご飯を大量に作り、洗濯も3日に一回くらいで、その間ずっと干しっぱなしだったみたいです。
