対立
【前編】娘「お母さん、杖が欲しい」嫁「何言ってるのあんたは!そんなに辛いなら大学院なんてあきらめなさい!四年で終わらせなさい!」→ 完全に心が折れてしまった娘は…
【後編】高校生の息子に、いきなり「あんたは母さんと次男にしかいばれない男。これからは俺が守るから」と言われて別居になりました どうしたらいいかわかりません…
【前編】高校生の息子に、いきなり「あんたは母さんと次男にしかいばれない男。これからは俺が守るから」と言われて別居になりました どうしたらいいかわかりません…
【後編】私のマンションに義妹を月5万で住ませてやってくれと義母が言ってきた 夫は「別にいいんじゃない?」と自分の物のように話を進めようとする これもう離婚でいいかな?
前編 後編
83:名無しさん@HOME2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
83:名無しさん@HOME2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
先月、離婚する程でもない夫婦間の悩み相談スレに書き込んだものです。
私自身の父親から相続した2つのマンション(一方で夫婦で住んでる)の一方を
バツイチ4人の子持ちの義妹に住まわせるように夫実家から言われて拒否し
夫婦間でも揉めていた相談でした。
急転直下、離婚成立しました。
この一ヶ月泥沼で、これは裁判まで行くかなと思いましたが、
夫の短気が爆発してくれたおかげで
最後は意外とあっさり終わりました。
離婚届を提出し、晴れて独身です。
後悔はないです。
これで良かったと思ってます。
私自身の父親から相続した2つのマンション(一方で夫婦で住んでる)の一方を
バツイチ4人の子持ちの義妹に住まわせるように夫実家から言われて拒否し
夫婦間でも揉めていた相談でした。
急転直下、離婚成立しました。
この一ヶ月泥沼で、これは裁判まで行くかなと思いましたが、
夫の短気が爆発してくれたおかげで
最後は意外とあっさり終わりました。
離婚届を提出し、晴れて独身です。
後悔はないです。
これで良かったと思ってます。
これから考えなきゃいけないことが山盛りで大変ですが
ひとつひとつクリアしながら、新しく踏み出そうとしているところです。
その節は相談に乗っていただきありがとうございました!
ひとつひとつクリアしながら、新しく踏み出そうとしているところです。
その節は相談に乗っていただきありがとうございました!

【前編】私のマンションに義妹を月5万で住ませてやってくれと義母が言ってきた 夫は「別にいいんじゃない?」と自分の物のように話を進めようとする これもう離婚でいいかな?
前編 後編
*記事が投稿され次第リンクが繋がります
560:◆QWT5CD5o3cCL2013/06/21(金) 20:58:59.17
*記事が投稿され次第リンクが繋がります
560:◆QWT5CD5o3cCL2013/06/21(金) 20:58:59.17
こちらのスレか、離婚問題に直面している方のスレか迷ったのですが、
気持ち的に中間ぐらいの状態です。
かなり長くなりますがよろしくお願いします。
今、ちょっと感情的になっているので、不快な文章になっていたらすみません。
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
夫婦二人暮らし。子供なし。
私37歳。パート主婦ですが不労所得(家賃収入、配当等)が年300万ほどあり。
夫43歳。サラリーマン、年収600万。
義妹41歳。昨年離婚して子供4人と共にアパート暮らし。
夫実家は義母70歳が一人暮らし。
・悩みの原因やその背景
私は一人娘で、両親と家族3人でしたが
父の仕事の関係で4LDKの広めのマンションに住んでいました。
高校時代に母が亡くなり、ふたりで暮らすには広すぎたこともあって
私が結婚したとき、父は近くに2LDKのマンションを購入してそちらに移り、
私の実家で結婚生活がスタートしました。
同居は父が嫌がり、いずれ子供でも生まれたら丁度いいだろうという事でしたが
残念ながら子宝には恵まれず、現在4LDKに二人暮らしです。
その父も5年前に亡くなり、現在父のマンションは賃貸にしています。
気持ち的に中間ぐらいの状態です。
かなり長くなりますがよろしくお願いします。
今、ちょっと感情的になっているので、不快な文章になっていたらすみません。
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
夫婦二人暮らし。子供なし。
私37歳。パート主婦ですが不労所得(家賃収入、配当等)が年300万ほどあり。
夫43歳。サラリーマン、年収600万。
義妹41歳。昨年離婚して子供4人と共にアパート暮らし。
夫実家は義母70歳が一人暮らし。
・悩みの原因やその背景
私は一人娘で、両親と家族3人でしたが
父の仕事の関係で4LDKの広めのマンションに住んでいました。
高校時代に母が亡くなり、ふたりで暮らすには広すぎたこともあって
私が結婚したとき、父は近くに2LDKのマンションを購入してそちらに移り、
私の実家で結婚生活がスタートしました。
同居は父が嫌がり、いずれ子供でも生まれたら丁度いいだろうという事でしたが
残念ながら子宝には恵まれず、現在4LDKに二人暮らしです。
その父も5年前に亡くなり、現在父のマンションは賃貸にしています。
