鬼女の備忘録

このブログは、主に2ちゃんねるの面白いと思った鬼女・修羅場・恋愛・結婚に関連したスレをまとめています。読み応え抜群の長編記事を厳選して投稿しております。

嫌い

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/03(金) 11:10:47.06 ID:MnI7Z7/5
奨学金をハナからあてにして子供を沢山産む人
利子付きの借金という事を本当にわかっているのだろうか?
結婚の際に相手の親に渋られるケースも割とよくあるのに呑気すぎだと思う
急な失業や病気もあり得るから奨学金制度そのものは否定しないけど、
親が沢山子供を産む皺寄せが子供の借金というのが解せない

あくまで個人の価値観だし、そういう人割といるから絶対に言えないけど



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/03(金) 22:24:37.83 ID:h2knREA7
昼の2時3時にくる郵便局だの、配達だの
やっと昼寝したのにインターフォン鳴らされて堪らない
「5時ごろ来て下さい」て張り紙しとくわけには…いかないよね…


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
141: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/07(火) 09:21:53.93 ID:QpQHXfg5
子供の世界にまでジェンダーだのマイノリティだのを持ち込む人
女の子でも男の子のものが好きな子や男の子でも女の子のものが好きな子を否定するつもりもないし好きにすればいいけど、
大多数の女の子のものが好きな女の子や男の子のものが好きな男の子のこともほっといてほしい
幼い子供が性別に即したものを好んで何が悪い


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
177: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/08(水) 11:43:51.85 ID:lO0NyzzM
嫌いというより「人に言えない」が大きいんだけど、兄弟で名前に縛りをつける人。
縛り字はそれぞれだけれど、下に行くほど無理矢理感が出てくることが多い。
上の子はいいけど下の方の子が可哀想だなって思う。
兄弟二人とかって決めてるならいいけど、そういうお宅に子沢山が多い気がする。
全員同じ字で、同じ字の読みを変えてたりこだわってるけどもうネタ切れ感が凄かったりする。
例:一文字目が愛縛りで(あい、まな、ちか)とか。
ついにネタ切れで別の字を使い始めちゃったり。
ご利用は計画的にと思って眺めている。


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
245: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/11(土) 16:51:52.03 ID:sjmLVSlR
2分の1成人式ってやつ
業界が儲けたいだけじゃん、裏が見え見えでイラッとするし、それに踊らせる親もアホかと
しかも10歳の子どもが着物、袴着たところで可愛くないんだよ
「あと10年で成人だねっ☆ミ」って子どもにやって、何になるんだよ


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
88: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/24(火) 01:10:14.10 ID:lhAJhaKw0
結婚する時に、旦那がトメに、今後は携帯料金、インターネット代は自分達で支払ってと言ったら
トメが「少ない年金で生活してるのに携帯代なんて!まとめて払えないの?私達生活が大変なのに」と反論。
でもウトは銀行の役員だったし、4つの団体から年金貰ってるので、多分すごい額。
トメは自分達の年金額は絶対に言わないくせに人の給料や貯金額は事細かく聞いてくる。

お金がないと言うくせに一千万の松をキャッシュで買ったり、本当に頭おかしい。

旦那に心配させようとして離れていかないようにしてんだよね。会うと毎回体調悪いと言うし。そして旦那はトメの言葉を信じて、子供3人大学まで出したから自分の親はあまりお金がないと思ってる。
経歴や事実よりトメの言葉を信じてる。
ありえないし。貯金は軽く億超えてそう


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
104: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/25(水) 18:43:04.70 ID:vNi6VK1p0
義理の親には毎月5万円の仕送り
自分の親にはお正月に年一回、5万円のお年玉

今年は義理の親にも同額のお年玉あげたんだけど
「今年はじめて二人からお年玉をもらえた!あなたたちのその気持ちが嬉しい!」って手紙をもらったわ
全然うれしくないしむかつく、あげなきゃよかった。

全巻毎月の仕送りにも感謝しろや
ていうかもういらないって断わってみろよクズが


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
121: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 14:35:16.21 ID:ZWHU41nK0
来週の日曜にウトメに妊娠の報告をするために会うことになった。
会いたくない、言いたくない、干渉されたくない、ああああああ
来週の日曜はもう6ヶ月だし、言わなきゃダメなのは分かってるんだよ。

前にも「流産してよかったね、ってトメに言われた」って書いてた人いたけど、私も前回流産した時に同じようなことを言われた。
コトメがデキ婚した時も「あなたの方が先に結婚してたのにごめんね~、お先に~」とか言われた。
はあー、トメと子どもの話は本当にしたくない。

産後もできるだけ会いたくない。
産後凸とかしそうで今からストレス。
最悪だよ…うああ…


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
153: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/30(月) 02:46:44.93 ID:sL//ezWT0
「お父さんお母さんに会いに実家に帰ってあげてね~」って姑に言われるのすら嫌だ。
自分が好きで実家に帰るのに「帰ってあげて」ってなに?ふざけんな


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
232: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 12:22:36.94 ID:Y7AI7ngS0
姑と拗れて旦那姑の味方
改めないと離婚もあり でもどうしても合わない姑と仲良くするなら離婚もありだよね?
旦那が子どもの頃はちょうど好景気で家で札束見せて姑はキャッキャしてたそう
おかげで金銭感覚のおかしな大人になってるし舅は若い頃激高型、亭主関白だったせいか旦那も怒ると壁に穴あける
私が産後二日目授乳指導中も席を外さず見ていた姑、朝起きてパジャマな時間に突然朝ご飯作ったよと言って来るし
小姑に子が産まれたら色々約束していたことを突然キャンセルするようになったし
何をしても許される感、見かけは弱々しいもんだから旦那は姑が可哀想可哀想言ってる
このまま姑との付き合いに揉めるなら息子と二人の方がよっぽどいいかな パートじゃきついかなぁ


このページのトップヘ