妻
【前編】妻が「旦那さんも稼いでるんだし辞めて子供でも産めば」と同業者に言われて、俺に嫉妬とはいえ言ってははいけない事言った、と謝られた → だけど話はそれで終わらず…
前編 後編
811:コップ◆boawVk1TuI2013/10/02(水)00:47:53.09
荒れてる時に悪いが相談させてほしい
◆現在の状況
妻に離婚しろと言われている。妻はいま家を出ていって妻実家
◆最終的にどうしたいか
もちろんやり直したい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
俺36歳妻33歳
職業はお互い同業者で特殊なもの(漫画家とか俳優とかそういう系統)
だから年によって年収は大分違うけど、
色々引いて俺が大体500~700万で妻が400~600万
◆家賃・住宅ローンの状況
家はマンションでローンは払い終わっている
◆貯金額
500万ほど
◆借金額と借金の理由
特になし
◆結婚年数
3年目
◆子供の人数・年齢・性別
なし
◆親と同居かどうか
同居じゃない
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
特になし
続きます

【後編】妻の様子がおかしいのでこっそりケータイ覗き見した すると共通の既婚男友達と今日の18時に近くに公園で待ち合わせしていることが発覚 → 追跡してみた結果…
【中編】妻の様子がおかしいのでこっそりケータイ覗き見した すると共通の既婚男友達と今日の18時に近くに公園で待ち合わせしていることが発覚 → 追跡してみた結果…
【前編】妻の様子がおかしいのでこっそりケータイ覗き見した すると共通の既婚男友達と今日の18時に近くに公園で待ち合わせしていることが発覚 → 追跡してみた結果…
【後編】妻は司法試験の勉強中だが、俺実家の大家族の食事の用意で勉強が捗らないと音を上げた 妹は協力しないし母に協力されると自分の居場所がなくなると言う どうすればいい?
【前編】妻は司法試験の勉強中だが、俺実家の大家族の食事の用意で勉強が捗らないと音を上げた 妹は協力しないし母に協力されると自分の居場所がなくなると言う どうすればいい?
【後編】妻が最近私の事を「女々しい、そんなに家のことが好きなら仕事をやめてしまえばいい!」と荒れるように → 母の日には娘とケーキを焼いたら、妻は更に不満を募らせて…
-
- カテゴリ:
- 相談
【前編】妻が最近私の事を「女々しい、そんなに家のことが好きなら仕事をやめてしまえばいい!」と荒れるように → 母の日には娘とケーキを焼いたら、妻は更に不満を募らせて…
-
- カテゴリ:
- 相談
◆現在の状況
妻が私の顔を見るたび、私に仕事をやめるか娘を連れて出て行け、
息子はおいていけ、と怒鳴りつけてくる
◆最終的にどうしたいか
仕事をやめては生活できないし、離婚も子供の為に避けたいです。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
48、教師、550万
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
46、パート、50~100万
(扶養の範囲内で必要と空き時間に応じて短期のアルバイトをしています
◆家賃・住宅ローンの状況
住宅ローン残り800万、一戸建て
◆貯金額
私名義が100万、妻名義不明、娘と息子はそれぞれ50万ずつ
◆借金額と借金の理由
住宅ローンのみ
◆結婚年数
20年
◆子供の人数・年齢・忄生別
18歳(高校3年)女、14歳(中学3年)男
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
なし
◆◆離婚危機の原因の詳細
妻が最近私の事を「女々しい、そんなに家のことが好きなら仕事をやめてしまえばいい!」と荒れるようになりました。
私が家の事をしているといってもアレルギーのある長女とお菓子を作ったり(私も長女も卵アレルギーです)、その後の台所や風呂の掃除、休日の朝晩を子供達と作る程度です。
平日いつも家事をしてくれてありがとう、と言って、母の日には娘とケーキを焼いたりもしたのですが妻はさらに不満を募らせています。
最近では「仕事をやめないなら離婚だ、娘を連れて出て行け、息子は置いていけ」と子供たちの前でも怒鳴るようになりました。
このままでは子供達への影響が心配です。
私はどう改善すれば妻との関係を修復できるでしょうか。
アドバイスをお願いします。
妻が私の顔を見るたび、私に仕事をやめるか娘を連れて出て行け、
息子はおいていけ、と怒鳴りつけてくる
◆最終的にどうしたいか
仕事をやめては生活できないし、離婚も子供の為に避けたいです。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
48、教師、550万
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
46、パート、50~100万
(扶養の範囲内で必要と空き時間に応じて短期のアルバイトをしています
◆家賃・住宅ローンの状況
住宅ローン残り800万、一戸建て
◆貯金額
私名義が100万、妻名義不明、娘と息子はそれぞれ50万ずつ
◆借金額と借金の理由
住宅ローンのみ
◆結婚年数
20年
◆子供の人数・年齢・忄生別
18歳(高校3年)女、14歳(中学3年)男
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
なし
◆◆離婚危機の原因の詳細
妻が最近私の事を「女々しい、そんなに家のことが好きなら仕事をやめてしまえばいい!」と荒れるようになりました。
私が家の事をしているといってもアレルギーのある長女とお菓子を作ったり(私も長女も卵アレルギーです)、その後の台所や風呂の掃除、休日の朝晩を子供達と作る程度です。
平日いつも家事をしてくれてありがとう、と言って、母の日には娘とケーキを焼いたりもしたのですが妻はさらに不満を募らせています。
最近では「仕事をやめないなら離婚だ、娘を連れて出て行け、息子は置いていけ」と子供たちの前でも怒鳴るようになりました。
このままでは子供達への影響が心配です。
私はどう改善すれば妻との関係を修復できるでしょうか。
アドバイスをお願いします。

⑥ 自宅に同居している姉と父親の介護に耐えられないと、離婚を含めて話し合いたいと妻に言われました → 施設に父親が入れるまで待ってほしいと懇願したのですが…
-
- カテゴリ:
- 相談
姉の境遇聞いたら海がとんでもない思い違いをしているように思えたよ。
海は”嫁子供のために”と父親に犠牲になってもらう理由もあるんだろうが
姉にはなかったんだよ。もしすでに結婚していたら別だったろうな。
だから帰ってきたんだろう。先のことと言うよりその瞬間がどうにもならなかったんだろう。
しかも海のこも無知さ加減といい、姉と父は本当に孤独だったんだと思う。
普通直接何をするでもなくても、親兄弟が大変なときは調べたりする紋じゃないのか?
36の姉が人生の全てを捨てて介護をしようと心にきめたとき
海と嫁は姉が捨てた全てを手に入れていたんだよ。
海や嫁が悪いわけじゃない。
だけど、多分姉にしかわからない物凄くつらいことだったんじゃないのか。
そこをわかったような振りして簡単に判断して切り捨てちゃいけない。
どっちかというとプリマで奥様方にもご意見伺って欲しいくらいの気分だ。
海は”嫁子供のために”と父親に犠牲になってもらう理由もあるんだろうが
姉にはなかったんだよ。もしすでに結婚していたら別だったろうな。
だから帰ってきたんだろう。先のことと言うよりその瞬間がどうにもならなかったんだろう。
しかも海のこも無知さ加減といい、姉と父は本当に孤独だったんだと思う。
普通直接何をするでもなくても、親兄弟が大変なときは調べたりする紋じゃないのか?
36の姉が人生の全てを捨てて介護をしようと心にきめたとき
海と嫁は姉が捨てた全てを手に入れていたんだよ。
海や嫁が悪いわけじゃない。
だけど、多分姉にしかわからない物凄くつらいことだったんじゃないのか。
そこをわかったような振りして簡単に判断して切り捨てちゃいけない。
どっちかというとプリマで奥様方にもご意見伺って欲しいくらいの気分だ。
