鬼女の備忘録

このブログは、主に2ちゃんねるの面白いと思った鬼女・修羅場・恋愛・結婚に関連したスレをまとめています。読み応え抜群の長編記事を厳選して投稿しております。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

前編 後編

671: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/03(日) 00:10:45.78 ID:XkRAbP/i
>>662
「父性」ってのは父親という男がやるものじゃなくて、二つ要素があって、

一つ目は、褒める(長所を認める)こと。


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

前編 後編
*記事が投稿され次第リンクが繋がります

603: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/02(土) 20:04:25.40 ID:VmDaDraH
既婚女性の方に質問があります
私は独身男性ですが、最近妹が妊娠しました
相手はパートタイマーの男性で私と同い年です
この状態での出産結婚に反対で、堕胎を推奨しているのですが、女性の視点では私の考えは間違いなのしょうか

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

前編 後編

67:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2017/11/09(木) 12:42:57 ID:YmxlK/4cd
年下なのに義兄になるのを初めて知ったわ



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

前編 後編
*記事が投稿され次第リンクが繋がります

1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2017/11/09(木) 12:29:57 ID:nnXhO4+qM
なんか上から目線で、俺のことを○○くんって言ってくるんだが 
妹にも父親みたいな偉そうな接し方だし 
マジで殴りたくなる



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


前編 中編 後編
713: 662 2013/07/28(日) 18:57:03.00
ごめん。仕事だった。 
沢山レス有り難う。 
妹も、最初は式挙げるとか言ってたから、その時にでも。と思ったんだが 
今すぐ挙げるのは、仕事上難しいかも。って事で 
お祝いあげてなかったんだ。 
それも悪かったんだけどな。 
で、さっき妹に電話して聞いてみたら 
本当に他に欲しい物がなくて、考えても牛用品しかない。と言われた。 
んで、仕事の道具だったら経費で落ちるんじゃないの?と聞いたら 
義両親がケチで、必要な仕事道具を買って貰えない。 
だから、自分のお給料から頑張って出して買ってるんだけど 
お給料も少ないし、限界がある。 
けど、牛が凄く好きだから、何が欲しいか?と聞かれたら 
牛用品しかない!と言われ 
皆に馬鹿にされると思うけど、年の離れた妹で 
俺も嫁も、妹は娘みたいな感覚だから 
そこまで言われたら牛用品買ってやりたい!と思ってしまった。 

で、嫁に伝えたら事情をのんでくれて 
こうなったら出来る範囲で欲しい牛用品を買ってあげよう!って事になったよ。 
って事で、牛スレにでも言って情報収縮してきます。 
皆さんすみませんでした。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


前編 中編 後編
*記事が投稿され次第リンクが繋がります

685: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/28(日) 18:56:35.00
妹は本当にたいして欲しい物が無いんだと思う。 
しいていえば牛用品くらい。 
もともと物欲が少ないタイプっているよ。 
そんなに気になるなら、牛用品でもなんでも好きに使えって現金渡せば 
いいんじゃないの。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


前編 中編 後編
*記事が投稿され次第リンクが繋がります

662: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/28(日) 18:56:12.00
流れぶった切ってすまない。 
ちょっと相談したいんだけどいいかな? 
俺には一回り年下の妹がいて、妹はもうすぐ結婚して一年経つ。 
妹の旦那さんは酪農家で、妹も一緒になって仕事をしている。 

結婚祝いなんだけど、妹が結婚式を挙げる時に渡そうと思ってたが 
どうやら仕事が忙しくて、式は当分挙げない模様。 
なので、妹の結婚一周年に合わせて、結婚祝いプラス何か記念品をあげようと思ってるんだが 
妹本人に、何か欲しいのあるか?と聞いたら 
最初は気を使って、お金も物もいらないよ!と言われたんだが 
俺もそれなりに稼ぎがあるし、俺の嫁も妹に何かしてあげなきゃ!と言ってくれたから 
ゴリ押しで妹に聞いてみたら、なんと牛用品が欲しい!と言われた。 
結婚祝いに仕事の道具?本当にそれでいいのか?と聞くと 
本当に欲しい!!!と言う。 
本人がそう言うなら...と思ったが、そこでうちの嫁が 
「でも、仕事の道具って普通経費で落ちるんじゃない? 
それなのに、仕事で使う物が欲しいなんて...。 
もしかして、妹ちゃん、向こうの義家族に仕事道具買って貰え!って 
言われてるんじゃない? 
だから、本当に欲しいものがあっても私達に言えないんじゃない?」 
と不信に思っている。言われてみればそんな気もしなくない。 
かと言って、妹の旦那とは何回か会った事があるけど 
凄く真面目で気の優しい人で、俺も嫁も妹旦那の事は凄く好きだ。 
むしろ、妹の方が気が強くて、こんな妹ですみません。と言った感じだ。 
だから、旦那に言わされてるとは思えないんだよな...。 
嫁は、もしかしたら妹が困っているかもしれないから 
それとなく聞いてみたら?と言うんだが 
何て言って妹に話してみようか迷っているんだが 
何か知恵があったら教えてくれないか?

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    

193: おさかなくわえた名無しさん 2017/03/12(日) 22:37:00.92 ID:BCN0XBHu
相手のわがままは許さない 
こっちのルールで通す 

なら最初に言えば良いのに最初は相手の要望を飲んでおいて 
当日こっちのルールを押し通すからだまし討ちみたいになって 
相手が不信感を覚えたんだと思う 

もう寿司がどうとかは関係ないんじゃないの? 
相手の家にとっては

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    
*記事が投稿され次第リンクが繋がります

184: おさかなくわえた名無しさん 2017/03/12(日) 22:21:09.80 ID:r/RqtrLc
姉妹なら家近ければ子供預けたり遊びにいったりあると思う 
子供同士はいとこになるわけで 
関係ないわけないよ 
あなたが長男ならその母と同居するかもしれない 
関係は濃密になる 
妹とうまく行かない姑のあいだに嫁がだよ 
つらいわ 

彼女から破談と言われたなら 
相手が誰であれ妹とうまくやってくれるかが 
彼女にとって一番の鍵をだったんじゃない?

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    
*記事が投稿され次第リンクが繋がります

158: おさかなくわえた名無しさん 2017/03/12(日) 21:17:29.57 ID:Zn3F0CSp
あなたにとってはプロ()の料理かもしれないけど、彼女の妹にとっては言い方キツイけど初対面のオバサンの衛生面もよくわからない手料理なんだよ 
妹さんだって食べて雰囲気が良くなるならと言う考えが頭を過ぎったかもしれないけど、知らないお宅で嘔吐する羽目になるのも嫌だったろうし 
元カノの希望通り出前の寿司取らなかったあなたが悪いと思うよ 
妹さんが単なるワガママなのかちょっと病んでるのか分からない以上あなた側が勝手な憶測で行動するのは配慮に欠ける 
気を使ってる風で気が回らない人(一家)から逃げられて元カノは良かったと思うわ

このページのトップヘ