同居
【前編】妻はうちの母が苦手で「同居を解消したい」と半年前から言われ続けていました ことごとく俺はダンマリを決め込んでいたのだが、ついにその不満が爆発してしまい…
【後編】うちには室内で飼ってる犬がいる 現在、姉が子供産まれて帰省してて犬の抜け毛の時期と重なり、お袋も親父も姉が帰るまでは外で飼えと言う → 嫁は泣きながら反対し…
【前編】うちには室内で飼ってる犬がいる 現在、姉が子供産まれて帰省してて犬の抜け毛の時期と重なり、お袋も親父も姉が帰るまでは外で飼えと言う → 嫁は泣きながら反対し…
【後編】父親がこの春から単身赴任で東京来るので、寮を出て父親と二人暮しすることになってる だけどぶっちゃけ寮出たくないし、父親と二人暮しもちょっとやだ…
【前編】父親がこの春から単身赴任で東京来るので、寮を出て父親と二人暮しすることになってる だけどぶっちゃけ寮出たくないし、父親と二人暮しもちょっとやだ…
【後編】夫の浮気相手にもうすぐ子供が生まれる 生まれたら3人で今後を話し合うと言っていたが同居はキツイ 姑は複雑ながらも初孫にウキウキしてるし狂ってる…
前編 後編
221: 2001/07/18(水) 17:23
221: 2001/07/18(水) 17:23
私は33歳です。
相手の女性の情報を知らないのは私が「聞きたくない」と言っているからです。
夫の叔父が付き合いのある親族で、その人には姑から相談しました。
家にきて夫を激しく叱ったあと「こうなったからは仕方がないからしっかり育てろ」と。
わたしには「こらえてくれ」と。
自分の両親にいえないのは、言ってしまえばお終いだとおもうからです。
ここに書き込みをするのは、他に言えないからです。
裁判などは、まだ考えられないです。別れるとは思うけれど。。。
子供を自分で育てるつもりはありません。
たとえ夫が望んでも、その時は本当に別れる時だと思います。
とりあえず決めました。
子供が生まれるまで、友人宅に緊急避難します。
「喧嘩した」といえば何日でも置いてくれると思います。

【前編】夫の浮気相手にもうすぐ子供が生まれる 生まれたら3人で今後を話し合うと言っていたが同居はキツイ 姑は複雑ながらも初孫にウキウキしてるし狂ってる…
【後編】ある事情で俺母と俺と嫁と子で同居することになったが、始めて1週間で双方からの不満が噴出している 致命的なものではないんだが今後も不満が俺に集中すると思うとつらい…
【前編】ある事情で俺母と俺と嫁と子で同居することになったが、始めて1週間で双方からの不満が噴出している 致命的なものではないんだが今後も不満が俺に集中すると思うとつらい…
前編 後編
*記事が投稿され次第リンクが繋がります
772: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/07(木) 11:50:04.80
最近とある事情で我母と俺と俺嫁と息子(1才半)と同居することになったんだが
始めて1週間で双方からの不満が噴出している
まあ致命的なものではないんだが、これから先も全ての不満や愚痴が俺にだけ集中してくると思うと思いやられる
俺はどっちにもある程度の気の使い方で大丈夫なので、その3人の中では一番楽なはずだから仕方ないとも思うが・・・
具体的な内容はめんどくさいから書かないけど
俺が判断するに、嫁は我母に気を使わなさすぎで、我母は嫁に気を使いすぎ
特に嫁は、息子と我母が仲良くしているのをやや嫉妬している様子で
「頭きたから皿あらわん」とかそういうワガママを言ってくる
嫁からすると赤の他人だから俺がうまいこと緩衝材にならないとなとは思っているが
同じように同居での嫁姑問題に直面している住人いない?
始めて1週間で双方からの不満が噴出している
まあ致命的なものではないんだが、これから先も全ての不満や愚痴が俺にだけ集中してくると思うと思いやられる
俺はどっちにもある程度の気の使い方で大丈夫なので、その3人の中では一番楽なはずだから仕方ないとも思うが・・・
具体的な内容はめんどくさいから書かないけど
俺が判断するに、嫁は我母に気を使わなさすぎで、我母は嫁に気を使いすぎ
特に嫁は、息子と我母が仲良くしているのをやや嫉妬している様子で
「頭きたから皿あらわん」とかそういうワガママを言ってくる
嫁からすると赤の他人だから俺がうまいこと緩衝材にならないとなとは思っているが
同じように同居での嫁姑問題に直面している住人いない?
