出産
【後編】私は三男嫁だが次男嫁に呼び出されて「長男嫁ちゃんと同じ病院で赤ちゃん産むのは考え直した方がいいよ」と言われた → その理由を聞いて残念な気持ちになってしまう…
前編 後編
68:名無しさん@HOME2009/06/30(火) 19:46:25
800です。
色々と参考になるレスもありますが結局は旦那と旦那の家族のことなので。
正直な話、あの年収でも一生生活には困らないと思います。
私名義の貯金はそれなりにあります。義実家での生活が長いので独身時代は給料のほとんど貯金してましたから。
色々と参考になるレスもありますが結局は旦那と旦那の家族のことなので。
正直な話、あの年収でも一生生活には困らないと思います。
私名義の貯金はそれなりにあります。義実家での生活が長いので独身時代は給料のほとんど貯金してましたから。
旦那の貯金は知りませんが多分ないと思います。
子供が産まれたらもちろん貯金はします。
変な話旦那の収入そのまま銀行に入れてもやっていけますから。
旦那がしなくても私がします。
私の実家は地方にあるごく普通の家庭です。
義母も義父も自分達の親の介護をせず施設任せにしてきた人です。
自宅介護より施設を望むんじゃないでしょうかね。
子供が産まれたらもちろん貯金はします。
変な話旦那の収入そのまま銀行に入れてもやっていけますから。
旦那がしなくても私がします。
私の実家は地方にあるごく普通の家庭です。
義母も義父も自分達の親の介護をせず施設任せにしてきた人です。
自宅介護より施設を望むんじゃないでしょうかね。

【前編】私は三男嫁だが次男嫁に呼び出されて「長男嫁ちゃんと同じ病院で赤ちゃん産むのは考え直した方がいいよ」と言われた → その理由を聞いて残念な気持ちになってしまう…
前編 後編
*記事が投稿され次第リンクが繋がります
*記事が投稿され次第リンクが繋がります
800:名無しさん@HOME2009/06/28(日) 22:25:55
私は三男嫁で、私を含めて嫁は3人います。
嫁同士仲良くやっているはずだったのに、昨日次男嫁さんに呼び出されました。
「嫁子(私)ちゃん言いづらいんだけど」と始って
「長男嫁ちゃんと同じ病院で赤ちゃん産むのは考え直した方がいいよ」って言われたんです。
嫁同士仲良くやっているはずだったのに、昨日次男嫁さんに呼び出されました。
「嫁子(私)ちゃん言いづらいんだけど」と始って
「長男嫁ちゃんと同じ病院で赤ちゃん産むのは考え直した方がいいよ」って言われたんです。
このスレにも似たような話題が出てましたけど、私達夫婦は義両親とも仲が良くて、旦那の仕事も不安定なので義両親と住んでます。
それで私が妊娠したのをわかった時、義母がどうせ産むならいいとこでってことで、
長男嫁さんが産んだ病院で産みなさいと言ってくれたんです。
確かに他にも病院はあるし高い病院だし私達じゃ払えません。でも長男嫁さんが怒ることのことですかね?
本当に長男嫁さんが言ったかもわからないけど、あえて聞くのもおかしいし。
今では、それが本当だとしても次男嫁さんが私に言う必要あったの?って思います。
せっかく仲良くやってきたのに残念です。
それで私が妊娠したのをわかった時、義母がどうせ産むならいいとこでってことで、
長男嫁さんが産んだ病院で産みなさいと言ってくれたんです。
確かに他にも病院はあるし高い病院だし私達じゃ払えません。でも長男嫁さんが怒ることのことですかね?
本当に長男嫁さんが言ったかもわからないけど、あえて聞くのもおかしいし。
今では、それが本当だとしても次男嫁さんが私に言う必要あったの?って思います。
せっかく仲良くやってきたのに残念です。

【後編】出産後妻が家に帰ってきてくれません 子供のためにも早く関係を修復したいです 原因はわかっていますが、信頼を回復するにはどうしたらよいかがわからず悩んでいます…
【前編】出産後妻が家に帰ってきてくれません 子供のためにも早く関係を修復したいです 原因はわかっていますが、信頼を回復するにはどうしたらよいかがわからず悩んでいます…
【後編】嫁の母親は所謂毒親 今回の出産を告知するかしないかを何度か嫁に聞かれ、好きにしたらいいと伝えてあるのに何度も聞いてくる どう答えればいいのだろうか…
【前編】嫁の母親は所謂毒親 今回の出産を告知するかしないかを何度か嫁に聞かれ、好きにしたらいいと伝えてあるのに何度も聞いてくる どう答えればいいのだろうか…
前編 後編
*記事が投稿され次第リンクが繋がります
*記事が投稿され次第リンクが繋がります
867: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/09(日) 14:09:17.92
嫁、あと10日で次女を産む。
長女の時に帝王切開したからと、今回も病院の以降で帝王切開になっている。
日にちが決まっている分余裕があるのか、嫁は内祝いだ年賀状だなどと早め早めに動いているんだが、嫁の母親について相談されたまま結論をだしていない。
まだ妊娠も出産も嫁母には告げていない。俗にいう毒母?らしい。
らしいというのは、嫁が幼児の頃に離婚して父と父方祖母に育てられたこともあり交流自体が極端に少なく、俺も2回会っただけ。再婚はしている。
嫁との付き合いが長かったんで、母についてはいくつか聞いているし極端に嫌っているのも知っている。
今回の出産を告知するかしないかを何度か聞かれているが、嫁が好きにすればいいと思っていてそれだけは伝えてある。
しかし嫁は何度も聞いてくる。どう答えてやれば聞かれないで済むんだろうか。
自分の親の事だし、好きにすればいいじゃないか。
長女の時に帝王切開したからと、今回も病院の以降で帝王切開になっている。
日にちが決まっている分余裕があるのか、嫁は内祝いだ年賀状だなどと早め早めに動いているんだが、嫁の母親について相談されたまま結論をだしていない。
まだ妊娠も出産も嫁母には告げていない。俗にいう毒母?らしい。
らしいというのは、嫁が幼児の頃に離婚して父と父方祖母に育てられたこともあり交流自体が極端に少なく、俺も2回会っただけ。再婚はしている。
嫁との付き合いが長かったんで、母についてはいくつか聞いているし極端に嫌っているのも知っている。
今回の出産を告知するかしないかを何度か聞かれているが、嫁が好きにすればいいと思っていてそれだけは伝えてある。
しかし嫁は何度も聞いてくる。どう答えてやれば聞かれないで済むんだろうか。
自分の親の事だし、好きにすればいいじゃないか。

【後編】二人目の妊娠が判明したんですが妻が出産に消極的です 妻は持病で体力が人よりなく2人も育てていけるのか不安のようです 私はどうしてあげるべきでしょうか…
【前編】二人目の妊娠が判明したんですが妻が出産に消極的です 妻は持病で体力が人よりなく2人も育てていけるのか不安のようです 私はどうしてあげるべきでしょうか…
前編 後編
*記事が投稿され次第リンクが繋がります
733: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
流れぶった切りで質問を
このたび2人目の妊娠がわかりました
現在妊娠13週
ですが妻が出産に消極的
毎日悩んでます
おろしたいと考えてしまう自分が居るそうだ
うちは2世帯で
俺の両親と
夫婦息子の家族
妻は安倍さんと同じ病気を持ってて
体力が人よりない
うちの両親は2人とも現役で仕事をしているが
子供の面倒はよく見てくれていて助かってる。
毎日夜は胎児を産むか産まないかの話をしている。
結果的に頑張ろうという話になるんだが
ほぼ毎晩この繰り返し
具体的な妻の悩みは下記
・深く考えずに子作りをしてしまった事
・2人も育てていけるかの不安
・おろしたいと考えてしまう自分への自己嫌悪
具体的に何かして欲しいという事はないらしい。
話を聞いてあげるだけでいいのかな?
このたび2人目の妊娠がわかりました
現在妊娠13週
ですが妻が出産に消極的
毎日悩んでます
おろしたいと考えてしまう自分が居るそうだ
うちは2世帯で
俺の両親と
夫婦息子の家族
妻は安倍さんと同じ病気を持ってて
体力が人よりない
うちの両親は2人とも現役で仕事をしているが
子供の面倒はよく見てくれていて助かってる。
毎日夜は胎児を産むか産まないかの話をしている。
結果的に頑張ろうという話になるんだが
ほぼ毎晩この繰り返し
具体的な妻の悩みは下記
・深く考えずに子作りをしてしまった事
・2人も育てていけるかの不安
・おろしたいと考えてしまう自分への自己嫌悪
具体的に何かして欲しいという事はないらしい。
話を聞いてあげるだけでいいのかな?

【後編】2回中絶している嫁 俺は産んでほしかったけど、産むのも育児の中心も嫁だし嫁に選択権を委ねた → しかしそんな俺を嫁は「丸投げで冷たい人だ」と批判し…
ここレス止まってるじゃねぇかw
GWとか関係ないんだよな、技術屋だから。年に1回3連休とれたら奇跡みたいな働き方ずっとしてる
旅行なんて帰省だけでそんなの旅行でもなんでもないとキレられたの思い出したわ
稼ぐ、育児、片付け やって当たり前のことを出来ない・やらないやつもいるよな
当たり前かもしれんけど出来ないやつがいる以上俺はやってる方だと思うぞ
妻子幸せにしたいから稼ぐし、1人なら気力が続かないわ
なんでわかってくれないんだろうな
家政婦キープとかそんなつもりねーよ。家事が嫌ならハウスキーパー雇えばいいんだよ
飯なくても部屋汚くても文句なんか言ったことないし
やれるやつがやれよって思う。
嫁喜ばせたくてたまに飯作ろうとしてもキッチン汚すだけなら入るな、だし。
感謝・謝罪の言葉は大喧嘩した時には口にしてるよ!
稼いできてくれてありがとうなんて言われなくても俺は気にしないし当たり前のことだからやってる
そんなに感謝されたい?
GWとか関係ないんだよな、技術屋だから。年に1回3連休とれたら奇跡みたいな働き方ずっとしてる
旅行なんて帰省だけでそんなの旅行でもなんでもないとキレられたの思い出したわ
稼ぐ、育児、片付け やって当たり前のことを出来ない・やらないやつもいるよな
当たり前かもしれんけど出来ないやつがいる以上俺はやってる方だと思うぞ
妻子幸せにしたいから稼ぐし、1人なら気力が続かないわ
なんでわかってくれないんだろうな
家政婦キープとかそんなつもりねーよ。家事が嫌ならハウスキーパー雇えばいいんだよ
飯なくても部屋汚くても文句なんか言ったことないし
やれるやつがやれよって思う。
嫁喜ばせたくてたまに飯作ろうとしてもキッチン汚すだけなら入るな、だし。
感謝・謝罪の言葉は大喧嘩した時には口にしてるよ!
稼いできてくれてありがとうなんて言われなくても俺は気にしないし当たり前のことだからやってる
そんなに感謝されたい?
