鬼女の備忘録

このブログは、主に2ちゃんねるの面白いと思った鬼女・修羅場・恋愛・結婚に関連したスレをまとめています。読み応え抜群の長編記事を厳選して投稿しております。

ロミオメール

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


前編 中編 後編

52:◆5ugIlBiE9o2011/05/16(月) 21:36:55
金曜にロミオメールを事務所全体に送ったアホがいると報告した者です。

ロミオは解雇になりました。

メデタシメデタシ、と言いたい所ですがロミ母がロミオと会社に乗り込んで来て
社長以下役員のいる前で暴言を吐いたり、私や後輩の家まで怒鳴りこみに来たりと
色々ありました。
まぁ全て自分の首を絞める結果となり、当然の事ながら解雇と相成りました。
どうやらここ数年でロミオをこじらせていたらしく、私達ほどではありませんが
社外にも迷惑を被った人がいたようです。

とにかく今回の件で私は「それなりに」という言葉が嫌いになりました。orz


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


前編 中編 後編
*記事が投稿され次第リンクが繋がります

27:◆5ugIlBiE9o2011/05/14(土) 09:30:21
おはようございます。
昨日はひどい冤罪を着せられました。
僕がA子さんに公開プロポーズした事に何の問題があると言うのでしょうか。
怒られる理由がありません。
二人共オトナなんですから。

しかしながら、こうなった理由の一因は私子さんが僕との交際を断った事にあると思います。
私子さんが僕との交際を続けていたら、こんな事にはならなかった筈です。
どうですか?もう一度、一から始めてみませんか?
そうすればA子さんにも迷惑がかからないし、一石二鳥です。
君の事もそれなりに好きですし。
月曜日、返事を聞かせて下さい。
ロミオ
(原文ママ)

朝起きたらこんなメールがケータイに入ってた。
ロミオのアドレスとかケータイ番号は全て拒否していたのですが、パソコンから送ってきやがった!!
朝からイライラが止まりません。どうしてくれようか。
はぁ…。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



前編 中編 後編
*記事が投稿され次第リンクが繋がります

906:◆5ugIlBiE9o2011/05/13(金) 14:54:23
今日、後輩の女の子宛のロミオメールを全社員に送った馬鹿発生。(小さい会社です。)

会社のメールで全社員に送れば、断られる事は無いだろうと思ったみたい。

内容は
件名 A子さんへ
文面 好きです。何べん断られても貴女に恋漕がれる気持ちにはと絶える事を知りません。
結婚して下さい。
そうでないと僕は会社を辞めます。
辞められたら困るでしょう?
だから結婚しましょう。

午前中はまさしく修羅場。
ロミオ、鬼の形相の支店長に会議室に連れてかれた。
明日にはいないかもね。ロミオ。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

前編 後編

22:家奪還 ◆5wW6xlKbhc2011/03/18(金) 16:11:20.13 O
あ、すみません弁護士は、前に見当つけてた弁護士と連絡とれました。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

前編 後編
*記事が投稿され次第リンクが繋がります

708:名無しさん@HOME2011/03/17(木) 13:49:02.22 O
ウトメ&夫が関西の親戚のところに避難した。


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

前編 中編 後編

708: 138 2015/10/13(火) 16:10:39.22
今さらだが138なんだけど 
あの後俺なりに考えて少し思うところがあったので妻に最後のメールをしてみた 
ここに書き込んだ時なぜあんなに厳しい反応が多かったのか正直理解しがたかった 
どうせ女がまじってて大袈裟なこといってるんだろうとか思ってたし 
けど、妻も女なんだよなって思い直した 
もしかしたら妻も俺のことを冷淡だとか薄情と感じていたかもしれないと考えた 
あんま気にしてなかったが「俺さんはクールだから~」ってたまに妻が冗談っぽく言ってたし 
妻はそういう発言するときはいつも冗談っぽく笑ってが内心はどうだったのか 
そんなわけで、言わなくても伝わる系の甘えを捨ててロミオメール?というのをしてみた 

そしたら妻から電話がきて、少し話をした 
今週末妻を迎えに行ってくる 
妻が変わってたらと思うと不安だし、出て行った理由とか聞くことにもなるだろうし 
正直ちょっと怖いんだがでもメールしてみて良かったよ 
ここで「お前おかしい」って指摘されなかったら何もしないで諦めてた 
なんつーか俺は妻がここを出て行きたかったんなら俺はそれを受け入れるしかないと思ってた 
それにやっぱり置いてかれた身のプライドみたいなものもあった 
そういうの捨てて墓前に供えるみたいな気持ちでメール打ってみたら着信きてびびった 
でも妻は無事だし泣いてたが元気そうだったし今は実家にいるらしい 
だからお礼がてら報告しとく 

あと、妻は今も結婚指輪してるらしい 
久々に週末が待ちきれない気分だ!!

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

前編 中編 後編
*記事が投稿され次第リンクが繋がります

164: 138 2015/10/08(木) 20:55:31.11
携帯は毎月請求額が違ったし金額からみても妻が使い続けている気がする 
誰かが妻の携帯を使っているなら使用料が確実に増えるだろう 
他人の金と思えば遠慮なく使うだろうから 
妻は浪費癖がなくて携帯代もしっかりおさえてたんだ 
友達少ないからって本人は笑ってたけど専業主婦だからって色々節約してくれてたんだと思う 

それに携帯は一例であって、妻の人柄や住宅環境や当時の状況からみて俺は事件性はないと思ったし 
自殺したり当時不倫してて相手の男のとこにとかいうのもたぶん違う気がする 
今は男がいるかも分からんけどね 

出来た妻なんだけど完璧すぎなくていい感じに抜けてて天然っぽいっつーか 
でもどっか根付かないっていうか、馴染み切らない? 
感情豊かに見えるけど結局何考えてるか分かんない 
うまくいえないがそんな感じなんだ 
ふらっと出ていって、またふらっと戻ってきそうな気もする 

あと、携帯が解約されてないからいずれ戻ってくるかもって 
俺は思ってしまったのかもしれん 
妻の性格からすると俺と完全に切れたいんだったら 
金銭的負担をかけるようなことはしないだろうし

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

前編 中編 後編
*記事が投稿され次第リンクが繋がります

138: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/08(木) 17:24:02.19
ここでいいのか分からんが吐き出し 

妻が出て行ってもうすぐ一年経つ 
なぜ出て行ったのか分からないが離婚はしてない 
戸籍はそのままっぽい、たぶん 
いつ離婚届が送られてくるかと思って過ごしていたがそれもない 

結婚したてのときに俺の友人宅に夫婦で遊びにいったとき 
俺が無口すぎて会話が少ないのを冗談っぽくだけど軽くこぼしてたし 
自分がもっと話しやすい性格だったら出て行ったりしなかったのかもしれん 
それか子供が出来てたら良かったのかも 

自分は今も一人で3LDKのマンションに住んでる 
今日はちょっと特殊な業務終わりで帰宅が早くて 
周辺はファミリー世帯が多くて近くの公園から子供の声がしてる 
そういうの聞きながら台所で水飲んでたらなんか急に一人になった気分で 
もう一年近く一人なのになんか急にあーもういねぇんだって思って 
台所にある冷蔵庫は何リットルだかのデカいやつなんだ 
妻は料理が好きで新居かまえた時に台所用のものはこだわって選んでた 
冷蔵庫のドアにホワイトボード貼ってあって献立とか書いてて、けっこう美人なのに字が下手だ 

これ書いてて思ったけど引っ越したほうがよさそうだな

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

前編 中編 後編

122:  2010/06/30(水) 19:21:52 0

どうも。まとめサイトのスレ13の「露骨公務員」です。

あれからかなりゴタゴタしましたが、顧問だった元先生とその息子さんB(後輩)が動いてくれてひとまず一段落しました。
彼の父親はやはり本来ならリハビリさせるべきところをかわいそう半分、面倒半分で寝たきりにさせてしまった弊害で、ボケが始まっているそうです。

彼はとうてい下の世話なんかするタイプじゃないし母親も献身的に世話しているとは言い難い様子だったようで、先生が訪ねたときは家中に便臭が漂い、ご挨拶したいから会わせてくれと頼んでも拒否されたそうです。

どうも介護虐待の恐れがあるのでは?と先生がツテで役場にこっそり通報し 職員に訪問させてみたところ、おむつかぶれや床ずれ等が見つかったそうです。
さいわい床ずれもボケもまだ重度ではなかったそうですが、 あと数カ月ほうっておけば確実に悪化しただろうと又聞きしました。


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

前編 中編 後編

19:  2010/06/10(木) 20:37:21 0

前スレ978です。
田舎で環境古いのでID変わってるかもしれませんが本人です。

元後輩A(元彼の同級生で、元彼親友の奥さん)と電話で話してました。
Aはうちから徒歩2分の距離に住んでいて
Aの夫である元彼親友Bは、私の元顧問の息子さんです。

Aが言うには、元親友Bはもう元彼とはほとんど付き合いをしていないそうです。
私と別れた当時、元彼は共通の知り合い全体に
「私子の一番貴重な青春と、一番女としておいしい時間をもらってやった」
「あの女はもうダシガラ。誰にくれてやっても惜しくない」
「もらう奴はご愁傷様」
等々いろいろ言っていたそうです。
そこはもう怒る気力ありませんでした。

AもBも私に告げ口したくなくて最初は口ごもってたのを
「今の私には怒りのパワーでもないと、前に進めないんだ。ごめん、教えて」
と頼みこんで教えてもらったので、二人は鳩ではありません。


このページのトップヘ