お昼にスパゲッティ作るねーって言って
スパゲティゆででミートソース温めてかけたら
「手抜きだね」って言われたことある
確かに料理とも言えないような簡単メニューだけど、
あえて指摘するほど気になったならあなたが作ってよ
って言ってから夫は私の料理に一度も文句つけたことない。
男の人に料理作るの嫌いだったのにあえてやってたから
状況的に「それくらい言ってもいいじゃん」というようなことでも言われたくなかった
ただ「ありがとう」だけ言って嬉しそうに食べてたら「次はもっと嬉しそうに食べてもらいたい」って料理の腕を磨いたかも知れないのにね
ソースは我が家
ミートソースの話でソースは我が家、ってクスリとなった
いい家庭だね
>>218
缶詰ですw
ほんとゆでて温めただけだったの。
でももし彼氏がお菓子を買ってきてくれたとして
それが20円の駄菓子でも「安物だね」とか言わないやん?
パウチや缶詰の出来合いなら分かるけど先に作っておいたのに手抜きとかないわ
結婚前に彼氏の家で「茹でたスパゲティー+缶詰のミートソース」はないなw
でも、だとしても「手抜きだね」と言っちゃうのもないなー
実際手抜きだから仕方ないと思うかも
あ、それより前に「手抜きでごめんね」と自分から言うかな
じゃあ自分でやれ、とは思うけどそんなんで「作るねー」とも言わないかな
まあそれで文句言わなくなったんなら結果オーライ
恋人が遊びに来て缶詰のミートソース出されたらガッガリするのは分かる気はする
大食いの私は夕飯にパスタのみは食べたりない。
100円だからといって買ってきたけれど、衝撃だった。
ケチャップを薄めたような味だよね
あれならご飯と味噌汁で済ませたほうがいいや
233ですが、
まさに!!薄いですよね!
実家ルールは
二人で1袋だったからきつかった思い出です。
私は旦那の家に遊びに行った時は口開けて待ってる勢いだったわw
私も作ってもらってたー
結婚してからはコスト考えて作らせなくなったけどw
うまいんだけどコスパ考えられないから作らせていたら破産する
家族が多いから作ったほうが安いしたっぷり食べられるというのもあるけど
当たり外れがすごい
1個250円とか300円するのはなかなか美味しいね
安いのはやっぱり値段なり
安いのでもバター入るだけで全然違うわ