鬼女の備忘録

このブログは、主に2ちゃんねるの面白いと思った鬼女・修羅場・恋愛・結婚に関連したスレをまとめています。読み応え抜群の長編記事を厳選して投稿しております。

ママ友

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



前編 後編

562
:440 2006/04/06(木) 23:29:51 ID:vn1zBWcF
440です。 
主人と話し合いをしました。はじめ乗り気では無かった主人も 
・月謝の金額を知らないはずなのに金額があっていた 
・分譲だからこそうやむやに出来ないこともある 
・子供も同じ歳で小学校等も同じになることだからこのままだとよくない 
・家にとって15000円は大金であり、よそ様に簡単にあげられるお金ではないこと 
等々を言ったところ、一端お金は返して 
明日、彼女に疑ったわけではないのでお金は返す。ただ、警察に被害届を 
出すので協力を頼む。ともう1度伝えることにしようと思います。 
あと、メールのやりとりではなくあって話をしようと思います。 
運良く主人が会議等で使うためにレコーダーを持っているので録音もしてくるように 
と言われました。 
また、何か進展がありましたらお知らせ致します。


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


前編 後編
*記事が投稿され次第リンクが繋がります

440
:名無しの心子知らず2006/04/04(火) 22:13:26 ID:7kc2lJgS
息子(♂2才)の公園友達(♂2才)とそのママが今日遊びに来たんだけど、 
今月、生活費が足りないからお金を貸してって言われた。 
うちも余裕ある生活をしているわけでもないから無理と断った。 

息子の習い事の月謝15000円を入れておいた月謝袋をコルクボードに貼って 
置いたんだけど、明日払うから念のためさっき確認したら中身がないよ~ 
その公園友達が来る数分前に必ず入れたはずなのに・・・ 

信用していたのに泣ける・・・ 

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

前編 後編

641 : 2009/04/09(木) 18:54:34 ID:0Ttf3raQ

昨日のひじきですけど、こちらとその後どちらがいいでしょう?


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


前編 後編
*記事が投稿され次第リンクが繋がります
506 : 2009/04/08(水) 16:17:44 ID:HByes87m

夫の仕事柄、紅茶をよく貰うが我が家は誰も飲まないので、
かわいい缶や瓶は飾って、中身は同じマンソンのママ友にあげたりしている。

紅茶をあげるという日に、最近話すようになったママが付いて来た。

いつもの様に紅茶好きのママさんにいれて貰いつつ選んで貰ったんだけど、
皆が帰って棚をふと見ると、わざわざ避けてあった瓶がない。

いつものママさん達はその瓶だけはダメだと知っているので、犯人は新ママ。
封が切ってあるから持っていかない方がいいのに…手付かずの沢山あるのに…てか、それだけ中身は姫ひじき。


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

前編 後編

498: 名無しさん 2009/12/01(火) 22:48:35 ID:zcA1P3/v

以前非常識ママとその後スレで報告しました、
同級生ママ(Bだったかな?)に
フェルトケーキ作れと強要されてた者です。

Bの仕業なのか何なのかわからないのですが、
ちょっと深刻な事態になりそうで。

ここに吐き出してもいいですか?


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

前編 後編
*記事が投稿され次第リンクが繋がります

308: 名無しさん 2009/11/01(日) 14:49:20 ID:6xqOodaK

意味がわからん!

親友(A)が9月に2人目を出産しました。

出産祝いとは別に上の子(♀3歳)に
フェルトケーキのバッグを作ってあげたんです。

でもそれはAは私にとってかけがえのない友達で、
恩もある大切な人だから寝る間も惜しんで作ったんです。

Aはとても感謝してくれました。冗談で
A『2人目(♂)には帽子か何か作ってよ(´∀`)』
私『がんばって腕磨くわ(`・ω・´)』
みたいな会話も交わしたりと楽しんだのですが。

今日特に連絡もとっていなかった友人Bからメールがきまして。


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

     

665:924 ◆VkafCaWl/X6r2010/05/26(水) 16:26:04 ID:QJOdrqiW
ログを読んで追記

U君ママは地元の人だったんですね。
強奪ママは自分の母親が亡くなったと、交通費、宿泊費、香典代を貸してと言ってきた事ありますよ。
家族3人で50万程かかると言われましたけど・・・。
まさか地元民が宿泊代が無いなんて言わないと思うので、U君ママと強奪ママは別人なんじゃないでしょうか。

以上です。


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

     
*記事が投稿され次第リンクが繋がります

534:924 ◆VkafCaWl/X6r2010/05/25(火) 20:40:58 ID:PQ2kEk55
家の玄関ポーチで赤いペンキを被りやがった・・・。
刺されたとでも言いたかったのか?


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

     
*記事が投稿され次第リンクが繋がります

428:924 ◆VkafCaWl/X6r2010/05/24(月) 16:41:22 ID:gesjkNdB
旦那学校へ行く時、弁護士も同行すると申し出てくれた。
と言うのも、学校へ行こうとした段階で、放免された強奪夫が学校へ行き先手を打とうとしたらしく教頭先生から「時間をずらした方がバッティングしないから、強奪夫が引き取ったら連絡する」との事。
一緒に行こうかと考えたけれど・・・
息子の前でこんな話は続けたくないから、学校へ行く足で義実家へ送ってくれるとの事です。(学校から家へ来る事も懸念している様子)


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

     
*記事が投稿され次第リンクが繋がります

381:名無しの心子知らず2010/05/24(月) 03:22:05 ID:gesjkNdB
息子が泣きながら寝ては泣きながら起きてくる。
明るい部屋を作って、パパママが見守っている事をアピール。
それでも怖いらしい。
本当に許せない!

警察署のロビーで強奪ママと遭遇した時の出来事を追記。
「息子君に引掻かれたし!蹴られたし!治療費要求するからね!」と怒鳴ってた。
強奪したことを認めてると言っていいですよね?と付き添ってくれていた婦警に念を押した。

一緒に見守っている眠そうな旦那が白状。
ロビーで直接怒鳴られる前は、怒りに任せてやりすぎたか?と思ってたそう。
今はやり過ぎなんて事はなかったと確信しているそうです。


このページのトップヘ