【後編】なくなった娘用のハンドメイドのマフラーを同じ園の女の子が着用していた! → マフラーの納品書と依頼書のコピーを用意し、園長先生に託した結果… 2019年02月11日 カテゴリ:泥 mixiチェック Tweet 前編 後編616: マフラー ◆lg/RJjFSMQ 2011/02/01(火) 22:05:06 ID:BChCzljk昨日のマフラーですが、報告しても良いでしょうか? タグ :泥マフラー園長先生GJ
【前編】なくなった娘用のハンドメイドのマフラーを同じ園の女の子が着用していた! → マフラーの納品書と依頼書のコピーを用意し、園長先生に託した結果… 2019年02月11日 カテゴリ:泥 mixiチェック Tweet 前編 後編157: 名無しの心子知らず 2011/01/31(月) 10:26:43 ID:OZPrNyNL流れまずにすみません。 私はハンドメイドを仕事としてしてまして、ありがたいことに県内県外合わせて数店舗に納品させていただいてマイブランドを持ってるんですが、今朝、娘を保育園へ送っていったら、娘用に作った、通常商品と配色を少し変えたマフラーを、娘の隣のクラス(同級生)の女の子がしてました。 先週中頃、保育園でなくしたので、誰かが間違えちゃったのかな?と先生方にも伝えて、教室の保護者掲示板にも 探ししものコーナーでお知らせしてたんですが、現れず今に至ってます。 持ち物にはすべて名前を記入してましたし、そのマフラーには娘用でしたが、ちゃんとブランドタグもつけ、そのタグの下に名前をプリントしたリボンタグをつけてました。 しかし、さっきちらっとみた限りでは、ブランドタグはありましたが、その下の娘の名前のリボンタグがありません。 あの配色は商品として出したことがないので、絶対に娘のものですが、どうやって今から行動に移そうかパニクってます。 ちなみに、私がハンドメイド作家だとは、今の保育園では誰にも知られていません。(以前通ってた幼稚園で、「材料は揃えるから格安で作ってクレクレ」にまいってしまい。) いきなり本人達に「うちの娘のですけど」って言ってもシラをきられたら、私がキチ認定されるかな? 先生には、「もしかしてA子ちゃんが間違えてしまってるかも?」と、お迎えの時に伝えようと思いますが・・。 先生からA親子に伝えてもらったほうが、無難ですよね? パニクってわかりにくい長文すみません。 本当に間違えただけだったら、泥スレに書くのはA親子に失礼だと思いましたが、AさんはAちゃんを 「万引きした粉ミルクと紙オムツで育てたんだ〜。節約節約〜♪」と、若ママ達(Aさんは30代中ぐらい)に 武勇伝語るみたいに大声で話してたのを聞いたことがあったので、こちらに書き込みました。 タグ :泥マフラー園長先生GJ
【後編】幼稚園のバス送りの時に娘のマフラーが盗まれた ママ友からメールが来て同じ園バスのママの子が娘のマフラーをしていたとの事 → 勇気を出してそのママにメールした結果… 2019年02月07日 カテゴリ:泥 mixiチェック Tweet 前編 後編917: 653 ◆VZi3otL1cc 2007/01/19(金) 13:57:57 ID:PMEx17o2手編みマフラーの件で書き込みした653です。 おととい、Fさんと話をしたので報告します。 朝、子ども達をバスに乗せた後、ちょっと話したいと言われたのでうちに来てもらいました。 Fさんは「どうしてあんなことをしてしまったのか、自分でもわからない。 今はただただ申し訳ないと思っています。」と、菓子折りを持ってのお詫びでした。 いろいろ話を聞いてみると 経済的に苦しいという話は、バス待ちの時間にちらりと聞いていたのですが 冬のボーナスはほとんどでないのに金利が上がってローンの支払いが増え 新しいマフラーの買いなおしをためらっていたようです。 やっぱり買おうと思ったときにはすでにピンクは売り切れており F子ちゃんが娘のマフラーを手にしているのをみたとき、つい持ち帰ってしまったと。 ママ友に写メをとられたときにごまかしてしまったので 次々嘘をついてごまかし、どうにもならなくなっていたようです。 「新しく編んで欲しいとお願いできるような立場ではないけれど どうか編んでもらえないだろうか」と言われたので ママ友からある程度聞いていたし、編むつもりがあることを伝えました。 金額ですが、ショップ定価で編むと、委託料分を私がぼったくるみたいで気が引けるし かといって割安にしてしまうと、前例を作るようで今後のためによくないし・・・と悩んでいたのですが 「すぐにお店で買いなおさなかった自分が悪いのだから 定価を支払うのは当然。お店にないものをオーダーで頼むのだから、定価以上の金額を言われてもいいくらい」 と言ってくれたので、定価で引き受けることにしました。 Fさんが本当に反省してるのがわかったし、これからもお付き合いがあると思うので 今回のことはこれで解決としました。 他のママ達には一切話していませんし、娘には新しいマフラーで納得してもらいました。 (なくしたママが悪い、ということになっていますが・・・) F子ちゃんの方も「どこかでなくしたから新しく買う」という説明をしたようです。 長々とすいません。たくさんのご心配・ご意見ありがとうございました。 タグ :泥ママ娘マフラー幼稚園
【前編】幼稚園のバス送りの時に娘のマフラーが盗まれた ママ友からメールが来て同じ園バスのママの子が娘のマフラーをしていたとの事 → 勇気を出してそのママにメールした結果… 2019年02月06日 カテゴリ:泥 mixiチェック Tweet 前編 後編653: sage 2007/01/16(火) 09:58:35 ID:jROrvxFcすごいショックな出来事があったので聞いてください。 娘のマフラーが盗まれました。 幼稚園の園バスの送りの時です。 家〜バスはマフラーOKですが、バス乗車時にはマフラーをはずす決まりなので マフラーをはずして、下の子のベビーカーにのっけて娘をバスに乗せ バスが出発した後、さあ帰ろうと思ったときにはなくなっていました。 そこにいたのは、同じ園バスのママが5人だけ。 風に飛ばされたか?とか、誰かの下の子が遊んでてどこかにポイしたかな?とあたりを探したのですが見当たらず あきらめて帰ってきたのが昨日のことです。 お迎えの時にマフラーを持っていなかったので娘は大泣き。 今朝も落ち込んだまま登園したのですが 先ほどママ友から写メが来て、同じ園バスのママFさんが、下の子に娘のマフラーをしていたよ。と・・・ ママ友が「F子ちゃん、マフラーかわいいね〜」と声をかけたら 「うん、まあね〜♪」とちょっと目が泳いでいたらしい。 とられたマフラーは私の手編み。 それも、兄弟4人分をおそろいで編んだもので、Fさんが偶然に同じものってことはありえない。 (Fさんは手編みとかしない人なので) 娘には、「風に飛ばされちゃったのかも。また編んであげるからね。」と新しいのを編み始めているのですが F子ちゃんとおそろいになるのは納得いかない・・・ タグ :泥ママ娘マフラー幼稚園
旦那にマフラーをプレゼントしてもらった。Aママ含む5人でランチ忘年会をして帰る時、椅子にかけていたマフラーが無くなり… 2014年10月11日 カテゴリ:泥 mixiチェック Tweet 28: 名無しの心子知らず 2011/12/26(月) 21:33:48.29 ID:xjPivBmE 友達に泥棒と言われて泣かれた…。怒りがおさまらん。 クリスマスプレゼントに旦那にマフラーを貰った。すーっごく嬉しかった。私は子供はいないが、このスレをよく読んでいたのでタグのところにローマ字で小さく名前を書いておいた。 今日、Aママ含む5人でランチ忘年会をして帰る時、椅子にかけていたマフラーが無くなった。 探しても全然見つからなくて半ベソで帰ったんだけど、さっき子供会の火の用心見回りの団体に会った時、Aママの娘のA子が私のマフラー着けてるの発見!! タグを見ると私の名前があった。マフラーが見つかったのが嬉しすぎて、テンションが上がって『ありがとう、嬉しい』とか言いながらA子からマフラーをはがして持って帰った。A子は固まっていた気がする。 その時はAママが泥棒とか全然思ってなかった。 しばらくしてAママが泣きながら来て、泥棒とか子供のものを奪うのは最低とか色々言われた。 私の名前が書いてある事を言うと、A子から奪った後に書いたんだろうと大声で怒るので追い出した。 今、色んな友達からA子にマフラーを返すようにメールがじゃんじゃん来る。 私は光浦靖子みたいな顔で、Aママは京都弁のスザンヌみたいな感じだから、泣いたスザンヌの言うことを信じたくなるのは分かるけどさぁ…。 恥ずかしがり屋の旦那が決死の覚悟で1人で雑貨屋で買ってきてくれたマフラーだから、旦那に申し訳なくて仕方ない。 タグ :マフラー泥ママ