キチママ
【前編】連休のお出かけ用にジュースを買い込んだら、鉢合わせたクレクレママに「そんなに飲むの大変でしょう!貰ってあげる!ちょうど喉渇いてるし♪」とロックオンされて…
【後編】 B「ディオールって若い子向けでしょ?」 私「はぁ…でも好みですからね。」 B「私さんにはもっと落ち着いた物の方がいいんじゃないですか?」→ カチンときた私は…
セコケチママスレでお世話になったものです。
メンヘラ気味なママにブレスレットを取られかけたスレ92の299です。
あの後揉めに揉めましたので報告にきました。長いです。
最後に書き込んだ日のお迎え前にボスママに話しに行きました。
あった事を全部話し「とても困っている」と伝えました。
するとボスママは無性に怒っていました。
(昔から曲がった事は許さない正義感の塊の様な人。)
「K(私)ちゃんがこんな目にあって黙っていられないわ!私に任せて!」
そしてボスママと保育園にお迎えに行きました。
園に着くとBさんはすでに居てこちらへ近寄ってきました。
それを見てボスママがうちの子達を砂場へ連れていってくれました。
そしてBさんの子供Bくんにも声を掛け移動させました。
(事が起きるまでは見守ってくれるように頼んだので。)

【中編】 B「ディオールって若い子向けでしょ?」 私「はぁ…でも好みですからね。」 B「私さんにはもっと落ち着いた物の方がいいんじゃないですか?」→ カチンときた私は…
*記事が投稿され次第リンクが繋がります
この人は本当に頭が沸いちゃってる人なんですね。
全ての言葉が脳内変換され都合の悪い事は忘れてしまう便利な機能付きの。
もう受け答えするのもうんざりになってきてハァ〜ってなっていると
旦那「この人友達なの?」
私 「違うよ…名前しか知らない。」
B 「え〜!親友じゃない!ひど〜い!」
旦那「(心底軽蔑した目付き)はぁ?」
私 「Bさん。はっきり言うけど私はあなたとは仲良くできないよ。ぶっちゃけ近寄って来ないで欲しい!」
B 「何で!?あんなに仲良くしてたじゃない…」
旦那「早く帰ろうよ。あっ○(パン屋さん)でクロワッサン買おうぜ(ウキウキ」
私 「そうね。私はキッシュにしよ〜。あっ○さんおはよう!」
ここでBさんから離れて別のママと夫婦で談笑し帰りました。
その間うらめしそうな目付きで見てましたがシラネw
はっきり言ったのに効果がないならボスママに相談しようと思います。
旦那曰く「あのタイプは相手しちゃ駄目だよ。」だそうで。
相手してたわけではないけど隙があったようなのでガードを堅くします。
でも逆恨みが怖いな〜

【前編】 B「ディオールって若い子向けでしょ?」 私「はぁ…でも好みですからね。」 B「私さんにはもっと落ち着いた物の方がいいんじゃないですか?」→ カチンときた私は…
*記事が投稿され次第リンクが繋がります
流れを切って失礼をば。
先日子供の迎えで起こった出来事です。
上の子を送っていった時に近寄ってきた。
実は最近ダイエットに成功(ビリー隊長サンクスです!)
そのご褒美に旦那がディオールのブレスを買ってくれました。
気に入った&欲しかったのでずっと着けてます。
それを見て近寄ってきたクレクレママ。(Bママとします。)は1ヶ月くらい前に引っ越して来たらしく少々ポツン気味。
私も挨拶程度だったんですが。
B「こんにちわ〜。お疲れさまです〜」
私「こんにちわ〜。いやー暑いですね。」
B「ですね〜。ところでそのブレスってディオールですよね?」
私「はい。旦那に買って貰って。」
B「そうなんだ〜羨ましいですね!」
私「あはは〜。」
B「でも…言いにくいんだけどディオールって若い子向けでしょ?」
私「はぁ(何言ってんだ?)でも好みですからね。」
B「ママさんにはもっと落ち着いた物の方がいいんじゃないですか?」
私(しばしクルッポー、そしてカチン)
「余計なお世話っすわ〜。好きでしてるんだし。」
B「(むっとして)私はママさんの為を思って言ったんですけどね!」

【後編】姪っ子の誕生日にあげたアクセサリーを姪っ子と同じマンションに住むキチママに強奪された! 取り返せないのかと義姉に聞いても事を荒立てたくないと及び腰で…
【前編】姪っ子の誕生日にあげたアクセサリーを姪っ子と同じマンションに住むキチママに強奪された! 取り返せないのかと義姉に聞いても事を荒立てたくないと及び腰で…
*記事が投稿され次第リンクが繋がります
日曜日に、仕事帰り(販売業です)兄のところに頼まれたものを持参すると、
いつもは飛びついてくる姪っ子が、リビングの隅で私を見てギャン泣き。
つい先週の彼女の誕生日に、オクで落とした安いわりには
見栄えのするアクセ(ジルコニア)をプレゼントして、ちゅーしてもらったばかりなのに。
ここから、冷静にうまくまとめる自信がないので箇条書き。
・うれしさのあまりに姪っ子、お外でアクセをお友達に自慢。
・通りがかった同じマンションの、香ばしいママ「素敵ね、おばちゃんに頂戴」
・姪っ子抵抗するも、リング、イヤリング、ペンダントの三点セット強奪される。

【後編】子供の運動会にカンパーニュ風のパンを焼いてったらAママに3つのうち1つを強引に持ってかれた Aママが走り去る時にコケてパンが潰れると「残りの2個と交換しろ!」と逆ギレし…
【前編】子供の運動会にカンパーニュ風のパンを焼いてったらAママに3つのうち1つを強引に持ってかれた Aママが走り去る時にコケてパンが潰れると「残りの2個と交換しろ!」と逆ギレし…
【後編】近所のママが娘のゲーム機を初期型のとすり替えた。ママ「コレはうちの娘の!言いがかりはよして!!!!」私「証拠もあるし…」ママ「気分悪い!二度と話しかけないで!」⇒
398:1/22010/12/17(金) 20:04:39ID:bLKP4lAE
園に行ってきました。
文才がなく後から突っ込まれるので箇条書きにします。
結論から書けば返って来ないのでスッキリしたい人は読まないでください。
・園に行くと園長と担任となぜか泥ママ
・泥「保証書と充電器は持ってきた?」
・よくわからないけど持っているので出す(保証書とシリアルのシールのみ)
・泥「言った通りに持ってきたわね。人にプレゼントをするのに本体だけってありえない!」
・奪うように掴んで「じゃ」と退室しようとするが園長がブロック
・時間がない、もう帰ると騒ぐ泥、入室1分の出来事でわけわからずにいる私
・担任があらましをサッと説明
・担「私さんからプレゼントとしてもらった」
・担「しかし保証書と充電器がないからもらうことになった」
・担「持ってくるはずだから来たら確認すればいい」と言うことらしい
・私「(みんなに聞こえるように簡単に説明)」
・泥「嘘つき!あんたがうちの古いDSを見てiをくれると言った」
・泥「これからも仲良くするからプレゼントするって言った!」
・園「私さんは間もなく引っ越すからこれからも、なんて言うわけない」
・私「(言うなよ…)」
・泥「引っ越しても仲良くねって事よ!」
・園「海外に行くのにどうやって仲良くするんですか?」
・私「orzorzorz」
・園「言いましたよね?◯の時も△の時も□の時も(余罪話続く)」
・泥「それとこれとは関係ない(反論続く)」
・私は担任から余罪話を小声で聞くが余罪話は割愛、要するに常習犯らしい
・泥「個人情報をバラしたりして、訴えます!」と園長を突き飛ばして逃走
続く
