イライラ
【前編】嫁と話していてたまにバカにしたような言い方されることがある 言い過ぎじゃないかとたしなめると溜め息をつかれる 産後鬱とか育児ノイローゼなのかな?
【後編】妻の兄嫁にお土産を渡したら「またせんべいだ~」の一言でお礼等の挨拶なし かなりイラついて後日妻に相談したものの「悪気はない。言葉のあや」みたいな対応をされ…
皆さんアドバイスありがとうございます
何名かに指摘されてましたが体育会系企業の間違いです
一部煽りなのかわかんないですけど体育会の方が礼儀とか人間関係細かいし
細部まで気を巡らせることも多いので「体育会のくせに細かい」的な指摘はむしろ俺にとっては真逆かもです
ちなみに俺は男性であることは間違いありません
地方公務員に転職したのは妻のすすめです
前職は体力もつらかったり転勤もザラだったので
地方公務員はひどく楽なのでキャリア面こそ死にましたが家族の結束は強くなったと思っています
皆さんのアドバイスはもう少しまったらまた増えるかもなので
夜にでもまた書き込みます
色々な面でのアドバイスありがとうございます
何名かに指摘されてましたが体育会系企業の間違いです
一部煽りなのかわかんないですけど体育会の方が礼儀とか人間関係細かいし
細部まで気を巡らせることも多いので「体育会のくせに細かい」的な指摘はむしろ俺にとっては真逆かもです
ちなみに俺は男性であることは間違いありません
地方公務員に転職したのは妻のすすめです
前職は体力もつらかったり転勤もザラだったので
地方公務員はひどく楽なのでキャリア面こそ死にましたが家族の結束は強くなったと思っています
皆さんのアドバイスはもう少しまったらまた増えるかもなので
夜にでもまた書き込みます
色々な面でのアドバイスありがとうございます

【前編】妻の兄嫁にお土産を渡したら「またせんべいだ~」の一言でお礼等の挨拶なし かなりイラついて後日妻に相談したものの「悪気はない。言葉のあや」みたいな対応をされ…
前編 後編
*記事が投稿され次第リンクが繋がります
*記事が投稿され次第リンクが繋がります
239: 2016/12/23(金) 23:53:31.75 0
長いですがアドバイスいただけますと幸いです
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
夫31歳:400万/年 昨年より地方公務員(前900万/年) 平日は家事ほぼやってる
妻33歳:500万/年 時短勤務だが残業多め
子2人(5歳女 2歳女)
・悩みの原因やその背景
妻がエネではないかと思い不信感を持っている
特に俺が妻の兄夫婦(エリートでDQNではない)に強い不信感を抱くことについて
またそれをフォローしない妻・妻両親に対してイラついている
具体的には9月に妻実家付近でお祭りがあり
その際にうちの親も含めてお呼ばれしたので俺と母がお土産を買っていった(父は鬼籍)
兄嫁にお土産を渡したところ「またせんべいだ~」の一言のみでお礼などの挨拶がない
俺(元体育会&体育会系起業)がかなりイラついて後日妻に相談したものの
「悪気はないから」「言葉のあやだよ」「私に言われても…」みたいな対応をされる
結局妻から妻母にそういったことがあったと伝えたが握りつぶされ何も解決せず
時間とともにうやむやになる
ちなみに義兄嫁は元々図々しいというかお金大好きで
嫁親に会う度にコストコで5万円くらい買い物させたり
みんなで食事をしても財布を出すことすらないしごちそうさまを言っているのすら見たことない
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
夫31歳:400万/年 昨年より地方公務員(前900万/年) 平日は家事ほぼやってる
妻33歳:500万/年 時短勤務だが残業多め
子2人(5歳女 2歳女)
・悩みの原因やその背景
妻がエネではないかと思い不信感を持っている
特に俺が妻の兄夫婦(エリートでDQNではない)に強い不信感を抱くことについて
またそれをフォローしない妻・妻両親に対してイラついている
具体的には9月に妻実家付近でお祭りがあり
その際にうちの親も含めてお呼ばれしたので俺と母がお土産を買っていった(父は鬼籍)
兄嫁にお土産を渡したところ「またせんべいだ~」の一言のみでお礼などの挨拶がない
俺(元体育会&体育会系起業)がかなりイラついて後日妻に相談したものの
「悪気はないから」「言葉のあやだよ」「私に言われても…」みたいな対応をされる
結局妻から妻母にそういったことがあったと伝えたが握りつぶされ何も解決せず
時間とともにうやむやになる
ちなみに義兄嫁は元々図々しいというかお金大好きで
嫁親に会う度にコストコで5万円くらい買い物させたり
みんなで食事をしても財布を出すことすらないしごちそうさまを言っているのすら見たことない
