ずうずうしい
【前編】来週お茶しないかとメールがきた 「子どもの飲み物は持っていくね」 誘っておいて集まるのはウチですか、そうですか あんたの家もう1年以上見てませんよ…
【後編】息子嫁が孫の誕生日プレゼントをリクエストをしてくるんだけど孫2人それぞれ数万単位の代物 → 息子嫁母が家に来て誕生日プレゼントのことを話したら…
【前編】息子嫁が孫の誕生日プレゼントをリクエストをしてくるんだけど孫2人それぞれ数万単位の代物 → 息子嫁母が家に来て誕生日プレゼントのことを話したら…
【後編】私の実家のテラスからよく見えるからと、毎年花火大会を見に来る義弟家族 過去の迷惑行為の積み重ねで今年の花火は義弟家族の参加を断りたいと言った → その結果…
【前編】私の実家のテラスからよく見えるからと、毎年花火大会を見に来る義弟家族 過去の迷惑行為の積み重ねで今年の花火は義弟家族の参加を断りたいと言った → その結果…
【後編】毎年クリスマスと正月に何故か「仏壇に手を合わせに」という変わった理由でウチに来る兄一家 → しかし実際はプレゼントとお年玉をタカリにくるだけで…
前編 後編
785: :2008/08/22(金) 02:36:41 0 ID:
前回から間もない話で申し訳ないのですが、
またも兄の突撃と義姉の長電話のダブルパンチに少しばかり凹んでます orz
やはり上の兄達からたしなめられたらしく、ひどく怒っています。
「<兄達>に何言ったんだ」
「俺らのいない時にかげでコソコソと」
「<義姉実家>にまで陰気な写真送って来ただろ」
いや、陰気な写真て…それウチの家族写真なのに orz
兄達のことは予想していましたが、急に義姉の実家の話が話題に上がって驚きました。
先月お中元のお礼の電話の際に、世間話の流れからウチの子を見たいという話になったので写真を送っていました。
相手のお家とは確かに兄や義姉の存在ありきのお付き合いです。
が、今まで「今年もお中元(お歳暮)をいだたいたよ。兄さんからもお礼言っておいてね」と連絡しても
「んーわかった」程度の反応だったのに、今回はすごい剣幕で。
よくよく聞いてみると、
お盆休みに兄一家で義姉実家に遊びに行ったらあちらが「<私>さん幸せそうで良かったわね」とお祝いムードだった。とのこと。
「俺の顔をつぶして」「俺の立場も考えろ」「俺を陥れる気か」と叱られて…。
どうしてそんな風に思うのかわけがわからないけど、全くそんな気ないのに。
やっぱり兄達に相談したのはまずかったかも。余計な導線にまで火を付けてしまったのかもしれません。
またも兄の突撃と義姉の長電話のダブルパンチに少しばかり凹んでます orz
やはり上の兄達からたしなめられたらしく、ひどく怒っています。
「<兄達>に何言ったんだ」
「俺らのいない時にかげでコソコソと」
「<義姉実家>にまで陰気な写真送って来ただろ」
いや、陰気な写真て…それウチの家族写真なのに orz
兄達のことは予想していましたが、急に義姉の実家の話が話題に上がって驚きました。
先月お中元のお礼の電話の際に、世間話の流れからウチの子を見たいという話になったので写真を送っていました。
相手のお家とは確かに兄や義姉の存在ありきのお付き合いです。
が、今まで「今年もお中元(お歳暮)をいだたいたよ。兄さんからもお礼言っておいてね」と連絡しても
「んーわかった」程度の反応だったのに、今回はすごい剣幕で。
よくよく聞いてみると、
お盆休みに兄一家で義姉実家に遊びに行ったらあちらが「<私>さん幸せそうで良かったわね」とお祝いムードだった。とのこと。
「俺の顔をつぶして」「俺の立場も考えろ」「俺を陥れる気か」と叱られて…。
どうしてそんな風に思うのかわけがわからないけど、全くそんな気ないのに。
やっぱり兄達に相談したのはまずかったかも。余計な導線にまで火を付けてしまったのかもしれません。

【前編】毎年クリスマスと正月に何故か「仏壇に手を合わせに」という変わった理由でウチに来る兄一家 → しかし実際はプレゼントとお年玉をタカリにくるだけで…
前編 後編
712: :2008/08/19(火) 15:34:52 0 ID:
ここ十数年、毎年クリスマスと正月に何故か「仏壇に手を合わせに」という変わった理由でウチに来る兄一家。
実情はプレゼントとお年玉(ついでに食事たかり)狙い。
とはいっても両親&ご先祖様に手を合わせてはくれるし、快く迎え入れていたのだけれど。
去年、師走に入って今年も来るかなと思ったので、事前にこちらの近況を兄にメールした。
諸事情により旦那の親戚の子を預かっていて、今一緒に住んでいるので、今年も来る予定ならその子に菓子ひとつお土産をお願いしたいと。
だが返信はなく、クリスマスも正月も来なかったので「今年は来ないね」「他に予定があったのかもね」と旦那と話していた。
そしたら。
正月休みが明けて数日後、突然私の職場に兄が現れ、怒った様子で「どういうことだ」と詰め寄られ。
事情と経緯を説明するも「なんで相談しない!」とさらに怒られた。
相談も何も、将来的に引き取ることも含めて旦那と考えは一致していたし、
どういった形で迎え入れるかも、もちろん十分に話し合いもして決めたことなので誰かに相談することもなかった。
と言ったら、もの凄い不機嫌顔で自分の子供のお年玉をクリスマス分水増しで請求して帰って行った。
ウチでは「なんだったんだろね」「心配したんじゃないか?」なんて旦那と話していたのだけれど。
それから計七回、月イチのペースで兄と兄嫁と交代で私の職場に↑と全く同じ話をしに来るように。 orz
実情はプレゼントとお年玉(ついでに食事たかり)狙い。
とはいっても両親&ご先祖様に手を合わせてはくれるし、快く迎え入れていたのだけれど。
去年、師走に入って今年も来るかなと思ったので、事前にこちらの近況を兄にメールした。
諸事情により旦那の親戚の子を預かっていて、今一緒に住んでいるので、今年も来る予定ならその子に菓子ひとつお土産をお願いしたいと。
だが返信はなく、クリスマスも正月も来なかったので「今年は来ないね」「他に予定があったのかもね」と旦那と話していた。
そしたら。
正月休みが明けて数日後、突然私の職場に兄が現れ、怒った様子で「どういうことだ」と詰め寄られ。
事情と経緯を説明するも「なんで相談しない!」とさらに怒られた。
相談も何も、将来的に引き取ることも含めて旦那と考えは一致していたし、
どういった形で迎え入れるかも、もちろん十分に話し合いもして決めたことなので誰かに相談することもなかった。
と言ったら、もの凄い不機嫌顔で自分の子供のお年玉をクリスマス分水増しで請求して帰って行った。
ウチでは「なんだったんだろね」「心配したんじゃないか?」なんて旦那と話していたのだけれど。
それから計七回、月イチのペースで兄と兄嫁と交代で私の職場に↑と全く同じ話をしに来るように。 orz

【後編】義実家から徒歩10分にあるウトが所有する築30の戸建てに住むように言われた 好きにいじっていいというので夫と2人で毎週日曜大工して快適に住めるように改装した結果…
【前編】義実家から徒歩10分にあるウトが所有する築30の戸建てに住むように言われた 好きにいじっていいというので夫と2人で毎週日曜大工して快適に住めるように改装した結果…
前編 後編
898: :2010/07/20(火) 12:26:36 0 ID:
結婚する時(5年前)に、義実家から徒歩10分にあるウトが所有する築30の
戸建てに住むように言われた。
コトメ夫婦に住わせるはずだったけど、古い家なので拒否されたらしい。
交通の便も悪いけど、家賃は只にしてくれるというので、自分たちの家を
買う費用を貯める為に同意した(ウトメの干渉は無く快適だった)
家は好きにいじっても良いって事だったので、少しでも快適に住めるように
夫と二人で毎週日曜大工。
ボロボロだった網戸や壁紙も業者に頼らず自分たちで洗浄し、貼り直し、
私は嫁入り道具としてフローリングカーペットやキッチンカウンターを
購入して洋風に改装。
で、半年ほど経って、家を見に来たコトメが家に住みたいと言い出した。
そんなバカなと思ったが、ウトメがコトメの味方になり「元々義実家は長男、
別宅は娘に相続する予定だった」からすぐに出るよう言われた。
怒り心頭。すぐにウトメのしらない場所に引っ越した。
勿体なかったけど、怒りの方が勝ったので網戸は元のように数カ所穴を開け、
壁紙は剥いで、追加した家具や家電は勿論自分達の新居に引っ越し。
コトメから夫の携帯に「フローリングは?カウンターは?」ってメールが
何件も入っていたみたいだけど、全て「自分で買え」と返事。
一度私の携帯にかけてきて「ちょっとw酷くない?」って言うので
「え?置いていく訳ないでしょwばっかじゃね」で、その後着信拒否。
いまだにコトメ夫婦はボロい家のまま、そこに住んでいるらしい。
戸建てに住むように言われた。
コトメ夫婦に住わせるはずだったけど、古い家なので拒否されたらしい。
交通の便も悪いけど、家賃は只にしてくれるというので、自分たちの家を
買う費用を貯める為に同意した(ウトメの干渉は無く快適だった)
家は好きにいじっても良いって事だったので、少しでも快適に住めるように
夫と二人で毎週日曜大工。
ボロボロだった網戸や壁紙も業者に頼らず自分たちで洗浄し、貼り直し、
私は嫁入り道具としてフローリングカーペットやキッチンカウンターを
購入して洋風に改装。
で、半年ほど経って、家を見に来たコトメが家に住みたいと言い出した。
そんなバカなと思ったが、ウトメがコトメの味方になり「元々義実家は長男、
別宅は娘に相続する予定だった」からすぐに出るよう言われた。
怒り心頭。すぐにウトメのしらない場所に引っ越した。
勿体なかったけど、怒りの方が勝ったので網戸は元のように数カ所穴を開け、
壁紙は剥いで、追加した家具や家電は勿論自分達の新居に引っ越し。
コトメから夫の携帯に「フローリングは?カウンターは?」ってメールが
何件も入っていたみたいだけど、全て「自分で買え」と返事。
一度私の携帯にかけてきて「ちょっとw酷くない?」って言うので
「え?置いていく訳ないでしょwばっかじゃね」で、その後着信拒否。
いまだにコトメ夫婦はボロい家のまま、そこに住んでいるらしい。
