鬼女の備忘録

このブログは、主に2ちゃんねるの面白いと思った鬼女・修羅場・恋愛・結婚に関連したスレをまとめています。読み応え抜群の長編記事を厳選して投稿しております。

感動

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


前編 後編

85名無しさん@おーぷん : 2016/01/15(金)11:49:15 ID: ID:X3u

落ち着きも取り戻した頃、祖父は口を開いた。

祖父「大体、お前らが俺に何をしてくれたか覚えているようだ。

だから家に社員が来た時も覚えている。
俺は、その社員が家に来た様子で何をしたかも覚えている」

自然と背筋が伸びた。
かつて見た覇気溢れ威厳を持っていた祖父だった。

そんな祖父が最後の最後に。

「……ただ、夢だったら、と思っていた」

実に寂しそうな祖父の姿がそこにあった。
そこだけ雨が降っているかのようにどんより沈んでいた。

祖母が「ご苦労をお掛けして申し訳ございません。私もしっかりしてたら」と言うと、

祖父は「誰が辛い苦労している以前に(叔父)が悪いんだ。
それよりもここ最近は良くなったのか?俺はその後が気になる。
俺の前だけ良くしていた訳じゃなければいいだが」

そこに関しては、最初の一年はギクシャクしたが、上手く行っていることを伝えた。
俺も就職したし、家の方は取られることもなく上手く行っている、と。

祖父はニッコリして「そうか、俺はお前らに感謝しかできないなぁ」と言った。
そこで祖父はようやく涙を流し、重く深く頭を下げた。

背後の心拍計の数字が見る見るあがっていたので、祖父の心中は察することができた。



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

前編 後編
*記事が投稿され次第リンクが繋がります

1名無しさん@おーぷん : 2016/01/14(木)08:29:13 ID: ID:RUP

不思議体験と言うか、なんとなくこの話を大勢の人に話したいなぁと思ってスレ立てた

俺の祖父はというと、多くの特許を取得したと言う町工場の社長だった。
俺が覚えている一番古い記憶(何歳か不明)では、
すでに隠居を始め工場に顔を出すことも少なくなっていた。
享年98の大往生から逆算すると、当時祖父は70ぐらいだろう。
70にしてはガタイはよく覇気はあり声もデカイ。
見た目40とかそこらのオジサンと言っても十分に通用したと思う。

だからこそ、俺が高校生の頃に大ボケ始めた頃はショックだった。


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

     

257: ゆき 2014/06/22(日)12:32:36 ID:byxCou3S4
長いし文章力ないですねwごめんなさい、もうすぐ終わります



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

     
*記事が投稿され次第リンクが繋がります

236: ゆき 2014/06/22(日)12:21:27 ID:byxCou3S4
それから、ゆきと顔を合わせずに2日くらい経ちました。

私も、ぼーっとすることが多くなっていました。停滞期というやつかもしれません。

ゆきのお婆ちゃんが、家に訪ねてきました。野菜のおすそ分けをしてくれました。

玄関に腰掛けて、お婆ちゃんは言いました。

ゆき婆「1ちゃん、ゆきと喧嘩でもしてるのね?」

1「」

ゆき婆「今週の初めくらいから、ゆきが元気ないのよ」



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

     
*記事が投稿され次第リンクが繋がります

193:ゆき2014/06/22(日)09:07:44 ID:zy3QIeERz
しばらくハーゲンダッツを見つめていましたが、空になると諦めたように

ゆき「昨日のメール、ちゃんと読んだの」

1「ううん」

ゆき「!な、なんで」

1「うそ。読んだ」

ゆき「え、じゃあ、じゃあ返事は…?」

ゆきは今にも泣きそうな顔でこっちを見てきました。



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

     
*記事が投稿され次第リンクが繋がります

134:名無しさん@おーぷん2014/06/21(土)22:50:28 ID:dD2nKuVFd
それからというもの、秘密を共有した私とゆきは、さらにうちとけました。

マツコデラックスとゆきをあわせ、マツゆきなんていうあだ名なんかもできましたw

ゆきは、吐き出してすっきりしたのか、自分の中の「女の子」の部分?をあまり隠さなくなりました。



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

     
*記事が投稿され次第リンクが繋がります

87:名無しさん@おーぷん2014/06/21(土)20:06:56 ID:dD2nKuVFd
ゆき「中学校くらいのときだよね?最後に話したの!」

1「ハ、ハヒ」

ゆき「俺、中学校に入ってから、色々頑張ったんだよw運動とかも始めたし、勉強も頑張ったしw」

1「ソ、ソデシュカ」

ゆき「いやー懐かしいなー、そういえば1ちゃんは部活何やってるの?」

1「ビ、ビジュツ」

ゆき「ええええ、すっげぇええ!絵、見せて!描いて描いて!」

1「」

正直、苦手なノリでしたww



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

     
*記事が投稿され次第リンクが繋がります

1:名無しさん@おーぷん2014/06/21(土)16:13:12 ID:dD2nKuVFd
ちょっと何言ってるか分からないかもしれませんが、語らせてください






    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

     

736:名無しさん@おーぷん2015/01/18(日)20:30:12 ID:uHT
結局、1はどーしたかったんだ?

わざわざ電話してくれてるってコトは印象悪くないだろ。
724の嫁さんの意見も踏まえると1に好意は持ってるけど、隣子の言動から思うに女性からアプローチするような軽い女だと思われたくないって考えてるのでは?

思い切ってどこか誘ってみたら?
学生なら2月から休みだろ?
外にご飯って意外と会話が続かなかったりしてハードル高いから、映画とか演劇とか美術館とか。



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

     
*記事が投稿され次第リンクが繋がります

610:12015/01/17(土)21:12:44 ID:j9l
ホントにすごく大変な時期に世話焼いてくれて俺は嬉しかったんだけど、俺がそう思ってるの分かってる上でお礼言われるほどのことしてないって言ってるんだよな
だからどうしたもんか悩んでる
友達になってくださいは言ってみたほうが良いかなとは俺も思う



このページのトップヘ