嫁さん動物飼ったことないの?
ぬこの世話はだれが?
ちょっと嫁さん、エサやり担当からはじめてみれば。
嫁も、猫が自分になついたらかわいいんじゃね?
嫁が、風呂に入っている間に甘えたくて擦り寄ってくる猫がちょっと不憫。
かわいがってやってください
ぬこの世話はだれが?
ちょっと嫁さん、エサやり担当からはじめてみれば。
嫁も、猫が自分になついたらかわいいんじゃね?
嫁が、風呂に入っている間に甘えたくて擦り寄ってくる猫がちょっと不憫。
かわいがってやってください
761: 736 2007/01/30(火) 22:42:55
嫁は動物を飼った経験ゼロです
よその動物も「汚い」って触らせてもらえなかったらしい
付き合い始めの時、台所に立ってる嫁の足下に猫が擦りついたら
びっくりして大きな声を出しちゃって、で猫が逃げちゃって
「猫は親愛の情を示しただけだ、おどかすな」って注意したら喧嘩になったのを思い出した
よその動物も「汚い」って触らせてもらえなかったらしい
付き合い始めの時、台所に立ってる嫁の足下に猫が擦りついたら
びっくりして大きな声を出しちゃって、で猫が逃げちゃって
「猫は親愛の情を示しただけだ、おどかすな」って注意したら喧嘩になったのを思い出した
767: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/30(火) 22:47:15
>>761
ああ それはまた猫と嫁お互いにとって悪い滑り出しだったんだな。
猫も不愉快だったろうが、嫁もお前の言葉に 猫>自分 を感じ取ったんだろう。
ああ それはまた猫と嫁お互いにとって悪い滑り出しだったんだな。
猫も不愉快だったろうが、嫁もお前の言葉に 猫>自分 を感じ取ったんだろう。
780: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/30(火) 23:00:31
>>761
大失態乙。
猫>>>>>>>>>>>>嫁
大失態乙。
猫>>>>>>>>>>>>嫁
764: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/30(火) 22:44:38
嫁さんに遠慮するなんて可愛い猫だなぁ。
ジッと見るのは観察&どうすればいいだろう・・・&緊張なんだろうな。
猫のご飯とおやつ係は嫁さんに。
あと撫でたりして猫が気持ち良くなるポイントを教えるのがいいだろう。
スキンシップてやつだね。
ジッと見るのは観察&どうすればいいだろう・・・&緊張なんだろうな。
猫のご飯とおやつ係は嫁さんに。
あと撫でたりして猫が気持ち良くなるポイントを教えるのがいいだろう。
スキンシップてやつだね。
766: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/30(火) 22:46:31
ペットって嫉妬するのしらねーの?
コトに及ぼうとするとベッドに飛び乗ってきたり、
締め出してもドアに体当たりして邪魔するとか言うじゃん。
嫁には分かってるんじゃないのかね。
コトに及ぼうとするとベッドに飛び乗ってきたり、
締め出してもドアに体当たりして邪魔するとか言うじゃん。
嫁には分かってるんじゃないのかね。
765: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/30(火) 22:45:32
俺は別に動物嫌いじゃない。ベタベタするのは好きじゃないが。
でも736は猫>>嫁なんだなあ・・・と思わないでもない。
だからなんだってわけじゃないけど、嫁と猫仲良くなれる様頑張れ。
でも736は猫>>嫁なんだなあ・・・と思わないでもない。
だからなんだってわけじゃないけど、嫁と猫仲良くなれる様頑張れ。
769: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/30(火) 22:48:28
自分の戸籍には誰が載ってるのか確認するんだな。
763: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/30(火) 22:44:28
ペットと人間を同格にするのって吐き気がするな。
その区別はつけてほしいね。
その区別はつけてほしいね。
771: 736 2007/01/30(火) 22:52:14
うは、俺すごい猫を溺愛してるヤツみたいですね
気をつけます
嫁には遊びとかエサとかマタタビとか比較的美味しいところを担当させて
俺はトイレ掃除とか爪切りとか、あんまり楽しくないところを担当して
嫁に猫も可愛い動物だと思ってもらえるようにすればいいんでしょうか
俺の知らないところで猫が嫁に意地悪してたらどうしようもないけど
そのへんの愚痴はきちんと聞くことにします
気をつけます
嫁には遊びとかエサとかマタタビとか比較的美味しいところを担当させて
俺はトイレ掃除とか爪切りとか、あんまり楽しくないところを担当して
嫁に猫も可愛い動物だと思ってもらえるようにすればいいんでしょうか
俺の知らないところで猫が嫁に意地悪してたらどうしようもないけど
そのへんの愚痴はきちんと聞くことにします
772: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/30(火) 22:52:40
人間と同じだと意識すべき部分が間違ってるんだろうね。
ペット溺愛人は、扱いを人間と同じにしていて中身は動物と見ている。
しかし実際は中身は人間と大差ない、しかし人間と同格に扱うのは間違ってる。
動物ってちゃんと人間のこと見てるし分かってるよ。
誰がどんな人間なのかちゃんと見極めている。
家族の中で(自分含め)どんな順位になってて、
こいつはどんな風に対応していいのかきちんと把握してる。
当然人間と変わらない感情も持ってる。
だからこそ人間と動物は違うんだと扱わなきゃいけないのにな。
ペット溺愛人は、扱いを人間と同じにしていて中身は動物と見ている。
しかし実際は中身は人間と大差ない、しかし人間と同格に扱うのは間違ってる。
動物ってちゃんと人間のこと見てるし分かってるよ。
誰がどんな人間なのかちゃんと見極めている。
家族の中で(自分含め)どんな順位になってて、
こいつはどんな風に対応していいのかきちんと把握してる。
当然人間と変わらない感情も持ってる。
だからこそ人間と動物は違うんだと扱わなきゃいけないのにな。
773: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/30(火) 22:54:00
嫁が意地悪する前に、
猫がこういうことを引き起こすような態度取ってるんだよ。
そんなことも分からないで飼うべきではないだろう。
猫がこういうことを引き起こすような態度取ってるんだよ。
そんなことも分からないで飼うべきではないだろう。
774: 736 2007/01/30(火) 22:54:18
もう嫁と猫に両手で触って「両手で花」なんてやりません
長々スレ違いに付き合ってくれてありがとう
長々スレ違いに付き合ってくれてありがとう
775: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/30(火) 22:55:19
「両手で花」
嫁イコール猫だったってことか。
嫁は人間なのにな。
嫁イコール猫だったってことか。
嫁は人間なのにな。
776: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/30(火) 22:56:13
そりゃ嫁も怒るよ。
しかも原因が猫だって言ってるアホがいる。
お前の態度だろうがよwwwwww
しかも原因が猫だって言ってるアホがいる。
お前の態度だろうがよwwwwww
779: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/30(火) 22:58:48
嫁、毎日くつろげなくてカワイソス…
かわいがってくれる人はいないのかね?
かわいがってくれる人はいないのかね?
786: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/30(火) 23:06:03
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1170038622/
1000: 名無し@HOME
コメントする