155: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/30(月) 10:25:53.58 ID:mZk2BTH30
相変わらず、記憶の改ざんしてるから腹立たしい
「私は息子が成人したら、サッと子離れして干渉など一切しなかった!」
なんて、大うそつき

私が妊娠して産休に入った途端、毎日のように早朝からバス乗ってノンアポで押しかけてきて
昼寝する暇も与えてくれなかったくせに
旦那に怒られたら、旦那が会社に行くのを陰で確認してから押しかけて来たくせに
居留守使ったら、両隣の住人に「嫁が妊婦で心配なのに連絡が取れない!」とか大騒ぎして
社宅なのに大恥かいたわ
今は家買って合鍵も渡してない、渡すわけが無い

心配するフリして周りを巻き込んで大騒ぎすれば何とかなると誤学習してやがる





156: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/30(月) 11:17:51.92 ID:YzPED9e+0
>>155
うちも記憶の改ざん多いは。

後なんでも自分の都合のいいように解釈
打ち合わせして決めてあった事もトメの都合で変更は何時も。
結局自分の思うようにしか動かないわがまま婆。こっちはあんたみたいに暇じゃないんだよ。
付き合いきれない。

157: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/30(月) 11:48:39.52 ID:GIdysn6K0
>>155
うちも記憶の改ざん酷いわ。
なんなのかな、トメの仕様なのかしら。

158: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/30(月) 13:12:33.90 ID:zIiWmlSI0
>>155
うちも多いw
クソトメの仕様なのかね
うちはウトもそうだから地獄だけどw

159: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/30(月) 13:15:11.74 ID:DznfgwNY0
酷いこと言われてこっちはこれで縁が切れたと思っても
何事もなかった顔で現れたりするからね

161: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/30(月) 13:29:29.74 ID:pSmAU/5T0
>>159
全くもってそのとおり。思うに国語の成績とか無茶苦茶悪い人なのじゃないかしら。
書いてある文章から登場人物の心情を読み取れ、みたいな問題を出されたりしたら、
うちの姑たぶんひとつも点数とれないと思う。はたから見ていて、姑の友達同士も
なんだかちんぷんかんぷんなやり取り平気でしてるし、それでいて自分たちは普通の
ひとの王道をいってると思ってるみたいだし。

引用元: http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1484893887/


1000: 名無し@HOME