618: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 07:51:50.28 ID:j5sivv140
新幹線の距離の実家に住む義妹さん(いい人)の結婚式が近くにあるんだけどさ、顔合わせが当日朝にあるから旦那が前泊したいと言い出したの。遅刻したくないからって。
で、ホテルの手配は義妹さんがしてくれる事になったらしいんだけど、トメが「貴女が言い出した事なの?病気の伯父すら当日くるんですけど!」ってブチ切れメール送ってきてて困惑。伯父さんが病気な事も初耳だし、私ヘアセットする予定ない。
旦那が電話したら、「どうせヘアセットがあるから前泊したいと言い出したんでしょ!」みたいな事言ってて、旦那が訂正してくれはしたんが今までの私への不満も爆発したらしく旦那と口論になっていた。
内容までは聞いていないけど、やっぱり嫌われていたんだなって自覚してショックで昨夜は眠れなかった。
思い込みと勘違いが激しくネガティヴで、些細な言葉尻拾っては悪い方に取る性格で随分気を使ってたんだけど、もうお付き合いしたく無いです。





621: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 08:02:38.22 ID:pSkBpLA+0
>>618
お疲れ様
旦那さんはなんて言ってるの?
尻尾出してくれるだけ良いと思うよ

これを機に盆正月も合わなければ良いと思うよ

622: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 08:06:01.22 ID:F7zJru5c0
>>618
つらかったね…
トメは気に入らないことは全部嫁のせいにするよね
息子ちゃんに嫁が言わせた嫁がやらせた嫁が嫁がってね
頭おかしいw
息子が疎遠になったらなったで嫁のせいw
結局、嫁が何やってもやらなくても気に入らないんだから
もうトメには一切関わらないほうがいいよ

626: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 08:49:14.65 ID:h8Q3PB8K0
>>621
ありがとうございます。
朝から涙が…
旦那は「前から性格キツイとは思っていたがお手上げ」と言っていました。
旦那もショックで眠れなかったみたいです。

>>622
正月も帰省しなかったりで直接会う機会は少ないので、気にしなかったら大丈夫だとは思いますが…やはりキツイですね。
できる限り距離を取りたいと思います。

637: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 15:27:49.34 ID:xzmHG9ec0
>>626
wifi切り替えでID変わっていますが、>>618です。
旦那は元々モンペ気味なトメを持て余してはいたのですが、
やはり家族なんで大切に思っているんですよね。
気持ちはわかるんで出来るだけいい関係でありたかったのですが、
山盛りの地雷持ちのトメとのやり取りもうまく出来ず(よそよそしいと感じられたり、
おべっかを使っているように感じられたり)旦那に申し訳ないです、

640: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 17:19:08.19 ID:F7zJru5c0
>>637
うんうん、あなたはがんばり屋さんだね
夫思いの優しい嫁子
いろんな人の気持ちを察してしまうから、
自分が傷ついてもなんとかしようとしては毎回トメに傷つけられる…
もういいよ、がんばらなくてもいいよ
がんばっても無駄なことってあるんだよ
自分を大切にしてね
トメ相手に合わせてうまくやろうと苦労しても
ストレス溜めすぎて病気になっちゃうよ、私みたいに

638: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 15:30:09.96 ID:xzmHG9ec0
ああ、度々すみません。
今日は何もかもだめです。
>>618>>626も私の書き込みです。
大変失礼しました。

627: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 09:09:55.07 ID:RNElR4hT0
>>618みたいなこと私もあったわ。
私達夫婦が叔母(姑の妹宅)の家に正月の挨拶に行って、数時間過ごして帰った翌日、
姑が叔母宅に行ったら叔母が昼間から布団敷いて寝てたらしい。
それで即姑の頭が沸騰したらしく、
「あなた達が妹をこき使って、食事しても後片付けもしなかったのね!
妹が寝込んでるじゃない!」と怒鳴って電話かけてきた。
実際は私達が帰ったあと深夜まで韓流ドラマのDVD鑑賞で夜更かしして、
翌日眠かったから仮眠取っただけらしいが、
事実確認もせずいきなり怒鳴りつけられて、本当にこの人無理!だと思ったわ。
私のことが嫌いってのももちろんあるんだろうけど、こう思ったら一直線で他の可能性を考えられないって、
加齢による頑固さが多少あるにせよ、怖すぎる。
全然私が関係ないことも加害者にされてたり、全く正反対のことが事実として流布されてたり。

687: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/23(木) 17:43:31.12 ID:p5g8UMJk0
>>618ですが、本日旦那の携帯にトメから電話がかかってきてトメが折れる形になったらしい。
どうやらその後トメはウトと話し合って誤解は解け、「義妹ちゃんも気にして落ち込んでるからフォローしといて」だって。
「私だけ傷ついて終わったんだけど…」と旦那に零したら申し訳ないって謝ってきた。
旦那の気が少し晴れたのはいい事だけど、今回の事はずっと忘れないと思う。

688: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/23(木) 18:18:43.97 ID:FnBu98DC0
トメが折れるって謝ってくれるの?
旦那の気が晴れたとか言ってるけど一番傷ついたのは>>618じゃないの?
せっかくの機会だから二度と埋まらない溝作りましょうよ

693: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/23(木) 19:07:19.26 ID:eOVyh46c0
>>688
二度と埋まらない溝
ってすごいいい言葉だね~
このスレ限定でものすごくポジティブで前向きな言葉に感じる

引用元: http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1484893887/


1000: 名無し@HOME