293: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/11(土) 00:33:59.03 ID:MbsNkSSf
中学生の息子、とにかく口が達者で言い負けるのが嫌い。
お弁当箱を洗わずに寝ようとしたので注意したら、ずーっと文句をいい続けているのでこちらも応戦、
挙句の果てにテメェより学力あるんだよと言い放った。
東大進学者もいるトップ校に入れたのは、つきっきりで面倒見てやったからに他ならないのに
そのことはすっぽり抜けているらしい。
反抗期ということを差し引いても人格障害レベルだ。高校終わったら何が何でも家から出ていって
一人暮らしさせる決心がついた。我が子ながら付き合ってられない。
お弁当箱を洗わずに寝ようとしたので注意したら、ずーっと文句をいい続けているのでこちらも応戦、
挙句の果てにテメェより学力あるんだよと言い放った。
東大進学者もいるトップ校に入れたのは、つきっきりで面倒見てやったからに他ならないのに
そのことはすっぽり抜けているらしい。
反抗期ということを差し引いても人格障害レベルだ。高校終わったら何が何でも家から出ていって
一人暮らしさせる決心がついた。我が子ながら付き合ってられない。
300: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/11(土) 12:57:22.23 ID:bzotZVca
>>293
学力w
母ちゃん学生じゃないしw
学力w
母ちゃん学生じゃないしw
303: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/11(土) 18:08:09.51 ID:5XGRabmT
>>293
うちの中1もそうだ>人格障害レベル
しかもうちは不登校気味で全てにおいてヤル気なし。来週テストだけどきっと受ける気もないのだろう。もうしらねえよ。
人のせいにするのだけはご立派で口が立つ。
うちの中1もそうだ>人格障害レベル
しかもうちは不登校気味で全てにおいてヤル気なし。来週テストだけどきっと受ける気もないのだろう。もうしらねえよ。
人のせいにするのだけはご立派で口が立つ。
306: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/11(土) 20:57:35.73 ID:MbsNkSSf
>>303
そうなんだよ。自分の思い通りにならない事は全て親のせいと他責がヒドイ。
顔は可愛いから小学校の間は女子にちやほやされていたが、男子校にぶち込んだら
浮きまくって休日に遊ぶ友達も居ないようだ。かわいそうだが少しザマァミロと思ってしまう。
あの性格だもんな。父親も呆れて相手してないわ。一生ぼっちやっとけ。
そうなんだよ。自分の思い通りにならない事は全て親のせいと他責がヒドイ。
顔は可愛いから小学校の間は女子にちやほやされていたが、男子校にぶち込んだら
浮きまくって休日に遊ぶ友達も居ないようだ。かわいそうだが少しザマァミロと思ってしまう。
あの性格だもんな。父親も呆れて相手してないわ。一生ぼっちやっとけ。
309: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/11(土) 21:19:35.29 ID:TUByM/Jc
>>306
MbsNkSSfは息子の弁当箱も洗えないの?それ母親としてどうなの?w
ププッw
MbsNkSSfは息子の弁当箱も洗えないの?それ母親としてどうなの?w
ププッw
310: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/11(土) 22:15:41.05 ID:tIwrP7tA
>>309
てめーの持ち物くらい自分で始末しろよって事だろ。中学生でそれをやらせるのは妥当
てめーの持ち物くらい自分で始末しろよって事だろ。中学生でそれをやらせるのは妥当
引用元: http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1485548583/
1000: 名無し@HOME
コメントする