758: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/28(火) 01:15:17.80 ID:Tcp7HYzP
ちょっとしんどいと言えば、
何で?誰々さんはできてるよ?何がそんなに不満なの?と言い
子供が最近こうだから何々するのが難しいなどと説明すれば、
何で?こうすれば?俺がやってみようか?(やらない)絶対できるわと言い
それに対して何々だから無理と返事すれば、
何で?いっつも言い訳ばっかじゃんと言う

子供が生まれて一年ずっとこんな調子でもう気が狂いそう
自分がゴミみたいタヒにたい消えたい
私がタヒねばちょっとは反省するかな





772: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/28(火) 13:56:14.11 ID:O6NOYMOX
>>758
うちの旦那と同じ。
なんていうか、右から左へ聞き流して相手をパートナーだと思わないのが一番楽。
ATMになるだけマシだよ。

762: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/28(火) 06:53:23.21 ID:8t2mAiy/
>>758
反省するような旦那さんだったら、今、あなたに労いの言葉を既にかけてるんじゃないかなぁ。
すぐに忘れられてしまうかもしれない。
そんなの悔しいでしょ。

旦那さんに対して、あなたの言葉がより一層、私を追い詰めるんだって言ってみた?
言っても通じないなら、夫(父親)が妻(母親)を精神的に支えることが母親のストレス軽減にもっとも役に立つといった内容の育児本を読ませるとか。
それも拒否されるのなら、悲しいけど旦那さんにATM機能以外を一切期待しないと割り切ってしまったほうが、少しだけ現状より楽になれるかもしれない。

777: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/28(火) 15:25:12.03 ID:Tcp7HYzP
>>762
ありがとう
子育て自体は向いてると思ってたけどなんでこんな毎日イライラ上手くいかないのかな
旦那が何一つ共感してくれず否定ばっか私を追い詰めるようなことばっかするからか
ATMどころか子供生まれてから借金作って親に清算してもらうようなアホです
言っても通じないと思うけどあんたが私を追い詰めてるんだと伝えてみるよ
>>772
パートナーとして期待すればがっかりするもんね
期待しないで、離婚できるよう頑張る

763: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/28(火) 06:55:23.52 ID:8t2mAiy/
>>758
一番大事なことを書き忘れた。

そんな共感能力が低い旦那さんへの当てつけでタヒんだらダメだよ。
あなたの命がもったいない。

引用元: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1485548583/


1000: 名無し@HOME