631: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/21(火) 09:07:48.97 0
春に、義父母遠方からこっちに来るってよ。
しかもその日、小学校の運動会だった(泣きたい)

義父母を運動会に呼びたくねぇ~
まあ、それは100歩譲って我慢する!

月曜日は振替休日で、子供は休み。
私と夫は仕事。
不在中に家の中見られたくないし、
なんとか小学生の振替休日の日に、義父母襲来を防ぐ方法ないですか?





632: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/21(火) 09:10:09.19 0
>>631です。

最悪なのは、私だけ仕事で、
私不在でなのに我が家で、義父母+夫+子供 で過ごすパターン。。。
あーあ。

633: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/21(火) 09:14:53.28 0
>>631
運動会の帰りにそのまま近場の温泉にあなた以外の人数で1泊予約入れる
遠慮するかもしれないけど夫も仕事になったら尚更もったいないから行ってと言える
子供にも「祖父母と温泉楽しみだね」と言い続ける

637: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/21(火) 13:14:28.06 0
ハッピーマンデーが導入されたころから月曜日の有休は取りづらくなった
だから>>631の気持ちはよく分かる
どうしようもできないから仕方ない

634: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/21(火) 12:24:39.34 0
有給とればとしか

635: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/21(火) 12:29:02.76 0
こどもが振り替え休日のときって有給取らないもんなの?
6年生とかならいらない気もするけど

636: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/21(火) 12:49:32.62 0
振替休日は月曜日だったから
仕事忙しくて有給取りたくても取れなかったよ

近場にSCとか遊ぶ所があったら
そこに行ってもらうようにするとか

引用元: http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1480470811/


1000: 名無し@HOME