677: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/20(月) 10:56:33.68 ID:PI19n/S9
飲食店で新聞や雑誌を読みながらメシを喰うのは昔の光景
ちょっと前だと携帯を見ながら、最近はスマホを見ながら

スマホを見やすくするためにケースやスタンドを使って立てかけている人を見るが、そこまでしてスマホを見たいのか
スタンドとイヤホン使ってTVや動画サイトを見る人もいる
タブレットにスタンド使ってまでして小説を読むオッサンも見るようになった

何だろう、ただ画面を見るだけでなく、俺はデジタルガジェット使いだと自慢しているようにも見える

これ見よがしに音楽プレーヤーにホータブルアンプをドッキングさせて
おまけに高価そうなイヤホンやヘッドフォンをテーブルに置く人もいる
コップやグラスや汁椀を倒して水浸しになればいいのに





680: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/20(月) 11:49:46.17 ID:mBB4T2if
>>677みたいな奴に中学の頃ラノベ読んでるだけで
「頭よさそうな奴ぶってる」とヤンキーに絡まれたのを思い出した

683: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/20(月) 12:38:18.22 ID:pgRFhIHE
>>680
小学校の頃に文庫小説読んでたら頭良いぶってると言われたこと思い出した

681: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/20(月) 12:04:29.29 ID:Vu085vH2
>>677みたいなのに
ザウルス使ってたら、自慢か?
と絡まれた記憶がある

682: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/20(月) 12:22:35.79 ID:H9Zq2AJn
行儀が悪いとかいう話じゃなくて見せびらかしという話なのかw>>677
単なる暇つぶしだろ
ご飯食べる間にTV見るのと同様の

678: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/20(月) 10:58:58.14 ID:T8a3p9yw
誰にも迷惑かけてないのに

684: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/20(月) 12:40:31.07 ID:+ZK104hr
ご飯中に暇潰し?どういうこと

686: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/20(月) 12:49:45.87 ID:crESDBYb
>>684
食事とは単なるエネルギー補給としか思っていない人間もいるのさ
かく言う俺も1ポンドのステーキを一本のワインで流し込む生活だがね

687: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/20(月) 12:58:05.98 ID:po2OvHCO
>>686
食い物恨みは凄まじい

食事中に邪魔されて、ブチ切れて暴力事件
最悪サツ人事件起こす人もいるくらいだからね
人それぞれってやつだ

688: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/20(月) 13:00:15.14 ID:+BpMPAgl
外食って間が持たないから、無理矢理スマホに意識を集中してるんじゃないの?ワシだけか。

689: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/20(月) 13:13:03.04 ID:GhoE+fCb
>>688
定食屋とかでぼっちだと目が暇w
これがフレンチとか懐石とか
目でも楽しめるようなものならやらないけど
テレビ置いてる定食屋は助かるわ

引用元: http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1489199018/


1000: 名無し@HOME