287: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 21:03:31.84 0
旦那のお父さん→嘘つき。とにかく嘘が多くて、みんなそれを分かってる。バレるような嘘をなんであんなにつくのか理解できない…

旦那のお母さん→旦那のほんとのお母さんは亡くなってて、再婚した継母。自分の連れ子と、旦那の比較ばかりで、当然自分の子供しか褒めない。自分と血の繋がらない旦那が嫌いなんだろうなとしか思えない…


家族関係がドロドロしすぎてぶっちゃけ関わりたくない。
もう関わらなくてもいいかなぁ…。
ほんと悩む。





288: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 22:07:38.23 0
介護しなくてすみそうな組み合わせじゃん
どうせ後妻の方が若いでしょ
疎遠にしても文句言われなさそう

289: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 22:27:28.53 0
>>287
介護どころか義実家に行かなくていいんじゃない?
大多数の子供世帯は、嫁は姑に気を使うから行きたくないけど
夫は「俺のお袋に気なんか使わなくていいよ」「親が何言っても悪気はないから」
で悩まされてるんだけど、旦那さんからの継母への気持ちって287とそれ程変わらない気がするけど…
連れ子と差別されて育ったんでしょう?まぁ父親は血が繋がってるから難しいけどね
冠婚葬祭だけでいいと思うけどなぁ

290: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 23:41:45.59 0
>>288
年の差は2歳ですよ~

>>289
幼少期、父親が仕事から帰るまで家の前で待ってた事があるって。父親だけが頼りだったって。
大人になった今、継母も血の繋がりない自分を育てるのに苦労したんだろうと思えるようになったが、子供の頃はそれがどうしても辛かったと話してた。
自分の子供の話はよく聞いてあげるが、旦那の話はスルーとか、晩御飯で何食べたい?と聞かれてみんながそれぞれ意見を言うが、自分の意見は通らないとか。
ほんっと小さな事の積み重ねと、些細な家の中の微妙な雰囲気なんだけど、それが毎日続くと家の中が針の筵だったと話してた。

その上で、私達夫婦が思ったのは、そういう状態を結婚を期に変えたいねって。
でも、無理みたい。
少し距離を置いた方がいいのかもしれんね…

293: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 01:18:37.37 0
>>290
そういう状態を結婚を機に変えたいって
後妻と仲良くしたいってこと?
そんなん無理でしょ、その発想に驚き

294: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 07:04:05.89 0
>>293
何らかそれなりに努力はしようと思ったけど、
無理みたい。
ま。諦めよ

295: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 07:33:40.10 0
継母でも出来る限り実子と同じようにしてくれようと努力してくれたのならともかく
明らかに実子と差別されてきたんだから今更感謝しなくてもいいと思うけどねー
これからは新しい家族で仲良くやっていけばいいだけのこと

父親だって、その状況を改善しなかったんだから同じような物だよ

298: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 11:35:05.35 0
夫自身もどうにかしたいと思ってたなら別にそれ自体はいいんじゃないの
もう諦めもついたようだし

299: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 12:13:03.71 0
さすがに結婚して独立したら「ひとりの人間」として認めてもらえるんじゃないか
って287夫は淡い期待を寄せてたんだろうなあ

引用元: http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1480470811/


1000: 名無し@HOME