140: 名無しさん@\(^o^)/ 2014/03/10(月) 16:31:46.91 0
大分前に別れた元旦那の話で申し訳ないけど吐き出させてください。
全部元がつきます。
結婚後、夫と私は田舎から東京に出てアパートを借りて暮らしていた。
1年後に娘が産まれ、私がまだ入院している時、見舞いに来た夫が
「俺の実家で暮らすことにした。嫁子の荷物ももう全部運んであるから。」と…
自営で大型トラックを使う仕事をしていた義実家。
そのトラックに荷物を積んで、ウトが義実家まで運んだらしい。
はぁ?何の相談もなく直前に言うか?
と思いながらも仕方なく産まれたばかりの娘を連れ、義実家へ。
ウトメ・大トメと同居開始。
私は小さな土産物屋に就職したが、夫は義実家の自営業を手伝うことに。
ウトは「給料は夫にもちゃんと払うから」と言っていたのだが
一度も支払われたことはなかった。
そのため、私が稼いだお金だけ(手取15万)で、私・夫・娘の生活費を全て賄わなければならなかった。
それでもその中から細々と娘の将来のために貯金をしていた。
同居開始から4年後に次女も産まれたのでその分も貯金を続けていた。
長女が中学生になったころ、娘たちの預金口座をチェックすると、
合計100万ほどあったはずのお金が全て無くなっていた。
夫を問い詰めると、「義実家の借金返済のために使った。」とのこと。
借金があることは知っていたが(無理矢理保証人にされたことがある)
詳しく尋ねると、義実家には800万の借金があるとのことだった。
全部元がつきます。
結婚後、夫と私は田舎から東京に出てアパートを借りて暮らしていた。
1年後に娘が産まれ、私がまだ入院している時、見舞いに来た夫が
「俺の実家で暮らすことにした。嫁子の荷物ももう全部運んであるから。」と…
自営で大型トラックを使う仕事をしていた義実家。
そのトラックに荷物を積んで、ウトが義実家まで運んだらしい。
はぁ?何の相談もなく直前に言うか?
と思いながらも仕方なく産まれたばかりの娘を連れ、義実家へ。
ウトメ・大トメと同居開始。
私は小さな土産物屋に就職したが、夫は義実家の自営業を手伝うことに。
ウトは「給料は夫にもちゃんと払うから」と言っていたのだが
一度も支払われたことはなかった。
そのため、私が稼いだお金だけ(手取15万)で、私・夫・娘の生活費を全て賄わなければならなかった。
それでもその中から細々と娘の将来のために貯金をしていた。
同居開始から4年後に次女も産まれたのでその分も貯金を続けていた。
長女が中学生になったころ、娘たちの預金口座をチェックすると、
合計100万ほどあったはずのお金が全て無くなっていた。
夫を問い詰めると、「義実家の借金返済のために使った。」とのこと。
借金があることは知っていたが(無理矢理保証人にされたことがある)
詳しく尋ねると、義実家には800万の借金があるとのことだった。
141: 名無しさん@\(^o^)/ 2014/03/10(月) 16:33:44.93 0
それ以前から、私の服やバッグがなくなることがよくあった。
「夫さんの車の中に入ってたりしない?トランク開けたいから鍵貸して」
と言うと、「ふざけんな!人の車のトランクを見ようとするなんて非常識だ!」と怒鳴られた。
今考えれば、そのトランクの中に私の無くなったものが隠されていて、
あとで売ろうとしていたのではないかと…
このままだと娘たちに義実家の借金が降りかかってくる!と思い、
次女が中学卒業と同時に離婚。
次女を連れて上京し、次女は都内の高校へ進学した。(長女は既に社会人で都内に住んでいた)
借金の件は離婚を決めたきっかけにすぎず、ウトメ・大トメからの小さなイビリもたくさんあった。
離婚後も元夫から長女に金の無心電話がかかってきたりしていた…
慰謝料も貰わずに離婚してしまったが、当時私に知恵があったらなぁと思う。
「夫さんの車の中に入ってたりしない?トランク開けたいから鍵貸して」
と言うと、「ふざけんな!人の車のトランクを見ようとするなんて非常識だ!」と怒鳴られた。
今考えれば、そのトランクの中に私の無くなったものが隠されていて、
あとで売ろうとしていたのではないかと…
このままだと娘たちに義実家の借金が降りかかってくる!と思い、
次女が中学卒業と同時に離婚。
次女を連れて上京し、次女は都内の高校へ進学した。(長女は既に社会人で都内に住んでいた)
借金の件は離婚を決めたきっかけにすぎず、ウトメ・大トメからの小さなイビリもたくさんあった。
離婚後も元夫から長女に金の無心電話がかかってきたりしていた…
慰謝料も貰わずに離婚してしまったが、当時私に知恵があったらなぁと思う。
142: 名無しさん@\(^o^)/ 2014/03/10(月) 19:29:04.37 0
次女まで作った自分がエネmeって話しやないか
143: 名無しさん@\(^o^)/ 2014/03/10(月) 23:20:31.00 0
馬鹿の自己紹介はもうあきたよ
144: 名無しさん@\(^o^)/ 2014/03/10(月) 23:26:45.50 0
薄給で夫と子供を養ってる状況で
売れる服やバッグが買えるんだろうか…
売れる服やバッグが買えるんだろうか…
145: 名無しさん@\(^o^)/ 2014/03/11(火) 02:07:10.74 0
結婚前に買ったんじゃね?
20年ぐらい前は高校生でもヴィトン持ってたし
20年ぐらい前は高校生でもヴィトン持ってたし
148: 名無しさん@\(^o^)/ 2014/03/11(火) 11:56:33.89 0
ヴィトンは安いから売っても安いけどエルメスは物によっては値落ちも少ない。
洋服はハイブランドのムートンやコートなら程度が良ければ売れるけど、昔の物でも売れるのはシャネル位じゃないかな~
私も生まれは地方都市で今住んでるところにいると田舎と思う。
でもシャネルもエルメスも持ってたよ~
女子は国内でも海外でも旅行もお買い物も好きだからw
洋服はハイブランドのムートンやコートなら程度が良ければ売れるけど、昔の物でも売れるのはシャネル位じゃないかな~
私も生まれは地方都市で今住んでるところにいると田舎と思う。
でもシャネルもエルメスも持ってたよ~
女子は国内でも海外でも旅行もお買い物も好きだからw
149: 名無しさん@\(^o^)/ 2014/03/11(火) 13:13:18.22 0
ブランドもの買いたい心に田舎も都会も関係ないよね
155: 名無しさん@\(^o^)/ 2014/03/11(火) 13:49:56.76 0
田舎モンはブランド持っちゃいけないってわけでもないだろうに
ただいい年した大人が女子とか言っちゃうのは都会田舎関係なく引く
ただいい年した大人が女子とか言っちゃうのは都会田舎関係なく引く
引用元: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1383917541/
1000: 名無し@HOME
コメントする