178: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 14:09:00.63 ID:5stIgk3q
二人目妊娠中につわりで義実家訪問キャンセルしたら、「楽しみにしてたのに。早く息子(夫)と孫(長男)だけで来ればいいのに。」と言われて以来、姑は苦手。
4日前に私の祖父が亡くなった。夫に「喪中になるし、31日にご挨拶だけして、正月はやめようか?」と聞いたら、「ダメだって。きてほしいんだって。」と即答。二人で決めてたのか。私の悲しみの気持ちは無視か。大嫌いになった。
4日前に私の祖父が亡くなった。夫に「喪中になるし、31日にご挨拶だけして、正月はやめようか?」と聞いたら、「ダメだって。きてほしいんだって。」と即答。二人で決めてたのか。私の悲しみの気持ちは無視か。大嫌いになった。
180: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 14:13:13.99 ID:QIuoibIP
>>178
とんだエネ夫
とんだエネ夫
181: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 14:22:25.84 ID:L9z2KBuW
>>178
結局行くの?
ちょっと酷くない?
結局行くの?
ちょっと酷くない?
179: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 14:12:09.03 ID:06wSusrF
旦那さんマザコンっぽいね
184: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 14:43:19.44 ID:5stIgk3q
178です。今日、こどもが寝たら、一応夫は締める。明日は行くけれど、姑とは距離をおきます。DQNだけど、姑の母親が亡くなっても、明けましておめでとうを連呼してやる。こんな年の瀬に、本当にむかつく。
185: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 15:02:22.61 ID:W+9kxl26
>>184
行かなくていいよ、旦那だけいかせなよ。
正月なんて気分じゃないよね、思いやりのない旦那たちだね
自分も最近祖父なくしたけど辛かったなあ
行かなくていいよ、旦那だけいかせなよ。
正月なんて気分じゃないよね、思いやりのない旦那たちだね
自分も最近祖父なくしたけど辛かったなあ
186: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 15:37:43.12 ID:HbpDizk3
3人とも行かなくて良いと思うよ。正月明けたら行けばいいんじゃない。私ならトメに孫タンあけましておめでとう~って騒がれたらブチ切れるわ。まだ気持ちの整理ついてないでしょ。無理しなくていいよ
思いやりのある旦那なら祖父を亡くしたばかりのあなたの気持ちに寄り添ってくれるはずだけどね。旦那にとってはあなたの悲しみよりママンのワガママの方が大事なんだね
思いやりのある旦那なら祖父を亡くしたばかりのあなたの気持ちに寄り添ってくれるはずだけどね。旦那にとってはあなたの悲しみよりママンのワガママの方が大事なんだね
引用元: http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1482739972/
1000: 名無し@HOME
コメントする