① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦
*記事が投稿され次第リンクが繋がります
860:3児のオヤジ 2005/09/28(水) 17:47:50
*記事が投稿され次第リンクが繋がります
860:3児のオヤジ 2005/09/28(水) 17:47:50
妻が帰ってきました、15時ごろにいまこちらの空港についたと
言ってきました、私はとりあえず家に帰るよう言いました。
言ってきました、私はとりあえず家に帰るよう言いました。
860:3児のオヤジ 2005/09/28(水) 17:47:50
そして今後のことは明日、自分が家に帰ってから顔をみながら
話そうといいました。それで妻はわかったと言って家に向かいました
家には母親がいたので電話して妻が帰ってきたので家に着いたら
もう帰っていい旨をつたえました。
話そうといいました。それで妻はわかったと言って家に向かいました
家には母親がいたので電話して妻が帰ってきたので家に着いたら
もう帰っていい旨をつたえました。
868:3児のオヤジ 2005/09/28(水) 18:07:50
そして5時ごろに妻が家に着いたと電話がかかってきました。
妻は長男の運動会のオードブルをお店に注文したと言ってきました
今妻は明日自分にどういう結末を言い渡されるか不安でかなり
精神的に落ち込んでいる状態でした
妻は長男の運動会のオードブルをお店に注文したと言ってきました
今妻は明日自分にどういう結末を言い渡されるか不安でかなり
精神的に落ち込んでいる状態でした
870:3児のオヤジ 2005/09/28(水) 18:11:29
私もあまり電話で話して解決させるつもりはないので、
妻に「言いたいことはたくさんあるやろうケド自分の気持ちが
まだ整理されてない常態で色々言ってもまたけんかになるだけで
話し合いにならないので明日きちんと私が家に帰ってから
話そう」とつたえました
妻に「言いたいことはたくさんあるやろうケド自分の気持ちが
まだ整理されてない常態で色々言ってもまたけんかになるだけで
話し合いにならないので明日きちんと私が家に帰ってから
話そう」とつたえました
873:3児のオヤジ 2005/09/28(水) 18:14:28
すると妻は私は彼のとこにも戻れないしここにも
居場所がない、子供に合わせる顔もない、どうしたらいいの
と泣き出しました、わたしは今は自分の心の整理ができていないので
なに言われても答えられないから今は話したくないので
電話をきると言って切りました。
居場所がない、子供に合わせる顔もない、どうしたらいいの
と泣き出しました、わたしは今は自分の心の整理ができていないので
なに言われても答えられないから今は話したくないので
電話をきると言って切りました。
876:3児のオヤジ 2005/09/28(水) 18:17:01
私もいまその居場所をどうしようか真剣に考えています。
妻の実家には一応受け入れてほしいといいました。
妻の母はどんなことしてもやはり娘なので受け入れると
言っていましたが、妻のほうが実家には居たくないみたいです。
妻の実家には一応受け入れてほしいといいました。
妻の母はどんなことしてもやはり娘なので受け入れると
言っていましたが、妻のほうが実家には居たくないみたいです。
878:3児のオヤジ 2005/09/28(水) 18:18:25
正直私は離婚以外の答えはもう絶対出てこないと思います、
でも妻に対する気持ちがまだ自分の中にかなりのこているので
どうしたらいいか悩んでいます。
でも妻に対する気持ちがまだ自分の中にかなりのこているので
どうしたらいいか悩んでいます。
881:名無しさんといつまでも一緒 2005/09/28(水) 18:20:06
別れた方がいい。
こんなクソ女。
男に狂ってもいいが
子供のことだけはちゃんとしろっての。
こんなクソ女。
男に狂ってもいいが
子供のことだけはちゃんとしろっての。
885:名無しさんといつまでも一緒 2005/09/28(水) 18:22:09
離婚して家から追い出すんじゃなく
離婚して家に置いてやるって選択肢は無いか
3児のオヤジは子供達の為に家政婦さんを雇う気持ちで
離婚して家に置いてやるって選択肢は無いか
3児のオヤジは子供達の為に家政婦さんを雇う気持ちで
886:3児のオヤジ 2005/09/28(水) 18:22:41
妻がなぜ実家に居たくないのかは、妻が一度帰ってきたときに
妻の母が親戚や親族にそんな男と一緒になってもだめだと
かなり説得していてその際にかなりの口論になったので
あわす顔がないのだと思います。
妻の母が親戚や親族にそんな男と一緒になってもだめだと
かなり説得していてその際にかなりの口論になったので
あわす顔がないのだと思います。
890:3児のオヤジ 2005/09/28(水) 18:24:46
>>885
それも少し考えましたが、妻がそれは受け入れないと思います
それも少し考えましたが、妻がそれは受け入れないと思います
894:3児のオヤジ 2005/09/28(水) 18:26:54
なぜ私がこんなに悩むかと言うと多分私の中で妻の存在は
いて当たり前の存在なのでそれがなくなるのが怖いのかも、
でも一緒には住めないし。どうしよう・・・・
いて当たり前の存在なのでそれがなくなるのが怖いのかも、
でも一緒には住めないし。どうしよう・・・・
899:名無しさんといつまでも一緒 2005/09/28(水) 18:29:43
>>894
子供からしてみらばオヤジさん以上にいて当たり前の存在だぞ
子供からしてみらばオヤジさん以上にいて当たり前の存在だぞ
909:名無しさんといつまでも一緒 2005/09/28(水) 18:36:36
とりあえず奥との話合いがある程度すんだら直接相手の男とも話をした方がいいぞ
915:名無しさんといつまでも一緒 2005/09/28(水) 18:43:50
確かに、冷却期間も大事だ!
しかし、興奮冷め遣らぬ奥『帰りたくない』が家に居ても
子供の前で、またいざこざが起きる懸念大だよな。
取りあえず別居して奥の様子を見て見るのも手だと思う。
そのほうが、子供に醜い争いを見せずにすむ。
しかし、興奮冷め遣らぬ奥『帰りたくない』が家に居ても
子供の前で、またいざこざが起きる懸念大だよな。
取りあえず別居して奥の様子を見て見るのも手だと思う。
そのほうが、子供に醜い争いを見せずにすむ。
919:名無しさんといつまでも一緒 2005/09/28(水) 18:53:42
他に家を借りるとしたらお金が必要だね。
やっぱり1奥は実家に帰したほうがいいよ。
で、離婚に向けて実家の親も交えて話し合う。
やっぱり1奥は実家に帰したほうがいいよ。
で、離婚に向けて実家の親も交えて話し合う。
920:3児のオヤジ 2005/09/28(水) 18:57:25
とりあえず今日はずっと仕事なので
妻には会わないので冷静に考えれると思います
妻には会わないので冷静に考えれると思います
921:名無しさんといつまでも一緒 2005/09/28(水) 18:59:58
実家にも帰りたくないと、訴える奥をどう帰すか。
1奥は、実家の親をまじえての話し合いの席に付くかが疑問?
1奥は、実家の親をまじえての話し合いの席に付くかが疑問?
923:名無しさんといつまでも一緒 2005/09/28(水) 19:00:33
>>920
妻が浮気したのは悪いよ、でもさ、その後謝って家に戻りたいと言っていたのに
なぜここまで意地を張ってこじれてしまったか、よく考えてみよう。
妻が浮気したのは悪いよ、でもさ、その後謝って家に戻りたいと言っていたのに
なぜここまで意地を張ってこじれてしまったか、よく考えてみよう。
924:3児のオヤジ 2005/09/28(水) 19:02:07
妻の親には自分の気持ちを話しました、離婚はするし、
妻には責任をとって養育費や慰謝料などきちんとしてもらう
とつたえました、その後多分妻は行き先を失い路頭に迷うと
思うので家に来るように言ってやってもらえないかと言いました。
妻の性.格は見ていただければわかると思います、名ので一人では
絶対に暮らしていくことができないと思います。どうにかして
実家のほうにかえってもらいたいです。でもそれを妻にどううまく
言えばいいかわかりません。
妻には責任をとって養育費や慰謝料などきちんとしてもらう
とつたえました、その後多分妻は行き先を失い路頭に迷うと
思うので家に来るように言ってやってもらえないかと言いました。
妻の性.格は見ていただければわかると思います、名ので一人では
絶対に暮らしていくことができないと思います。どうにかして
実家のほうにかえってもらいたいです。でもそれを妻にどううまく
言えばいいかわかりません。
925:名無しさんといつまでも一緒 2005/09/28(水) 19:02:12
妻は謝ってないじゃん?
男のところに行ったんだろうが。
よく読め。
ウソの片棒を担げとまで1に頼んでる。
男に捨てられてからも謝ってないよ。
男のところに行ったんだろうが。
よく読め。
ウソの片棒を担げとまで1に頼んでる。
男に捨てられてからも謝ってないよ。
927:3児のオヤジ 2005/09/28(水) 19:03:24
男に捨てられる前、男に会いにいく前は土下座して誤ってきました。
その後は直接まだ会っていないので誤ってもらってないです。
その後は直接まだ会っていないので誤ってもらってないです。
930:名無しさんといつまでも一緒 2005/09/28(水) 19:04:40
1は離婚するなら、すればいい。
そして別れた奥の心配なんてしなくていい。
自分と子供の心配だけしろ。
でも、おまえが仕事から帰ったあと、家には
子供も奥も消えてるかもしれないけどね。
そして別れた奥の心配なんてしなくていい。
自分と子供の心配だけしろ。
でも、おまえが仕事から帰ったあと、家には
子供も奥も消えてるかもしれないけどね。
933:名無しさんといつまでも一緒 2005/09/28(水) 19:06:21
>>927
おまえが家から追い出したり、親にいいつけたから、
それで妻は後に引けないんだよ。
おまえの仕打ちに対して怒ってるんだよ。
おまえが家から追い出したり、親にいいつけたから、
それで妻は後に引けないんだよ。
おまえの仕打ちに対して怒ってるんだよ。
940:名無しさんといつまでも一緒 2005/09/28(水) 19:09:20
だからこの奥は病気なんだって。
男に振られて半狂乱なんだよ。
そりゃオヤジが「頼むから家に戻ってきてくれ」とお願いしなきゃ
戻れないよ。それは意地で。随分勝手な奥なんだけど、
しょうがないじゃん。ここはオヤジが大人になって
受け入れてやりなさいよ。実家にも帰りたくないってのは
やっぱ自分の家に戻りたいけど意地を張ってるだけのような気がするよ。
ここで突き放したら大変なことになるかもしれないよ。
奥は今まともじゃない。狂ってるんだからさ。
もともと奥が浮気に走ったのだってあなたに原因があるわけでしょ。
それくらいわかってやる愛は残ってないの?
それからあんまり子供子供言うのやめなよ。
そりゃ大事な問題だけど、男にはまってる女に子供のこと言ったって
返って逆効果だよ。子供のことを言えば言うほど「母」
ではなく「女」への執着を強めるだけ。
男に振られて半狂乱なんだよ。
そりゃオヤジが「頼むから家に戻ってきてくれ」とお願いしなきゃ
戻れないよ。それは意地で。随分勝手な奥なんだけど、
しょうがないじゃん。ここはオヤジが大人になって
受け入れてやりなさいよ。実家にも帰りたくないってのは
やっぱ自分の家に戻りたいけど意地を張ってるだけのような気がするよ。
ここで突き放したら大変なことになるかもしれないよ。
奥は今まともじゃない。狂ってるんだからさ。
もともと奥が浮気に走ったのだってあなたに原因があるわけでしょ。
それくらいわかってやる愛は残ってないの?
それからあんまり子供子供言うのやめなよ。
そりゃ大事な問題だけど、男にはまってる女に子供のこと言ったって
返って逆効果だよ。子供のことを言えば言うほど「母」
ではなく「女」への執着を強めるだけ。
945:3児のオヤジ 2005/09/28(水) 19:10:59
親には言いつけていないです、夜中に親から電話があり、家に電話しても
つながらないと言われ私が電話しなおして妻がチャットの男に会いに言って
いるのがわかったので妻の親のほうが先にきずいたのです。
つながらないと言われ私が電話しなおして妻がチャットの男に会いに言って
いるのがわかったので妻の親のほうが先にきずいたのです。
950:名無しさんといつまでも一緒 2005/09/28(水) 19:14:23
奥さんが後に引けないってのは分るけど
>>1は自分なりに考えて一度離婚しても
奥さんとやり直す事も考えてるじゃない
冷静に考えて一度はこの奥さん痛い目に会うべきだよ
例え根本が直らなくても少しぐらい学習するだろ
それにそれほど>>1が奥さんを追い詰めてるとは思えないけど?
いくらなんでも奥さんの恋の為に嘘ついてとか言われて
嘘つける奴の方がどう考えてもまれだろ
>>1は自分なりに考えて一度離婚しても
奥さんとやり直す事も考えてるじゃない
冷静に考えて一度はこの奥さん痛い目に会うべきだよ
例え根本が直らなくても少しぐらい学習するだろ
それにそれほど>>1が奥さんを追い詰めてるとは思えないけど?
いくらなんでも奥さんの恋の為に嘘ついてとか言われて
嘘つける奴の方がどう考えてもまれだろ
951:3児のオヤジ 2005/09/28(水) 19:15:53
もうどうしていいのか・・・・正直どうでも良くなってきた
でも明日顔見たら情が出てきてしまう。
でも明日顔見たら情が出てきてしまう。
952:名無しさんといつまでも一緒 2005/09/28(水) 19:16:43
公務員なの?
昼に上司に言ってあるって
話したの?
で、明日仕事から帰るって
今日は泊まり?
今、仕事中にレスしてるの?
公務員が?
昼に上司に言ってあるって
話したの?
で、明日仕事から帰るって
今日は泊まり?
今、仕事中にレスしてるの?
公務員が?
953:3児のオヤジ 2005/09/28(水) 19:17:38
>>950
それは考えたのですが分かれた後の居場所が本人にないので
何処か遠くに逃げて行きそうで・・・・・
それは考えたのですが分かれた後の居場所が本人にないので
何処か遠くに逃げて行きそうで・・・・・
956:3児のオヤジ 2005/09/28(水) 19:18:53
仕事中ですが今は待機時間なので何をしても大丈夫です。
957:名無しさんといつまでも一緒 2005/09/28(水) 19:19:20
>>951
どうでもいいなら、このまま妻を受け入れてやれ。
最低でも一ヶ月くらい経った後に、冷静に離婚を考えろ。
今は2人とも狂ってるよ。
どうでもいいなら、このまま妻を受け入れてやれ。
最低でも一ヶ月くらい経った後に、冷静に離婚を考えろ。
今は2人とも狂ってるよ。
958:3児のオヤジ 2005/09/28(水) 19:19:51
昼間のレスは昼休みの時間でした。
959:名無しさんといつまでも一緒 2005/09/28(水) 19:20:22
消防か
961:3児のオヤジ 2005/09/28(水) 19:21:08
そうですね私も狂っているかもしれません。
963:3児のオヤジ 2005/09/28(水) 19:21:38
>>959
そうです
そうです
964:名無しさんといつまでも一緒 2005/09/28(水) 19:21:38
>>940
>男に振られて半狂乱なんだよ。
一度水でもかけて冷静になった方がいいと思うが奥さん
第一>>1は奥さんをどうやって受け入れたら良いんだろう
俺には今の奥さんを受け入れる方法が思いつかないんだが
ただ単に俺が悪かった戻ってくれとか>>1が譲歩して謝れば
とりあえずは奥さん戻ってくるのかな?
突き放す事に愛情は全く無いという事は無いと思うんだが
>男に振られて半狂乱なんだよ。
一度水でもかけて冷静になった方がいいと思うが奥さん
第一>>1は奥さんをどうやって受け入れたら良いんだろう
俺には今の奥さんを受け入れる方法が思いつかないんだが
ただ単に俺が悪かった戻ってくれとか>>1が譲歩して謝れば
とりあえずは奥さん戻ってくるのかな?
突き放す事に愛情は全く無いという事は無いと思うんだが
965:3児のオヤジ 2005/09/28(水) 19:23:02
>>964
妻は今回のことは自分がすべて悪いと言っいるので
自分が誤ってもだめだと思います。
妻は今回のことは自分がすべて悪いと言っいるので
自分が誤ってもだめだと思います。
967:名無しさんといつまでも一緒 2005/09/28(水) 19:23:39
戻すことの愛情もあるけど、制裁くわえるのもひとつの愛情だと思うよ まじに
後者の愛情のほうがいいと思うけどね
後者の愛情のほうがいいと思うけどね
969:名無しさんといつまでも一緒 2005/09/28(水) 19:24:02
>>965
謝るだけじゃなくて、妻が家に戻りやすいように おまえが妻をかばってやるのさ。
親からも親戚からも。
謝るだけじゃなくて、妻が家に戻りやすいように おまえが妻をかばってやるのさ。
親からも親戚からも。
972:名無しさんといつまでも一緒 2005/09/28(水) 19:25:16
奥さん29歳なんだ。すごい子供っぽいなー。自分のケツもちゃんと
ふけないのは子供だよ。
確かに1が追い詰めたところもあるかもしれないけど、それにしても
この対応は酷すぎる。離婚がつらいなら、とりあえず別居という手も
あるよ。そして奥さんにはちゃんと働いてもらう。
社会経験を積んで、ちゃんと大人になってもらう。現状では奥は多分
自分の行為の愚かさを自覚できないよ。修行のつもりで放り出せ
でも、時間かかるね。1がそこまでつきあう義理もないし。
大きな子供の面倒みるようなもんだけど、がんばれる?1
ふけないのは子供だよ。
確かに1が追い詰めたところもあるかもしれないけど、それにしても
この対応は酷すぎる。離婚がつらいなら、とりあえず別居という手も
あるよ。そして奥さんにはちゃんと働いてもらう。
社会経験を積んで、ちゃんと大人になってもらう。現状では奥は多分
自分の行為の愚かさを自覚できないよ。修行のつもりで放り出せ
でも、時間かかるね。1がそこまでつきあう義理もないし。
大きな子供の面倒みるようなもんだけど、がんばれる?1
973:名無しさんといつまでも一緒 2005/09/28(水) 19:25:29
>>969
なんでそこまで?
アフォか。
なんでそこまで?
アフォか。
975:3児のオヤジ 2005/09/28(水) 19:26:34
離婚する決意はもう決めています。でもその後の妻の
居場所が問題なのです。別れたからどうにでもなれと思えない。
居場所が問題なのです。別れたからどうにでもなれと思えない。
979:名無しさんといつまでも一緒 2005/09/28(水) 19:28:18
>>975
たった一晩で離婚を決意か?3人の子供から母親を奪うのか?
冷静になれ。もっと時間をかけろ。
たった一晩で離婚を決意か?3人の子供から母親を奪うのか?
冷静になれ。もっと時間をかけろ。
980:3児のオヤジ 2005/09/28(水) 19:28:22
>>972
すごい子供だと思います。だから余計に心配です。
見捨ててしまうと何をするかわからない。
すごい子供だと思います。だから余計に心配です。
見捨ててしまうと何をするかわからない。
981:3児のオヤジ 2005/09/28(水) 19:29:22
>>979
この浮気が1度目ならそんな結果ではなかったです。
この浮気が1度目ならそんな結果ではなかったです。
983:名無しさんといつまでも一緒 2005/09/28(水) 19:31:01
>>975
余計なお世話だよ 離婚したら赤の他人だよ。本人がどうなろうとしったこちゃないでしょ?
どうこうしてあげれる器量が1にあるの?すくなくとも連絡はできるようにしといたほうがいいけど
それすら必要としない女性.なんじゃない?
余計なお世話だよ 離婚したら赤の他人だよ。本人がどうなろうとしったこちゃないでしょ?
どうこうしてあげれる器量が1にあるの?すくなくとも連絡はできるようにしといたほうがいいけど
それすら必要としない女性.なんじゃない?
984:名無しさんといつまでも一緒 2005/09/28(水) 19:32:25
>>975
なんで妻の居場所が心配なのかがわからん。
私も前夫と別居する時に「実家に戻れ」と言われた。
なんかむかついたよ。なんでアンタが安心するように
私が行動しなきゃいけないわけ?って。
心配してる愛があるフリすんなよ。って思った。
離婚するんだろ?もう冷めたんだろ?許せないんだろ?
だったらそれはとってもウザいセリフだよ。
なんで妻の居場所が心配なのかがわからん。
私も前夫と別居する時に「実家に戻れ」と言われた。
なんかむかついたよ。なんでアンタが安心するように
私が行動しなきゃいけないわけ?って。
心配してる愛があるフリすんなよ。って思った。
離婚するんだろ?もう冷めたんだろ?許せないんだろ?
だったらそれはとってもウザいセリフだよ。
986:3児のオヤジ 2005/09/28(水) 19:32:58
>>983
よけいななお世話かもしれませんが今までの生活でできた
情が邪魔をしてきます。
よけいななお世話かもしれませんが今までの生活でできた
情が邪魔をしてきます。
988:3児のオヤジ 2005/09/28(水) 19:34:21
>>984
グサッときました(>_<)
グサッときました(>_<)
989:名無しさんといつまでも一緒 2005/09/28(水) 19:34:38
>>986
別におかしくないと思うよ
だけど自分に非がある人はそれすらも
あなた自身を嫌悪する対象にできるのだよ多分
別におかしくないと思うよ
だけど自分に非がある人はそれすらも
あなた自身を嫌悪する対象にできるのだよ多分
990:名無しさんといつまでも一緒 2005/09/28(水) 19:34:49
>>986
そんなの情じゃないね。
あんたが心配するのがめんどいだけ。
こーゆーところが奥さんイヤだったんじゃない?
そんなの情じゃないね。
あんたが心配するのがめんどいだけ。
こーゆーところが奥さんイヤだったんじゃない?
992:名無しさんといつまでも一緒 2005/09/28(水) 19:35:29
>>985
次は無いだろ、離婚するんだから。
何度も言ってるけど、後々問題が起こるから、一晩で離婚を決めるなと言ってるの。
お互いに冷静になってから、納得いくまで話し合って協議離婚しろと言ってるの。
次は無いだろ、離婚するんだから。
何度も言ってるけど、後々問題が起こるから、一晩で離婚を決めるなと言ってるの。
お互いに冷静になってから、納得いくまで話し合って協議離婚しろと言ってるの。
994:3児のオヤジ 2005/09/28(水) 19:35:51
>>990
そうかもしれません、でもそれが自分の性.格なのです。
そうかもしれません、でもそれが自分の性.格なのです。
997:3児のオヤジ 2005/09/28(水) 19:37:05
それはわかっています。そのようにして離婚するつもりです。
引用元:http://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1127679983/
① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦1000: 名無し@HOME
コメントする