前編 後編
250:無利息 ◆NVoG33KYDM2009/06/03(水) 20:14:29 0
250:無利息 ◆NVoG33KYDM2009/06/03(水) 20:14:29 0
こんばんは。
色々なご意見、本当に為になります。
コトメに直接渡すとか思いつきませんでした。
ちょっとこれも夫に言ってみます。
色々なご意見、本当に為になります。
コトメに直接渡すとか思いつきませんでした。
ちょっとこれも夫に言ってみます。
250:無利息 ◆NVoG33KYDM2009/06/03(水) 20:14:29 0
多分トメが「そんなことがコトメ婚約者に知られたら!」って嫌がるでしょうけど。
トメ、コトメ婚約者およびその実家が気に入らないのか対抗心燃やしてるみたいなので。
>>220
ウトメの年金や貯金についてですが、これは私も気になってました。
ウトメ50代。なのに100万無いのって不安すぎないかと。
これについては夫いわく(トメいわく)
「ウトメにも貯金はある。でも定期だから崩したくない」
「利息考えると共済で借金が一番」
ちなみにシュミレーションの結果、共済で100万借りて数日以内に返すと利息約3000円らしい。
利息考えると消費者金融の無利息ローンが一番なんだが。
トメ、コトメ婚約者およびその実家が気に入らないのか対抗心燃やしてるみたいなので。
>>220
ウトメの年金や貯金についてですが、これは私も気になってました。
ウトメ50代。なのに100万無いのって不安すぎないかと。
これについては夫いわく(トメいわく)
「ウトメにも貯金はある。でも定期だから崩したくない」
「利息考えると共済で借金が一番」
ちなみにシュミレーションの結果、共済で100万借りて数日以内に返すと利息約3000円らしい。
利息考えると消費者金融の無利息ローンが一番なんだが。
251:無利息 ◆NVoG33KYDM2009/06/03(水) 20:15:37 0
>>218
>それか、ウトさんからコトメに渡すように言われて預かった金を
>かってにトメが使っちゃった…とかね。
これは無いと思います。
トメとウトはあんまり会話もなく、離婚しても不思議じゃない夫婦なのですが、
コトメは自称ファザコン、ウトも自分で「俺はコトメ溺愛してる」って言うくらいなので
あるなら直接渡してるだろうと思われます。
>>235
あーどうでしょうね?
フ/ェラガモの靴とかシャネルのバッグとかいくつか見たけどなぁ。
常に最新作を身につけてるわけじゃないので本物だとしてもおかしくはないです。
夫に「今日トメさんが持ってたバッグ、30万くらいするよ」とチクったら絶句してたっけ。
>>241
そうです、全額じゃないけどほぼ前払いです。
>>244
これも一つの案として夫に提案してみます。
>>248
残念ながらウトのメルアド知らないんですよ。
そもそも携帯のメール活用してないみたいで。
携帯番号は知ってるので最終手段には使うかもしれない。
>それか、ウトさんからコトメに渡すように言われて預かった金を
>かってにトメが使っちゃった…とかね。
これは無いと思います。
トメとウトはあんまり会話もなく、離婚しても不思議じゃない夫婦なのですが、
コトメは自称ファザコン、ウトも自分で「俺はコトメ溺愛してる」って言うくらいなので
あるなら直接渡してるだろうと思われます。
>>235
あーどうでしょうね?
フ/ェラガモの靴とかシャネルのバッグとかいくつか見たけどなぁ。
常に最新作を身につけてるわけじゃないので本物だとしてもおかしくはないです。
夫に「今日トメさんが持ってたバッグ、30万くらいするよ」とチクったら絶句してたっけ。
>>241
そうです、全額じゃないけどほぼ前払いです。
>>244
これも一つの案として夫に提案してみます。
>>248
残念ながらウトのメルアド知らないんですよ。
そもそも携帯のメール活用してないみたいで。
携帯番号は知ってるので最終手段には使うかもしれない。
253:名無しさん@HOME2009/06/03(水) 20:20:31 0
ウトに相談するのが一番じゃないのかなあ。最終手段じゃなくて
最初にやるべきだと思った。
最初にやるべきだと思った。
254:名無しさん@HOME2009/06/03(水) 20:21:43 0
>>250
えっと、具体的にトメはいつお金を返す予定なのかな?
えっと、具体的にトメはいつお金を返す予定なのかな?
255:名無しさん@HOME2009/06/03(水) 20:24:16 0
ご祝儀で返してもらう前提で数日分の利息を計算しているなら夫が甘過ぎる。
そもそも結婚式を子供が自腹でやるのに、両親がご祝儀没収できるわけがない。
夫、大丈夫?
そもそも結婚式を子供が自腹でやるのに、両親がご祝儀没収できるわけがない。
夫、大丈夫?
257:名無しさん@HOME2009/06/03(水) 20:26:58 0
>ちなみにシュミレーションの結果、共済で100万借りて数日以内に返すと利息約3000円らしい。
>利息考えると消費者金融の無利息ローンが一番なんだが。
これをトメが実行しないのは何で?
というか、人に迷惑をかけるくらいなら定期を崩した方がいいと思う
自分たちのお金がおしくて他人に借金というのは、どう考えても自分勝手
娘(コトメ)の結婚なんか昨日今日突然決まったわけじゃないのに変だよ
もっというと、ここ10年の金利なんてほぼゼロ金利
どんなに高額でも1.75%前後が限界(1000万越でも似たようなもん)
共済のローンと定期くずしでは殆ど遜色ないと思うんだけど
>利息考えると消費者金融の無利息ローンが一番なんだが。
これをトメが実行しないのは何で?
というか、人に迷惑をかけるくらいなら定期を崩した方がいいと思う
自分たちのお金がおしくて他人に借金というのは、どう考えても自分勝手
娘(コトメ)の結婚なんか昨日今日突然決まったわけじゃないのに変だよ
もっというと、ここ10年の金利なんてほぼゼロ金利
どんなに高額でも1.75%前後が限界(1000万越でも似たようなもん)
共済のローンと定期くずしでは殆ど遜色ないと思うんだけど
258:名無しさん@HOME2009/06/03(水) 20:30:17 0
ごめん、よくわからないんだけど。
無利息夫が共済で100万借金。
トメが息子に100万返す。
この間は、一体何日くらいなんだろう。
トメはどうやって100万を工面するつもりなんだろう。
無利息夫が共済で100万借金。
トメが息子に100万返す。
この間は、一体何日くらいなんだろう。
トメはどうやって100万を工面するつもりなんだろう。
259:名無しさん@HOME2009/06/03(水) 20:36:36 0
無利息夫の結婚時のように、式費用を親が出すから
ご祝儀は親がもらう、ってのはわかる。
でも、コトメの場合はそうじゃないんだよね。
なのに、なぜご祝儀で借金を返すことになっているんだろう。
ご祝儀は親がもらう、ってのはわかる。
でも、コトメの場合はそうじゃないんだよね。
なのに、なぜご祝儀で借金を返すことになっているんだろう。
260:無利息 ◆NVoG33KYDM2009/06/03(水) 20:58:42 0
>>254
「ご祝儀もらったらすぐ」なので信じるなら挙式翌日?
>>257
ですよねー。
無利息ローンについては数社の情報を夫経由でトメに送ったのですが。
消費者金融から借りるってのが嫌なんだと思います。
関わること自体プライドが傷つくんじゃないかと。
>>255
>>259
コトメご祝儀はコトメ夫婦のもの。
確かに自腹で挙式ならそうですよね。
婚約者にどう説明するんだ?
うん、おかしい。
これも問いつめてみます。
今日、夫にコトメからメールあった模様。
詳しくはわからないが予算100万オーバーしたとか婚約者と喧嘩したとかなんとか。
ん?なんかのフラグですか?
「ご祝儀もらったらすぐ」なので信じるなら挙式翌日?
>>257
ですよねー。
無利息ローンについては数社の情報を夫経由でトメに送ったのですが。
消費者金融から借りるってのが嫌なんだと思います。
関わること自体プライドが傷つくんじゃないかと。
>>255
>>259
コトメご祝儀はコトメ夫婦のもの。
確かに自腹で挙式ならそうですよね。
婚約者にどう説明するんだ?
うん、おかしい。
これも問いつめてみます。
今日、夫にコトメからメールあった模様。
詳しくはわからないが予算100万オーバーしたとか婚約者と喧嘩したとかなんとか。
ん?なんかのフラグですか?
263:名無しさん@HOME2009/06/03(水) 22:18:55 0
良コトメみたいだけど…
見栄っ張りトメに付き合わなくてもいいんじゃない?
そんなに親としてお金を出したかったら
節約しまくって貯金しているはず
ましてブランドバックを持っているような暮らしぶりのトメなら
貯金できて当然
見栄っ張りトメに付き合わなくてもいいんじゃない?
そんなに親としてお金を出したかったら
節約しまくって貯金しているはず
ましてブランドバックを持っているような暮らしぶりのトメなら
貯金できて当然
265:無利息 ◆NVoG33KYDM2009/06/04(木) 00:22:08 0
夫に帰宅したので詳しい話聞いてみた。
ウトメ主張こんな感じでした。
まず、この話は言い出したのはトメだがウトも納得済み。
これは夫が直接ウトに確認したそうです。
コトメの意志は未だ不明ですが「予算オーバーだ」というメールは確かに夫宛に来ていて
かつコトメは親に「ご祝儀で返すからお金貸して」って言ってるみたい。
足りないのはコトメいわく約100万。
また挙式・披露宴のことでコトメ婚約者と結構もめてるようだが具体的に何をもめてるのかは不明。
夫と怒鳴りあいの喧嘩しました。
借金に抵抗が無い人とつきあうのヤダから念のため離婚届にサインだけしとけ、
今離婚するつもりは無いが精神安定剤として持っておきたいと言ったのですが拒否されました。
(実際は今のところは私も離婚するつもりはありません。)
ウトメ主張こんな感じでした。
まず、この話は言い出したのはトメだがウトも納得済み。
これは夫が直接ウトに確認したそうです。
コトメの意志は未だ不明ですが「予算オーバーだ」というメールは確かに夫宛に来ていて
かつコトメは親に「ご祝儀で返すからお金貸して」って言ってるみたい。
足りないのはコトメいわく約100万。
また挙式・披露宴のことでコトメ婚約者と結構もめてるようだが具体的に何をもめてるのかは不明。
夫と怒鳴りあいの喧嘩しました。
借金に抵抗が無い人とつきあうのヤダから念のため離婚届にサインだけしとけ、
今離婚するつもりは無いが精神安定剤として持っておきたいと言ったのですが拒否されました。
(実際は今のところは私も離婚するつもりはありません。)
266:無利息 ◆NVoG33KYDM2009/06/04(木) 00:23:12 0
その後落ち着いた夫は
「コトメの結婚式だから出来る限りの援助はしてやりたい気持ちもある。が、確かに親おかしい」
と言っていたので、さきほど私からトメにメールを送りました。
要約すると
消費者金融で借りるのが嫌なのに息子に借金させるのはいいのか
私の親を「金出さないなんて冷たい」と言ってたが借金して金だすのは優しさなのか
その年齢で100万出せない状況をどう思ってるのか
内緒で進めようとしてたらしいが夫が嫁に内緒で親のために借金というのは離婚理由になり得るが
それを知ってて進めようとしたのか
共済利用のメリットはわかるがそれなら何故コトメ婚約者が共済利用しないのか
(コトメ婚約者も公務員です。職種が違うため給料も夫とはかなり違いますがorz)
そもそもコトメとコトメ婚約者とその親はこの話し知ってるのか
知らないならご祝儀どうやって回収するつもりなのか
返答次第では今後のつきあいを考える
こんな内容のメールを慇懃無礼な文章で送りました。
法学修士号持ってる嫁なめるなよ
実生活では役に立たない修士だがこの手の文章書くのは慣れてんだよオーラ漂ってます。
このメールは送信前に夫に見せ、送信許可もらってます。
実際に貸すかどうかは夫に判断させます。
これだけイヤミなメールしたので100万払って私だけ絶縁コースも取れると思いますから。
「コトメの結婚式だから出来る限りの援助はしてやりたい気持ちもある。が、確かに親おかしい」
と言っていたので、さきほど私からトメにメールを送りました。
要約すると
消費者金融で借りるのが嫌なのに息子に借金させるのはいいのか
私の親を「金出さないなんて冷たい」と言ってたが借金して金だすのは優しさなのか
その年齢で100万出せない状況をどう思ってるのか
内緒で進めようとしてたらしいが夫が嫁に内緒で親のために借金というのは離婚理由になり得るが
それを知ってて進めようとしたのか
共済利用のメリットはわかるがそれなら何故コトメ婚約者が共済利用しないのか
(コトメ婚約者も公務員です。職種が違うため給料も夫とはかなり違いますがorz)
そもそもコトメとコトメ婚約者とその親はこの話し知ってるのか
知らないならご祝儀どうやって回収するつもりなのか
返答次第では今後のつきあいを考える
こんな内容のメールを慇懃無礼な文章で送りました。
法学修士号持ってる嫁なめるなよ
実生活では役に立たない修士だがこの手の文章書くのは慣れてんだよオーラ漂ってます。
このメールは送信前に夫に見せ、送信許可もらってます。
実際に貸すかどうかは夫に判断させます。
これだけイヤミなメールしたので100万払って私だけ絶縁コースも取れると思いますから。
267:名無しさん@HOME2009/06/04(木) 01:03:37 0
乙でした。
なんか吹っ切れたみたいでカッコヨスw
ウトメコトメ共に敵だったんだね。
トメの返事次第で旦那さんが目を覚ましてくれるといいね。
なんか吹っ切れたみたいでカッコヨスw
ウトメコトメ共に敵だったんだね。
トメの返事次第で旦那さんが目を覚ましてくれるといいね。
268:名無しさん@HOME2009/06/04(木) 01:07:29 0
舅が納得済みの話なら、最初からそう言えって感じ。
こそこそしたオーラ漂わせて話もってくるから、必要以上にこじれるんじゃん。
舅は自分は関/係ないふりしたかったんだろうけどさ。
こそこそしたオーラ漂わせて話もってくるから、必要以上にこじれるんじゃん。
舅は自分は関/係ないふりしたかったんだろうけどさ。
269:名無しさん@HOME2009/06/04(木) 01:32:28 0
貸すにしたってウトメを通す必要は無いしコトメ本人と直接話した方が良いと思う。
つか予算オーバーして払えないなら規模とか内容とか再検討するよなぁ。
それでもめるってのは婚約者に問題アリなんじゃない?
金を出すまでもなく破談になりそう。
つか予算オーバーして払えないなら規模とか内容とか再検討するよなぁ。
それでもめるってのは婚約者に問題アリなんじゃない?
金を出すまでもなく破談になりそう。
270:名無しさん@HOME2009/06/04(木) 01:33:27 P
それは絶縁よりも、無利息さん夫婦とコトメ、
場合によってはコトメとコトメ婚約者と
直接やりとりするのが一番いいよ。
コトメ本人が言ってる事をウトメが先走って誤解してるかもだし
まさかコトメも両親が兄夫婦に借金させないと金を捻出できないとは思ってないのでは。
兄夫婦に70万出して、お金のことでややもめた経緯を知ってるなら
なおさら、言えば両親が100万くらい用立ててくれると思いこんじゃうかも。
絶縁はしたいだろうけど、コトメ結婚式をきっかけにすると
敵が増えすぎるよ。
先にタヒぬであろうウトメよりは、コトメと協力すた方がいい場面は多いかもしれない。
ふだんは交流なくてもウトメが倒れただのタヒんだだのした時には
かかわらざるを得ないんだし。
だから、もしも金を用意するならば、コトメ本人と直接やり取りするべきだよ。
ウトメが必要な金ではないんだから。
その上で、絶縁したいなら定期解約して70万渡すとかしたら?
自分達が受け取ったお金とコトメ結婚費用と無利息さんとトメが絶縁するかはまったく違う話だから、
まぜて問題を複雑化させない方がいいよ。
結婚費用の話はコトメとだけ、
ウトメとの付き合いをどうするかにコトメ結婚費用をまぜると
コトメがかわいそうな、ことになるし、そこは冷静に考えてみたら?
大嫌いなトメ以外とは、丸く治まって誤解ないのが一番なんだし。
場合によってはコトメとコトメ婚約者と
直接やりとりするのが一番いいよ。
コトメ本人が言ってる事をウトメが先走って誤解してるかもだし
まさかコトメも両親が兄夫婦に借金させないと金を捻出できないとは思ってないのでは。
兄夫婦に70万出して、お金のことでややもめた経緯を知ってるなら
なおさら、言えば両親が100万くらい用立ててくれると思いこんじゃうかも。
絶縁はしたいだろうけど、コトメ結婚式をきっかけにすると
敵が増えすぎるよ。
先にタヒぬであろうウトメよりは、コトメと協力すた方がいい場面は多いかもしれない。
ふだんは交流なくてもウトメが倒れただのタヒんだだのした時には
かかわらざるを得ないんだし。
だから、もしも金を用意するならば、コトメ本人と直接やり取りするべきだよ。
ウトメが必要な金ではないんだから。
その上で、絶縁したいなら定期解約して70万渡すとかしたら?
自分達が受け取ったお金とコトメ結婚費用と無利息さんとトメが絶縁するかはまったく違う話だから、
まぜて問題を複雑化させない方がいいよ。
結婚費用の話はコトメとだけ、
ウトメとの付き合いをどうするかにコトメ結婚費用をまぜると
コトメがかわいそうな、ことになるし、そこは冷静に考えてみたら?
大嫌いなトメ以外とは、丸く治まって誤解ないのが一番なんだし。
272:名無しさん@HOME2009/06/04(木) 01:38:07 P
>>266のはちょっとストレートにけんか売りすぎだね・・・
ウトメはスルーして>>270の言うように
コトメと相談?するのが一番よかったかも
今からでもそうすれば?
ウトメはスルーして>>270の言うように
コトメと相談?するのが一番よかったかも
今からでもそうすれば?
273:名無しさん@HOME2009/06/04(木) 01:45:16 0
というか、嫁を前面に出さないで旦那が戦えばいいのに。
旦那の家の事なのにね。
旦那の家の事なのにね。
275:無利息 ◆NVoG33KYDM2009/06/04(木) 02:09:31 0
喧嘩メール送っておきながら内心ビクビクして眠れなくて来てみたらレスが。
トメからの返事はまだありません。
早寝早起きトメなのでもう寝てるんでしょう。
夫にも
「最終判断は名義貸す夫がしろ。ただし、金渡すならコトメに直接わたせ。
少なくともコトメに事情説明はしておけ、何なら私からコトメに言う。」
ということは言ってあります。
もともとコトメと私は仲がいいってほどではありませんが、
メールのやりとりくらいはたまにはしてるので、出来なくはないでしょう。
トメとコトメ、あんまり仲良くないのでどんな説明されてるか謎ですし。
前にも書いたのですがコトメは見た目ギャルですがいい子なんですよ。
私達の式のときも心のこもったお祝いしてくれました。
なので出来る限り心からお祝いしたいとは思ってます。
その上で夫がお金貸したいと言うのならそれはそれで仕方ないです。
ですが自分の平穏な生活を犠牲にしてまで(大げさですが)とは思えないのも事実です。
文中で絶縁絶縁言ってますが、「私だけ絶縁」という意味です。
もともと長距離別居のため夫も盆暮れしか帰省しませんが、それに私は付いていきませんよと。
この板によくいる糞ウトメってわけじゃいんですが、会うたびに生理が遅れるレベルのストレスはあるから。
つまらん相談と愚痴につきあって頂きありがとうございました。
状況が変わったらここかその後スレにでも書き込みます。
おやすみなさい。
トメからの返事はまだありません。
早寝早起きトメなのでもう寝てるんでしょう。
夫にも
「最終判断は名義貸す夫がしろ。ただし、金渡すならコトメに直接わたせ。
少なくともコトメに事情説明はしておけ、何なら私からコトメに言う。」
ということは言ってあります。
もともとコトメと私は仲がいいってほどではありませんが、
メールのやりとりくらいはたまにはしてるので、出来なくはないでしょう。
トメとコトメ、あんまり仲良くないのでどんな説明されてるか謎ですし。
前にも書いたのですがコトメは見た目ギャルですがいい子なんですよ。
私達の式のときも心のこもったお祝いしてくれました。
なので出来る限り心からお祝いしたいとは思ってます。
その上で夫がお金貸したいと言うのならそれはそれで仕方ないです。
ですが自分の平穏な生活を犠牲にしてまで(大げさですが)とは思えないのも事実です。
文中で絶縁絶縁言ってますが、「私だけ絶縁」という意味です。
もともと長距離別居のため夫も盆暮れしか帰省しませんが、それに私は付いていきませんよと。
この板によくいる糞ウトメってわけじゃいんですが、会うたびに生理が遅れるレベルのストレスはあるから。
つまらん相談と愚痴につきあって頂きありがとうございました。
状況が変わったらここかその後スレにでも書き込みます。
おやすみなさい。
276:無利息 ◆NVoG33KYDM2009/06/04(木) 02:10:16 0
最後に一つ
本当、読み返すと喧嘩売ってるメールだわw
でも今はスッキリしました。
もしかして因縁つけるチャンス狙ってたのか私?ってくらい。
これランナーズハイかしら。
本当、読み返すと喧嘩売ってるメールだわw
でも今はスッキリしました。
もしかして因縁つけるチャンス狙ってたのか私?ってくらい。
これランナーズハイかしら。
437:無利息 ◆NVoG33KYDM2009/06/04(木) 22:18:37 0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1243660906/l50
ここで義実家にコトメ婚礼費用の借金申し込まれたと相談し、
今朝トメ宛にけんか腰で質問状メール送った者です。
結論から言うとコトメはこの話を知らなかったようです。
コトメが納得してるなら直接貸すよ、とは伝えましたがそれも断られました。
予算厳しいのは変わらないみたいですが、コトメ婚約者が相手が共済だろうが義兄だろうが借金というものに拒否反応しめすタイプ(車のローンすら嫌だとか)らしい。
コトメに謝られてこっちも心苦しかったよ。
トメからは
「親に向かってその言葉ですか。立場考えろ。貴女に口出される筋合いは無い」
と切れたメールがきましたが、質問に対する答えは無し。
やっぱりどこか後ろめたかったんでしょうかね~?
「それは旧民法の思想。養子縁組してないから親じゃないし、親だったとしても
聞きたいことは聞く。私と夫は同一家計なんだからお金の使い方に口出す権利はある。
決定権はないだろうから判断は夫に任せると言っただろーが」と火に油を注ぎました。
このあたりドキュスレっぽいなぁw
でもかなりハイになってたんだよなぁw
何せ熱出たくらいだしw今も下がらないしw
その後トメからは「寂しい人間ですね。かわいそう」というメールが届き、私への直接接触は終了。
「わかって頂けたならよかったです」と返信しましたが「さもしい人間よりマシですよ」と言えばよかったかしら?
ここで義実家にコトメ婚礼費用の借金申し込まれたと相談し、
今朝トメ宛にけんか腰で質問状メール送った者です。
結論から言うとコトメはこの話を知らなかったようです。
コトメが納得してるなら直接貸すよ、とは伝えましたがそれも断られました。
予算厳しいのは変わらないみたいですが、コトメ婚約者が相手が共済だろうが義兄だろうが借金というものに拒否反応しめすタイプ(車のローンすら嫌だとか)らしい。
コトメに謝られてこっちも心苦しかったよ。
トメからは
「親に向かってその言葉ですか。立場考えろ。貴女に口出される筋合いは無い」
と切れたメールがきましたが、質問に対する答えは無し。
やっぱりどこか後ろめたかったんでしょうかね~?
「それは旧民法の思想。養子縁組してないから親じゃないし、親だったとしても
聞きたいことは聞く。私と夫は同一家計なんだからお金の使い方に口出す権利はある。
決定権はないだろうから判断は夫に任せると言っただろーが」と火に油を注ぎました。
このあたりドキュスレっぽいなぁw
でもかなりハイになってたんだよなぁw
何せ熱出たくらいだしw今も下がらないしw
その後トメからは「寂しい人間ですね。かわいそう」というメールが届き、私への直接接触は終了。
「わかって頂けたならよかったです」と返信しましたが「さもしい人間よりマシですよ」と言えばよかったかしら?
438:無利息 ◆NVoG33KYDM2009/06/04(木) 22:20:28 0
ウトからは怒鳴り込み電話が夫にありました。
「高学歴を鼻にかけた小娘が生意気だ、もう親でもなけりゃ子でもない」とかなんとか怒鳴ってたみたいですが
学歴関/係ねーよ自分母校バカ大アホ院だし今タダの主婦だし法律は専攻外だし。
コンプレックスですか?
親でもないし子でもない?大歓迎だよ飲酒運転常習犯が。
やっぱりウトもトメの話はきちんと聞いてなかったみたいですが私のトメ宛メールみて切れたっぽい。
殴ってやるだのなんだの漏れ聞こえてきたけど、なんかあったら被害届だしますよ?
夫は「そもそもそっちの話が矛盾してるからだろーが!」と怒鳴りえし、
今も「しばらく帰省しない」と怒ってます。
「今までも金金うるさかった。今回はコトメのためだと思ってたんだが・・・」とのこと。
ちょっと怪しかったけどエネじゃなくって良かった。
今の所は都合良く私だけ絶縁になりそうな気配です。
コトメの結婚式に「参列させてやらない」と言われたのでそれだけは残念ですが
謝ってまで行きたいとは思えないしね。
コトメそこそこ美人だから花嫁姿楽しみだったけど写真でいーや。
しかし兄嫁が欠席って相手にどう説明すんだ?夫とコトメは二人兄妹だから目立つんじゃね?
さっき夫と話し合い、今後うるさく言われない為にも私たちが出してもらった式費用は
出来るだけ早めに返すことにしました。
完全絶縁じゃないけど夫は転勤族なのでまあ大丈夫でしょう。
ウトはともかくトメは凸やらかすほど非常識ではないので。外面がいいとも言うけどw
ネタ扱いされてましたがネタじゃもったいないくらい自分にとってはいい結末になりそうです。
アドバイスなどくださった方、ありがとうございました。
「高学歴を鼻にかけた小娘が生意気だ、もう親でもなけりゃ子でもない」とかなんとか怒鳴ってたみたいですが
学歴関/係ねーよ自分母校バカ大アホ院だし今タダの主婦だし法律は専攻外だし。
コンプレックスですか?
親でもないし子でもない?大歓迎だよ飲酒運転常習犯が。
やっぱりウトもトメの話はきちんと聞いてなかったみたいですが私のトメ宛メールみて切れたっぽい。
殴ってやるだのなんだの漏れ聞こえてきたけど、なんかあったら被害届だしますよ?
夫は「そもそもそっちの話が矛盾してるからだろーが!」と怒鳴りえし、
今も「しばらく帰省しない」と怒ってます。
「今までも金金うるさかった。今回はコトメのためだと思ってたんだが・・・」とのこと。
ちょっと怪しかったけどエネじゃなくって良かった。
今の所は都合良く私だけ絶縁になりそうな気配です。
コトメの結婚式に「参列させてやらない」と言われたのでそれだけは残念ですが
謝ってまで行きたいとは思えないしね。
コトメそこそこ美人だから花嫁姿楽しみだったけど写真でいーや。
しかし兄嫁が欠席って相手にどう説明すんだ?夫とコトメは二人兄妹だから目立つんじゃね?
さっき夫と話し合い、今後うるさく言われない為にも私たちが出してもらった式費用は
出来るだけ早めに返すことにしました。
完全絶縁じゃないけど夫は転勤族なのでまあ大丈夫でしょう。
ウトはともかくトメは凸やらかすほど非常識ではないので。外面がいいとも言うけどw
ネタ扱いされてましたがネタじゃもったいないくらい自分にとってはいい結末になりそうです。
アドバイスなどくださった方、ありがとうございました。
439:名無しさん@HOME2009/06/04(木) 22:22:42 0
出してもらってたのか
440:名無しさん@HOME2009/06/04(木) 22:31:20 0
>>439
元スレ読むと出してもらったといっても
ちょと事情があるかんじ。
元スレ読むと出してもらったといっても
ちょと事情があるかんじ。
441:無利息 ◆NVoG33KYDM2009/06/04(木) 22:33:51 0
>>439
相談スレでも書いた(っけ?)けど付け加えれば。
全部自分たちでもなんとかなりそう(確かに余裕ではなかった)んだが、
「婚礼費用だすのが親の勤め!出さない嫁子ちゃんの親は冷たい!」とのことですので
せっかくだから新郎側費用を出してもらい、新郎側ご祝儀を全額渡しました。
その中にはトメ着付け代金などもあったので実質約70万出してもらった計算になります。
夫いわく、もともと最近それを返せと言われてたらしいのでこうなった以上早く用意しなきゃな。
相談スレでも書いた(っけ?)けど付け加えれば。
全部自分たちでもなんとかなりそう(確かに余裕ではなかった)んだが、
「婚礼費用だすのが親の勤め!出さない嫁子ちゃんの親は冷たい!」とのことですので
せっかくだから新郎側費用を出してもらい、新郎側ご祝儀を全額渡しました。
その中にはトメ着付け代金などもあったので実質約70万出してもらった計算になります。
夫いわく、もともと最近それを返せと言われてたらしいのでこうなった以上早く用意しなきゃな。
442:名無しさん@HOME2009/06/04(木) 22:38:37 0
>>441
例えば新郎側費用200万、新郎祝儀120万で義親が80万負担、
そのうちトメ着付け10万があったので、差し引き70万が負担額、
みたいな感じかな?
例えば新郎側費用200万、新郎祝儀120万で義親が80万負担、
そのうちトメ着付け10万があったので、差し引き70万が負担額、
みたいな感じかな?
443:無利息 ◆NVoG33KYDM2009/06/04(木) 22:46:39 0
そんな感じです。
一応、ここにも元スレにも数字などフェイクは入れてるのでその辺は突っ込まないでくださいw
一応、ここにも元スレにも数字などフェイクは入れてるのでその辺は突っ込まないでくださいw
444:名無しさん@HOME2009/06/04(木) 22:49:37 0
親の勤めと言いながら出した金を返せとは
本当に絶縁する意思がありそうですな
本当に絶縁する意思がありそうですな
445:名無しさん@HOME2009/06/04(木) 22:51:18 0
サックリ返したら味を占めて
育てた時の金まで要求されそうです
育てた時の金まで要求されそうです
446:名無しさん@HOME2009/06/04(木) 23:02:04 0
>>438
元々ウトメと嫁は親でもなければ子でもない
真っ赤な他人ですが何か?
と言ってやれw
元々ウトメと嫁は親でもなければ子でもない
真っ赤な他人ですが何か?
と言ってやれw
447:名無しさん@HOME2009/06/04(木) 23:02:15 0
>夫いわく、もともと最近それを返せと言われてたらしいのでこうなった以上早く用意しなきゃな。
もうさ、ちまちま返すより定期解約してさっさと返すように旦那に言いなよ
定期解約するのが勿体無い気持ちはわかるけど、元々旦那さんが結婚費用をちゃんと貯めてなかったから不足した70万だったよね?
その70万で妻がここまで言われてるのに、それでも旦那は定期解約したくなって言ってるの?
もうさ、ちまちま返すより定期解約してさっさと返すように旦那に言いなよ
定期解約するのが勿体無い気持ちはわかるけど、元々旦那さんが結婚費用をちゃんと貯めてなかったから不足した70万だったよね?
その70万で妻がここまで言われてるのに、それでも旦那は定期解約したくなって言ってるの?
448:名無しさん@HOME2009/06/04(木) 23:05:16 0
親の見栄による式の可能性.もある。
例:300万パックで済まそうと言うところを婿親がゴリ押して400万コースにしろとかそういう。
例:300万パックで済まそうと言うところを婿親がゴリ押して400万コースにしろとかそういう。
449:名無しさん@HOME2009/06/04(木) 23:07:18 0
>>441
コトメの結婚式で親戚とまた顔を会わすことになるんだから
さっさと叩き返した方が良いよ。
慰謝料も謝罪も無いなら堂々と文句が言える。
少々の金利のために理不尽を我慢するのは馬鹿らしい。
コトメの結婚式で親戚とまた顔を会わすことになるんだから
さっさと叩き返した方が良いよ。
慰謝料も謝罪も無いなら堂々と文句が言える。
少々の金利のために理不尽を我慢するのは馬鹿らしい。
450:名無しさん@HOME2009/06/04(木) 23:07:55 0
自分だったら借金してでも返したいわ
451:名無しさん@HOME2009/06/04(木) 23:18:45 0
だよな。
闇金よりタチ悪い金だわ。
闇金よりタチ悪い金だわ。
452:無利息 ◆NVoG33KYDM2009/06/04(木) 23:34:51 0
>>445
それ、夫が言ってた・・・
夫はオール公立育ちで大学は奨学金実家負担ほぼゼロ、就職後はわずかながらも仕送りしてたらしいですが?
ただ仕送りの件はトメ要請でウトからは断られたそうなので具体的にいくらなのかは知りません。
総額70万はいってないと思う。
>>446
まさにそれ言ったw
それに切れて「親でもなければ~」になったんでしょうね。
カチンとくることも多かったけど地元特産品送ってくれたりもあったんですよ。
だからこの板でよく見かける糞ってほどじゃないんです。
実際トメは金にうるさいがウトは良くも悪くも田舎の細かいこと気にしないガハハ系です。
>>448
私たちの時は多少それありましたが今回は無いみたいです。
>>449
今のままだとコトメ結婚式は私は不参加っぽいです。
だとしたらコトメには申し訳ないですがご祝儀とは別にお祝い送って終わりかな。
定期は夫の給料から貯めてるので決定権は夫にあるということにしてあります。
もちろん口は出しますが、エネ夫じゃないようなのでその位はいいかなと。
じっさい私の収入は扶養範囲内ですし、節約につとめる良妻じゃないのは自覚してるし。
幸いボーナス出るし、合わせれば無理じゃないと思います。
たいした話でもないのでここらで消えます。
何かあったらまた書き込みます。
ありがとうございました。
それ、夫が言ってた・・・
夫はオール公立育ちで大学は奨学金実家負担ほぼゼロ、就職後はわずかながらも仕送りしてたらしいですが?
ただ仕送りの件はトメ要請でウトからは断られたそうなので具体的にいくらなのかは知りません。
総額70万はいってないと思う。
>>446
まさにそれ言ったw
それに切れて「親でもなければ~」になったんでしょうね。
カチンとくることも多かったけど地元特産品送ってくれたりもあったんですよ。
だからこの板でよく見かける糞ってほどじゃないんです。
実際トメは金にうるさいがウトは良くも悪くも田舎の細かいこと気にしないガハハ系です。
>>448
私たちの時は多少それありましたが今回は無いみたいです。
>>449
今のままだとコトメ結婚式は私は不参加っぽいです。
だとしたらコトメには申し訳ないですがご祝儀とは別にお祝い送って終わりかな。
定期は夫の給料から貯めてるので決定権は夫にあるということにしてあります。
もちろん口は出しますが、エネ夫じゃないようなのでその位はいいかなと。
じっさい私の収入は扶養範囲内ですし、節約につとめる良妻じゃないのは自覚してるし。
幸いボーナス出るし、合わせれば無理じゃないと思います。
たいした話でもないのでここらで消えます。
何かあったらまた書き込みます。
ありがとうございました。
454:名無しさん@HOME2009/06/04(木) 23:39:29 0
>>437
嫌な思いしちゃったね。
トメの「寂しい人間ですね。かわいそう」という捨てゼリフ、よっぽど悔しかったんだろうね。
かなりのバカトメですね。
嫌な思いしちゃったね。
トメの「寂しい人間ですね。かわいそう」という捨てゼリフ、よっぽど悔しかったんだろうね。
かなりのバカトメですね。
620:無利息 ◆NVoG33KYDM2009/06/06(土) 01:57:29 0
こんばんは。
アホらしいオチがついたので一応報告します。
失笑してください。
万が一コトメが頼ってきたときに、と一応共済で借りる手続きをしたのですが。
審査、通りませんでした・・・。
本人のなら大丈夫なんですが、妹の結婚式という理由では借りられないみたいです。
家でも車でも、領収書が本人になるものじゃなきゃ駄目なんだそうです。
大騒ぎして、ばっかみたい(色々と)そもそも無理だったんじゃん。
いや、審査通っても無理だったんだけど。
私は絶縁できてラッキーだけど、夫の
「妹の結婚式行きたくない、親と顔合わせたくない」という後遺症は残ってます。
コトメは悪くないし、兄が行かないのはさすがにまずいと説得してる最中です。
なんだかなぁ。
お粗末様でした。実話なんですけどね。
今度こそ名無しに戻ります。
アホらしいオチがついたので一応報告します。
失笑してください。
万が一コトメが頼ってきたときに、と一応共済で借りる手続きをしたのですが。
審査、通りませんでした・・・。
本人のなら大丈夫なんですが、妹の結婚式という理由では借りられないみたいです。
家でも車でも、領収書が本人になるものじゃなきゃ駄目なんだそうです。
大騒ぎして、ばっかみたい(色々と)そもそも無理だったんじゃん。
いや、審査通っても無理だったんだけど。
私は絶縁できてラッキーだけど、夫の
「妹の結婚式行きたくない、親と顔合わせたくない」という後遺症は残ってます。
コトメは悪くないし、兄が行かないのはさすがにまずいと説得してる最中です。
なんだかなぁ。
お粗末様でした。実話なんですけどね。
今度こそ名無しに戻ります。
639:名無しさん@HOME2009/06/06(土) 07:10:25 O
無利息さん
審査通らなくて良かったじゃんw
今後全てスルーできるしね。
乙でした。
審査通らなくて良かったじゃんw
今後全てスルーできるしね。
乙でした。
641:名無しさん@HOME2009/06/06(土) 07:44:39 O
無利息さんのオチに、なんかほっとしたw
乙でした。
乙でした。
642:名無しさん@HOME2009/06/06(土) 12:13:08 0
結果オーライだよねww<審査
653:名無しさん@HOME2009/06/07(日) 13:36:12 0
無利息さんの所はコトメがまっとうな感覚だから式に出ておきたい気持ちもわかるけど
夫実家に問題ありなのは明白なんだから、灸をすえる意味で欠席もありだと思うよ。
今回の件は無利息さんの動きで旦那さんが目覚めた状態なんだから
無利息さんが出席をすすめるのは旦那さんからすると「梯子を外される」感覚になるかも。
夫実家に問題ありなのは明白なんだから、灸をすえる意味で欠席もありだと思うよ。
今回の件は無利息さんの動きで旦那さんが目覚めた状態なんだから
無利息さんが出席をすすめるのは旦那さんからすると「梯子を外される」感覚になるかも。
660:名無しさん@HOME2009/06/07(日) 19:29:23 0
もともと馬鹿親が悪いんだから、夫婦そろって出なきゃいい。
それを無理に取り繕っても、早々に馬鹿親のせいで離婚の種には
なるよ。
早いうちにコトメ夫実家が認識して後はシラネでいいんじゃないの?
どちらにしろ無理に旦那の実家を取り繕う作業に加担する必要は
ないだろ。
それを無理に取り繕っても、早々に馬鹿親のせいで離婚の種には
なるよ。
早いうちにコトメ夫実家が認識して後はシラネでいいんじゃないの?
どちらにしろ無理に旦那の実家を取り繕う作業に加担する必要は
ないだろ。
引用元:http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1243660906/
前編 後編1000: 名無し@HOME
コメント
コメント一覧
なぜコトメの結婚式のご祝儀がトメの借金返済に充てられるのかあたりが怪しさ満点。
コトメもお母さんになら甘えて気軽に借金申し込めるけど、兄夫婦が借金してまで借りるとか重すぎるから遠慮するかもしれないし、迷わずコトメと相談一択だろこんなの
なんか途中で盛大にドヤってるけど
法学修士号を持ってても実生活では金銭トラブルに詳しい弁護士の友人ではなく、ネットに相談しちゃうレベルって…
報告者は十分に悲しい女だろ
コメントする