失礼します。相談させて下さい。
長くなりますがご容赦下さい。
弟夫婦と揉め事が起こっています。
前提として私夫婦には高校1年、中学3年の子供がおります。
弟夫婦には小学2年になる子供がいます。全員女です。
弟夫婦の方針として、危ない物は子供に近づけさせない、もし使わせるなら大人の見ている所で、としています。
低学年の間は徹底するそうです。
加えて、大人が使って居ると自分も!となるので極力目の前での使用も止めて欲しいと言われていました。
先日弟夫婦が私宅に来、頭髪がボロボロのアンティークドールを見せられ、
私夫婦の姉妹のせいでこうなった、弁償しろといわれました。
ドールは3体ありました。
長くなりますがご容赦下さい。
弟夫婦と揉め事が起こっています。
前提として私夫婦には高校1年、中学3年の子供がおります。
弟夫婦には小学2年になる子供がいます。全員女です。
弟夫婦の方針として、危ない物は子供に近づけさせない、もし使わせるなら大人の見ている所で、としています。
低学年の間は徹底するそうです。
加えて、大人が使って居ると自分も!となるので極力目の前での使用も止めて欲しいと言われていました。
先日弟夫婦が私宅に来、頭髪がボロボロのアンティークドールを見せられ、
私夫婦の姉妹のせいでこうなった、弁償しろといわれました。
ドールは3体ありました。
理由を聞くと、先日弟一家が私宅に来た際、
私夫婦、弟夫婦が団欒しており、弟の子(A子としておきます)はうちの姉妹に遊んでもらうべく2階へ行きました。
その時、うちの姉妹は丁度姉が妹の前髪を整えてあげているところでした。
娘達はA子ちゃんを見つけると散髪を早々に切り上げ一緒に遊んだのですが、
A子ちゃんは自分もやってみたくなったらしいのです。
そして弟嫁のアンティークドール相手にこっそり工作用の鋏で美容師さんごっこをしてしまったらしいのです。
長いでしょうか?分けます
その時、うちの姉妹は丁度姉が妹の前髪を整えてあげているところでした。
娘達はA子ちゃんを見つけると散髪を早々に切り上げ一緒に遊んだのですが、
A子ちゃんは自分もやってみたくなったらしいのです。
そして弟嫁のアンティークドール相手にこっそり工作用の鋏で美容師さんごっこをしてしまったらしいのです。
長いでしょうか?分けます
90: 名無しさん@HOME 2013/10/09(水) 13:55:19.01 i
続きです。
弟夫婦の言い分は以下です。
・あれだけ言ったのに徹底しなかった、刃物を見せたからドールがこのようになった。
・私子さえちゃんとしていればこんな事にはならなかったのだから、そちらのせい。弁償すべき。
私夫婦の言い分は以下です。
・確かに言われていたのに迂闊だった所はあるが、娘もいくらも見せていないし、インターホンなどが鳴った訳ではないので来た事を知る術はなかった。
・あくまで切ったのはA子ちゃんなのだから弁償は出来ない。
皆さんの意見を下さい。
弁償すべきでしょうか。
弟夫婦の言い分は以下です。
・あれだけ言ったのに徹底しなかった、刃物を見せたからドールがこのようになった。
・私子さえちゃんとしていればこんな事にはならなかったのだから、そちらのせい。弁償すべき。
私夫婦の言い分は以下です。
・確かに言われていたのに迂闊だった所はあるが、娘もいくらも見せていないし、インターホンなどが鳴った訳ではないので来た事を知る術はなかった。
・あくまで切ったのはA子ちゃんなのだから弁償は出来ない。
皆さんの意見を下さい。
弁償すべきでしょうか。
89: 名無しさん@HOME 2013/10/09(水) 13:53:04.11 0
娘の手の届くようなところにドールと鋏を置いておいた弟夫婦が悪い、それだけです。
91: 名無しさん@HOME 2013/10/09(水) 13:59:30.93 0
89の回答に一票
93: 名無しさん@HOME 2013/10/09(水) 14:00:21.19 0
しない
つーか小2にもなって判断できないなんて発達か
つーか小2にもなって判断できないなんて発達か
94: 名無しさん@HOME 2013/10/09(水) 14:01:49.49 O
自分も小さい頃リカちゃんやバービーを散髪して、ハゲ散らかしたの見てショック受けて、それからは切らなくなった。
その子も同じだと思うし、弟夫婦の弁償云々はおかしい。
弁償しなくていい。
子供が言い訳しても、自業自得。
なんでも他のせいにして、言い訳すれば買ってもらえるという悪知恵がつくといけないから、ここは断固拒否。
その子も同じだと思うし、弟夫婦の弁償云々はおかしい。
弁償しなくていい。
子供が言い訳しても、自業自得。
なんでも他のせいにして、言い訳すれば買ってもらえるという悪知恵がつくといけないから、ここは断固拒否。
95: 名無しさん@HOME 2013/10/09(水) 14:08:20.34 i
88です。
皆さんありがとう御座います。
後出しになってしまうかもしれませんが、
鋏もドールも、弟夫婦はけして管理を疎かにしていた訳ではないのです。
鋏は引き出しの奥でしたし、ドールに至っては一体一体鍵つきの箱にしまわれていました。
A子ちゃんは鋏を取り出し、弟嫁の机をかき回して根性で鍵を見つけて遊んだらしいのです。
普段そんな事はしないのに何故、と聞いた所
私子ちゃん達みたいにしたかったとしきりにいうのだそうです。
大人みたいに鋏を使い、かっこよく髪を切ってみたかったのだと。
いけないと知っていたけど、どうしてもやってみたかったのだそうなんです。
だから余計に弟夫婦の目には私の子が元凶だと思えてしまうのでしょうが・・・
弁償は突っぱねようと思います。
それはそれでこじれるとは思いますがやはり弁償するほどうちが悪い訳ではなさそうなので。
ありがとうございました。
皆さんありがとう御座います。
後出しになってしまうかもしれませんが、
鋏もドールも、弟夫婦はけして管理を疎かにしていた訳ではないのです。
鋏は引き出しの奥でしたし、ドールに至っては一体一体鍵つきの箱にしまわれていました。
A子ちゃんは鋏を取り出し、弟嫁の机をかき回して根性で鍵を見つけて遊んだらしいのです。
普段そんな事はしないのに何故、と聞いた所
私子ちゃん達みたいにしたかったとしきりにいうのだそうです。
大人みたいに鋏を使い、かっこよく髪を切ってみたかったのだと。
いけないと知っていたけど、どうしてもやってみたかったのだそうなんです。
だから余計に弟夫婦の目には私の子が元凶だと思えてしまうのでしょうが・・・
弁償は突っぱねようと思います。
それはそれでこじれるとは思いますがやはり弁償するほどうちが悪い訳ではなさそうなので。
ありがとうございました。
99: 名無しさん@HOME 2013/10/09(水) 14:19:35.59 0
>>95
別に教え込んだわけでもないのに日常的なことを勝手に変な方向に真似したのは本人の責任でしょう
むこうがおかしいよ
別に教え込んだわけでもないのに日常的なことを勝手に変な方向に真似したのは本人の責任でしょう
むこうがおかしいよ
97: 名無しさん@HOME 2013/10/09(水) 14:17:54.74 0
小2なら学校でハサミ使ってるよね。
それなのに近づけさせないって頭おかしいよ。
それなのに近づけさせないって頭おかしいよ。
100: 名無しさん@HOME 2013/10/09(水) 14:22:41.69 i
88です。
>>97
学校は先生が見ているからいいのだそうです。
皆ちゃんと座って使うし、何かあっても即対処できるからと。
今回のように大人が完全にノーマークな所で事故になるのが怖いそうです。
>>97
学校は先生が見ているからいいのだそうです。
皆ちゃんと座って使うし、何かあっても即対処できるからと。
今回のように大人が完全にノーマークな所で事故になるのが怖いそうです。
103: 名無しさん@HOME 2013/10/09(水) 14:37:08.50 0
>>100
その理論なら、学校外で子供に保護者がずっとついていないと危険。
つまり子供ほったらかしで子供部屋に行かせた親が悪い。
そして家で子供を放置してドールに手を出しても気付かなかった所も親が悪い。
その理論なら、学校外で子供に保護者がずっとついていないと危険。
つまり子供ほったらかしで子供部屋に行かせた親が悪い。
そして家で子供を放置してドールに手を出しても気付かなかった所も親が悪い。
101: 名無しさん@HOME 2013/10/09(水) 14:29:11.80 P
ハサミみたいな痛いと思ったらすぐに放せる道具で良かった
例えば瞬間接着剤とか包丁とか
目に見えない所で使われたら大事に至るようなモノが家庭にあるから
例えば瞬間接着剤とか包丁とか
目に見えない所で使われたら大事に至るようなモノが家庭にあるから
102: 名無しさん@HOME 2013/10/09(水) 14:36:17.50 0
触らせなきゃ学べないこともいっぱいある
危ないものから遠ざけようとするあまり弟の娘は学べてないことがいっぱいあるんだろうな
経験もない素人がはさみで髪を切ってもうまくはいかないと一つ学べてよかったじゃないか、
むしろ授業料貰っても良いくらいだ
危ないものから遠ざけようとするあまり弟の娘は学べてないことがいっぱいあるんだろうな
経験もない素人がはさみで髪を切ってもうまくはいかないと一つ学べてよかったじゃないか、
むしろ授業料貰っても良いくらいだ
105: 名無しさん@HOME 2013/10/09(水) 14:48:41.01 0
>>102
ホントそうだよ。
いろいろ制限して縛り付けてんじゃない?
危ないものは危ないって教えてあげたらいいのにね。
勝手に鍵開けて人形の髪切ったことは叱ったんだろうか。
これはお母さんの大事なものだし、髪をぐちゃぐちゃ切られて人形がかわいそうだよって教えたんだろうか。
>>88の娘さんに怒っても何も問題解決しないよ。
姪っ子もなんでも人のせいにする子になっちゃうよー
ホントそうだよ。
いろいろ制限して縛り付けてんじゃない?
危ないものは危ないって教えてあげたらいいのにね。
勝手に鍵開けて人形の髪切ったことは叱ったんだろうか。
これはお母さんの大事なものだし、髪をぐちゃぐちゃ切られて人形がかわいそうだよって教えたんだろうか。
>>88の娘さんに怒っても何も問題解決しないよ。
姪っ子もなんでも人のせいにする子になっちゃうよー
104: 名無しさん@HOME 2013/10/09(水) 14:45:47.12 0
>自分も小さい頃リカちゃんやバービーを散髪して、ハゲ散らかしたの見てショック受けて、それからは切らなくなった。
多くの人が、こんな感じに自分の人形でやってみると思うんだけど
姪っこは、自分の人形やヌイグルミ持ってないの?
鍵かけて管理してある、親のアンテックドールを
わざわざ家捜しして鍵を見つけ出し
人形の頭ズタボロにする、7歳児って怖いな
多くの人が、こんな感じに自分の人形でやってみると思うんだけど
姪っこは、自分の人形やヌイグルミ持ってないの?
鍵かけて管理してある、親のアンテックドールを
わざわざ家捜しして鍵を見つけ出し
人形の頭ズタボロにする、7歳児って怖いな
106: 名無しさん@HOME 2013/10/09(水) 14:51:51.33 0
危険なものを見てないところで持たせないってことは、眼を突くと危険な鉛筆も
見てないところでは持たせないのか
首絞めて窒息したら危険だからリボンや縄跳びのたぐいも持たせないんだろうな
ヘアゴムを指にきつく巻いたまま放置したら壊死しかねないから危ないしね
食器棚の中なんかちょっと割ったら凶器になる陶器磁器ガラスが満載
箸やフォークなんか危険物でしかないよね
日常生活には子供には危険なものが満載なのに、子供から眼を離した親が悪いね
見てないところでは持たせないのか
首絞めて窒息したら危険だからリボンや縄跳びのたぐいも持たせないんだろうな
ヘアゴムを指にきつく巻いたまま放置したら壊死しかねないから危ないしね
食器棚の中なんかちょっと割ったら凶器になる陶器磁器ガラスが満載
箸やフォークなんか危険物でしかないよね
日常生活には子供には危険なものが満載なのに、子供から眼を離した親が悪いね
107: 名無しさん@HOME 2013/10/09(水) 14:56:23.02 0
まあ取りあえず言える事は「2度と我が家に来るな。こちらも行かない。」だけは
ちゃんと伝えておかないとダメだよ。
小学生の子を持つ年齢になっても子供可愛さで物事の因果関係すら分らないバカとは
付き合わない方が良い。
ちゃんと伝えておかないとダメだよ。
小学生の子を持つ年齢になっても子供可愛さで物事の因果関係すら分らないバカとは
付き合わない方が良い。
108: 名無しさん@HOME 2013/10/09(水) 15:00:14.57 0
そこまで「ダメダメ禁止」を徹底してたら子供の独立心が暴走族する事もあろう
109: 名無しさん@HOME 2013/10/09(水) 15:00:17.59 i
88です。
こんなにレスが・・・皆さんありがとう御座います。
A子のおもちゃですが、人形の類にあまり興味がなく動物やポケモンなどのぬいぐるみばかりです。
なので美容師さんごっこには不向きだったんでしょう。
そういう意味では他所の人の髪や自分の髪で遊ぼうとしなかっただけ運が良かったのやもしれません。
それからA子が叱られたのかという件ですが、
それはもうがっつり叱られたと思います。
元々弟嫁は自分にも他人にも厳しい所があり、
不利益の要因は徹底して潰したがるタイプです。
なのでA子ちゃんを叱り、同時にうちの娘も同じくらい叱ろうとしていました。
こっちで叱るからとなんとか止めましたが。
皆さんのレスを読んでいると弟夫婦の所が少しズレている事に気づきました。
こんなにレスが・・・皆さんありがとう御座います。
A子のおもちゃですが、人形の類にあまり興味がなく動物やポケモンなどのぬいぐるみばかりです。
なので美容師さんごっこには不向きだったんでしょう。
そういう意味では他所の人の髪や自分の髪で遊ぼうとしなかっただけ運が良かったのやもしれません。
それからA子が叱られたのかという件ですが、
それはもうがっつり叱られたと思います。
元々弟嫁は自分にも他人にも厳しい所があり、
不利益の要因は徹底して潰したがるタイプです。
なのでA子ちゃんを叱り、同時にうちの娘も同じくらい叱ろうとしていました。
こっちで叱るからとなんとか止めましたが。
皆さんのレスを読んでいると弟夫婦の所が少しズレている事に気づきました。
110: 名無しさん@HOME 2013/10/09(水) 15:05:31.62 0
>>109
>>元々弟嫁は自分にも他人にも厳しい所があり、
自分に厳しい人は今回の件は「自分たち夫婦、大人の管理が甘かった」で
済ませるんですよ。娘を怒り、あまつさえあなたの娘まで怒ろうとした人は
自分に厳しい人とは言えないんです。
>>元々弟嫁は自分にも他人にも厳しい所があり、
自分に厳しい人は今回の件は「自分たち夫婦、大人の管理が甘かった」で
済ませるんですよ。娘を怒り、あまつさえあなたの娘まで怒ろうとした人は
自分に厳しい人とは言えないんです。
111: 名無しさん@HOME 2013/10/09(水) 15:06:31.62 0
弟嫁はアテクシがかんがえたさいきょうの育児を追求するあまり
モンペと虐待親厳しいバージョン優しいバージョン両方の足しっぱなしになりかけてる罠。
モンペと虐待親厳しいバージョン優しいバージョン両方の足しっぱなしになりかけてる罠。
112: 名無しさん@HOME 2013/10/09(水) 15:07:43.29 0
小学生なら自分の髪を少しくらい切れてもおかしくないのに、両親が押さえつけてるから成長がないんだろうなぁ
113: 名無しさん@HOME 2013/10/09(水) 15:18:50.27 0
自分自身には恐ろしく甘いよ弟嫁。
教育方針が間違ってるとはこれっぽっちも思ってないでしょ?
普通は問題が起きたら自省したり自責の念に駆られたりするもんだ。
教育方針が間違ってるとはこれっぽっちも思ってないでしょ?
普通は問題が起きたら自省したり自責の念に駆られたりするもんだ。
114: 名無しさん@HOME 2013/10/09(水) 15:35:18.60 0
また何かあったらいやだからと出入り禁止で。
人の部屋にノックもせずに入ったのかな?
躾できてないじゃんw
人の部屋にノックもせずに入ったのかな?
躾できてないじゃんw
115: 名無しさん@HOME 2013/10/09(水) 15:45:20.58 0
二度と子供を連れて来ないって前提に弁償してあげたら?
そんなのと付き合ってるとこれからも何度もたかられると思うよ
縁切り金だと思いなさい
そんなのと付き合ってるとこれからも何度もたかられると思うよ
縁切り金だと思いなさい
118: 名無しさん@HOME 2013/10/09(水) 16:10:43.27 0
>>115
そんなことしたら向こうに正当性を持たせてしまうから絶対駄目
払わなくても向こうはもう疎遠になる気かもしれないよ
そんなことしたら向こうに正当性を持たせてしまうから絶対駄目
払わなくても向こうはもう疎遠になる気かもしれないよ
117: 名無しさん@HOME 2013/10/09(水) 15:50:21.72 0
弁償は絶対ダメだよ。
弁償=自分の非を認めるって意味だよ。
どんなに疎遠になっても親戚なんだから冠婚葬祭では顔を合わせる。
そのたびにあっちが悪いと言われ、
次に何かあったらまら因縁つけられてたかられるよ。
弁償=自分の非を認めるって意味だよ。
どんなに疎遠になっても親戚なんだから冠婚葬祭では顔を合わせる。
そのたびにあっちが悪いと言われ、
次に何かあったらまら因縁つけられてたかられるよ。
119: 名無しさん@HOME 2013/10/09(水) 16:12:40.39 0
わかってると思うけど娘さん達には何の非もないから、こういうことがあったよと
伝えることはしても叱ったりしちゃ駄目だよw
弟嫁がやかましいから、こっちで叱りますと言ったのかもしれないけど、そこは
うちの娘に落ち度はないで突っぱねるべきだったかもね
伝えることはしても叱ったりしちゃ駄目だよw
弟嫁がやかましいから、こっちで叱りますと言ったのかもしれないけど、そこは
うちの娘に落ち度はないで突っぱねるべきだったかもね
121: 名無しさん@HOME 2013/10/09(水) 16:37:56.34 i
88です。
皆さんありがとう御座います。
おかげで目が覚めたような気持ちです。
もう一週間ほどずっと弁償弁償と言われ続け
金はやるからあっちへ行け!という心境になりかけていたのですが、
甘かったんですね。
頑張って無視を続けようと思います。
娘の心配をして下さった方もありがとう御座います。
もちろん娘が悪いとは思っておりませんので話はしましたが叱ってはいません。
皆さんのおかげでこちらが弁償する謂れはないのだとはっきり分かりました。
ありがとう御座いました。
皆さんありがとう御座います。
おかげで目が覚めたような気持ちです。
もう一週間ほどずっと弁償弁償と言われ続け
金はやるからあっちへ行け!という心境になりかけていたのですが、
甘かったんですね。
頑張って無視を続けようと思います。
娘の心配をして下さった方もありがとう御座います。
もちろん娘が悪いとは思っておりませんので話はしましたが叱ってはいません。
皆さんのおかげでこちらが弁償する謂れはないのだとはっきり分かりました。
ありがとう御座いました。
122: 名無しさん@HOME 2013/10/09(水) 16:42:10.71 0
えっ?弁償する言われはないって?自分の子もした事なのに?
プリマ候補の誕生だね。弟嫁悪し様に書いてるし。
でもこれ某スレのパクリだよね?先週気団と家庭でコラボしていた、鍵をこじ開けて
義理兄弟嫁の人形を壊したネタの。
プリマ候補の誕生だね。弟嫁悪し様に書いてるし。
でもこれ某スレのパクリだよね?先週気団と家庭でコラボしていた、鍵をこじ開けて
義理兄弟嫁の人形を壊したネタの。
123: 名無しさん@HOME 2013/10/09(水) 16:44:34.09 0
>>122
88の子は姉が妹の髪を、本人同意のもとに切りそろえただけでしょ
アンティークドールの髪を親に黙って切るのとは違うわよ
88の子は姉が妹の髪を、本人同意のもとに切りそろえただけでしょ
アンティークドールの髪を親に黙って切るのとは違うわよ
124: 名無しさん@HOME 2013/10/09(水) 16:46:02.41 0
>>122
人形をどうこうしたのは従姉妹だけだよ。
人形をどうこうしたのは従姉妹だけだよ。
125: 名無しさん@HOME 2013/10/09(水) 16:55:37.09 0
>>122
書き込みをを5万回位見直したら半年ROMれ
書き込みをを5万回位見直したら半年ROMれ
126: 名無しさん@HOME 2013/10/09(水) 17:19:45.42 0
>>122
読解力無いくせにいちゃもんだけは一人前だなw
読解力無いくせにいちゃもんだけは一人前だなw
※その後いかがですか? 76
219: 名無しさん@HOME 2013/11/29(金) 21:51:37.63 0
まだ前の方が帰って来ていらっしゃらないみたいですが、書いても良いんでしょうか?
直戻ってきますかね?
直戻ってきますかね?
220: 名無しさん@HOME 2013/11/29(金) 21:54:42.80 0
連投規制だから大丈夫じゃないかな
221: 名無しさん@HOME 2013/11/29(金) 22:09:27.84 0
ではなるべく手短に。戻って来られたら引っ込みます。
姪が弟夫婦のドールの髪を切り、それについて弁償を迫られたものです。
先日実家から連絡があり、姪について大切な話があるので集まれとの事でした。ドールの話かと聞くと、発端はそうだが本題はそうでない、詳しい話は会ってしたいと言われました。また、なるべく家族全員揃ってくるようにと。
日程を空け、実家に行くと、義実家、弟嫁実家の方々がいらっしゃいました。弟夫婦と姪はその時は見当たりませんでした。
姪の話で呼ばれたのに姪一家が居ないのはどういうわけか尋ねると、実家の父があれはもう駄目だ、と言いました。弟嫁母さんは泣いていました。
話と言うのは、姪を家で引き取れないかというものでした。
弟は私に助けを求め、突っぱねられた後、このままではいけないと家族で話をしたそうです。
しかし弟嫁は自分は間違っていない、許す気はないの一点張り、話は平行線だったそうです。
手短にと言ったのにすみません、書けないので切ります。
姪が弟夫婦のドールの髪を切り、それについて弁償を迫られたものです。
先日実家から連絡があり、姪について大切な話があるので集まれとの事でした。ドールの話かと聞くと、発端はそうだが本題はそうでない、詳しい話は会ってしたいと言われました。また、なるべく家族全員揃ってくるようにと。
日程を空け、実家に行くと、義実家、弟嫁実家の方々がいらっしゃいました。弟夫婦と姪はその時は見当たりませんでした。
姪の話で呼ばれたのに姪一家が居ないのはどういうわけか尋ねると、実家の父があれはもう駄目だ、と言いました。弟嫁母さんは泣いていました。
話と言うのは、姪を家で引き取れないかというものでした。
弟は私に助けを求め、突っぱねられた後、このままではいけないと家族で話をしたそうです。
しかし弟嫁は自分は間違っていない、許す気はないの一点張り、話は平行線だったそうです。
手短にと言ったのにすみません、書けないので切ります。
225: 221 2013/11/29(金) 22:22:32.84 0
続きです
話し合いを何日にも渡って続けた末に弟嫁が焦れ、自分のやり方が受け入れられないのであれば離婚する、姪はそっちで引き取れと詰め寄ったそうです。
弟は弟嫁の側に立ちました。実姉として情けない限りですが、弟嫁の方が稼ぎが良いため、離婚は避けたかったそうです。
しかし姪に対する弟嫁の態度があまりにも酷いとも思った弟は、考えた末に私一家に養子に出すことを思いつき、今に至るとの事です。
この話は実家が最初に聞き、いずれにせよ弟一家の元に居てはまともには育つまいと判断した実家がひとまず姪を家に置いていた状態でした。
実家にも蓄えがある事と、弟嫁両親の方々がかなりの額を援助してくださる事があり、実家で育てるつもりはある、との事でした。
しかしやはりあくまで祖父、祖母であるので父、母の代わりは出来ない。援助は惜しまないので私達一家が良いなら引き取れないかというのが本題でした。
それから私達一家で話し合い、姪を引き取ることが決まりました。
ここの皆さんに弁償しなくていい、と言われなければこうはなっていなかったと思います。
私自身まだ戸惑っていますが、結果的には解決&家族が一人増えることになりました。
有難うございました。
話し合いを何日にも渡って続けた末に弟嫁が焦れ、自分のやり方が受け入れられないのであれば離婚する、姪はそっちで引き取れと詰め寄ったそうです。
弟は弟嫁の側に立ちました。実姉として情けない限りですが、弟嫁の方が稼ぎが良いため、離婚は避けたかったそうです。
しかし姪に対する弟嫁の態度があまりにも酷いとも思った弟は、考えた末に私一家に養子に出すことを思いつき、今に至るとの事です。
この話は実家が最初に聞き、いずれにせよ弟一家の元に居てはまともには育つまいと判断した実家がひとまず姪を家に置いていた状態でした。
実家にも蓄えがある事と、弟嫁両親の方々がかなりの額を援助してくださる事があり、実家で育てるつもりはある、との事でした。
しかしやはりあくまで祖父、祖母であるので父、母の代わりは出来ない。援助は惜しまないので私達一家が良いなら引き取れないかというのが本題でした。
それから私達一家で話し合い、姪を引き取ることが決まりました。
ここの皆さんに弁償しなくていい、と言われなければこうはなっていなかったと思います。
私自身まだ戸惑っていますが、結果的には解決&家族が一人増えることになりました。
有難うございました。
231: 名無しさん@HOME 2013/11/29(金) 22:35:11.89 0
>>225
弟がダメじゃん
嫁の稼ぎと娘を天秤にかけて、稼ぎを取るとか訳がわからん
弟には
「子供は絶対に作るな」と釘を指した方がいいよ
弟嫁は考えを変えない、離婚もしないじゃ
同じことを繰り返すのは確実だし
後の懸念としては
躾も行き届き成長した子供を見て
「子供を返せ」と言いかねないから注意してね
弟がダメじゃん
嫁の稼ぎと娘を天秤にかけて、稼ぎを取るとか訳がわからん
弟には
「子供は絶対に作るな」と釘を指した方がいいよ
弟嫁は考えを変えない、離婚もしないじゃ
同じことを繰り返すのは確実だし
後の懸念としては
躾も行き届き成長した子供を見て
「子供を返せ」と言いかねないから注意してね
227: 名無しさん@HOME 2013/11/29(金) 22:28:35.99 0
弟嫁 年齢的に問題なければ
次の子作って、今度こそは自分の理想通りに育てると
新たな犠牲者作りそう・・・
次の子作って、今度こそは自分の理想通りに育てると
新たな犠牲者作りそう・・・
229: 名無しさん@HOME 2013/11/29(金) 22:31:30.50 0
>>227
子供というより、自分の思い通りに動かせる玩具が欲しいのかもね。
子供というより、自分の思い通りに動かせる玩具が欲しいのかもね。
228: 名無しさん@HOME 2013/11/29(金) 22:31:16.50 0
ロミオまじで恐い((((;゜Д゜)))
226: 名無しさん@HOME 2013/11/29(金) 22:26:25.94 0
離婚すりゃいいのに。
また子供作ってもおなじ過ち繰り返すだけじゃん。
また子供作ってもおなじ過ち繰り返すだけじゃん。
230: 221 2013/11/29(金) 22:33:15.40 0
>>226
実家の両親も同じ事を弟に尋ねていました。
しかし、今回は弟嫁が大事にしていた、高価なアンティークドールがこんな事になったからここまでこじれた。
ドールの件さえなければ今も普通の一家だったはずなので、それさえ気を付ければ今度は大丈夫と思っているようです。
そういう問題ではない、離婚しないならもう子供は止せと両親はきつく言ったそうですが、縛りつけて四六時中監視しておくわけにもいかないのであまり意味はありません。
実家の父があれはもう駄目、と言ったのにはそういう意味もあると思います。
もしまた姪のような子が現れても、私達全員弟夫婦とは縁を切るので生まれた事すら分からないでしょう。
気の毒とは思いますが助けてはあげられません。
実家の両親も同じ事を弟に尋ねていました。
しかし、今回は弟嫁が大事にしていた、高価なアンティークドールがこんな事になったからここまでこじれた。
ドールの件さえなければ今も普通の一家だったはずなので、それさえ気を付ければ今度は大丈夫と思っているようです。
そういう問題ではない、離婚しないならもう子供は止せと両親はきつく言ったそうですが、縛りつけて四六時中監視しておくわけにもいかないのであまり意味はありません。
実家の父があれはもう駄目、と言ったのにはそういう意味もあると思います。
もしまた姪のような子が現れても、私達全員弟夫婦とは縁を切るので生まれた事すら分からないでしょう。
気の毒とは思いますが助けてはあげられません。
233: 名無しさん@HOME 2013/11/29(金) 22:39:29.74 0
>>230
基地外って感染するんだな……(´Д`)
本質が見えてない弟だ。
数年後、泣きやまないから殺したとか、ニュースにならなきゃいいけど……
基地外って感染するんだな……(´Д`)
本質が見えてない弟だ。
数年後、泣きやまないから殺したとか、ニュースにならなきゃいいけど……
※以下、報告者に執拗に噛み付く人物が現れる。
250: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 08:49:49.53 i
そもそもお前が弁償すべき話じゃん
人の家庭めちゃくちゃにしといて家族が増える()
呆れてものが言えんわ
人の家庭めちゃくちゃにしといて家族が増える()
呆れてものが言えんわ
251: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 09:03:48.95 0
>>250
弟嫁乙
弟嫁乙
253: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 09:10:23.10 i
>>251
なんで?
そもそも221が言われた通りしてなかったからこうなったんじゃん
嫌なら嫌って最初から言っとけば良いのに
最初は気をつけてある日突然いきなり注意しなくなるとかないわー
なんで?
そもそも221が言われた通りしてなかったからこうなったんじゃん
嫌なら嫌って最初から言っとけば良いのに
最初は気をつけてある日突然いきなり注意しなくなるとかないわー
254: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 09:13:48.19 I
どこをどう読めばそうなるのか分からん
255: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 09:24:50.99 i
>>254
元スレ読んでないでしょ
言われてたのに迂闊だった とある
つまり自分の注意不足と分かっていて弁償なし
キチにも程があるわ
元スレ読んでないでしょ
言われてたのに迂闊だった とある
つまり自分の注意不足と分かっていて弁償なし
キチにも程があるわ
256: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 09:32:27.51 0
自分ちの子供が自分ちの物壊して他人に弁償を求めるっておかしいだろ
子供のしつけの責任は親の責任で他人に求めるのは間違い
ワタクシと子供が遊びに来てる時は普通の生活するなってのはキチ思考
弟嫁の家庭が壊れたのは弟と弟嫁のせいだし
虐待親から子供を離す親族は間違ってないし
子供のしつけの責任は親の責任で他人に求めるのは間違い
ワタクシと子供が遊びに来てる時は普通の生活するなってのはキチ思考
弟嫁の家庭が壊れたのは弟と弟嫁のせいだし
虐待親から子供を離す親族は間違ってないし
257: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 09:38:37.21 i
>>256
意味わからん。
だって例えばアレルギーとかはどうよ。
出したらまずい事になる食材を普通の生活が~とか言って出すやつ居ないでしょ?
今回はそれが食べ物じゃなく刃物だったって事じゃん
当日いきなり言われたわけでもないんだし
意味わからん。
だって例えばアレルギーとかはどうよ。
出したらまずい事になる食材を普通の生活が~とか言って出すやつ居ないでしょ?
今回はそれが食べ物じゃなく刃物だったって事じゃん
当日いきなり言われたわけでもないんだし
258: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 09:38:40.87 0
しかも姪っ子は呼び鈴押さずに突然来たというのに
いつ姪っ子が来てもいいように日常的に刃物を使うときは隠れて見られないようにしなきゃいけないってアホかw
いつ姪っ子が来てもいいように日常的に刃物を使うときは隠れて見られないようにしなきゃいけないってアホかw
260: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 09:40:11.76 0
>>257
え?親戚にアレルギーがいたら、他所の家庭も自粛しなきゃいけないの?
そんなバカなw
え?親戚にアレルギーがいたら、他所の家庭も自粛しなきゃいけないの?
そんなバカなw
263: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 09:53:48.67 0
>>257
アレルギーの話でいうなら、アポ無しで突然来た姪の目の前で姪は食べられない
アイスクリームかなんかを娘達が食べてた。
姪は乳製品が駄目だと知ってるから勧めたりはしなかったし、姪が来ることがあらかじめ
わかってればその日のおやつはアイスにはしなかった
帰宅後姪がアイスを食べて倒れた
兄一家の責任ガー
……になるわけないじゃんw
見当違いすぎる
アレルギーの話でいうなら、アポ無しで突然来た姪の目の前で姪は食べられない
アイスクリームかなんかを娘達が食べてた。
姪は乳製品が駄目だと知ってるから勧めたりはしなかったし、姪が来ることがあらかじめ
わかってればその日のおやつはアイスにはしなかった
帰宅後姪がアイスを食べて倒れた
兄一家の責任ガー
……になるわけないじゃんw
見当違いすぎる
261: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 09:50:11.00 0
確か弟嫁はドールを鍵をかけられる場所にしまっておいたんじゃ無かったっけか
人が大事にしている物を壊さない
ハサミは凶器にもなり得る物だから、遊ぶ時には充分気を付ける
これは普通に親が躾るべき事だよな
でも何より恐ろしいのは、隠してあった鍵をわざわざ見つけ出して事を引き起こした姪の考え方だよな
だってドールじゃなくったってそれこそ新聞紙や広告やカレンダー、誉められた事じゃないが学校のノートとかハサミで切れる物って身近に結構あると思うのに、敢えて親の大事にしてた人型のドールって怖くないか?
俺の考え過ぎなら良いんだけどさ…
人が大事にしている物を壊さない
ハサミは凶器にもなり得る物だから、遊ぶ時には充分気を付ける
これは普通に親が躾るべき事だよな
でも何より恐ろしいのは、隠してあった鍵をわざわざ見つけ出して事を引き起こした姪の考え方だよな
だってドールじゃなくったってそれこそ新聞紙や広告やカレンダー、誉められた事じゃないが学校のノートとかハサミで切れる物って身近に結構あると思うのに、敢えて親の大事にしてた人型のドールって怖くないか?
俺の考え過ぎなら良いんだけどさ…
262: 221 2013/11/30(土) 09:52:49.10 0
>>261
散髪に憧れていたとあったから、
切れればなんでもよかったわけじゃないんじゃないかと
散髪に憧れていたとあったから、
切れればなんでもよかったわけじゃないんじゃないかと
264: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 09:57:25.56 i
>>262
本人来た?
やっぱり叩かれてないか気になるんだねwww
まあ悪いことしたんだから当たり前だわなwww
本人来た?
やっぱり叩かれてないか気になるんだねwww
まあ悪いことしたんだから当たり前だわなwww
266: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 10:14:48.69 O
自分の理論に反するから子供を捨てする親、って十分キチだよね
それも夫婦は別れるわけじゃなく、子供だけ捨てるんだもんなぁ
取り合えず100%確実じゃないだろうけど、弟にパイプカットさせたら?とまで思った
それも夫婦は別れるわけじゃなく、子供だけ捨てるんだもんなぁ
取り合えず100%確実じゃないだろうけど、弟にパイプカットさせたら?とまで思った
267: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 10:21:08.18 0
正論すぎて反論できないと人格否定にシフト始めるの法則キタw
269: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 10:44:21.24 0
限度を超えて刃物を制限しすぎた結果なんじゃないの。
子供が工作したがるのは本能みたいなもんなんだからさ。
お菓子禁止の子供がよそんちでむさぼり食うのと同じ。
子供が工作したがるのは本能みたいなもんなんだからさ。
お菓子禁止の子供がよそんちでむさぼり食うのと同じ。
268: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 10:22:35.15 0
>>264
当然お前はアレルギー持ちや子供が来ても大丈夫なように日常生活送ってるんだよな?
俺の親戚にはいないしwwは通用しないぞ、いつ来るかわからないんだから
当然お前はアレルギー持ちや子供が来ても大丈夫なように日常生活送ってるんだよな?
俺の親戚にはいないしwwは通用しないぞ、いつ来るかわからないんだから
271: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 10:56:29.08 i
>>268
はあ?
居なかったら注意する必要ないじゃん。分かるでしょ?
居るって分かってるなら注意しろよ。
いつくるか分からないっつって田舎で熊の心配する人は居ても都会でする人は居ないでしょ。
それに団欒する時間あるんだったらメールでもなんでもして、来たからハサミしまえって言えば良いじゃん
間に合ったはず
困ってる人を助けないのは221なのになんでわからんの。
はあ?
居なかったら注意する必要ないじゃん。分かるでしょ?
居るって分かってるなら注意しろよ。
いつくるか分からないっつって田舎で熊の心配する人は居ても都会でする人は居ないでしょ。
それに団欒する時間あるんだったらメールでもなんでもして、来たからハサミしまえって言えば良いじゃん
間に合ったはず
困ってる人を助けないのは221なのになんでわからんの。
272: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 11:00:12.33 0
>>271
分かってないのはお前だ。
そして多分永遠に分かり合えないから、もう来るな。
分かってないのはお前だ。
そして多分永遠に分かり合えないから、もう来るな。
273: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 11:04:29.81 0
自分の不備を一部認めることと
相手の非を追求することは全く別問題なのに馬鹿なやつ。
窃盗にあって自分の不注意を認めても
窃盗自体の行為の許すことにはならんよ。
相手の非を追求することは全く別問題なのに馬鹿なやつ。
窃盗にあって自分の不注意を認めても
窃盗自体の行為の許すことにはならんよ。
274: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 11:05:27.14 i
え、ちょっと待ってマジでわからん。
皆本気で言ってんの?
もしだよ、もし仮に221娘がその時はさみを使ってなかったとしたら、
今回の件起こった?起こらないでしょ?
てことは発端は221娘じゃん。
まあ本来は娘が悪いんだから221を責めるのは違うとは言われるかもだけど
皆本気で言ってんの?
もしだよ、もし仮に221娘がその時はさみを使ってなかったとしたら、
今回の件起こった?起こらないでしょ?
てことは発端は221娘じゃん。
まあ本来は娘が悪いんだから221を責めるのは違うとは言われるかもだけど
275: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 11:08:51.25 0
発端は弟嫁の異常な教育。
276: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 11:09:41.54 0
何時までも釣りの相手するなよ
土日はこの手の釣りが増えるのわかってるだろ?
土日はこの手の釣りが増えるのわかってるだろ?
277: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 11:32:47.13 0
みんな本気でいっててそれが普通なんだなこれが
278: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 11:49:33.02 O
アポも取らずに遊びに来るヤツが一番悪い、っちゅー事だな
279: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 11:51:13.23 O
訂正
アポも取らずチャイムも鳴らさず勝手に人の家に入り込むヤツが一番悪い、だった…orz
アポも取らずチャイムも鳴らさず勝手に人の家に入り込むヤツが一番悪い、だった…orz
280: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 11:52:32.12 0
いくら親戚の家だからってチャイムもならさずいきなり来訪して
2Fで髪切ってた姉妹の部屋にずかずか入ってく教育してた弟家族のほうがおかしいわw
2Fで髪切ってた姉妹の部屋にずかずか入ってく教育してた弟家族のほうがおかしいわw
281: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 12:04:36.28 i
>>280
団欒してたって書いてあるじゃん
つまりアポなしだったとしてもそれなりに時間的余裕はあったんでしょうよ
ちょっと娘に連絡する手間を惜しむ方がおかしくない?
マジで姪が可哀想なんだけど
真面目に躾してる親から引き離されて変なのの子供になるとか
団欒してたって書いてあるじゃん
つまりアポなしだったとしてもそれなりに時間的余裕はあったんでしょうよ
ちょっと娘に連絡する手間を惜しむ方がおかしくない?
マジで姪が可哀想なんだけど
真面目に躾してる親から引き離されて変なのの子供になるとか
286: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 12:24:20.12 0
>>281
リアルタイムで全て見てたが、書いてることに偏りがなければ、どう考えてもおかしいのは弟嫁だと思える。それどころか報告者の方がおかしいなんてコメントはむしろこの三ヶ月で初めて見た気がする。落ち度があったのではという指摘は少なからずあったが。
リアルタイムで全て見てたが、書いてることに偏りがなければ、どう考えてもおかしいのは弟嫁だと思える。それどころか報告者の方がおかしいなんてコメントはむしろこの三ヶ月で初めて見た気がする。落ち度があったのではという指摘は少なからずあったが。
282: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 12:10:31.51 0
えー前髪きってる途中でやめたら…
283: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 12:15:42.96 i
>>282
じゃあ今切ってるから上がらせるなって娘が言って、わかったっつって終了じゃん
ほんの数分もかからないでしょ
良い年してそのくらいの事できないとか
じゃあ今切ってるから上がらせるなって娘が言って、わかったっつって終了じゃん
ほんの数分もかからないでしょ
良い年してそのくらいの事できないとか
285: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 12:23:38.99 0
必死な馬鹿が一人いることはわかった
今だけ自分の意見が否定され続けてて自分だけがおかしいんだと思わないなんて
空気読まなくて生きやすいだろうなぁ
今だけ自分の意見が否定され続けてて自分だけがおかしいんだと思わないなんて
空気読まなくて生きやすいだろうなぁ
287: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 12:25:11.25 0
>>283
自分の娘が、鍵が掛っていない家に泥棒に入って捕まった
↓
その家に鍵が掛っていなければ泥棒しなかったはず!
例えて言うなら、こんな論法なんだけど・・・
あなたは日本の方ですか?
自分の娘が、鍵が掛っていない家に泥棒に入って捕まった
↓
その家に鍵が掛っていなければ泥棒しなかったはず!
例えて言うなら、こんな論法なんだけど・・・
あなたは日本の方ですか?
288: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 12:27:22.48 0
>>287
× その家に鍵が掛っていなければ泥棒しなかったはず!
○ その家に鍵が掛っていたなら、泥棒しなかったはず!
訂正
× その家に鍵が掛っていなければ泥棒しなかったはず!
○ その家に鍵が掛っていたなら、泥棒しなかったはず!
訂正
289: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 12:27:52.44 i
iだからなんなの?
スマホは書き込んじゃいけないとかないでしょ?
後私一人否定されるとか殆どないからね。
ここが変なんだと思う。
私も子供が知らん間におもちゃ余所に持って行って壊したけど、
ちゃんと弁償してもらったよ?
相手も見てなかったのが悪いんです、って言ってた。
人の子が家に居る時ってそういうもんでしょ。
気ぃ張ってなくちゃ。
スマホは書き込んじゃいけないとかないでしょ?
後私一人否定されるとか殆どないからね。
ここが変なんだと思う。
私も子供が知らん間におもちゃ余所に持って行って壊したけど、
ちゃんと弁償してもらったよ?
相手も見てなかったのが悪いんです、って言ってた。
人の子が家に居る時ってそういうもんでしょ。
気ぃ張ってなくちゃ。
290: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 12:29:17.87 0
姪がいるときは何もするなってこと?
今回は髪の毛だったってことで、他に何か切欠があれば他のことで何かかしら起こしてたでしょ
教え諭すこともせずに、無視して放棄した弟嫁は更年期障害疑いたくなる
今回は髪の毛だったってことで、他に何か切欠があれば他のことで何かかしら起こしてたでしょ
教え諭すこともせずに、無視して放棄した弟嫁は更年期障害疑いたくなる
291: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 12:29:26.92 0
あなたの国から見ると日本はおかしいでしょうね
お国柄ですね
お国柄ですね
292: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 12:29:44.33 O
えんがちょ
293: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 12:31:34.36 O
マジでお触り禁止物件の人なのか…
近くにいる人じゃなくてよかった~
近くにいる人じゃなくてよかった~
294: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 12:36:06.88 0
末尾iが本当に弟嫁に見えてくるわ
長文で末尾iの言ってることの何がおかしいのか説明しようと思ったけど
ばかばかしいから辞める
289のケースと今回のケースは全然違うから一緒にしないでね
221家は何一つ悪いことしてないし
相手が「見てなかったのが悪い」と言ったのは相手の人がものすごくいい人ってだけで
あなたがいい人だったり正しいという証明には全くならないんだから
長文で末尾iの言ってることの何がおかしいのか説明しようと思ったけど
ばかばかしいから辞める
289のケースと今回のケースは全然違うから一緒にしないでね
221家は何一つ悪いことしてないし
相手が「見てなかったのが悪い」と言ったのは相手の人がものすごくいい人ってだけで
あなたがいい人だったり正しいという証明には全くならないんだから
297: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 12:40:59.23 i
>>290
そうだよ。
ずうっと居るわけじゃないんだからそのくらい良いじゃん
>>294
違う?
大人の監督不行き届きで自分のものを自分で壊してしまった。一緒だと思うけど。
それに間違ってるのがこっちならこっちが悪いんです、とは言われないでしょ?
後ろめたいからそういうんじゃん。
謝ってくれたら許せるけど221は謝ってもいなさそうだし
そうだよ。
ずうっと居るわけじゃないんだからそのくらい良いじゃん
>>294
違う?
大人の監督不行き届きで自分のものを自分で壊してしまった。一緒だと思うけど。
それに間違ってるのがこっちならこっちが悪いんです、とは言われないでしょ?
後ろめたいからそういうんじゃん。
謝ってくれたら許せるけど221は謝ってもいなさそうだし
298: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 12:48:08.06 i
あ、もしかして皆、物が高額だから擁護してんの?
おもちゃとドールは違うからって?
確かに値段の差は大きいかもしれないけど、だからって態度変えちゃ駄目でしょ。
おもちゃとドールは違うからって?
確かに値段の差は大きいかもしれないけど、だからって態度変えちゃ駄目でしょ。
300: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 12:49:46.49 0
>>297
全然違うよ
姪ちゃんのケースは
自分の子供が壊せるおもちゃを壊したり組み立てたりして遊んでるのを見た
よその子供が、自分の家で壊したら元に戻せない親のコレクションを壊して遊んだ。
お前んちの子供がおもちゃを壊して遊んでるのを見たせいだ弁償しろと弟嫁が
怒鳴り込んで来た、って話
全然違うよ
姪ちゃんのケースは
自分の子供が壊せるおもちゃを壊したり組み立てたりして遊んでるのを見た
よその子供が、自分の家で壊したら元に戻せない親のコレクションを壊して遊んだ。
お前んちの子供がおもちゃを壊して遊んでるのを見たせいだ弁償しろと弟嫁が
怒鳴り込んで来た、って話
299: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 12:49:04.36 0
だれか言ってやってよ
弟嫁乙、と
弟嫁乙、と
301: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 12:50:26.31 0
自己中って凄いなwwwwwwwくらいしか言えない(震え声)
302: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 12:56:47.46 i
>>300
だからちゃんと弟夫婦は前もって見せるなって言ってたんでしょ?
子供の躾に良いと思った事を実行しようと協力を仰いでるわけじゃん。
そんな大した事じゃない、刃物使わないくらい。
221の心が狭い。たったそれくらいの事してやれないばかりか、出来ない事を謝れない。
だからちゃんと弟夫婦は前もって見せるなって言ってたんでしょ?
子供の躾に良いと思った事を実行しようと協力を仰いでるわけじゃん。
そんな大した事じゃない、刃物使わないくらい。
221の心が狭い。たったそれくらいの事してやれないばかりか、出来ない事を謝れない。
304: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 13:00:17.07 0
すごいなぁ、キチって本当に自分がおかしいと認識できないもんなんだな
305: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 13:08:43.68 0
とりあえず>>221にいえることは
姪の件もこの場での件も悪いのはあなたではなく、弟嫁と末尾iだから気にすんな
姪の件もこの場での件も悪いのはあなたではなく、弟嫁と末尾iだから気にすんな
303: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 12:57:22.69 0
>それに間違ってるのがこっちならこっちが悪いんです、とは言われないでしょ?
それを言った人が、たとえ相手が間違っていても自分が譲れる範囲なら譲るという美徳を持った人だっただけ
297みたいな図々しい人と付き合ってたらすごく消耗するタイプの人だわ
実はその相手にとっくの昔にFOかCOされてるんじゃないの?
それを言った人が、たとえ相手が間違っていても自分が譲れる範囲なら譲るという美徳を持った人だっただけ
297みたいな図々しい人と付き合ってたらすごく消耗するタイプの人だわ
実はその相手にとっくの昔にFOかCOされてるんじゃないの?
307: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 13:12:33.42 i
>>303
今もママ友だからw
譲れる範囲って何?それ越えたら似たような事してても今度は私謝りません!ってなるとでも?
冗談でしょ。
221のアレなとこはそういうとこじゃん。
最初はわかったって言っておいて後からやっぱ対応出来ないとか。
そんなんじゃ人から信用されない。
今もママ友だからw
譲れる範囲って何?それ越えたら似たような事してても今度は私謝りません!ってなるとでも?
冗談でしょ。
221のアレなとこはそういうとこじゃん。
最初はわかったって言っておいて後からやっぱ対応出来ないとか。
そんなんじゃ人から信用されない。
306: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 13:10:45.26 I
iで書き込みにくくなるから、やめてくれよ…
「姪がはさみ使ったのは兄嫁のせい」と思う人は一人しかいないけど
自分の主張を通したいならせめて名前欄に数字いれてよ。
「姪がはさみ使ったのは兄嫁のせい」と思う人は一人しかいないけど
自分の主張を通したいならせめて名前欄に数字いれてよ。
308: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 13:13:20.93 P
>>221はお疲れ様。弁償は絶対にすべきてはなかったよ。
大変だと思うけど、家族みんなで頑張ってね。
>>306同意。
名前欄に281といれてください。
大変だと思うけど、家族みんなで頑張ってね。
>>306同意。
名前欄に281といれてください。
312: 281 2013/11/30(土) 13:21:22.13 i
これで良いん?
そんなに変なこと言ってないと思うけど。
ていうか皆反論してないじゃん。
本当は分かってるんでしょ?有言実行出来ない人は人としてやばいって。
言ってあげようよ。
そんなに変なこと言ってないと思うけど。
ていうか皆反論してないじゃん。
本当は分かってるんでしょ?有言実行出来ない人は人としてやばいって。
言ってあげようよ。
314: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 13:23:14.22 0
都合の悪いことは耳に入らないんだな
316: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 13:25:05.03 0
相手しちゃダメな人ですね
281みたいな人が私の近くにいないことを願うばかりだ
281みたいな人が私の近くにいないことを願うばかりだ
317: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 13:28:01.40 0
これだけ反論されてるのに今まで全く反論されている認識がなかったのか
すごいな
すごいな
315: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 13:23:27.69 0
ここは正しい正しくないの判断場所じゃないから。
その後の報告者じゃない人がしゃしゃるの非常識。
プリマにでも行って、迷惑ですから。
その後の報告者じゃない人がしゃしゃるの非常識。
プリマにでも行って、迷惑ですから。
318: 281 2013/11/30(土) 13:28:23.00 i
>>315
悪いけどやだ。
確かにスレチとは思うけどここじゃないと221が見ないと思うし。
後私ちゃんと全部論破出来てるけど。
全レスはしてないけどさ。
悪いけどやだ。
確かにスレチとは思うけどここじゃないと221が見ないと思うし。
後私ちゃんと全部論破出来てるけど。
全レスはしてないけどさ。
319: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 13:29:23.73 0
スレタイも読めない、常識もない、
躾のできない親の自己正当化はもうけっこう。
リアルじゃあ恨まれたくない人ばかりだろうから、
はっきり言ってもらえないだろうけど、
人としてヤバイのは281なのでご遠慮下さる?
躾のできない親の自己正当化はもうけっこう。
リアルじゃあ恨まれたくない人ばかりだろうから、
はっきり言ってもらえないだろうけど、
人としてヤバイのは281なのでご遠慮下さる?
320: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 13:32:32.63 0
本当はわかってるんでしょ?
論破の認識がおかしい、全く出来てないって。
有限実行できてないのは281だから、人としてヤバイってw
論破の認識がおかしい、全く出来てないって。
有限実行できてないのは281だから、人としてヤバイってw
322: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 13:34:06.39 0
貴女が必死になってる貴女だけの価値観や、
貴女だけの正義なんかどうでもいいです。
ここは他所で書き込んだ人のその後スレ。
いきなり来てワタシガーって自己主張するためのスレじゃない。
貴女がやってることはスレチ。
スレチでえんえん居座るのは荒らし。
通報される前に出てって。
貴女だけの正義なんかどうでもいいです。
ここは他所で書き込んだ人のその後スレ。
いきなり来てワタシガーって自己主張するためのスレじゃない。
貴女がやってることはスレチ。
スレチでえんえん居座るのは荒らし。
通報される前に出てって。
324: 281 2013/11/30(土) 13:37:50.49 i
むー
通報は面白くないし、じゃあそっちに行ってあげる。
もしかしたらあっちには話の分かる人が居るかもだし。
221、これ見てたらプリマスレ来なよ。
通報は面白くないし、じゃあそっちに行ってあげる。
もしかしたらあっちには話の分かる人が居るかもだし。
221、これ見てたらプリマスレ来なよ。
321: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 13:32:36.79 0
281みたいな人は期限損ねると後々怖いからママ友とか近所付き合いレベルの付き合いでは特に何も言わないよね
ニコニコ受け流すかフェードアウトすると思うわ
そもそも、普段は私は誰からも何も言われないってのがおかしい
人付き合いしてたら何かしらあるもんだ
そして反論されてない、論破してるって思い込んでるあたりもう、ね
ニコニコ受け流すかフェードアウトすると思うわ
そもそも、普段は私は誰からも何も言われないってのがおかしい
人付き合いしてたら何かしらあるもんだ
そして反論されてない、論破してるって思い込んでるあたりもう、ね
325: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 13:37:56.29 0
>>321
キチガイは敬して遠ざける、刺激しない。
これが現実社会の賢い立ち回り方だもんね。
子供がいれば尚更、喧嘩別れとか出来ない。
本気で仲良く付き合えるのは同類だけでしょ。
まともな人は上辺だけにこにこしてそっと遠ざかるしか無い。
281が近所の奥さんじゃなくてよかった。
割れ窓効果で民度が下がりそう。
現実ではNG登録がないから困る。
キチガイは敬して遠ざける、刺激しない。
これが現実社会の賢い立ち回り方だもんね。
子供がいれば尚更、喧嘩別れとか出来ない。
本気で仲良く付き合えるのは同類だけでしょ。
まともな人は上辺だけにこにこしてそっと遠ざかるしか無い。
281が近所の奥さんじゃなくてよかった。
割れ窓効果で民度が下がりそう。
現実ではNG登録がないから困る。
326: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 13:40:18.35 0
221はスレチじゃないから移動の必要なし。
なんだろう大映ドラマみて~と思ったらあれだ。
放課後に、体育館の裏に呼び出すヤンキー紛いの口調に失笑。
なんだろう大映ドラマみて~と思ったらあれだ。
放課後に、体育館の裏に呼び出すヤンキー紛いの口調に失笑。
327: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 13:48:02.20 0
プリマスレを知らなくて、プリマ的主張してたならともかく、
プリマスレを知ってるのに、プリマ理論振りかざして、
移動前ふりで観客集める釣りとか、陳腐だわー。
さて、場が綺麗になった所で、次のその後さんどうぞ。
プリマスレを知ってるのに、プリマ理論振りかざして、
移動前ふりで観客集める釣りとか、陳腐だわー。
さて、場が綺麗になった所で、次のその後さんどうぞ。
328: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 14:04:39.54 0
踊りたくて仕方ないらしい。
プリマ既女が独りで踊るスレ 54
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1370964772/
プリマ既女が独りで踊るスレ 54
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1370964772/
335: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 19:00:18.13 0
目撃したせいというなら、TVだって町中だって、
髪を切る場面なんかいくらでもあるのにね。
親にダメと言われたことを、する子に育てたのはだれだよ。
そこまで言うなら、我が子が二階に行く前に、
ハサミ使ってないか、自分で確認しろ>弟嫁
見つからないように二階で切ってたのに、
確認もせず子供を一人で上がって行かせた上、
欲望を止められない子にした弟と弟嫁が悪い、
ただの八つ当たりに巻き込まれた221が可哀想。
髪を切る場面なんかいくらでもあるのにね。
親にダメと言われたことを、する子に育てたのはだれだよ。
そこまで言うなら、我が子が二階に行く前に、
ハサミ使ってないか、自分で確認しろ>弟嫁
見つからないように二階で切ってたのに、
確認もせず子供を一人で上がって行かせた上、
欲望を止められない子にした弟と弟嫁が悪い、
ただの八つ当たりに巻き込まれた221が可哀想。
336: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 19:05:04.56 0
どっからどう見ても、弟嫁本人乙だよなぁw
引用元: https://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1381213708/
https://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1378830563/
https://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1378830563/
1000: 名無し@HOME
コメントする