① ② ③ ④ ⑤
146: 独身貴族(32)◆yLZQ3kp4Co 2017/07/14(金)08:41:40 ID:T13
おはようございます。
とりあえず決着……というか一段落はつきましたので、報告させてもらいたいのですが、
別の場所に移った方が良いですか?
とりあえず決着……というか一段落はつきましたので、報告させてもらいたいのですが、
別の場所に移った方が良いですか?
147: 名無しさん@おーぷん 2017/07/14(金)08:44:30 ID:pMn
>>146
おぉ、お疲れさま
ここでいいんじゃないかな?
他に相談してる人もいないし
おぉ、お疲れさま
ここでいいんじゃないかな?
他に相談してる人もいないし
148: 独身貴族(32)◆yLZQ3kp4Co 2017/07/14(金)08:51:16 ID:T13
>>147
ありがとう。
じゃあちょっとまとめて来ます。
ありがとう。
じゃあちょっとまとめて来ます。
149: 独身貴族(32)◆yLZQ3kp4Co 2017/07/14(金)10:06:14 ID:T13
そんな風に事実だけを羅列していくと、「あれ?彼もなかなか駄目な人じゃん」って思って、結構冷静に行動できた。
彼が仕事から帰ってくる前に、わざとらしく彼の荷物をまとめて、リビングの片隅においておいた。
実際ダンボールに詰まっていたのは3つくらいで、あと2つは空箱だけれどカモフラージュで置いておいた。
彼が帰ってきたとき、はみ出して見えている自分の洋服に驚いていたよ。
カレ「え、話し合いするんでしょ?」
私「うん」
カレ「なんで荷物なんてまとめてるの?そんなに昨日のこと怒ってるの?これじゃあ将来のこと話し合えないよ」
この一言にがっくりきたよ。
将来のことなんて話し合う気がないってことが、まだ分かってなかった。
将来も何も、明日からあなたと私は違う将来を進むんだってば……。
もう一度、昨日の話を一からして、彼が私に対して20代の頃にしたこととかを話した。
それがどういうことなのか、端から見たらどれだけ酷い行いなのかって話をしていたら、自然と「もう無理」って言葉が出た。
きっと本心からの言葉だと思う。
今までは自分に問題があるからって後ろめたさを感じていたから、彼への不満なんて二の次三の次だったのかな。まだ良く分かんない。
黙り込む彼には何も言葉もかけなかった。
かけたら駄目だって思って。
そうすると静かに泣き始めて、鼻水なのか涙なのか分かんないようなのを拭きもせず垂れ流してた。
俯いて、ずーーーっとグスグスしてた。
相手が泣き始めると反対にこっちはさらに冷静になれたから、正直良かったと思う。
一時間くらい泣いてたと思ったら、突然に
「そんなの卑怯だ。俺の7年を返してよ」
って言われた。
彼が仕事から帰ってくる前に、わざとらしく彼の荷物をまとめて、リビングの片隅においておいた。
実際ダンボールに詰まっていたのは3つくらいで、あと2つは空箱だけれどカモフラージュで置いておいた。
彼が帰ってきたとき、はみ出して見えている自分の洋服に驚いていたよ。
カレ「え、話し合いするんでしょ?」
私「うん」
カレ「なんで荷物なんてまとめてるの?そんなに昨日のこと怒ってるの?これじゃあ将来のこと話し合えないよ」
この一言にがっくりきたよ。
将来のことなんて話し合う気がないってことが、まだ分かってなかった。
将来も何も、明日からあなたと私は違う将来を進むんだってば……。
もう一度、昨日の話を一からして、彼が私に対して20代の頃にしたこととかを話した。
それがどういうことなのか、端から見たらどれだけ酷い行いなのかって話をしていたら、自然と「もう無理」って言葉が出た。
きっと本心からの言葉だと思う。
今までは自分に問題があるからって後ろめたさを感じていたから、彼への不満なんて二の次三の次だったのかな。まだ良く分かんない。
黙り込む彼には何も言葉もかけなかった。
かけたら駄目だって思って。
そうすると静かに泣き始めて、鼻水なのか涙なのか分かんないようなのを拭きもせず垂れ流してた。
俯いて、ずーーーっとグスグスしてた。
相手が泣き始めると反対にこっちはさらに冷静になれたから、正直良かったと思う。
一時間くらい泣いてたと思ったら、突然に
「そんなの卑怯だ。俺の7年を返してよ」
って言われた。
150: 独身貴族(32)◆yLZQ3kp4Co 2017/07/14(金)10:06:24 ID:T13
あ、この人は自分がまったくの被害者で急に別れを言い渡しは私は加害者だと思っているんだ。って思った。
それを聞いた途端に、なんか頭がグラングランして冷静じゃなくなったと思う。すごい酷いことばかり言った。
私「それはこっちのセリフだよ。返してよ、私の5年。25歳からの5年を返してよ。なんであなたがそれを言うの?
できないって分かっているから、私が言わなかったことをなんで言うの?確かに30歳からの2年間、子供が欲しくないと言いつつ、
別れを切り出さなかった私も悪いけど、それ以前まで私の責任にされるのは納得がいかない」
私「もっとあなたは女の20代の大切さを知っておくべきだった。知らなかったあなたも悪い。年齢の価値観を男と一緒くたにしていたあなたも悪い。
あなたの相手が私で良かったんだよ。これが他の相手だったら「いつか結婚しようね」って言葉だけで7年も女の人キープできないんだから」
そうしたら声を上げて泣いたから、引いた。
相手がデーブルの上に置いていたキーの束からアパートの鍵を勝手にとって
簡単にお泊りセットをつくってあげた。
それを旅行用のボストンに詰め込んで目の前に落としたよ。(置かないあたりが結構DQN)
彼もよほど振られるのが悔しいのか「子供欲しくないとか病気じゃないの?」とか「そんな生き方人生終わってる」とか言ってた。
「良かったじゃん、人生終わってる病気の女と一緒にならなくて。病気女の顔見たくないでしょ?荷物のことは追々連絡するから出ていって」で終了。
7年って呆気なく終わるんだねー。
あまりの後味の悪い終わりで、昨日まで必タヒに円満で終わらせようと思っていた自分が馬鹿みたいに見える。
それを聞いた途端に、なんか頭がグラングランして冷静じゃなくなったと思う。すごい酷いことばかり言った。
私「それはこっちのセリフだよ。返してよ、私の5年。25歳からの5年を返してよ。なんであなたがそれを言うの?
できないって分かっているから、私が言わなかったことをなんで言うの?確かに30歳からの2年間、子供が欲しくないと言いつつ、
別れを切り出さなかった私も悪いけど、それ以前まで私の責任にされるのは納得がいかない」
私「もっとあなたは女の20代の大切さを知っておくべきだった。知らなかったあなたも悪い。年齢の価値観を男と一緒くたにしていたあなたも悪い。
あなたの相手が私で良かったんだよ。これが他の相手だったら「いつか結婚しようね」って言葉だけで7年も女の人キープできないんだから」
そうしたら声を上げて泣いたから、引いた。
相手がデーブルの上に置いていたキーの束からアパートの鍵を勝手にとって
簡単にお泊りセットをつくってあげた。
それを旅行用のボストンに詰め込んで目の前に落としたよ。(置かないあたりが結構DQN)
彼もよほど振られるのが悔しいのか「子供欲しくないとか病気じゃないの?」とか「そんな生き方人生終わってる」とか言ってた。
「良かったじゃん、人生終わってる病気の女と一緒にならなくて。病気女の顔見たくないでしょ?荷物のことは追々連絡するから出ていって」で終了。
7年って呆気なく終わるんだねー。
あまりの後味の悪い終わりで、昨日まで必タヒに円満で終わらせようと思っていた自分が馬鹿みたいに見える。
151: 名無し 2017/07/14(金)10:16:49 ID:CDi
良かった良かった!
貴族は必ず楽しい生活が近い将来待ってるよ!
俺が気になったのは、彼が法的手段に出たら
7年の同棲が事実婚認定されて、貴族が慰謝料請求されたり
することが無いといいな。ってことかなー。
貴族は必ず楽しい生活が近い将来待ってるよ!
俺が気になったのは、彼が法的手段に出たら
7年の同棲が事実婚認定されて、貴族が慰謝料請求されたり
することが無いといいな。ってことかなー。
152: 独身貴族(32)◆yLZQ3kp4Co 2017/07/14(金)10:17:07 ID:T13
>>149
ごめん最初の部分すっぽ抜けてる。
ただメモ消しちゃったから補足すると、
昨日みなさんから貰ったアドバイスや意見を聞いて、
客観的に彼のこと考えたらダメ人間だったって思ったってこと。
ごめん最初の部分すっぽ抜けてる。
ただメモ消しちゃったから補足すると、
昨日みなさんから貰ったアドバイスや意見を聞いて、
客観的に彼のこと考えたらダメ人間だったって思ったってこと。
153: 名無しさん@おーぷん 2017/07/14(金)10:19:17 ID:pMn
>>149
>>150
ほんとにお疲れさま!
皆が思っていたことを言ってくれてスカッとしてるよ!
7年を返せってお前のセリフじゃねえええ!
惨めすぎww
こんなに優しい貴族さんを怒らせたこと、一生悔やむがいいわ
>>150
ほんとにお疲れさま!
皆が思っていたことを言ってくれてスカッとしてるよ!
7年を返せってお前のセリフじゃねえええ!
惨めすぎww
こんなに優しい貴族さんを怒らせたこと、一生悔やむがいいわ
154: 独身貴族(32)◆yLZQ3kp4Co 2017/07/14(金)10:19:33 ID:T13
>>151
そうかも……。
言われてみたらちょっと不安になってきた。
たぶんそこまで頭が回らない人だとは思うから大丈夫だとは思うけど……。
売り言葉に買い言葉で追い出しちゃったけどまずかったか……。
そうかも……。
言われてみたらちょっと不安になってきた。
たぶんそこまで頭が回らない人だとは思うから大丈夫だとは思うけど……。
売り言葉に買い言葉で追い出しちゃったけどまずかったか……。
155: 独身貴族(32)◆yLZQ3kp4Co 2017/07/14(金)10:23:25 ID:T13
>>153
ありがとう。
冷静にって言われてたのに、怒ったのちょっと反省してた。
でもそれ以前に自分の口から「5年を返して」って言葉だ出たのはびっくりした。
やっぱりそれなりに整理していたつもりだったけれど、ずーっと20代の頃から不満が溜まっていたのかもね。
ありがとう。
冷静にって言われてたのに、怒ったのちょっと反省してた。
でもそれ以前に自分の口から「5年を返して」って言葉だ出たのはびっくりした。
やっぱりそれなりに整理していたつもりだったけれど、ずーっと20代の頃から不満が溜まっていたのかもね。
156: 名無しさん@おーぷん 2017/07/14(金)10:24:31 ID:z6v
>>150
お疲れ様。元カレさんの態度がテンプレ過ぎてワロタww
だけどまだ安心は出来ないよ。こういう人はス㋣ーカーになる可能性.が高い。帰宅したら部屋の前で待たれてるか、下手したら合鍵業者頼んで勝手に中に入ってるかもしれない。
現状回復が大変だろうけど、なるべく早く引っ越して携帯も買い換える事をお勧めするよ。
お疲れ様。元カレさんの態度がテンプレ過ぎてワロタww
だけどまだ安心は出来ないよ。こういう人はス㋣ーカーになる可能性.が高い。帰宅したら部屋の前で待たれてるか、下手したら合鍵業者頼んで勝手に中に入ってるかもしれない。
現状回復が大変だろうけど、なるべく早く引っ越して携帯も買い換える事をお勧めするよ。
157: 名無しさん@おーぷん 2017/07/14(金)10:25:53 ID:pMn
>>154
事実婚だと認められる証拠はある?
住民票、会社への届け出などなど。。
まぁ準婚姻契約書とかがないと、慰謝料の請求とかは難しいから大丈夫だと思うけどね。
事実婚だと認められる証拠はある?
住民票、会社への届け出などなど。。
まぁ準婚姻契約書とかがないと、慰謝料の請求とかは難しいから大丈夫だと思うけどね。
158: 独身貴族(32)◆yLZQ3kp4Co 2017/07/14(金)10:30:25 ID:T13
>>156
とりあえずは荷物と金銭面の話し合いように連絡がつくようにはしようと思う。
これも止めた方が良いかな?
>>157
役所的にはないけど、会社へは通勤手当の関係で住所の変更は出したかも。
やっぱりそれはまずかったかな……。
生活費はずっと折半だったから共通貯金もないから、大丈夫だとは思うけど……。
とりあえずは荷物と金銭面の話し合いように連絡がつくようにはしようと思う。
これも止めた方が良いかな?
>>157
役所的にはないけど、会社へは通勤手当の関係で住所の変更は出したかも。
やっぱりそれはまずかったかな……。
生活費はずっと折半だったから共通貯金もないから、大丈夫だとは思うけど……。
159: 名無しさん@おーぷん 2017/07/14(金)10:35:59 ID:ifs
>>158
役所的にないのは大正解。
それから会社についての話はたまに事実婚だと認められると扶養手当がついたりするからそれの話ね
住所の変更届だけなら大丈夫、結婚するつもりはないけど一緒に住んでますって言い訳ができる
婚約もしてないし、こんなおいしくない案件につられる弁護士もほとんどいないと思う
それより確かにス㋣ーカーが心配かもね
アパートの更新時期とかもあるかもしれないけど、とりあえずどこか安全なところにいてほしい
役所的にないのは大正解。
それから会社についての話はたまに事実婚だと認められると扶養手当がついたりするからそれの話ね
住所の変更届だけなら大丈夫、結婚するつもりはないけど一緒に住んでますって言い訳ができる
婚約もしてないし、こんなおいしくない案件につられる弁護士もほとんどいないと思う
それより確かにス㋣ーカーが心配かもね
アパートの更新時期とかもあるかもしれないけど、とりあえずどこか安全なところにいてほしい
160: 名無し 2017/07/14(金)10:39:28 ID:CDi
夫婦別姓が認められてから、事実婚認定は甘くなってきてるみたいです。
ルームシェア程度で認められた事例もあるようですし。
男女逆にして考えると、7年の同棲で充分あり得るでしょ。
彼に入れ知恵する連中が周りにいないとよいね。
ルームシェア程度で認められた事例もあるようですし。
男女逆にして考えると、7年の同棲で充分あり得るでしょ。
彼に入れ知恵する連中が周りにいないとよいね。
161: 名無しさん@おーぷん 2017/07/14(金)10:40:59 ID:z6v
>>158
それがあったね。全部終わってからでいいと思うよ。
だけど本当に気をつけて。元カレ本人だけでなく友人知人親族などがどう動くか分からないから。
それがあったね。全部終わってからでいいと思うよ。
だけど本当に気をつけて。元カレ本人だけでなく友人知人親族などがどう動くか分からないから。
162: 独身貴族(32)◆yLZQ3kp4Co 2017/07/14(金)10:42:23 ID:T13
>>159
アパートの更新が9月にあるからそうしたらここを出ようと思う。
いっその事マンションでもローン組んで買おうかなって思ってる。
頭金になるくらいは十分お金貯まってるし。
最悪、部屋をある程度かたしてから、実家にしばらく帰ろうかと思う。
アパートの更新が9月にあるからそうしたらここを出ようと思う。
いっその事マンションでもローン組んで買おうかなって思ってる。
頭金になるくらいは十分お金貯まってるし。
最悪、部屋をある程度かたしてから、実家にしばらく帰ろうかと思う。
163: 独身貴族(32)◆yLZQ3kp4Co 2017/07/14(金)10:43:59 ID:T13
>>160
大丈夫かな……。
こういうときにボイスレコーダーとかあった方が良かったのかな?
まさか自分にこんなことが起きるなんて夢にも思わなかったから全然準備してなかったし……。
大丈夫かな……。
こういうときにボイスレコーダーとかあった方が良かったのかな?
まさか自分にこんなことが起きるなんて夢にも思わなかったから全然準備してなかったし……。
164: 名無しさん@おーぷん 2017/07/14(金)10:44:13 ID:SoT
>>150
お疲れ様!彼氏がクズすぎてスカッとする別れ方ができなくて残念だけど(貴族の物言いはスカッとしたよ!)追い出せたようでよかったよ
婚約破棄じゃないんだから事実婚なら慰謝料は大丈夫なのでは?別れた理由は不貞とかじゃないんだし今回の事案は性.格の不一致でしょ
お疲れ様!彼氏がクズすぎてスカッとする別れ方ができなくて残念だけど(貴族の物言いはスカッとしたよ!)追い出せたようでよかったよ
婚約破棄じゃないんだから事実婚なら慰謝料は大丈夫なのでは?別れた理由は不貞とかじゃないんだし今回の事案は性.格の不一致でしょ
165: 名無し 2017/07/14(金)10:44:18 ID:CDi
あ、自分はどっちかと言うと、事実婚認定されるされないがどうか、っていうより、彼が法的手段に出ると、事実婚じゃなかったという証明をしたり、彼と何ヶ月も闘わなきゃいけなくなることを危惧してます。
さっさと書面交わして手切れ金渡すのが楽なこともあるかなー。って思ったりしただけですよ。
ただでさえ7年返せと逆ギレしてきてることですし。
さっさと書面交わして手切れ金渡すのが楽なこともあるかなー。って思ったりしただけですよ。
ただでさえ7年返せと逆ギレしてきてることですし。
166: 独身貴族(32)◆yLZQ3kp4Co 2017/07/14(金)10:47:10 ID:T13
>>161
ありがとう。
一応は全部終わった気にならないで、気をつけておくよ。
>>164
>>165
まあ最悪慰謝料というか、手切れ金は払ってもしょうがないかなっていう考えではいる。
もとが楽天的なタイプだからそこまで頭がまわらないとは思うんだけど……。
ありがとう。
一応は全部終わった気にならないで、気をつけておくよ。
>>164
>>165
まあ最悪慰謝料というか、手切れ金は払ってもしょうがないかなっていう考えではいる。
もとが楽天的なタイプだからそこまで頭がまわらないとは思うんだけど……。
167: 名無しさん@おーぷん 2017/07/14(金)10:48:23 ID:3Li
ちょ、スレであんまり脅しても判断力鈍っちゃうって
どのみち今日明日ですぐに引っ越しっていうのは無理なんだし
まず鍵を変える、直接会わない、連絡は徹底して事務的に(ビジネスメールのつもりで)
どうしても直接会う必要が生じたらファミレスなど人目のあるとこ限定
不安ならビジホなどで過ごして、その間に荷物のことなど精算しつつ、引っ越し準備
ひとまずこれくらいが現実的にできることじゃないかな
慰謝料請求されたらどうしようって今考えても仕方ないし、過去に戻って何かを取り消せるわけでもない
そうなったらその時に法律の専門家に相談に行けばいい
どのみち今日明日ですぐに引っ越しっていうのは無理なんだし
まず鍵を変える、直接会わない、連絡は徹底して事務的に(ビジネスメールのつもりで)
どうしても直接会う必要が生じたらファミレスなど人目のあるとこ限定
不安ならビジホなどで過ごして、その間に荷物のことなど精算しつつ、引っ越し準備
ひとまずこれくらいが現実的にできることじゃないかな
慰謝料請求されたらどうしようって今考えても仕方ないし、過去に戻って何かを取り消せるわけでもない
そうなったらその時に法律の専門家に相談に行けばいい
168: 名無しさん@おーぷん 2017/07/14(金)10:51:36 ID:ifs
167に同意
今までの話を聞く限り、彼が「事実婚であった」という証明を法的に出来るとは思えない
(ちなみに貴族さんが「事実婚ではなかった」という証明をする必要はない)
ス㋣ーカーについてもまだ粘着されると決まったわけではないし、
とりあえず安全を期して実家に帰ったりするのが先決かもね
今までの話を聞く限り、彼が「事実婚であった」という証明を法的に出来るとは思えない
(ちなみに貴族さんが「事実婚ではなかった」という証明をする必要はない)
ス㋣ーカーについてもまだ粘着されると決まったわけではないし、
とりあえず安全を期して実家に帰ったりするのが先決かもね
169: 独身貴族(32)◆yLZQ3kp4Co 2017/07/14(金)10:55:52 ID:T13
>>167
>>168
具体的な対応のアドバイスありがとう。
引っ越し準備とかは早々に始めようと思う。
かと言って、今すぐ避難するのに持っていくものって言ったら着替えと部屋にやる観葉植物くんたちだけかもww
あとは実家に結果報告とかはしておこうと思う。
実家に帰ろうと思ったけど、父が実家に匿ってくれるかな?
ちょっと不安だからビジネスホテルって案も考えておくね。
>>168
具体的な対応のアドバイスありがとう。
引っ越し準備とかは早々に始めようと思う。
かと言って、今すぐ避難するのに持っていくものって言ったら着替えと部屋にやる観葉植物くんたちだけかもww
あとは実家に結果報告とかはしておこうと思う。
実家に帰ろうと思ったけど、父が実家に匿ってくれるかな?
ちょっと不安だからビジネスホテルって案も考えておくね。
171: 名無しさん@おーぷん 2017/07/14(金)11:03:18 ID:bmI
結婚や出産を願っていた20代の貴族さんが、それを蔑ろにされ静かに諦めていった気持ちを少しでも理解してくれたら良いのにね。
彼親の方は次男坊の彼にあんまり興味ない風だったんだよね?なら大丈夫かな…?
でも、式無しの入籍だけに良い顔しない彼親が、もし世間体を大事にするタイプなら、彼が事実婚!婚約破棄!と騒がないよう抑えてくれないかと期待
彼親の方は次男坊の彼にあんまり興味ない風だったんだよね?なら大丈夫かな…?
でも、式無しの入籍だけに良い顔しない彼親が、もし世間体を大事にするタイプなら、彼が事実婚!婚約破棄!と騒がないよう抑えてくれないかと期待
172: 名無しさん@おーぷん 2017/07/14(金)11:08:13 ID:z4i
7年返せ
ほあーアホかこいつwwwwwwww
良かったよ彼氏を追い出せて
彼といて楽しかった思い出は否定しなくてもいいんだけどさ
正直こんなのと今後一緒だったら貴族さんの生活がダメになるとこだったよ
一応家族には報告して身辺には気を付けてね
7年返せなんて発言する女々しさ大爆発な男が何かできるとも思えないがね
これからは独身ライフ楽しんだり気が向けばパートナー作るなり人生楽しむんだぞー
ほあーアホかこいつwwwwwwww
良かったよ彼氏を追い出せて
彼といて楽しかった思い出は否定しなくてもいいんだけどさ
正直こんなのと今後一緒だったら貴族さんの生活がダメになるとこだったよ
一応家族には報告して身辺には気を付けてね
7年返せなんて発言する女々しさ大爆発な男が何かできるとも思えないがね
これからは独身ライフ楽しんだり気が向けばパートナー作るなり人生楽しむんだぞー
174: 名無しさん@おーぷん 2017/07/14(金)11:15:52 ID:wie
>>169
>実家に帰ろうと思ったけど、父が実家に匿ってくれるかな?
えー、また「女としておかしい」とか言われちゃうよ?
>実家に帰ろうと思ったけど、父が実家に匿ってくれるかな?
えー、また「女としておかしい」とか言われちゃうよ?
175: 独身貴族(32)◆yLZQ3kp4Co 2017/07/14(金)11:15:52 ID:T13
>>171
話し合いの最中もずっと「でも20代の頃は子供欲しかったでしょ?なんで意見が急に変わったの?」って感じで、突然私の意見が180度変わった…みたいな顔してた。
文字にすると簡単だけどさ、1年って何日間だと思ってるんだろう?
時間としては十分長いと思うんだけどね。多分一生、理解できないと思う。
彼親はどうなんだろう。「式はしてもしなくて好きにしたら?でも式をするなら時期はずらせ」みたいな態度だったかも。
結局私の親も娘を育てて、晴れ姿を見ないわけにはいかないって感じだったから結婚延びたんだよね。
今思うと良かったけどね。
>>172
やっぱり彼氏彼女と夫婦は違うね。
彼はきっと夫婦になるには、私と合わない人だったんだと思って割り切るよ。
ありがとう、楽しむよー!!
今はもう新居はどう改装しようって色々考えることにしようと思う。
フローリングの上に床マットみたいの張り替えて、ちょっとカフェっぽい雰囲気とかにしようと思う。
話し合いの最中もずっと「でも20代の頃は子供欲しかったでしょ?なんで意見が急に変わったの?」って感じで、突然私の意見が180度変わった…みたいな顔してた。
文字にすると簡単だけどさ、1年って何日間だと思ってるんだろう?
時間としては十分長いと思うんだけどね。多分一生、理解できないと思う。
彼親はどうなんだろう。「式はしてもしなくて好きにしたら?でも式をするなら時期はずらせ」みたいな態度だったかも。
結局私の親も娘を育てて、晴れ姿を見ないわけにはいかないって感じだったから結婚延びたんだよね。
今思うと良かったけどね。
>>172
やっぱり彼氏彼女と夫婦は違うね。
彼はきっと夫婦になるには、私と合わない人だったんだと思って割り切るよ。
ありがとう、楽しむよー!!
今はもう新居はどう改装しようって色々考えることにしようと思う。
フローリングの上に床マットみたいの張り替えて、ちょっとカフェっぽい雰囲気とかにしようと思う。
176: 独身貴族(32)◆yLZQ3kp4Co 2017/07/14(金)11:18:11 ID:T13
>>174
もしかしたらそうかも。
そうしたらビジネスホテルにでも行くよ。
どのみち結果は報告しに行こうと思う。
駄目なら駄目でしょうがない。
今は独り身だから、無理に親の顔色伺窺わなくても大丈夫だからね。
前は彼に良く思ってない親の顔色ばっかり窺っていたからね
もしかしたらそうかも。
そうしたらビジネスホテルにでも行くよ。
どのみち結果は報告しに行こうと思う。
駄目なら駄目でしょうがない。
今は独り身だから、無理に親の顔色伺窺わなくても大丈夫だからね。
前は彼に良く思ってない親の顔色ばっかり窺っていたからね
177: 名無しさん@おーぷん 2017/07/14(金)11:20:19 ID:ifs
>>175
気持ち切り替えていこう!
カフェっぽい雰囲気いいね!
DIYが趣味ならカフェっぽい内装とかもできちゃうの?
自分は超絶不器用だからうらやましい
気持ち切り替えていこう!
カフェっぽい雰囲気いいね!
DIYが趣味ならカフェっぽい内装とかもできちゃうの?
自分は超絶不器用だからうらやましい
178: 独身貴族(32)◆yLZQ3kp4Co 2017/07/14(金)11:23:51 ID:T13
>>177
話ちょっとそれちゃうけど、できるよー!
今までは彼も私も海好きだったから、どっちかというと西海岸風だったかも。
次はヴィンテージ風っぽくしたいかも。
話ちょっとそれちゃうけど、できるよー!
今までは彼も私も海好きだったから、どっちかというと西海岸風だったかも。
次はヴィンテージ風っぽくしたいかも。
179: 名無しさん@おーぷん 2017/07/14(金)11:34:33 ID:3Li
元カレのことは相手の出方次第ってことで、その都度適切な対応してけば大丈夫さ
とりあえず今できるのは、167に書いたようなことと
あと「法律家は困った時には頼っても良いもの」って覚えておくことくらいだ
ちなみに自分は、シューキョー狂いの実家から逃げる時に
ひとまずめっちゃ遠い土地のビジホに連泊したよ
その間にレオパレスの店舗に行ってすぐ入れるとこ契約して
レオパにいる間に周辺の土地や路線とかを調べつつ、最終的な住居を吟味した
追っかけてくるんじゃって不安は最初はあったけど、でも楽しかったよ
初めて、自分の人生やっていけるって実感が湧きはじめてね
親の意志や顔色の影響じゃなくて、自分の意志そのものがちゃんとここにあるなって
貴族さんも、新居探すのも、さっぱり新しい生活はじめるのにも体が資本だから
ちゃんと栄養あるもの食べて睡眠とってね
とりあえず今できるのは、167に書いたようなことと
あと「法律家は困った時には頼っても良いもの」って覚えておくことくらいだ
ちなみに自分は、シューキョー狂いの実家から逃げる時に
ひとまずめっちゃ遠い土地のビジホに連泊したよ
その間にレオパレスの店舗に行ってすぐ入れるとこ契約して
レオパにいる間に周辺の土地や路線とかを調べつつ、最終的な住居を吟味した
追っかけてくるんじゃって不安は最初はあったけど、でも楽しかったよ
初めて、自分の人生やっていけるって実感が湧きはじめてね
親の意志や顔色の影響じゃなくて、自分の意志そのものがちゃんとここにあるなって
貴族さんも、新居探すのも、さっぱり新しい生活はじめるのにも体が資本だから
ちゃんと栄養あるもの食べて睡眠とってね
180: 独身貴族(32)◆yLZQ3kp4Co 2017/07/14(金)11:44:24 ID:T13
>>179
ありがとう。
元カレという言葉を見て、改めて「あ、もう元カレなんだ」って思った。
レオパレスか……。
そういう手もあるって初めて知ってた。
色々ネットでも調べてみるね。
あなたもご実家から逃げ切れて良かったね。
今日は家に帰って家事をしなくても良い喜びを噛み締めようと思う。
自分の気分だけで家事がサボれる生活なんて7年ぶりだからね。
今日は奮発して、(外国産の)ステーキ肉でも買って焼いちゃうよー。
ありがとう。
元カレという言葉を見て、改めて「あ、もう元カレなんだ」って思った。
レオパレスか……。
そういう手もあるって初めて知ってた。
色々ネットでも調べてみるね。
あなたもご実家から逃げ切れて良かったね。
今日は家に帰って家事をしなくても良い喜びを噛み締めようと思う。
自分の気分だけで家事がサボれる生活なんて7年ぶりだからね。
今日は奮発して、(外国産の)ステーキ肉でも買って焼いちゃうよー。
181: 名無しさん@おーぷん 2017/07/14(金)11:52:19 ID:bmI
一人ってやる事全部自分でやらなきゃだけど、その分自由にできるんだよね。
家事も好きにサボっても、ゴロゴロしながらテレビ見て屁こいたっても自由!
ここ最近ずっと悩んでたんだろうし、心の休養に7年振りの自由を堪能してくださいな。
家事も好きにサボっても、ゴロゴロしながらテレビ見て屁こいたっても自由!
ここ最近ずっと悩んでたんだろうし、心の休養に7年振りの自由を堪能してくださいな。
182: 独身貴族(32)◆yLZQ3kp4Co 2017/07/14(金)11:54:08 ID:T13
>>181
>ゴロゴロしながらテレビ見て屁こいたっても自由!
思わず会社内なのに、ちょっと笑ってしまいました。
今日部屋に帰ったら、祝砲という名のキャノン放屁をかましてやりますよ!
用が済んだのにスレ独占するのも申し訳ないので、そろそろ退散します。
もし彼がス㋣ーカーになったり、慰謝料請求されたりで困ったことがあったらまたここに来させてもらいたいと思います。
7年越しにモヤモヤとしていたことが消えて、今はすっきりしています。
たくさんの人に助けて頂いたこと、大変嬉しかったです。
おかげさまで、少しは自分の生き方、考え方に自信が持てと思います。
5年くらい前の自分に「嫌になったら、この人の関係は3日でケリがつくんだよ」って教えてあげたいww
私と同様、困っている方、助言を求めている方に場所をお返しします。
本当にありがとうございました。
>ゴロゴロしながらテレビ見て屁こいたっても自由!
思わず会社内なのに、ちょっと笑ってしまいました。
今日部屋に帰ったら、祝砲という名のキャノン放屁をかましてやりますよ!
用が済んだのにスレ独占するのも申し訳ないので、そろそろ退散します。
もし彼がス㋣ーカーになったり、慰謝料請求されたりで困ったことがあったらまたここに来させてもらいたいと思います。
7年越しにモヤモヤとしていたことが消えて、今はすっきりしています。
たくさんの人に助けて頂いたこと、大変嬉しかったです。
おかげさまで、少しは自分の生き方、考え方に自信が持てと思います。
5年くらい前の自分に「嫌になったら、この人の関係は3日でケリがつくんだよ」って教えてあげたいww
私と同様、困っている方、助言を求めている方に場所をお返しします。
本当にありがとうございました。
183: 名無しさん@おーぷん 2017/07/14(金)12:00:34 ID:p3E
とりあえずおめでとう、なのかな。
今後急に現れたり家の前で待ち伏せしてたりとかの可能性.が十分あり得るから、スマホの録音アプリとかでいいから何かあったら記録する事は忘れないでね。
今後急に現れたり家の前で待ち伏せしてたりとかの可能性.が十分あり得るから、スマホの録音アプリとかでいいから何かあったら記録する事は忘れないでね。
184: 名無しさん@おーぷん 2017/07/14(金)12:59:35 ID:dDt
お疲れ様
貴族さんいい人だからもっと早く別れて良い男捕まえてれば…とも他人事ながら思ってしまう
ただ結婚してお子さんをこの彼氏と作らなくてよかった
子どもは勝手に育つっていうのを変に解釈して父親業なにもしなさそうだし
もし子どもいなくてもこの男とお互い助け合うのは絶対無理
ご家族も貴族さんからこの彼氏の言動聞いたらドン引きだろうしお父様も納得するでしょう
汚ねえオッさん(言葉汚くてすみません)が女々しく泣いてるのをみたら冷静にもなるよ
しばらく身の回りには気を付けて自由を楽しんでね
貴族さんいい人だからもっと早く別れて良い男捕まえてれば…とも他人事ながら思ってしまう
ただ結婚してお子さんをこの彼氏と作らなくてよかった
子どもは勝手に育つっていうのを変に解釈して父親業なにもしなさそうだし
もし子どもいなくてもこの男とお互い助け合うのは絶対無理
ご家族も貴族さんからこの彼氏の言動聞いたらドン引きだろうしお父様も納得するでしょう
汚ねえオッさん(言葉汚くてすみません)が女々しく泣いてるのをみたら冷静にもなるよ
しばらく身の回りには気を付けて自由を楽しんでね
185: 名無しさん@おーぷん 2017/07/14(金)13:06:30 ID:ap8
>「そんなの卑怯だ。俺の7年を返してよ」
ごめんこれ声出して笑ってしまった
全く結婚する意志を見せずにズルズル先延ばしにしてきたのはそっちだろうに
この7年間の全てを相手にせいにするとか凄いな…
ここまで自分本位の被害者意識全開だと逆恨みしてくる可能性.が多少なりともありそうで怖い
あまり元カレの事を悪く言いたくないけど正直この男との結婚や出産はしなくて良かったと思う
育児とかの責任を全て押し付けてくるでしょ
結婚や出産を今頃になって持ち出してきた動機といい何というか男としての責任や覚悟を感じないよ
ごめんこれ声出して笑ってしまった
全く結婚する意志を見せずにズルズル先延ばしにしてきたのはそっちだろうに
この7年間の全てを相手にせいにするとか凄いな…
ここまで自分本位の被害者意識全開だと逆恨みしてくる可能性.が多少なりともありそうで怖い
あまり元カレの事を悪く言いたくないけど正直この男との結婚や出産はしなくて良かったと思う
育児とかの責任を全て押し付けてくるでしょ
結婚や出産を今頃になって持ち出してきた動機といい何というか男としての責任や覚悟を感じないよ
186: 名無しさん@おーぷん 2017/07/14(金)17:31:26 ID:Lyb
30までに産むっていうのは今となっては
元彼のダメさをあぶりだすいい指針だったね
でも20代で結婚して産んでても、その彼じゃあ父親と同じタイプで
幸せになれなかったと思うんだよね
そう思うと30までに産むというこだわりは、見えない力に導かれたきっかけだったのでは?
それのおかげで結婚しないで済んだし、この先他の縁がなかったとしても
その彼と結婚するより遥かにましだと思う
元彼のダメさをあぶりだすいい指針だったね
でも20代で結婚して産んでても、その彼じゃあ父親と同じタイプで
幸せになれなかったと思うんだよね
そう思うと30までに産むというこだわりは、見えない力に導かれたきっかけだったのでは?
それのおかげで結婚しないで済んだし、この先他の縁がなかったとしても
その彼と結婚するより遥かにましだと思う
引用元:
① ② ③ ④ ⑤1000: 名無し@HOME
コメントする