① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫
*記事が投稿され次第リンクが繋がります
*記事が投稿され次第リンクが繋がります
570: とおる ◆gGkgg8iOTXPD 2012/02/16(木) 02:27:50.51 ID:P0Ot/r/f
(・ω・)「あ、Mr. here you are」
ホテルマンから、預かったチップを返します。
(*´・m・*)「オーゥ、マジカ…」
しょんぼりさん再来…
(´・ω・)「Mr.ミュンヘン、チップ is no in japan」
(*´・m・*)「…」
納得いかなそうな顔です。
(・ω・)「ニホンジン like ハート than マネー 」
(*´・m・*)「?」
(・ω・)「ハート is 気持ち。for example love or thanks or like」
(*・∀・*)「…キモチ」
(・ω・)「いえす。 気持ち 」
(・ω・)「for example、this スケジュール in 姉ちゃん's 気持ち。enjoy japan and can't go sorry とか色々」
(*・∀・*)「ぉおお!リン's キモチ」
(・ω・)「Mr.ミュンヘン be happy?」
(*・∀・*)「オフコース!」
(・ω・)「気持ち for ホテルマン」
(*・∀・*)「…」
こんな顔で、しばし静止
納得してもらえたかな?と思ったら、しょんぼりさん再来
ホテルマンから、預かったチップを返します。
(*´・m・*)「オーゥ、マジカ…」
しょんぼりさん再来…
(´・ω・)「Mr.ミュンヘン、チップ is no in japan」
(*´・m・*)「…」
納得いかなそうな顔です。
(・ω・)「ニホンジン like ハート than マネー 」
(*´・m・*)「?」
(・ω・)「ハート is 気持ち。for example love or thanks or like」
(*・∀・*)「…キモチ」
(・ω・)「いえす。 気持ち 」
(・ω・)「for example、this スケジュール in 姉ちゃん's 気持ち。enjoy japan and can't go sorry とか色々」
(*・∀・*)「ぉおお!リン's キモチ」
(・ω・)「Mr.ミュンヘン be happy?」
(*・∀・*)「オフコース!」
(・ω・)「気持ち for ホテルマン」
(*・∀・*)「…」
こんな顔で、しばし静止
納得してもらえたかな?と思ったら、しょんぼりさん再来
571: とおる ◆gGkgg8iOTXPD 2012/02/16(木) 02:28:54.92 ID:P0Ot/r/f
(*´・m・*)「とおるー。don't know what to プレゼント 」
どうしても、物をあげたい様子なので
(・ω・)「じゃじゃーん」
(*・∀・*)「?!」
(・ω・)「折り紙ー!」
(*・∀・*)「I know オリガミ!」
1からMr.に、折鶴を伝授しました。
Mr.は、手が大きくて四苦八苦…
でもお箸を使いこなせる彼に、出来ないことはないのです。
京都につく頃には、ギリギリ折れるかな?程度になっていました。
(*・∀・*)「バード!」
(・ω・)「バード…?ノー this is 鶴」
(*・∀・*)「ツル!」
(・ω・)「やー。write to 鶴」
鶴の翼の所に「ありがとう」と書きました。
(・ω・)「プレゼント for ホテルマン be happy!」
(*・∀・*)な顔で超頷くMr.ミュンヘン
ちなみに、この活動?
教えてからMr.ミュンヘンが滞在したホテル全てで、やったみたいです。
そしたら、いくつかのホテルからMr.のドイツの実家へ、鶴のお礼の手紙が届いたそうです!
ちなみにちゃんとドイツ語だったそうですよ〜
Mr.は「お礼を言いたかったのはこちらなのに、こうお礼のお礼を貰えるって嬉しいことなんだなと実感したよ!絶対また日本にいく!」とメールで感激してましたw
どうしても、物をあげたい様子なので
(・ω・)「じゃじゃーん」
(*・∀・*)「?!」
(・ω・)「折り紙ー!」
(*・∀・*)「I know オリガミ!」
1からMr.に、折鶴を伝授しました。
Mr.は、手が大きくて四苦八苦…
でもお箸を使いこなせる彼に、出来ないことはないのです。
京都につく頃には、ギリギリ折れるかな?程度になっていました。
(*・∀・*)「バード!」
(・ω・)「バード…?ノー this is 鶴」
(*・∀・*)「ツル!」
(・ω・)「やー。write to 鶴」
鶴の翼の所に「ありがとう」と書きました。
(・ω・)「プレゼント for ホテルマン be happy!」
(*・∀・*)な顔で超頷くMr.ミュンヘン
ちなみに、この活動?
教えてからMr.ミュンヘンが滞在したホテル全てで、やったみたいです。
そしたら、いくつかのホテルからMr.のドイツの実家へ、鶴のお礼の手紙が届いたそうです!
ちなみにちゃんとドイツ語だったそうですよ〜
Mr.は「お礼を言いたかったのはこちらなのに、こうお礼のお礼を貰えるって嬉しいことなんだなと実感したよ!絶対また日本にいく!」とメールで感激してましたw
572: おさかなくわえた名無しさん 2012/02/16(木) 02:31:31.29 ID:MaiWwZ3P
>>565
どうせ切るなら、半端な所で切らないで
キリの良い所で、切ってはくれまいか。
擁護派からの罵倒が聞こえそうだが、敢えて言わせていただく。
どうせ切るなら、半端な所で切らないで
キリの良い所で、切ってはくれまいか。
擁護派からの罵倒が聞こえそうだが、敢えて言わせていただく。
573: おさかなくわえた名無しさん 2012/02/16(木) 02:33:35.90 ID:P0Ot/r/f
>>572
半端な所…ですか。
気をつけたいと思います。
なので、どの様なレスが半端か、教えて頂いてもよろしいですか?
半端な所…ですか。
気をつけたいと思います。
なので、どの様なレスが半端か、教えて頂いてもよろしいですか?
576: おさかなくわえた名無しさん 2012/02/16(木) 02:52:48.40 ID:qWVtPKBi
>>573
場面場面で切るのだと、話自体は繋がっているから
直前の展開を思い出さないと、通じなくなるだろう?
それが直前のレスにあればいいが、先日のレスにあると思い出すのが大変だ
読む側もこのスレを常時気にしているわけじゃないしな
だからある程度前のシーンを思い出さなくても読める区切りまでは、まとめて投下してほしい
レスの文字数で区切るよりは、その方が読みやすいと思う
俺もいつも擁護してるがさすがに>>572は罵倒できないわ
場面場面で切るのだと、話自体は繋がっているから
直前の展開を思い出さないと、通じなくなるだろう?
それが直前のレスにあればいいが、先日のレスにあると思い出すのが大変だ
読む側もこのスレを常時気にしているわけじゃないしな
だからある程度前のシーンを思い出さなくても読める区切りまでは、まとめて投下してほしい
レスの文字数で区切るよりは、その方が読みやすいと思う
俺もいつも擁護してるがさすがに>>572は罵倒できないわ
577: おさかなくわえた名無しさん 2012/02/16(木) 03:11:00.55 ID:P0Ot/r/f
>>576
ご丁寧にありがとうございます!
なるほど、です。
まとめてキリの良い所まで、ですね。
私も気を付けますが、始めます、終わります、宣言以外にも対策が必要ですね…。
また私物化〜と叩かれてしまうかもしれせんが、少し間が空く時は前の投稿に>>をつけるというのは、どうでしょうか?
それと新規さんなどのために、まとめさんも貼らせて頂いているのですが、よろしければそれについても、ご意見を伺いたいです。
ご丁寧にありがとうございます!
なるほど、です。
まとめてキリの良い所まで、ですね。
私も気を付けますが、始めます、終わります、宣言以外にも対策が必要ですね…。
また私物化〜と叩かれてしまうかもしれせんが、少し間が空く時は前の投稿に>>をつけるというのは、どうでしょうか?
それと新規さんなどのために、まとめさんも貼らせて頂いているのですが、よろしければそれについても、ご意見を伺いたいです。
579: おさかなくわえた名無しさん 2012/02/16(木) 03:46:45.04 ID:P0Ot/r/f
そういえば、今日は終わります宣言してません
今日の投稿は終わりますね。明日以降また投稿します。
今日の投稿は終わりますね。明日以降また投稿します。
581: おさかなくわえた名無しさん 2012/02/16(木) 06:19:08.88 ID:F5eRf/4l
ホテルからドイツにお礼の手紙、ってのがいいねー
お礼を言われたことに、丁寧にお礼を返すってのが日本人っぽくて嬉しい
ホテルの人GJ
チップの感覚は日本と外国で違いすぎてて(というか日本にはないから知らない)
外国いくとマジで悩む
お釣りが出ないようにぴったり払うのが、マナー違反とかになちゃうんだよねえ
上乗せするにもいくら乗せればいいのやら、と毎回飯喰った後で困るw
現地人と一緒なら聞けばいいんだけど、旅行だと毎回そうもならんしねえ
お礼を言われたことに、丁寧にお礼を返すってのが日本人っぽくて嬉しい
ホテルの人GJ
チップの感覚は日本と外国で違いすぎてて(というか日本にはないから知らない)
外国いくとマジで悩む
お釣りが出ないようにぴったり払うのが、マナー違反とかになちゃうんだよねえ
上乗せするにもいくら乗せればいいのやら、と毎回飯喰った後で困るw
現地人と一緒なら聞けばいいんだけど、旅行だと毎回そうもならんしねえ
685: おさかなくわえた名無しさん 2012/02/17(金) 20:26:20.55 ID:G+FTjRmR
とおるさん、今日は来てないのかな?
ちゃんと読んで和んでるから、頑張ってね!!
ちゃんと読んで和んでるから、頑張ってね!!
688: とおる ◆gGkgg8iOTXPD 2012/02/17(金) 21:08:49.11 ID:BapXjs0o
>>685
あ、来てます。ありがとうございます!
ですが、やはり間が空いてしまうと前の投稿を遡るのが大変かと思い、単発でも読めるように区切りの良い所まで書いています。
それでなくとも、まとめれない日記みたいになってしまっているので…;;
今晩深夜くらいに投稿できたらな、と思っています。
お待たせして申し訳ないです…。
あ、来てます。ありがとうございます!
ですが、やはり間が空いてしまうと前の投稿を遡るのが大変かと思い、単発でも読めるように区切りの良い所まで書いています。
それでなくとも、まとめれない日記みたいになってしまっているので…;;
今晩深夜くらいに投稿できたらな、と思っています。
お待たせして申し訳ないです…。
689: おさかなくわえた名無しさん 2012/02/17(金) 21:13:02.83 ID:I5NOiMx+
>>688
あ、とおるちゃん 「粉砕バット」って、ご存知?
あ、とおるちゃん 「粉砕バット」って、ご存知?
690: おさかなくわえた名無しさん 2012/02/17(金) 21:24:56.54 ID:BapXjs0o
>>689
いえ、存じ上げません。
って、これで何か世代的なものが、わかってしまうのでしょうか…?
いえ、存じ上げません。
って、これで何か世代的なものが、わかってしまうのでしょうか…?
691: おさかなくわえた名無しさん 2012/02/17(金) 21:48:29.26 ID:J4FnXEmf
>>689
よし、あ〜る!バットを持てい!!
懐かしいわw
よし、あ〜る!バットを持てい!!
懐かしいわw
694: おさかなくわえた伯剌西爾人 2012/02/17(金) 22:42:38.96 ID:n1215JH3
>>688
ミュンヘンさんの更なる冒険に、期待しています!
ミュンヘンさんの更なる冒険に、期待しています!
719: とおる ◆gGkgg8iOTXPD 2012/02/18(土) 03:00:42.42 ID:Me0+g+4+
Mr.ミュンヘンと行動を共にし3日目
京都観光が始まる所からです。
今回は区切りに気を付けてみました。
ご感想くだされば、参考にさせて頂きます!
京都観光が始まる所からです。
今回は区切りに気を付けてみました。
ご感想くだされば、参考にさせて頂きます!
720: とおる ◆gGkgg8iOTXPD 2012/02/18(土) 03:01:47.75 ID:Me0+g+4+
そんな訳で、京都滞在のホテルへつきました。
早速、荷物を預け観光へ向かいます。
京都は大阪に比べ英語の解説が、とても多いので助かります。
この辺にくると私の英語の読解力が、だいぶついていたと思います。
当然Mr.ミュンヘンの日本語も、だいぶ上達していました。
バスに揺られ、とりあえず
既にズレてる姉の予定表に従い、金閣寺へ向かいます。
(*´・∀・*)「とおるーオ/ナカスイター」
(・ω・)「あ!ごめん。忘れてた!」
母に朝ごはんのオニギリを託されていたのを、忘れていました。
(・ω・)「オニギリあるから、バス降りてからね。」
(*´・∀・*)「?」
(・ω・)「we taking bus, ok?」
(*・∀・*)頷くMr.ミュンヘン
(・ω・)「no eating,drinking, in bus」
(*・∀・*)「マジカ!」
(・ω・)「そやでー」
(*´・∀・*)「…why?」
早速、荷物を預け観光へ向かいます。
京都は大阪に比べ英語の解説が、とても多いので助かります。
この辺にくると私の英語の読解力が、だいぶついていたと思います。
当然Mr.ミュンヘンの日本語も、だいぶ上達していました。
バスに揺られ、とりあえず
既にズレてる姉の予定表に従い、金閣寺へ向かいます。
(*´・∀・*)「とおるーオ/ナカスイター」
(・ω・)「あ!ごめん。忘れてた!」
母に朝ごはんのオニギリを託されていたのを、忘れていました。
(・ω・)「オニギリあるから、バス降りてからね。」
(*´・∀・*)「?」
(・ω・)「we taking bus, ok?」
(*・∀・*)頷くMr.ミュンヘン
(・ω・)「no eating,drinking, in bus」
(*・∀・*)「マジカ!」
(・ω・)「そやでー」
(*´・∀・*)「…why?」
721: とおる ◆gGkgg8iOTXPD 2012/02/18(土) 03:02:40.38 ID:Me0+g+4+
何故って聞かれても、うーん。うーん。と困っていたら
近くに座っていたおばあさんに、声をかけられました。
(*´ω`)「楽しそうにお話してるから、ついつい勝手に聞き入ってしまったわ。ごめんなさいね」
御婦人の言葉に咄嗟に怒られると思ってしまい
(;´・ω・)「さ、騒いでしまって、ごめんなさい。」と謝ると
Mr.ミュンヘンも
(*´・m・*)「sorry…スマヌー」と謝ってくれました。
(*´ω`)「いいのよ〜」
日本語お上手ね〜なんて言って貰えて、一気に(*´・m・*)から(*・∀・*)のMr.
どうやら私がうんうん困っていたので、声をかけてくれたそうなのです。
(*´ω`)「バスや電車の中でご飯を禁止する理由、ねぇ〜」
(*・∀・*)頷くMr.
近くに座っていたおばあさんに、声をかけられました。
(*´ω`)「楽しそうにお話してるから、ついつい勝手に聞き入ってしまったわ。ごめんなさいね」
御婦人の言葉に咄嗟に怒られると思ってしまい
(;´・ω・)「さ、騒いでしまって、ごめんなさい。」と謝ると
Mr.ミュンヘンも
(*´・m・*)「sorry…スマヌー」と謝ってくれました。
(*´ω`)「いいのよ〜」
日本語お上手ね〜なんて言って貰えて、一気に(*´・m・*)から(*・∀・*)のMr.
どうやら私がうんうん困っていたので、声をかけてくれたそうなのです。
(*´ω`)「バスや電車の中でご飯を禁止する理由、ねぇ〜」
(*・∀・*)頷くMr.
722: とおる ◆gGkgg8iOTXPD 2012/02/18(土) 03:03:34.97 ID:Me0+g+4+
(*´ω`)「…ご飯は、ゆっくり食べるものやからじゃない?」
(*・∀・*)くるりとそのままの表情で、私をみるMr.ミュンヘン。
私は慌てて翻訳しました。
(*´ω`)「一日に3回しかないのよ?ゆっくり食べたいじゃない?」
バスや電車で慌てて食べてしまうと勿体無いわ〜なんて、微笑みながら仰る御婦人
翻訳し終えるとMr.ミュンヘンが、テンション上がってしまい
(*・∀・*)「ソヤネ!オイシイ!ダイジ!」
日本にきてまで急いでご飯を食べるなんて、なんて勿体無いことをしそうになったんだ!的な英語をツラツラと言うので、また慌てて御婦人に翻訳しようと思ったら
(*´ω`)「そうよー。大事よー」と、なんとなく伝わってましたw
Mr.ミュンヘンと同じくらいのお年の方だったのですが、なんとも粋な回答をして下さった御婦人でした。
御婦人と一緒に折り紙をしていると、金閣寺に到着です。
ここで粋な御婦人ともお別れしました。
御婦人最後に
(*´ω`)「ハバ ナイス トリップ!ですよ〜」と、去っていきました。
見えなくなるまでMr.が手を振っていたのは、言うまでもありませんw
(*・∀・*)くるりとそのままの表情で、私をみるMr.ミュンヘン。
私は慌てて翻訳しました。
(*´ω`)「一日に3回しかないのよ?ゆっくり食べたいじゃない?」
バスや電車で慌てて食べてしまうと勿体無いわ〜なんて、微笑みながら仰る御婦人
翻訳し終えるとMr.ミュンヘンが、テンション上がってしまい
(*・∀・*)「ソヤネ!オイシイ!ダイジ!」
日本にきてまで急いでご飯を食べるなんて、なんて勿体無いことをしそうになったんだ!的な英語をツラツラと言うので、また慌てて御婦人に翻訳しようと思ったら
(*´ω`)「そうよー。大事よー」と、なんとなく伝わってましたw
Mr.ミュンヘンと同じくらいのお年の方だったのですが、なんとも粋な回答をして下さった御婦人でした。
御婦人と一緒に折り紙をしていると、金閣寺に到着です。
ここで粋な御婦人ともお別れしました。
御婦人最後に
(*´ω`)「ハバ ナイス トリップ!ですよ〜」と、去っていきました。
見えなくなるまでMr.が手を振っていたのは、言うまでもありませんw
723: とおる ◆gGkgg8iOTXPD 2012/02/18(土) 03:05:43.48 ID:Me0+g+4+
(*・∀・*)「とおる!とおる!」
(・ω・)「どしたん?」
(*・∀・*)「that is ツル!」
鶴?と思ってMr.ミュンヘンが指差す方向を見ると
(´・ω・)「…Mr.、no 鶴。」
Σ(*・∀・*)
(・ω・)「that is 鳳凰、鳳凰 is フェニックス?」
(*・∀・*)「マジカ!」
歓声をあげながら公衆電話を撮るMr.
金閣寺だったと思うのですが、
お寺の前に公衆電話があるのです。
そのてっぺんに鳳凰さんがくっついたのです。
今はどうかわかりませんが、景観を損なわないため、という配慮なのでしょう。
が
Mr.ミュンヘンには大受けでした。
(・ω・)「お腹空いてるんやろー。Mr.行くよー。we go〜」
(*・∀・*)「wait,waitマッテ〜!」
二人とも朝ごはんをゆっくり食べるため、砂利道をじゃりじゃり進んで行きました。
(・ω・)「どしたん?」
(*・∀・*)「that is ツル!」
鶴?と思ってMr.ミュンヘンが指差す方向を見ると
(´・ω・)「…Mr.、no 鶴。」
Σ(*・∀・*)
(・ω・)「that is 鳳凰、鳳凰 is フェニックス?」
(*・∀・*)「マジカ!」
歓声をあげながら公衆電話を撮るMr.
金閣寺だったと思うのですが、
お寺の前に公衆電話があるのです。
そのてっぺんに鳳凰さんがくっついたのです。
今はどうかわかりませんが、景観を損なわないため、という配慮なのでしょう。
が
Mr.ミュンヘンには大受けでした。
(・ω・)「お腹空いてるんやろー。Mr.行くよー。we go〜」
(*・∀・*)「wait,waitマッテ〜!」
二人とも朝ごはんをゆっくり食べるため、砂利道をじゃりじゃり進んで行きました。
725: とおる ◆gGkgg8iOTXPD 2012/02/18(土) 03:19:57.19 ID:Me0+g+4+
忘れてました。
今日の書き込みはこれで終わります。
また明日以降書き込みます。
今日の書き込みはこれで終わります。
また明日以降書き込みます。
726: おさかなくわえた名無しさん 2012/02/18(土) 03:29:45.11 ID:S3qkW9Dm
乙でした♪
728: おさかなくわえた名無しさん 2012/02/18(土) 03:47:42.93 ID:aick4eZ6
とおるさん、乙でした〜♪
見知らぬご婦人までいい味出してるねえ
ギブアンドテイクじゃないが、自分から善いことを発信する人間は、自ずと善い人間に触れる機会が多くなるんだろうね
幸せになる小さな秘訣かね
見知らぬご婦人までいい味出してるねえ
ギブアンドテイクじゃないが、自分から善いことを発信する人間は、自ずと善い人間に触れる機会が多くなるんだろうね
幸せになる小さな秘訣かね
733: おさかなくわえた名無しさん 2012/02/18(土) 08:03:20.99 ID:rFUqQ3Vf
う〜む 「透」といえば、金属バットを持っているイメージが強いのだが…
745: おさかなくわえた名無しさん 2012/02/18(土) 14:27:10.71 ID:Me0+g+4+
>>733
ググりました。Aチャンネルの、トオルちゃんのイメージなんですねw
私は彼女みたいに、小さくないですよ。
ググりました。Aチャンネルの、トオルちゃんのイメージなんですねw
私は彼女みたいに、小さくないですよ。
760: おさかなくわえた名無しさん 2012/02/18(土) 20:07:19.66 ID:L72fFaxH
とおるさん、申し訳ないですがコテはずすの、やめていただけませんか。
あなたをNGに登録している意味が……。
あなたをNGに登録している意味が……。
761: おさかなくわえた名無しさん 2012/02/18(土) 20:15:01.66 ID:rFUqQ3Vf
>>760
「とおる」をNG登録してる貴公が、このスレに来る理由を知りたいwwwww マジで
「とおる」をNG登録してる貴公が、このスレに来る理由を知りたいwwwww マジで
762: おさかなくわえた名無しさん 2012/02/18(土) 20:15:24.74 ID:tDdsU2F5
ごめんなさい(>_<)(>_<)
これからは、トリップを外しません(>_<)(>_<)(>_<)
これからは、トリップを外しません(>_<)(>_<)(>_<)
910: おさかなくわえた名無しさん 2012/02/21(火) 04:44:57.70 ID:/F22HZC+
とおる師、自己アピールや雑談やめてよっていうの華麗にスルーだし
今までの流れはいい話でも結構淡々としてたのに、個人ageが多いから違和感感じる。
mixyとかブログじゃ駄目なんですか?
今までの流れはいい話でも結構淡々としてたのに、個人ageが多いから違和感感じる。
mixyとかブログじゃ駄目なんですか?
911: とおる ◆gGkgg8iOTXPD 2012/02/21(火) 05:22:29.63 ID:mVbh5avm
>>910
雑談については、上の方で解決したように思っていました。
つまり私は雑談から思い出して、和みが生まれるなら良いと受け取っていました。
それと、どの部分が自己アピールになるのかわかりません。
大阪編始まる際に、父がいなくなった分私が喋ると書きましたが、私がたくさん喋るのがダメなのでしょうか?
違うなら仰って下さい。
できれば、こう書くと良い、などお手本があれば嬉しいです。
それとここ一番で誤解があってはならないので、恥を承知でお伺いします。
>今までの流れはいい話でも結構淡々としてたのに、個人ageが多いから違和感感じる。
こちらの意味は
「今までのMr.話は良いけど、とおるは淡々と投稿していたのに、個人的にとおるを応援する人が多いから違和感を感じる」
であってますか?
こちらの意味なら、淡々と投稿していたであろう私が貴方が仰る様な雑談をするでしょうか?
この解釈がもちろん違うなら仰って下さいね。
私は、日本ひいきの外人さんを見ると和むスレに書き込んでいるつもりなのですが、勘違いしていたのでしょうか…?
それにチラチラ書いていますが、私は最後にお願いをするために書いているんです。
そのお願いの為にはmixiやブログではダメなのです。
雑談については、上の方で解決したように思っていました。
つまり私は雑談から思い出して、和みが生まれるなら良いと受け取っていました。
それと、どの部分が自己アピールになるのかわかりません。
大阪編始まる際に、父がいなくなった分私が喋ると書きましたが、私がたくさん喋るのがダメなのでしょうか?
違うなら仰って下さい。
できれば、こう書くと良い、などお手本があれば嬉しいです。
それとここ一番で誤解があってはならないので、恥を承知でお伺いします。
>今までの流れはいい話でも結構淡々としてたのに、個人ageが多いから違和感感じる。
こちらの意味は
「今までのMr.話は良いけど、とおるは淡々と投稿していたのに、個人的にとおるを応援する人が多いから違和感を感じる」
であってますか?
こちらの意味なら、淡々と投稿していたであろう私が貴方が仰る様な雑談をするでしょうか?
この解釈がもちろん違うなら仰って下さいね。
私は、日本ひいきの外人さんを見ると和むスレに書き込んでいるつもりなのですが、勘違いしていたのでしょうか…?
それにチラチラ書いていますが、私は最後にお願いをするために書いているんです。
そのお願いの為にはmixiやブログではダメなのです。
915: おさかなくわえた名無しさん 2012/02/21(火) 07:39:28.55 ID:zOT8jeIo
>>911
まあ、そういう議論はあとのことに置いといて。
まずは「Mr.ミュンヘンととおるの珍道中」を完結させてくださいな。
早く先が読みたいんだよー
その後で、いろいろ議論すればいいがな。
まあ、そういう議論はあとのことに置いといて。
まずは「Mr.ミュンヘンととおるの珍道中」を完結させてくださいな。
早く先が読みたいんだよー
その後で、いろいろ議論すればいいがな。
919: おさかなくわえた名無しさん 2012/02/21(火) 10:16:29.59 ID:w/jGJ17U
>>911
基本的に、和み話さえしてくれりゃおkなので
ああしろこうしろってのは、全部スルーでよいよ
雑談するなって言ってる奴らは、ぶっちゃけ自分勝手なんだぜ
まぁ適当に無理しないぐらいに、だらだら頑張ってぬ
基本的に、和み話さえしてくれりゃおkなので
ああしろこうしろってのは、全部スルーでよいよ
雑談するなって言ってる奴らは、ぶっちゃけ自分勝手なんだぜ
まぁ適当に無理しないぐらいに、だらだら頑張ってぬ
921: おさかなくわえた名無しさん 2012/02/21(火) 11:00:54.12 ID:YLcu/nPG
自分も、915さんの意見に賛成だなー。メモ帳にでも書き溜めておいて、まとめて投下したらどうだろう。
で、書き終わったらスッキリと一介の名無しに戻る。質問に答える時なんかは、またコテ付けちゃったり。
連投が気になるなら、自分も支援で加勢するよ!
それなら早く続きを読みたいファンも嬉しいし、「長期に渡って〜」って反対派の一因も解消できる。
winwinだと思うんだけどなぁ。あくまでもこんな案もあるよって、だけで強制ではないからね。
もちろんとおるさんには、とおるさんの考えがあるだろうし。
ずっとROMしてたけど、中立的な意見までイチャモンって言われてるし、なんだか悲しくなってしまって。
書き手さんを守ってあげたいって気持ちはすごく理解できるし、和み話を投下しやすいスレにしたいよね。
でも明らかな嵐は当然スルーだけど、提案やアドバイスも全部イチャモン、
マンセー意見しか認めないってのは、なんか違うと思うんだ。
耳障りのいい言葉しか聞こえないと
おバカな王様になってしまうよ。(もちろんとおるさんがそんな人ではないのはわかってるけど)
って長文キモいな、自分orz
自分は楽しく拝見してます派だけど、もしかして、これもアンチの成り済ましだと思われちゃうんだろうか・・・ビクビク
で、書き終わったらスッキリと一介の名無しに戻る。質問に答える時なんかは、またコテ付けちゃったり。
連投が気になるなら、自分も支援で加勢するよ!
それなら早く続きを読みたいファンも嬉しいし、「長期に渡って〜」って反対派の一因も解消できる。
winwinだと思うんだけどなぁ。あくまでもこんな案もあるよって、だけで強制ではないからね。
もちろんとおるさんには、とおるさんの考えがあるだろうし。
ずっとROMしてたけど、中立的な意見までイチャモンって言われてるし、なんだか悲しくなってしまって。
書き手さんを守ってあげたいって気持ちはすごく理解できるし、和み話を投下しやすいスレにしたいよね。
でも明らかな嵐は当然スルーだけど、提案やアドバイスも全部イチャモン、
マンセー意見しか認めないってのは、なんか違うと思うんだ。
耳障りのいい言葉しか聞こえないと
おバカな王様になってしまうよ。(もちろんとおるさんがそんな人ではないのはわかってるけど)
って長文キモいな、自分orz
自分は楽しく拝見してます派だけど、もしかして、これもアンチの成り済ましだと思われちゃうんだろうか・・・ビクビク
925: とおる ◆gGkgg8iOTXPD 2012/02/21(火) 14:15:34.14 ID:mf7TI+/2
>>921
上の方で小出しにした方が、嬉しいと意見があったので今まで小出しにしていたのですが、連投がウザい方もいらっしゃるようなので、一旦完結まで書き溜めることにします。
アドバイスありがとうございます。
方針ブレまくりですが、また現れた時にはよろしくお願いしますね。
上の方で小出しにした方が、嬉しいと意見があったので今まで小出しにしていたのですが、連投がウザい方もいらっしゃるようなので、一旦完結まで書き溜めることにします。
アドバイスありがとうございます。
方針ブレまくりですが、また現れた時にはよろしくお願いしますね。
932: おさかなくわえた名無しさん 2012/02/21(火) 15:47:34.07 ID:tS8nnlAC
>>925
小出しでも一気にでも「読めれば嬉しい」です。
まってまーす!
小出しでも一気にでも「読めれば嬉しい」です。
まってまーす!
引用元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1328642985/
① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫1000: 名無し@HOME
コメントする