前編 後編
*記事が投稿され次第リンクが繋がります
*記事が投稿され次第リンクが繋がります
268 :名無しさん 2015/08/23(日) 17:50:07 ID:Qxt6F4Qj.net
豚切り失礼
旦那の男児名前候補が、理由はうまく言えないけどなんか嫌だ。
ぼかして言うと写楽(しゃらく)にすごく近い。
読み方もそのまま(しゃらく)または(しゃがく)と読ませようとする。
夫婦揃って写真とかデザインとかそういった仕事をしてる訳でも無い、絵心も無い、何より縁もゆかりも本当に何も無い。
旦那曰く「人生の端から端まで(ぼかした「写」の部分にその意味の漢字が当たります)楽しく前向きに暮らしていけますように」と言う意味らしい。
浮世絵の写楽は関係なく、素晴らしい意味だろう!と。
旦那の男児名前候補が、理由はうまく言えないけどなんか嫌だ。
ぼかして言うと写楽(しゃらく)にすごく近い。
読み方もそのまま(しゃらく)または(しゃがく)と読ませようとする。
夫婦揃って写真とかデザインとかそういった仕事をしてる訳でも無い、絵心も無い、何より縁もゆかりも本当に何も無い。
旦那曰く「人生の端から端まで(ぼかした「写」の部分にその意味の漢字が当たります)楽しく前向きに暮らしていけますように」と言う意味らしい。
浮世絵の写楽は関係なく、素晴らしい意味だろう!と。
意味はいいよ、前向きな人生バンザイ。
でもなんだろう、浮世絵の写楽を全く連想しないかと言ったらそれは絶対ない訳で。
でも「そんなのは考え方や受け取る側の問題だ!」と聞く耳を持たなくて困ってる。
産まれるまでまだ時間はあるけど、他の候補も出して来ないからこのまま行きたい感じなのだろうと思われる。
この違和感、言ったら分かってくれるだろうか
でもなんだろう、浮世絵の写楽を全く連想しないかと言ったらそれは絶対ない訳で。
でも「そんなのは考え方や受け取る側の問題だ!」と聞く耳を持たなくて困ってる。
産まれるまでまだ時間はあるけど、他の候補も出して来ないからこのまま行きたい感じなのだろうと思われる。
この違和感、言ったら分かってくれるだろうか
270 :名無しさん 2015/08/23(日) 17:59:13 ID:EmHyZGBe.net
>>268
オンリーワンを求めたいお花畑だね
義両親に言ってもらったら?
はっきり意見できる兄弟に笑い飛ばしてもらうとな
オンリーワンを求めたいお花畑だね
義両親に言ってもらったら?
はっきり意見できる兄弟に笑い飛ばしてもらうとな
271 :名無しさん 2015/08/23(日) 18:05:55 ID:ODx/fiI5.net
・そんなに素晴らしい名前だと思うのなら、お前が改名すればいい。
(旦那の持ち物に、油性マジックで○○写楽と書いておく)
・名前で重要なのは、誰でも読み書きできることである
・「素晴らしい意味」を求めているだけで、子供の幸せな人生を考えているように思えない。
こんな感じでどうだろうか。
(旦那の持ち物に、油性マジックで○○写楽と書いておく)
・名前で重要なのは、誰でも読み書きできることである
・「素晴らしい意味」を求めているだけで、子供の幸せな人生を考えているように思えない。
こんな感じでどうだろうか。
272 :名無しさん 2015/08/23(日) 18:10:54 ID:2NlLVUfu.net
>>268
意味は良くても名前としておかしいと、自分はふつうの名前がいいと言ってみては
変わった名前ってデメリットのほうがでかいよ
由来変えずにふつうの名前にできるでしょうし
意味は良くても名前としておかしいと、自分はふつうの名前がいいと言ってみては
変わった名前ってデメリットのほうがでかいよ
由来変えずにふつうの名前にできるでしょうし
273 :名無しさん 2015/08/23(日) 18:16:47 ID:HZHhAwaW.net
>>268
>「人生の端から端まで(ぼかした「写」の部分にその意味の漢字が当たります)楽しく前向きに暮らしていけますように」
そういう意味がある漢字を探して、268が自分の好みの名前考えてみたら?
人名としてそれはないわーっていう名前でなければ好みの問題なんだから、
対案をだそう。
>「人生の端から端まで(ぼかした「写」の部分にその意味の漢字が当たります)楽しく前向きに暮らしていけますように」
そういう意味がある漢字を探して、268が自分の好みの名前考えてみたら?
人名としてそれはないわーっていう名前でなければ好みの問題なんだから、
対案をだそう。
283 :名無しさん 2015/08/23(日) 20:50:12 ID:tzcPjd9U.net
>>268
人生の端から端までで「弥」七か何かかなと思った
それはともかくその「写」にあたる字と似た意味を持つ漢字をピックアップして
こっちの方がいいと説得しかないんじゃないかな
写楽はすぐピンとくるし目立つしこの字でしゃがくだったら訂正人生でかわいそう
がんばって
人生の端から端までで「弥」七か何かかなと思った
それはともかくその「写」にあたる字と似た意味を持つ漢字をピックアップして
こっちの方がいいと説得しかないんじゃないかな
写楽はすぐピンとくるし目立つしこの字でしゃがくだったら訂正人生でかわいそう
がんばって
284 :名無しさん 2015/08/23(日) 21:37:41 ID:Qxt6F4Qj.net
>>268です。
沢山のご意見、ありがとうございました。
やっぱり変だと確信出来たのでこのスレを見てもらったところ「写楽って伝えたら全然違うじゃ無いか!」と怒られてしまいました。
個人バレしそうだったから避けたかったのにorz
>>283さんの言うとおり「写」ではなく「弥」で、読みは(やらく、やがく)です。
それでもやはり写楽を連想してしまう、ついでに呼びにくい、上手く言えないけどなんだか人名としてそれを付けるのは違和感が凄くて。
自分の感性がおかしいのか、今風だとこちらの方がいいのではとも思ったのですが、もう少し強気に行ってもいいですよね?
ちなみに旦那両親は面白がって、いまいち本気にしていません。(そりゃそうだ...)
ちなみに旦那の他の名前候補は「弥十郎(やじゅうろう)」「弥義(やぎ)」で、この二つは何が何でも阻止しました。
こうやって書くと、ほんとギャグでしかないわ
沢山のご意見、ありがとうございました。
やっぱり変だと確信出来たのでこのスレを見てもらったところ「写楽って伝えたら全然違うじゃ無いか!」と怒られてしまいました。
個人バレしそうだったから避けたかったのにorz
>>283さんの言うとおり「写」ではなく「弥」で、読みは(やらく、やがく)です。
それでもやはり写楽を連想してしまう、ついでに呼びにくい、上手く言えないけどなんだか人名としてそれを付けるのは違和感が凄くて。
自分の感性がおかしいのか、今風だとこちらの方がいいのではとも思ったのですが、もう少し強気に行ってもいいですよね?
ちなみに旦那両親は面白がって、いまいち本気にしていません。(そりゃそうだ...)
ちなみに旦那の他の名前候補は「弥十郎(やじゅうろう)」「弥義(やぎ)」で、この二つは何が何でも阻止しました。
こうやって書くと、ほんとギャグでしかないわ
286 :名無しさん 2015/08/23(日) 21:52:22 ID:kXE9CZLy.net
ヤギwwwwメエメエwww
弥楽って字面は弦楽に空目するな
読みはヤガクだと夜学みたいだしヤラクだと写楽みたいだ
名前として据わりが悪い、聞きなれない耳慣れない新しい言葉だと
どうしても既存の他の言葉に寄せて読もうとしてしまうな
旦那さん、色々こじらせちゃってると思う
止め字を弥にする方向とかなんとか落ち着いた名前に誘導できたらいいね
弥楽って字面は弦楽に空目するな
読みはヤガクだと夜学みたいだしヤラクだと写楽みたいだ
名前として据わりが悪い、聞きなれない耳慣れない新しい言葉だと
どうしても既存の他の言葉に寄せて読もうとしてしまうな
旦那さん、色々こじらせちゃってると思う
止め字を弥にする方向とかなんとか落ち着いた名前に誘導できたらいいね
287 :名無しさん 2015/08/23(日) 21:53:52 ID:Znn+13R5.net
>>284
名前の漢字の意味通りの人生になるわけじゃないんだから、
変な名前を付けられた子供が一人増えるだけ。
親子仲を悪くする要素にしかならん。
名前の漢字の意味通りの人生になるわけじゃないんだから、
変な名前を付けられた子供が一人増えるだけ。
親子仲を悪くする要素にしかならん。
288 :名無しさん 2015/08/23(日) 21:54:43 ID:Z04C5qhA.net
ヤギはないわぁ…w
弥を使いたかったら、普通は○弥じゃないのか、弥○って斬新だな
(弥七、弥生のぞく)
弥を使いたかったら、普通は○弥じゃないのか、弥○って斬新だな
(弥七、弥生のぞく)
290 :名無しさん 2015/08/23(日) 22:00:32 ID:tzcPjd9U.net
>>284
283す
やはり弥でしたか…いや身近に弥(わたる)いるんでなんとなくピンと
なんかごめん
少なくとも弥楽は難読で珍名ですね
だけど弥栄みたく苗字だったらなんとなく納得する名前
下の名前には不向き
もっといい名前あるだろうから弥の字つかったいい名前を考えてあげてほしい
283す
やはり弥でしたか…いや身近に弥(わたる)いるんでなんとなくピンと
なんかごめん
少なくとも弥楽は難読で珍名ですね
だけど弥栄みたく苗字だったらなんとなく納得する名前
下の名前には不向き
もっといい名前あるだろうから弥の字つかったいい名前を考えてあげてほしい
291 :名無しさん 2015/08/23(日) 22:02:03 ID:EmHyZGBe.net
弥マ⚪︎にしたいなら、弥勒一択じゃない?
正直、弥勒ですらドン引きレベルなのに他の案もひどいなw
正直、弥勒ですらドン引きレベルなのに他の案もひどいなw
294 :名無しさん 2015/08/23(日) 22:13:20 ID:rY+1zgO9.net
>>284
山羊って…ひどくない?
旦那さんが名刺に「○○ヤギ」と書いて自己紹介して回ってみたらいいのに
弥楽もないよね
楽弥ならまだマシか
山羊って…ひどくない?
旦那さんが名刺に「○○ヤギ」と書いて自己紹介して回ってみたらいいのに
弥楽もないよね
楽弥ならまだマシか
295 :名無しさん 2015/08/23(日) 22:13:47 ID:LNNR3vQU.net
旦那さんセンスないね
全力で阻止してもらいたい
全力で阻止してもらいたい
299 :名無しさん 2015/08/23(日) 23:06:27 ID:Qxt6F4Qj.net
>>268>>284です
フルボッコwww
メェメェ、楽しんでもらえて何よりだメェww
このスレ見せたら「弥楽寺という寺があり、由緒正しい(由緒も何も、これまた縁もゆかりも無い。と言うか場所や由来すら「これから調べる」って...)。
珍名とか読めないとか言う奴の程度が低い。そもそもこのスレのやつは所詮他人でまともな名前も出せてない。
あー、他人の意見に流される親なんて子供がかわいそう」とのたまりやがりました。
殴りてぇ...!
このスレの人の言いたいことが分からないなら自分の友達に聞いてごらん、きっと皆笑ってからかうか本気で心配するよと言ってみたら「皆所詮他人事だから、まともに意味なんか考えもしない」と言って聞く耳持ちません。
ダメだこりゃ、もうどうしたらいいんだろ
フルボッコwww
メェメェ、楽しんでもらえて何よりだメェww
このスレ見せたら「弥楽寺という寺があり、由緒正しい(由緒も何も、これまた縁もゆかりも無い。と言うか場所や由来すら「これから調べる」って...)。
珍名とか読めないとか言う奴の程度が低い。そもそもこのスレのやつは所詮他人でまともな名前も出せてない。
あー、他人の意見に流される親なんて子供がかわいそう」とのたまりやがりました。
殴りてぇ...!
このスレの人の言いたいことが分からないなら自分の友達に聞いてごらん、きっと皆笑ってからかうか本気で心配するよと言ってみたら「皆所詮他人事だから、まともに意味なんか考えもしない」と言って聞く耳持ちません。
ダメだこりゃ、もうどうしたらいいんだろ
300 :名無しさん 2015/08/23(日) 23:12:37 ID:2NlLVUfu.net
>>299
旦那の言う通りみんな他人事だから意味なんか考えずヤギwwwwwってなるんやで
旦那の言う通りみんな他人事だから意味なんか考えずヤギwwwwwってなるんやで
304 :名無しさん 2015/08/23(日) 23:15:20 ID:Qxt6F4Qj.net
>>300
意味をどんなに良いように考えても読みがそもそもひどいですよ
ヤギは山羊でしかない。
どう転んでもヤギと聞いて弥義ってならない
意味をどんなに良いように考えても読みがそもそもひどいですよ
ヤギは山羊でしかない。
どう転んでもヤギと聞いて弥義ってならない
1000: 名無し@HOME
コメントする