前編 中編 後編
*記事が投稿され次第リンクが繋がります

519: 可愛い奥様 2013/11/28(木) 22:48:37.67 ID:GboPI9vl0
相談お願いします。
2歳と6ヶ月の子がいるんですが、家が狭くて困ってます。







旦那と結婚した時、旦那の実家の敷地内に昔お店をしていた建物があって、取り敢えずそこに住んだらと言われたので住んでました。
子供が生まれて狭くなったら立て直しでも、増築でもすればいいよーと言われたので私もそのつもりで住み始めたんですけど、
いざその時になってみたらその地域は家を建てることが出来ない地区になってしまっていたらしく、どうにもならないと…
少し離れたところにでも家を建てようかとも考えたんですが、旦那の実家が自営で(旦那もそこで働いている)今まで税金がかからない程度のお給料の申請をしてたみたいで、ローンも通らないみたいです。
結婚してマイホーム持つのが夢だったのに騙された気分でがっかりです。
今の時点で物が溢れかえっていてストレスでイライライライラしてしまってる状態なんですが、旦那から実家を2世帯にしてそこに住むのも一つの案と言われました。
玄関、水周り、全て別にしても同居のストレスってやっぱりありますよね?

521: 可愛い奥様 2013/11/28(木) 23:10:05.22 ID:ca6RXnu10
同居はどんな形でも所詮は旦那の実家ならば、旦那寄りの他人との共同生活だからね
ストレスがない訳がない、ぐらいに構えるしかないね
ローン無理なら賃貸のマンションかアパートはだめなの?

マイホーム持つことが夢だった事は旦那は知ってるの?
話してないなら被害妄想だし、話してあるならもう少し旦那さんとマイホームについて話し合うしかないかと
ちょっと懸念されるのは、旦那さんがいまになって同居出す所が、介護要因をアテにされてるのかな?とはゲスパーしてしまうけど…
このご時世ランク落としてでも同居は勧める人、あまり多くないと思うな

523: 可愛い奥様 2013/11/29(金) 00:21:34.83 ID:dKRybq980
>>519
現在も敷地内同居なら、
義両親さんとの生活は、何となくでも想像できるのでは?

同居は、人それぞれなので…
毎週会うことが続いただけで、喘息になってしまった私には絶対無理w

何はともあれ、頭金や諸費用相当の貯蓄はあるんだよね?
土地探しや建物プランを考えながら、
給料をキチンとした形にしてもらって、数年?実績を作ってからは無理なの?

義実家は建替えずに、
渡り廊下等で、別棟としての申請も無理な地域なのかな?

525: 可愛い奥様 2013/11/29(金) 02:07:35.38 ID:jP3Qj4X90
>>519
結婚した当初から、ご主人がやたらと実家頼りな気がするのは私だけ?
結婚した時に、実家の敷地内の建物に住めばいいと言われたのはご主人からだったの?
ご実家の家業で働いているとはいえ、あまりにも親頼みだよねえ。
自分達の収入で実家から離れて広めのアパート暮らしをしようという気にならないのが不思議。
家が狭いことだけが悩みなら、広めの賃貸を探したらどうなの?

526: 可愛い奥様 2013/11/29(金) 05:09:27.40 ID:++yJxRmV0
>>519
書き方のせいだと思うんだけど、何か全てあなたも旦那さんも面倒事は放っておいて結果的に文句だけ言ってる感じにも取れてしまうよ
あなた自身も結婚してマイホーム持つのが本当に夢なら、子ども作る前に自分でローン組める様な仕事なりしてるとかないみたいだし
旦那さんも旦那さんで、実家に頼りすぎな印象もあるし
~って言われたから住んでみたとか、夫婦共に主体性がないというか
自身の人生何だから将来設計も含めて自分でしていかないとって思う
騙された気分でガッカリと言われても、自分たちがマイホーム実現にむけて動かなかった結果では?
全体的に同意を求める様な書き方してるけど、ここで同居オススメいいですよって言われたらそうするの?
まず夫婦として問題は同居うんぬんではないと思うけれど

527: 可愛い奥様 2013/11/29(金) 06:37:09.20 ID:jP3Qj4X90
出来婚なのかな。
将来設計をすることなく、慌ててバタバタと結婚。
住むところとなった時に、「まあ、とりあえず敷地内の建物があるからあそこに住んでおけばいいんじゃね?」みたいな感じに取れるね。

528: 可愛い奥様 2013/11/29(金) 08:24:14.69 ID:yLx7vscW0
田舎で自営長男だったりすると自立できないくらいのお給料で生ゴロししておいて
最初は賃貸出たら?離れ貸すよとか甘いこと言っといて
子供できたらお金や手助けなんかを理由に同居持ち込むなんてよくあるけどね。
お金握っとけばそうそう簡単には逃げられないから。
安い給料でプライベートでも使える従業員なんて他人雇うより全然いいしね。
儲かってる自営以外はわりとそんなもんなのかも知れないけど。

どうしても新築、もしくは違う住まいになりたいなら
切り詰めて貯める、お子さんがもう少し大きくなったらあなたが働きに出るとか
まずお金がないと実現しないと思うよ。
なんとなくだけど住居以外のお世話も受けてるに感じるけどどうなのかな。
光熱費とか食費別になってる?
手狭になったの見計らって二世帯とか、タイミング見てたんだなぁと感じるよ。
まだ二世帯なだけいいのかもしれないけど。
ただし二世帯ならどんな金額で義両親と旦那がどんな分配でローンを払うのか、ちゃんと見た方がいい。
頭金500万出すから残りの4500万はお前たちがなんて言われて
こんなはずじゃって思いながらローンあるから逃げられず頭金払ったんだからと威張られ
果ては介護要員にまでってお宅が近所に実際あるよ。
同居でうまくいく人だっているけど大抵はどっちかが我慢してるか揉めるもんだと思うよ。
よく考えた方がいいよ。

530: 可愛い奥様 2013/11/29(金) 11:30:19.86 ID:FzJ1PA+q0
>>519
>今まで税金がかからない程度のお給料の申請をしてたみたいで
ふ~ん
家建てたり増築するお金はあるのにちゃんと税金納めてなかったんだね
そりゃ税金も足りなくなるはずだわ
今までおいしい思いしてたんだし狭いところで我慢するか
正しく納税すればローンも組めるようになるんじゃないの?


******************
引用元: 同居のこと PART114
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1382023406/

897: 名無しさん@HOME 2013/12/03(火) 21:26:06.21 0
義親(自営業)から一緒に住まないかと言われてるんだけどどうしよう。

私家族(旦那次男で自営手伝い、2歳と0歳の乳児持ち)は現在義親の所有する離れに住んでる。子供2人生まれたし、この離れが狭くなってしまったから家をどうしようか考え中だったんだけど
旦那の給料が低くてローンを組めない+土地の関係で建て増しや建て替えが出来ないことが分かった。
旦那の兄夫婦(同じく自営業手伝い)が義実家で同居してたんだけど、めでたく義実家隣に家を建てて出ていくから私達家族に一緒に住まないかと提案してきた。
義実家は真ん中に玄関があって左右に部屋がある設計なんだけど、玄関から左が義親で右が私達家族にどうかな?と。
キッチンは別にするけど、トイレ風呂玄関は共用でと。(将来義親が居なくなってリフォームしなおすときのことを考えると無闇にトイレ風呂を設置しない方がいいんじゃないかとのこと)
なんか急な話だしそんなこと想像もしていなかったから頭が混乱してるんだけど、ちょっと冷静にいろいろ考えたいから喝入れてください…

898: 名無しさん@HOME 2013/12/03(火) 21:51:48.06 0
義両親プラス義兄義姉甥姪とまるっと同じ敷地で住むんでしょ?
絶対やめた方がいいよ。
狭い賃貸でのんびり暮らす方がマシ。

899: 名無しさん@HOME 2013/12/03(火) 21:58:48.55 0
>>898
そう思う。でも今でも義実家の物件それも離れ住まいなんだよね。
だったら子供二人預けて家賃分だけでも自分が仕事見つけないと出て行っても
破綻してまた同居になるのでは?
給料から離れの家賃や光熱費が差し引かれていて、別居するならあげてくれる
ウトメならいいけど。

900: 名無しさん@HOME 2013/12/03(火) 22:07:19.93 0
自分達で稼げなくて同居するなら何も言えなくなるよ

901: 名無しさん@HOME 2013/12/03(火) 22:13:30.20 0
同居の案が出るまでは家も建てれないし、給料も安いし(税金免除される額)市営住宅に申込みしようとも考えてたよ。
その考えを言ったら長男は新築の立派な家に住むのに(長男嫁が公務員でローン組めたみたい)かたや次男は市営住宅なんて…と言われた。
今の給料は家賃無しで光熱費も義親が払ってくれてる状態。けど来年度からは光熱費分も給料に上乗せしてくれるみたい。
正直、心配なのは義親の老後のことなんだ。
今のところ兄夫婦が面倒見るって言ってるんだけど、新築の家にはそんなスペースはない。
そうなると必然的に扉一枚隔ててる私が見ることになりそうなんだけど…
それに扉一枚しか仕切るものがなければ、義親のお客さんとかが挨拶ついでに戸を開けてきそうだし、風呂もトイレも玄関から左の一番奥のところに設置されてるから、利用するなら必ず義親のスペースを通っていかなきゃいけない。

902: 名無しさん@HOME 2013/12/03(火) 22:19:17.94 0
>>897
どっちも自営手伝いなのにかたや長男は新築出来て
次男は給料低くて家建てられないのか謎
長男次男で給料に差をつけてるんだろうか

905: 名無しさん@HOME 2013/12/03(火) 22:28:58.35 0
>>902
長男嫁が公務員て書いてあるよ

906: 名無しさん@HOME 2013/12/03(火) 22:29:05.12 0
>>901にも書いたけど義姉が公務員だからローン組めたみたい。
旦那と義兄の給料はチラッと聞いたけど同額だと思う。
お金の話だからなんとなく詳しく聞くのは気が引けたんだけど、義兄夫婦が義親と同居してた期間は食費として1万くらいしか入れてないっぽかった。
少なくとも同居し始めの時にチラッと聞いた感じだと。

907: 名無しさん@HOME 2013/12/03(火) 22:33:22.14 0
それ結構いい話なんじゃ?
食費一万円で自分も働きに出て貯金して出たら?
自営で給料出せない分援助して自立促してくれてる

909: 897 2013/12/03(火) 22:51:37.00 0
名前入れました。

義兄夫婦が同居してた時は1万円だったかもしれないけど、私達が同居する頃には給料に光熱費代も貰えるようになってると思うので
財布は完全に別になります。共用のトイレと風呂の水道代位は払ってくれるかもしれないけど。
あとは結構面倒見のいい義親だから、細々したことは協力してくれそう。
義姉に対しては黒い感情は一切ないよ。家建ってるのを見ると素直に「いいなー」とは思うけど、だからと言ってズルイ!とは思わない。
家建てれない地区だったけど長男だから土地を生前贈与して建てれたとも言ってたけど、旦那は次男だしそれも仕方ないしね。
介護に関しては義姉に押し付けるつもりなんじゃなくて、義姉が嫁に来た時点で本人が「義親の面倒は私が見る!」ってつもりだったみたい。

910: 名無しさん@HOME 2013/12/03(火) 23:16:02.55 0
>>909
まぁ同居の苦しさは実際やってみないとわからないよ。
だけど909さんの場合は、土地だけウト名義で上モノのローンが旦那さん名義のお宅よりも
もし万が一、どうしても同居解消したい!ってなった時に逃げ道はいくらでもある。

911: 名無しさん@HOME 2013/12/04(水) 00:01:08.61 0
やらない後悔よりやる後悔、まずは同居してみたら?
実際はお金も家事もWinWinかもよ
まずは騙されたと思って

912: 名無しさん@HOME 2013/12/04(水) 00:51:24.20 0
同居はオススメできないけど、金銭的にそこまでおんぶに抱っこ状態だとなあ。
とりあえず夫婦で自立しないと何も言い返せないよね。
義姉が面倒は自分が見るって宣言してたとしても、結局は金銭面で協力しなきゃいけないことだってあるし。
まずは寄生状態から抜けないと、色々言っても説得力皆無かと。

913: 名無しさん@HOME 2013/12/04(水) 08:58:32.09 0
金銭援助してもらってて自分たちの都合のいいようにってのは無理な話

914: 名無しさん@HOME 2013/12/04(水) 10:09:54.91 0
どうしても経済的に自立しきれないんだったら、同居の中でうまくやっていくしかないね。
同居でも、同居じゃなくても、良いところ悪いところどっちもあるし、そう悲観することもないよ。
リフォーム云々もまずはお金ありきだし、介護だってどうなるか分からないし。

915: 名無しさん@HOME 2013/12/04(水) 11:00:00.49 i
経済面の自立が無理なら同居もありな案件な気がする
いやもちろん同居はおすすめはできないけど、事情が事情だからって意味で
誰か言ってたけど、同居してお金貯めて出ればと思った
今の状況で義両親の介護の心配するより、自分たちの心配が先なんじゃないの

916: 名無しさん@HOME 2013/12/04(水) 11:20:44.67 0
同居ありだと思うけど、
将来のリフォームに備えて水回り増やさないっていうのはどうだろう
親がいなくなるのは30年後とかかもしれないよ?
2家族なんだから最低でもトイレは増やした方がいい。
出来ればお風呂も。
子が大きくなったら6人一つのお風呂に入るとなると時間とかかなり気を使うよ

917: 名無しさん@HOME 2013/12/04(水) 11:36:22.89 0
本当に水周りを2つにすることは大事よねー
ただ水周りの工事って結構お金がかかるから
そこらへんの問題で、やらない方向へ話が行っているんだと思う

918: 名無しさん@HOME 2013/12/04(水) 14:04:45.06 0
親と同居でなくても二階と一階にトイレが一つずつあるし
バスタブのある風呂以外にシャワーだけを二階に付ける家庭もあるのに
何とかならないのかな?
義兄嫁だって一緒の水回りが嫌で家を建てたのかもよ。
市営の方がいいですとごねてみたら...どうか。

919: 897 2013/12/04(水) 14:13:21.22 0
こんにちは。
子供が昼寝したからカキコ。同居のメリットってなんですか?同居してよかったーって話をあまり聞かないから教えて欲しい…
水周りは昨日寝る前も考えたんだけどやっぱり分けた方がいいよね。
子供が泥だらけで帰ってくることもあるし、夏は自分も気軽にシャワーとか浴びたいし。いちいち義親のスペース通らなきゃいけないことを考えると風呂上がりだろうが薄着出来ないし。
それに義実家は築60年くらいの建物でかなーり年季が入ってるんだ。壁も水周りも…。
完全二世帯じゃなくって、扉1枚で区切って生活してる人に聞きたいんだけど、ちゃんとプライベート分けれてる?

921: 897 2013/12/04(水) 14:22:02.56 0
築年数がかなり建ってるから、今風呂トイレ新しくつけたとしたら、数年後に建物リフォームする時にちょっと勿体無いかなぁとも思ってたりする。
リフォームのときにそのまま使えるならいいんだけどどうなんだろうか。
義親は家に使うお金は消えるお金(形に残らない)から、それなら子供が大きくなった時の教育資金に当てた方がいい!と言っていた。
義兄嫁は、今の義実家を壊して二世帯を立て直そうと考えてたみたいだけど、土地のことを調べたらなんとか別棟て建てれることがわかったから建てたんだって。
あと、この話で引っかかってるのは、私達家族が義実家に住めばいいと言い始めたのが義兄夫婦だったということ。
本当に親切で言ってくれているのか、将来の介護のことも含めて言っているのか…旦那の親のことだし、こんなこと旦那に行ったら気分悪くしそうだからなかなか言えない。

920: 名無しさん@HOME 2013/12/04(水) 14:16:05.30 0
皆のレスはスルーですかw
都合のいいことしか頭に入らないタイプはこれだから

922: 897 2013/12/04(水) 14:23:36.58 0
スルーしてないよ。
同居もいいんじゃないかと言ってくれてるから、同居していいことは何があるか聞いたんだよ。

932: 名無しさん@HOME 2013/12/04(水) 16:11:02.49 0
同居もいいんじゃないかとは誰も言ってないような気がするわけだが

926: 名無しさん@HOME 2013/12/04(水) 14:50:19.88 0
知らんがなって言いたくなるね、そのまま離れに住んでれば?

928: 名無しさん@HOME 2013/12/04(水) 15:12:42.72 0
みんなが言ってるのは、同居もいいんじゃないか、じゃなくて
経済的な問題で同居も仕方ないねってことだと思う
同居してる身からしたら全力で逃げてーだけど
経済的に自立できないんじゃしょうがないんじゃない。

930: 名無しさん@HOME 2013/12/04(水) 15:33:44.57 0
目の前の問題無視して、同居のメリットは?って・・・スルーと言われても仕方ない。
なんというか、ずれた人だね。こりゃ義実家に同情するわ。
旦那さんも大変だろう。

923: 名無しさん@HOME 2013/12/04(水) 14:32:52.73 0
築60年ならリフォームじゃなく建て替えを勧められるレベル。
同居なんてしたら、2世帯を建て替えしなくちゃならなくなるよ。

924: 名無しさん@HOME 2013/12/04(水) 14:35:53.87 0
メリットは義親のみにあって、子世帯には何のメリットもないのが同居だと思う

925: 名無しさん@HOME 2013/12/04(水) 14:42:08.20 0
同居のメリットはお金以外に子供の世話や家事も手伝ってもらえたりすることくらいしか思い浮かばない。
同居してる自分から言うと、特にメリットないし、義両親は赤の他人だから気軽に一緒に住むんじゃなかったって思ってますが。

二世帯に建て替えるつもりが、別棟建てれるって分かって出てくってことは義兄嫁さんは別居したがってたってことなのかな。
ゲスパー失礼。

927: 名無しさん@HOME 2013/12/04(水) 15:12:39.82 0
上では
>将来義親が居なくなってリフォームしなおすときのことを考えると
無闇にトイレ風呂を設置しない方がいいんじゃないかが
>数年後に建物リフォームする時にちょっと勿体無いかなぁと
数年後にウトメが居なくなると確定してるの?

>それなら子供が大きくなった時の教育資金に当てた方がいい!
子どもが大きくなった時のことは誰にもワカランでしょう。
自営傾いてるかもしれないし
孫の教育資金を貯めるお金が有るのなら
夫の給料増やせじゃないの?

931: 名無しさん@HOME 2013/12/04(水) 15:36:25.27 0
経済的に義両親の頼ってる現状で先のこと心配してもどうにもならないでしょうに。
自立できてない時点で選択の余地はない。
それが嫌なら働いて稼いで家建てなよ。

934: 名無しさん@HOME 2013/12/04(水) 17:03:15.93 0
>>922
念のため、ウトメのどちらかは90歳まで生きているという仮定で考えたほうがいいよ。
実際私の知り合いは85~90歳くらいの祖父母がいる人が結構いる。

義兄嫁はしっかりしてて経済力もあったから、何とか同居解消しようと頑張ってお金を貯めたんでしょうね。
同居のメリットって、経済的に困っている人は家賃分くらいは浮くからそれがメリットだろうけど
それだけの理由で同居したいお嫁さんは実際にはいないと思う。
子育てだって姑の思い通りにやられてストレス溜まるから、あまり助かるとは言えないしね。
でもあなたみたいに余り空気読めない人だったら、同居に向いているかもしれないよ。

935: 名無しさん@HOME 2013/12/04(水) 17:17:37.73 0
同居してみればいいよ
もしかしたらウトメが呆れて
最終的に好きにしていいよと言ってくれるかもしれないし

936: 名無しさん@HOME 2013/12/04(水) 17:43:14.52 0
離れに親に棲んでもらい、四人家族が母屋にすむと提案してみたら。

937: 名無しさん@HOME 2013/12/04(水) 18:08:12.13 0
>>936
きっと義両親は、本当に寝る時しか離れに行かないで
ずっと母屋にいるだろうなぁw
ま、親が離れに住むという案は最初に断られるんじゃないかな?

939: 名無しさん@HOME 2013/12/04(水) 19:14:06.21 0
>>897も金銭面がアレな上に言い訳ばっかなんだから、飛びついてもいいレベル

940: 名無しさん@HOME 2013/12/04(水) 21:27:14.86 0
なんとなく話が通じない気配を感じる。この人。

941: 897 2013/12/04(水) 23:01:46.64 0
こんばんは。
たくさんのレスありがとうございます。

>数年後にウトメが居なくなると確定してるの?
これは兄嫁が義親に「いずれこっちの家の子供部屋が空いたら来てくださいねー」と言ってると聞きました。けど義兄夫婦にはまだ子供はいないし、居なくなるとしても20年は先の話。

>離れに親に棲んでもらい、四人家族が母屋にすむと提案してみたら。
これは義母は一番合理的でいいんじゃないかと言っていましたが、旦那と義兄が反対しました。一家の主だし社長でもあるからいくら合理的と言っても周りの目が…と。

すみません。同居話を昨日聞いたばかりだったので、パニくってしまい老後のことばかり気になってしまってました。反省します。


引用元:https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/ms/1384231489/ 
前編 中編 後編












1000: 名無し@HOME