前編 後編
*記事が投稿され次第リンクが繋がります

665: 名無しさん 2017/01/17(火) 17:23:27.04 0
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
俺(29歳)、嫁(29歳)、長女(2歳)の3人暮らし
結婚3年ちょっと、嫁は専業

・悩みの原因やその背景
結婚前に「子供は3人」と話していたのに、嫁が2人目を拒否している







・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
俺の実家が近所なので、助けてもらえる(親了承済み)から、
あと2人産んでほしいと伝えたが、つわりが怖いから絶対に嫌と言われた
普段から家事や育児はよくしていると思う

・どうなりたいのか、どうしたいのか
約束通り3人産んでほしい

・特殊な事情(あれば)
長女出産のとき、つわりが重すぎて入院した
6週から18週まで入院し、中絶直前までいった
その影響で退院しても臨月まで鬱だった

・その他(あれば)
嫁実家は飛行機+新幹線の距離で、両親現役のため頼れない
経済的には困っていない(年収1200万ほど)

666: 名無しさん 2017/01/17(火) 17:24:41.37 0
子供が好きだからどうしてもあと2人欲しい
男の子が欲しい

667: 名無しさん 2017/01/17(火) 17:31:33.74 0
>>666
離婚して他でどうぞ

668: 名無しさん 2017/01/17(火) 17:32:10.44 0
無理

669: 名無しさん 2017/01/17(火) 17:33:17.67 0
>>666
じゃぁあと2回入院して中絶寸前まで行って鬱になれと
お前が言ってるのはこういう事だな?

670: 名無しさん 2017/01/17(火) 17:33:17.91 0
奥さんそんな状態なのに男が欲しいから男が産まれるまでとかほざくつもりかよ
離婚しろ

671: 名無しさん 2017/01/17(火) 17:37:32.96 0
約束約束ってガキかよw
嫁の命より大事なのかそれ?

672: 665 2017/01/17(火) 17:37:39.76 0
>>667
やだよ、なんでだよ
金も人手もある状況なんだから産んでほしい
最悪入院になっても、実家で子供預かってもらえるし

673: 名無しさん 2017/01/17(火) 17:41:59.75 0
他人の実家なんてどんな変な教育されるか
ましてお前みたいなの育てたようなとこに預けられるかハゲ

674: 665 2017/01/17(火) 17:42:29.07 0
>>669
前回は右も左も分からなかったけど、次は勝手が分かってるんだし・・・
我慢せず早めに点滴に通って、吐き気止めも飲んで、20週には楽になるんだから
2人目の方が軽いってよく言うし

>>670
男が産まれるまでとは言ってない
3人女の子でもいいよ

>>671
命って大袈裟じゃないかな
点滴していればまずシなないって主治医も言ってたし

675: 名無しさん 2017/01/17(火) 17:44:42.19 0
以前に気団に書いていた人?
同じ人があきらめないのかネタパクリかどっちだろう
たしか奥さんが脳症まで起こして最悪脳シ寸前まで行ったのに二人目が欲しいって書いていた
それも理由がただボク子供が好き、欲しいからってのも一緒

二人目でも危険が想定されるそれだけつわりが重いのは想定されるのに自分が手伝う発想すらない
ボクのママに任せたらってのが痛いね、育児する気構えすらない
気が向いたら遊ぶとか楽しみの部分だけ求めてるのがわかるよ まじめならリスクとか負担も考える

676: 名無しさん 2017/01/17(火) 17:45:33.46 0
>>674
お前こっち案件だわ

プリマ既男が独りで踊るスレ48
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1484270871/

人でなしはシね

677: 名無しさん 2017/01/17(火) 17:47:19.80 0
>>674
大袈裟じゃない
そもそも命以前にお前は嫁さんの恐怖心とかどうでもよくて
約束!約束!
なんだな

678: 名無しさん 2017/01/17(火) 17:48:48.06 0
約束約束って公正証書とか作ってたわけでもなくて、三人欲しいねー、ねー。みたいなビジョン語りだろどうせ
妻は以前妊娠でそんな状態になってて健康を失うことに恐怖感まであるのに無理無理

679: 名無しさん 2017/01/17(火) 17:50:15.64 0
幼稚・自己中・冷血漢の身勝手男
欲しい物の我慢ができない小学生以下のレベル
これを育てた親に子供預けたい人いないよ、こんなになったら困る
躾ならまだ改善の見込みあるけど生まれつきの人格の偏りだったら子供作ったらかわいそう

680: 名無しさん 2017/01/17(火) 17:50:38.11 0
>>674
基本的に出産は命がけです
なんで病院で産むと思ってんの?
その主治医もよっぽどだな

681: 665 2017/01/17(火) 17:51:46.05 0
>>675
違います
血尿が出たりしたけど、脳症は起こしてないよ
嫁よりひどい人もいるんだね

手伝う気がないなんて言ってない
もしも入院したら、俺が働いてる日中は実家に預けると言ってるだけ
今だって、かなり育児してるよ

オムツも替えるしお風呂も入れるし食事もさせてる
夜泣きも毎日起きてあやしてる
それに月に1度、嫁が一人で出かける日を作ってるし
(その間はもちろん一人で子供の面倒見てるよ)
嫁もたくさん育児してくれて感謝してると言っている

683: 名無しさん 2017/01/17(火) 17:53:32.54 0
>>681
で?肝心の産む人が嫌だって言ってんだから
何人にも強要なんて出来ないよ?
それがいくら理不尽でも女性にしか子供産めないんだから
そもそも理不尽じゃねーし

685: 名無しさん 2017/01/17(火) 17:58:14.03 0
>>684
まさかお前
シぬわけじゃないんだし産んでよ的な事を既に伝えてたりしないよな?

686: 名無しさん 2017/01/17(火) 17:59:16.75 0
>>684
無理なもんは無理
魔法の言葉もない
>>676
こっちでやれっつってんだろ?

687: 名無しさん 2017/01/17(火) 18:01:22.26 0
>>684
間違ってないと思うんだったら同僚、嫁の親、友人、嫁友人に相談しろ
そもそもそんなに自信があるなら他人に聞くな

688: 名無しさん 2017/01/17(火) 18:01:37.23 0
>>685
私がシんでもいいの?と言われたから、シぬわけないよと言った

>>686
じゃあ移動します

689: 名無しさん 2017/01/17(火) 18:01:38.67 0
重篤な状態をただの重いつわり呼ばわり
点滴して寝てたらいいんだろ?重くならないかもしれないし(根拠のない希望的観測)
子供は娘、兄弟が欲しい
俺の実家が預かれるんだから入院したって大丈夫
だって欲しい、欲しいから離婚も嫌
嫁だってよくお手伝いするってほめてるもん

言い訳とかディテールがそっくりなんだけどw

690: 名無しさん 2017/01/17(火) 18:05:02.24 0
>>689
人でなしは同じ思考になるのかもね

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------

プリマ既男が独りで踊るスレ48

28: 名無しさん 2017/01/17(火) 18:04:57.42 ID:JGwE1CK60
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ127の>>665です
めちゃくちゃ叩かれて誘導されました

つわりが重かった嫁に、そろそろ2人目と言ったら拒否されました
俺だって辛いんだから、叩かないでほしいよ・・・

29: 名無しさん 2017/01/17(火) 18:05:52.35 ID:JGwE1CK60
下げちゃったごめん
相談内容これね↓

・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
俺(29歳)、嫁(29歳)、長女(2歳)の3人暮らし
結婚3年ちょっと、嫁は専業

・悩みの原因やその背景
結婚前に「子供は3人」と話していたのに、嫁が2人目を拒否している

・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
俺の実家が近所なので、助けてもらえる(親了承済み)から、
あと2人産んでほしいと伝えたが、つわりが怖いから絶対に嫌と言われた
普段から家事や育児はよくしていると思う

・どうなりたいのか、どうしたいのか
約束通り3人産んでほしい

・特殊な事情(あれば)
長女出産のとき、つわりが重すぎて入院した
6週から18週まで入院し、中絶直前までいった
その影響で退院しても臨月まで鬱だった

・その他(あれば)
嫁実家は飛行機+新幹線の距離で、両親現役のため頼れない
経済的には困っていない(年収1200万ほど)

32: 名無しさん 2017/01/17(火) 18:08:55.91 ID:UZIt5/gX0
>>28
お前のわがままが通らない辛さと
肉体的精神的にギリギリになってなんとか子供産んだのに
その辛さを理解もせずに二人目、三人目を強要してくる夫を持った奥さんの辛さを同列にすんなよ

36: 子供好き ◆AWY3hfS.GQ 2017/01/17(火) 18:14:37.39 ID:JGwE1CK60
子供好きだから郊外に広い家建てたんだよ
頑張ってローン返してるのに・・・

結婚するまで子供見て「可愛い」とか「私も3人兄弟だから3人っていいよね」とか言ってたのに、
いざ結婚したら「1人しか産みませーん」ってひどいよ

37: 名無しさん 2017/01/17(火) 18:14:49.06 ID:XASvrCms0
>>34
もうすぐ仕事が終わる時間だな。
今日から早速、子供好きと子供達で「ママ応援団」の活動開始だ。
ママの話題だけで良いくらいだ。
子供達がママの話題はもうお腹いっぱいになるくらい、ママの話をしろ。
爺婆の前でもだ。
子供が生まれる前のパパママエピソードも、子供達には楽しい話題だ。

子供がママ宛に書いた手紙を読めば、ボイスメッセージを聞けば、嫁は力を振り絞って頑張るだろう。
「母をたずねて」のマルコの母親が病気でもうダメだと思ったときにマルコに会えて、生きる力を取り戻し病気に打ち勝ったようにな。

嫁の名誉を守れ。
嫁の生きる力を呼び起こせ。
そのために子供好きと子供達とで、今日から「ママ応援団」の活動開始だ。

39: 名無しさん 2017/01/17(火) 18:19:07.15 ID:/znvePeRO
>>37
そういうのイラネ
前のプリマの日赤ネタを引きずられてもウザいだけだ

38: 子供好き ◆AWY3hfS.GQ 2017/01/17(火) 18:17:59.88 ID:JGwE1CK60
>>37
初めて有益なアドバイスだ
ありがとう

子供に手紙を書かせたり、応援したらいいんだな
そしたらもう1人欲しいと思ってくれるかもしれない
妊娠してからも頑張ってくれるかもしれない

40: 名無しさん 2017/01/17(火) 18:19:16.26 ID:F5/qG1gD0
ちょっと予想外wwwwww

41: 名無しさん 2017/01/17(火) 18:19:52.74 ID:XASvrCms0
>>39
ごめん
なんか響いたっぽいんだけど。。。

44: 名無しさん 2017/01/17(火) 18:22:15.08 ID:/znvePeRO
>>38
ネタなのにマジレスとかバカかよ

45: 名無しさん 2017/01/17(火) 18:22:55.44 ID:F5/qG1gD0
>>44
そもそも馬鹿じゃねーとこねーよ
前編 後編












1000: 名無し@HOME