*記事が投稿され次第リンクが繋がります

112:名無しの心子知らず2011/01/13(木) 20:31:54 ID:JseQmkzO
ここでいう放置とは違うと思うんだけど相談させてほしい。
ママ友Aは3歳双子の子持ち。離婚してシンママ。









112:名無しの心子知らず2011/01/13(木) 20:31:54 ID:JseQmkzO
Aが病気で倒れて入院してる
倒れたとき私が一緒にいたんで、流れでその日は双子を預かったんだけど
うちも2歳、4歳に加え介護老人がいるんで、これ以上の負担は無理。
Aの見舞いに行って、これ以上預かるのは無理なので
預ける場所がないか聞いたら、もにょもにょと煮え切らない返事で・・・。
まあ要するに退院まで私に預かってほしいんだそう・・・。
なんと言われても無理なもんは無理だし、
Aから聞き出してA元夫に連絡したところ、速攻引取りに来た。
で、Aは退院して元気になったんだけど、双子はA元夫の元に行ったまま。
Aは私が預からなかったから、子どもを元夫にとられたと言いふらしてるらしい。
周囲の反応は様々で、
緊急事態だったんだから(私)が預かってあげればよかったのに、ひどいという人から
そりゃ双子を他人の家に長期間預けようとしたAがおかしいという人もいる。
双子と離れて落ち込んでるAを見ると、すごく頑張れば預かってあげられたかもと思ったり、
でもAの手にも負えなかったやんちゃ双子は一日で限界だった・・・とか
周囲の人も(私)が預かればよかったとかいうなら、
その人が預かるって言ってくれればよかったのに、とか考えてしんどい。
とりあえず「私はこういう状況で預かるんは無理だったんです」というのを
私も周囲の人に言ってもいいのかな。
正直、預かればよかったのにママたちからは、公園や児童館でも距離を置かれてちょっと辛い。

113:名無しの心子知らず2011/01/13(木) 20:37:45 ID:8VUTfFuw
Aが自分で養護施設に短期保育の手続きすればよかったのにしなかったんだからAが悪い

115:名無しの心子知らず2011/01/13(木) 20:39:30 ID:U1/y0eQN
2歳、4歳と介護老人のいる家で
3歳双子を面倒見られるわけがないのはわかるよ。
育児中の母親なら特に。
預かればよかったっていう人たちは、
想像力が欠如しているだけだと思うし、
実際にそういうことをいう人こそ預からないと思う。
価値観が違うんだから、距離を置かれても気にしないのがいいと思う。
双子がAの手元に返ってこないのは(元)夫婦の問題であって、
あなたは関係ないよ。

116:名無しの心子知らず2011/01/13(木) 20:41:28 ID:7jLsIK9C
>>112
むしろ
>とりあえず「私はこういう状況で預かるんは無理だったんです」というのを
言ってないことに驚き。普通に言っちゃっていいでしょ。無理だったんだから。

117:名無しの心子知らず2011/01/13(木) 20:42:16 ID:VRiq98cA
>>112
おつ。
そんな人間には距離を置かれても良いさ。
落ち度が無いのに嫌われるのは辛いけどね。
4歳2歳介護老人いたら、私は一日でも無理だな。
介護老人のことを知らなくても、家族構成で普通に無理ってわかるから大丈夫だよ。
>その人が預かるって言ってくれればよかったのに、
これ言ってやれw

118:名無しの心子知らず2011/01/13(木) 20:52:26 ID:0spYCOIR
>>112
「預かれば良かったのに」
って人は、預かる事も預ける事も簡単に考えているんだから距離空けられるのはむしろラッキーかも。
何かあれば託児頼まれるかもよ。
事情に関しては話しても大丈夫だと思うけど、親戚でもない3才双子はちょっと気軽に何日も預かれない。
と普通なら思うかと。

119:名無しの心子知らず2011/01/13(木) 20:59:09 ID:Er0yCwMP
>>113
同意。
いくら身近な知り合いだからって、なんで個人なんだろうね?
しかもどうせタダで世話しろっていうんでしょ?
困った時の施設なんだから、入院中は施設に預ければ良かったのにね。

120:名無しの心子知らず2011/01/13(木) 21:05:22 ID:0ZAIRVyo
だって、元夫の連絡先教えたのA本人なんでしょ。
知らされたくなかったら、絶対口を割らなければいいのに。
親権問題とかちゃんとしないで別れたのが悪いんじゃ・・・

121:名無しの心子知らず2011/01/13(木) 21:05:59 ID:Z4hmjzCd
そのうち、真相が伝わってAが孤立する事になるよ。
何も悪いことはしてないし、1日は預かったのだから
堂々としといていいと思います!

122:名無しの心子知らず2011/01/13(木) 21:14:03 ID:H1lzDmgr
>>112
乙です。
まとめて不良債権処理出来て良かったのでは。
一時的にやな思いはするかも知れんが、性善説を振りかざす輩に限って、友達の家が火事になったら喜んで見に行くんだよね

123:名無しの心子知らず2011/01/13(木) 21:14:24 ID:JseQmkzO
なんか、Aが私のせいで双子を取られた、と言いふらしてることを知らなくて、
こっちの状況を説明しなかったんだよね・・・。
私が距離置かれるぶんには構わないんだけど、子どもが
「(私)のせいで双子がいなくなったんだー」って他の子に言われるらしくて。
一部の子からは、はみ子にされちゃって、他の子と遊べばいいじゃんって
まだなかなか思えない年齢だし。
双子はやんちゃだけど、子どもの間では人気者だったからなあ。
養護施設の短期保育とか思いつきもしなかった。
あの時ここに相談したらよかった・・・。
とりあえず、わかってくれるママからうちの事情も説明してみるわ。


124:名無しの心子知らず2011/01/13(木) 21:18:02 ID:0spYCOIR
>>123
離婚の時の条件わからないからなんともだけど、やる気になれば取り戻せると思うんだけどね。

125:名無しの心子知らず2011/01/13(木) 21:18:29 ID:VRiq98cA
>>123
ありえねー!
子供に吹き込む親ってキチだよ。
その言ってきた子の親は幼稚園とか一緒じゃないの?
どうにかした方がいい。

126:名無しの心子知らず2011/01/13(木) 21:18:49 ID:1TJLuP6L
>>123
子供使って色々吹き込んでくる親にも要注意だよ。
今はまだ子供同士で遊ばせるのは仕方ないけど、
進学とか習い事とか頃合を見て、
貴女の子供さんへ親の意見の伝書鳩した子とは離れるようにしたほうがいいと思う。
今は辛いけど、周囲の人間の篩い分けができたね。

127:名無しの心子知らず2011/01/13(木) 21:33:04 ID:Er0yCwMP
>>124
難しいだろうね。
Aママが入院時にサクサク福祉事務所に連絡して
入院中だけ施設に預ける手続きでもしていれば
万が一でも、子供は安全。と見なせたけど
保育ママでも、看護士でもない
一般素人ママに押しつけようとしたなんて、行政的には
Aママは保育に欠ける判定出すんじゃないかなあ

128:名無しの心子知らず2011/01/13(木) 21:50:25 ID:Jq3lhsdG
>>123
見ている人は見ているよ。
介護は見えにくいから、介護していることは広めておく。
伝書鳩系の親子なんて百害あって一利なしだ。
たとえ123が施設に入れたとしても、同じような文句は言われたと思う。

129:名無しの心子知らず2011/01/13(木) 22:18:12 ID:/xWxDhws
一緒に暮らして実績を積むと養育権ってとりやすいって聞くからなあ
今回みたいな緊急時にまともな預け先もない、適切な対応もできないことが証明されてしまって
旦那側にはバックアップ態勢がしっかりあるいならば
子供を取り戻すのは難しいだろうね
わかってくれる人相手に事情を説明して
子供に影響がでてしまっているのを改善したいと相談したら
多分状況説明に動いてくれる人がでてくるんじゃないかなあ
預かればよかったのにと言う人が預かってくれたらよかったのにというのは
口にすると厄介ごとを招くだけだから封印封印あくまで

130:名無しの心子知らず2011/01/13(木) 22:19:43 ID:/xWxDhws
あくまで預かれる状況になかったので困惑している
子供が心配、で動いた方がいいと思う

132:名無しの心子知らず2011/01/13(木) 22:57:27 ID:qrDgX9MQ
まずスピーカーママにマヤっておくといいね。
幼子と介護で無理だって言ったのに押し付けられそうになったって。
それを逆恨みされてて辛いってね。

107:名無しの心子知らず2011/01/13(木) 19:31:19 ID:R/BpD5hd
今回は完全にお隣さんが被害者だったようだから、なんで連絡しとかなかった!! ってなるけど
もしかしたらそうじゃないかもしれない、何らかのトラブルを抱えてのことかもしれないし
そんなとこにわざわざ首突っ込んでいきたくないよなあ……

141:名無しの心子知らず2011/01/14(金) 00:41:09 ID:BO2ICn9S
>>123
親が入院して誰も面倒をみるひとがいない、そういう時にこそ
児童相談所に連絡するといいんだけどね。
一応子供をとられたAママには、
今からでも児童相談所に相談することをすすめてみたら?
親権が母親にあるなら子供も取り返せるはずだけど、
子供の権利に詳しいのはやっぱり児童相談所だから。
それを伝えてから縁切りしてもいいんじゃないかなー…
のちのち悪者にならないためにさ。
あと、根回しは簡潔に介護老人って単語を出すことが肝要かと。インパクトあるし。
「介護老人いるから双子預かるなんて一日が限界。
こっちだって親の命に関わるし。」
って言えばいいんでないの?

142:名無しの心子知らず2011/01/14(金) 00:58:49 ID:9WWq+M19
>>123さんは
 1)自分にも幼児二人、それに加えて介護老人まで居るのを伝えてなかったこと。
 2)預け先や頼る先へのアドバイスができなかったこと。
が痛かったね。
1)は自分を守るため、2)はAのため。
頼る先の存在の有無や知識の有無は人によって異なるけど、
(Aの都合ながら)頼れる身内が居ない中で幼児2人残して自分が倒れたら
流石にどうしようもなく心細いだろうしね。
まぁその後の吹聴が酷いからAには同情する気にはなれないが。
念のため、吹聴先がわかるのならば、キーパーソンとスピーカーに
「預かりを引き受けられなかった事情」を伝えておけばいいと思う。

146:1232011/01/14(金) 01:27:06 ID:NDQIkbHz
アドバイスありがとう。
さっき仲のいいママ友に、例の件で子どもに影響が出てるみたいで、って
メールしたら明日話をしましょうって来たので、聞いてもらってくる。
うちは保育園入れてるし、介護ヘルパーさんと小姑が手伝ってくれるので
日中はある程度は時間が自由になるので、
何人かのママには介護は言い訳って思われてるみたい・・・。

148:名無しの心子知らず2011/01/14(金) 01:31:32 ID:41/6kRR8
>>146
>介護は言い訳
ポーン(  Д )⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒...。....。コロコロ
明日、誤解が解けることを祈ってる。

149:名無しの心子知らず2011/01/14(金) 01:37:00 ID:9WWq+M19
>>146
あれだけ介護は大変って報道がされてるのに、
未だに自分で体験してみないと理解できない人は多いからねえ。
気に病む必要は無いと思うよ。
緊急事態だとはいえ、無責任に口は出すくせに自分は何もしない人はいるから、
今回の件で”付き合いを続けて良いひと・COして良い人”をふるいにかけたと思ってね。
素朴な疑問だけど、Aが言いふらした相手ってAの友人や知人だと思うけど、
どうして預かりを頼めなかった・頼まなかったんだろう?
もしかしたら、自分達が断った後ろめたさを>>146さんにひっかぶせようとしてるのかな?

150:名無しの心子知らず2011/01/14(金) 01:49:09 ID:Z6+rKVFL
介護は言い訳って言い草、自分では何もやっていないから平気で口に出来る
んだね。
相手の身になって考えられない連中が分かって良かったのかも。
介護が必要な人と小さな子がいるお母さんに、自分の子を二人も退院するまで
預けようとしていたAの方がひどいんだし、どう都合のいいように言い繕おう
とも、それをおかしいと思わない方が不思議。

151:名無しの心子知らず2011/01/14(金) 01:50:43 ID:+71wA5ea
>>146
介護があるのを知っていても批判してくるようなら弁解するだけ無駄なんじゃないか?
むしろ「Aさんに頼まれて元旦那さんに連絡したのに……」ってアピールのが良くない?

153:名無しの心子知らず2011/01/14(金) 02:00:32 ID:BO2ICn9S
介護がいいわけ…絶句。
>>151が書いてるみたいに
「そもそも旦那さんに連絡をつけてといったのはA自身。
 ママ友に預けるという提案はAから出なかった。
 そしてもちろん”現在預かればよかったのに”って騒いでる人の名前も出なかった」
ってことはきちんと明日言った方がいいよ。

154:名無しの心子知らず2011/01/14(金) 02:05:49 ID:iQ/ean/t
>>149
>もしかしたら、自分達が断った後ろめたさを>>146さんにひっかぶせようとしてるのかな?
これはあるだろうね
見える共通の敵を作ることで連帯感が高まる
もしまだAさんの元に子供が残ってたら、矛先を変えて託児要求される恐れもあったけど、
幸か不幸か子供は遠くに言っちゃったから、対岸から123さんの悪口言ってればコミュニティは保たれる


引用元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1294841609/ 
     












1000: 名無し@HOME