前編 後編
*記事が投稿され次第リンクが繋がります

660:2006/05/02(火) 11:22:56

ちょっと長いんですけど、娘がジジィにやってくれました!!


姑が一年半の闘病生活の末、11月に亡くなりました。
ジジィ一人にすると、家事一切できないので同居に。

息子が大学生になって一人暮らしを始めるので、4月に総入れ替え(息子が出て、ジジィが来る)をすることになりました。

今まで一階の和室は物置みたいになっていたのですがそこにはちょっとした台所がついているのでそこにジジィを。

二階の一番広い部屋は娘が使っていたけど、そこを物置に。
息子が使っていた部屋に娘が入る、という3部屋の移動を日曜日にやりました。

娘・私・旦那はもちろん働いているから次の日は仕事。
日曜日中に部屋の整理をしないと、週末まで散らかった部屋で寝ることになるから、みんな必タヒに片づけをしていました。

ジジィは自分の荷物だけ放り込めば、引越し終了と思ったらしく16時ぐらいに突然「腹が減ったから飯を食いに行こう」と言い出しました。


長いので一旦切ります








662:2006/05/02(火) 11:28:54

二階の部屋はしっちゃかめっちゃか。
ここで外食に行くわけにも行かず、もちろんジジィ以外誰もお腹が空いてないしどうしようかなぁ、と思っていたら、
息子が一言「まだ腹減ってねぇし」
立て続けに娘も一言「空気嫁」

ジジィがあからさまに不機嫌になったので今日作る予定だったカレーを16時から作り出すことに
。 二階の片づけを子供二人に任せ、私はカレーを。
旦那はジジィのために風呂を沸かしてやりました。

機嫌の良くなったジジィは風呂上りに出来上がったカレーを当たり前に食べだし、既に晩酌。
旦那を巻き込み、一人でご機嫌。
私はしれっと二階の片付けに戻ると、一時して一階からわめき声が・・・

「お前ら俺が来たのに挨拶もなしか!」
「家族が増えたのに飯も一緒に食わんのか!」

ジジィが酔っ払って叫びだしました。
元々耳が遠いので、ジジィは声がでかい。
旦那もそれに対抗して叫んでいましたが、イライラの矛先が私たちに。

(二階にいる私たちに向かって)「お前ら降りてこい!!」

667:2006/05/02(火) 11:34:40

酒が入っている旦那に逆らうと後々面倒なので私たち三人は一階に降りました。

「お前らじーちゃんに向かって土下座して『ようこそいらっしゃいました。これからよろしくお願いします』と言え!!」

旦那の言葉に、三人で( ゚Д゚)ポカーン
ジジィは嬉しそうにニヤニヤしてる。今か今かと私たちの土下座を待ってる様子。

その瞬間、息子「あほくさ」と言って席を立ちました。
娘も「明日仕事やし、邪魔せんどいて」と言って二人で二階に。

ジジィがまた不機嫌になったので、嫁の立場として私は一応、土下座とまではいかなかったけど、正座して頭を下げて「お義父さん、これからよろしくお願いしますね」と言ってみました。

ジジィは孫が言うことを聞かないことに怒りが収まらないらしく
「嫁子サンは子供の育て方が悪い!!」だの
「孫が言うことを聞かないのは嫁子サンのせいだ」だの
のたまいだしました。

666:2006/05/02(火) 11:34:18

一旦メモ帳に書いてから一気に貼り付けてくれ

668:2006/05/02(火) 11:36:06

>>666
あぁ、ごめんなさい。
こんなに長くなると思わなかったので一旦メモ帳に書いてうpります

669:2006/05/02(火) 11:36:40

旦那が糞ということで結論は出ていそうな・・・・



引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1265422525/
前編 後編












1000: 名無し@HOME