① ② ③ ④ ⑤ ⑥
518:はじめまして名無しさん 2008/03/04(火) 01:16:44 ID:???0
レス、お前自身はどう思ってる?
今何を思う?
嫁の事?
それとも金の事?
自分の今後?
叔父?
今何を思う?
嫁の事?
それとも金の事?
自分の今後?
叔父?
519:レス ◆91rriO.S06 2008/03/04(火) 01:16:47 ID:???0
もうね、叔父を帰らしてから嫁と二人になるのが怖かった。
帰ったあと本当に修羅場だった。
修羅場って言っても俺が責められるだけだけど。
帰ったあと本当に修羅場だった。
修羅場って言っても俺が責められるだけだけど。
523:はじめまして名無しさん 2008/03/04(火) 01:17:37 ID:???0
>>519
自業自得。途中で叩き出さなかったんだから、お前が悪いんだろうがよw
自業自得。途中で叩き出さなかったんだから、お前が悪いんだろうがよw
524:はじめまして名無しさん 2008/03/04(火) 01:17:46 ID:???0
>>519
……( ゚Д゚)
思ったことってそれ!?
……( ゚Д゚)
思ったことってそれ!?
529:はじめまして名無しさん 2008/03/04(火) 01:18:58 ID:???0
>>519
それはしょうがないよ。
今まで、嫁はずっと我慢してきたんだ。
お前のことで嫁の中に生まれた愚痴や怒り、感情はお前は聞く義務があるよ。
それはしょうがないよ。
今まで、嫁はずっと我慢してきたんだ。
お前のことで嫁の中に生まれた愚痴や怒り、感情はお前は聞く義務があるよ。
534:レス ◆91rriO.S06 2008/03/04(火) 01:20:19 ID:???0
>>518今思うのは嫁の事。
土曜日の夜にここ読んだのに、叔父くるまでは普通で居てくれた。
本当は今日(月曜)離婚届けだす予定だったから
嫁に迷惑かけないように、嫌な思いさせないようにって
思ってたのに最後の最後でまた嫌な思いをさせてしまって。
土曜日の夜にここ読んだのに、叔父くるまでは普通で居てくれた。
本当は今日(月曜)離婚届けだす予定だったから
嫁に迷惑かけないように、嫌な思いさせないようにって
思ってたのに最後の最後でまた嫌な思いをさせてしまって。
537:はじめまして名無しさん 2008/03/04(火) 01:20:51 ID:???0
お前何にも分かってない。お前本当に何も分かってない。
ここまでしといて、なんでそこまで自分勝手にものを考えられるのか
理解できない。お前酷すぎる。何被害者面してんだ・・・
ここまでしといて、なんでそこまで自分勝手にものを考えられるのか
理解できない。お前酷すぎる。何被害者面してんだ・・・
539:レス ◆91rriO.S06 2008/03/04(火) 01:22:09 ID:???0
>>519は>>518読む前に書いたから。
>>518に対しては>>534
>>518に対しては>>534
546:はじめまして名無しさん 2008/03/04(火) 01:23:51 ID:???0
>叔父を帰らしてから嫁と二人になるのが怖かった
なるほど、叔父が来たのが迷惑というより、嫁が怒るからか。
しかも帰ったら叱られるから怖いって、ずっといて味方してくれとでも?
なるほど、叔父が来たのが迷惑というより、嫁が怒るからか。
しかも帰ったら叱られるから怖いって、ずっといて味方してくれとでも?
551:はじめまして名無しさん 2008/03/04(火) 01:25:50 ID:???0
普段方言出さない人間って理性が強そうだよな。
その人間が方言出したらもうどうにもならないよな
その人間が方言出したらもうどうにもならないよな
556:レス ◆91rriO.S06 2008/03/04(火) 01:31:04 ID:???0
叔父が帰った後の事書いたつもりだったけど書き込めてなかった。
俺が責められるのは当たり前なんだけど、嫁の顔と言葉遣いが
違ってて怖かったんだ。
「」が嫁で()が俺の言葉。
「ちょ、ここ座り。はよ座り」(はい)
「なんか言いたいことある?」(叔父がヒドイ事を言ってスミマセンでした)
「あれ、誰の親戚な?えらい躾がなっとらんけど」
(俺の叔父です。本当に嫌な思いをさせてスミマセンでした)
「一つ言わせてもらうけど、いや、一つじゃたらんわ。
なんなん一体?叔父さん関係ないやん。夫婦の関係に首突っ込んで
なにがしたいん?誰が面倒みるんや!って言葉、
介護に一つも参加してない人がいう言葉?あれこそ偽善よ」
(俺もそう思う)
「あなたに対しても言ってるんやけど!」(すみません)
長くなります。続く
俺が責められるのは当たり前なんだけど、嫁の顔と言葉遣いが
違ってて怖かったんだ。
「」が嫁で()が俺の言葉。
「ちょ、ここ座り。はよ座り」(はい)
「なんか言いたいことある?」(叔父がヒドイ事を言ってスミマセンでした)
「あれ、誰の親戚な?えらい躾がなっとらんけど」
(俺の叔父です。本当に嫌な思いをさせてスミマセンでした)
「一つ言わせてもらうけど、いや、一つじゃたらんわ。
なんなん一体?叔父さん関係ないやん。夫婦の関係に首突っ込んで
なにがしたいん?誰が面倒みるんや!って言葉、
介護に一つも参加してない人がいう言葉?あれこそ偽善よ」
(俺もそう思う)
「あなたに対しても言ってるんやけど!」(すみません)
長くなります。続く
574:レス ◆91rriO.S06 2008/03/04(火) 01:45:07 ID:???0
「口だけの人間て一番嫌われるんよ。あなたのお姉さんはいい人って
言ったけど、あくまでもそれはあなたと比べてやし。」
(俺何もせずにヒドイ事いってすみませんでした)
「でた!また口だけの謝罪。2ちゃんでも反省してたけど
きちんと俺ヒドイ事したって自覚あるんな?」
(俺の書き込みしってんの!?)
「知ってるわ。反省してるようやったから言わんかったんや。
俺の実家はひどくないって本気でそう思ってたん?」
(最初はヒドイと思ってなかったけど皆に言われて自覚しました)
「は?岩レナわからんかったって・・・どんだけ〜」
「EDも自覚したん?」(多分EDやと思います)
「きづくん遅すぎやわw」
「友人とかに相談せずに自分で考えろっていうたよな。私。
誰に相談しとんかと思ったら踊るに相談してるし。
しかも年齢自分フェイクで私そのままやし。
何処まで自己保身しとん。
踊るに書き込みしたんやったらキリキリ踊れや。
なんかお腹すいたから焼肉たべてくる。レーズンパンでも食べとき」
こんな感じでした。嫁は昨日の晩実家に帰りました。
金曜日に新居に引越しするので俺が仕事にいってる間に引越しするそうです。
ちなみに嫁の実家は今は関西ではありません。
小学校から高校卒業まで関西にいたそうです。
言ったけど、あくまでもそれはあなたと比べてやし。」
(俺何もせずにヒドイ事いってすみませんでした)
「でた!また口だけの謝罪。2ちゃんでも反省してたけど
きちんと俺ヒドイ事したって自覚あるんな?」
(俺の書き込みしってんの!?)
「知ってるわ。反省してるようやったから言わんかったんや。
俺の実家はひどくないって本気でそう思ってたん?」
(最初はヒドイと思ってなかったけど皆に言われて自覚しました)
「は?岩レナわからんかったって・・・どんだけ〜」
「EDも自覚したん?」(多分EDやと思います)
「きづくん遅すぎやわw」
「友人とかに相談せずに自分で考えろっていうたよな。私。
誰に相談しとんかと思ったら踊るに相談してるし。
しかも年齢自分フェイクで私そのままやし。
何処まで自己保身しとん。
踊るに書き込みしたんやったらキリキリ踊れや。
なんかお腹すいたから焼肉たべてくる。レーズンパンでも食べとき」
こんな感じでした。嫁は昨日の晩実家に帰りました。
金曜日に新居に引越しするので俺が仕事にいってる間に引越しするそうです。
ちなみに嫁の実家は今は関西ではありません。
小学校から高校卒業まで関西にいたそうです。
562:はじめまして名無しさん 2008/03/04(火) 01:36:25 ID:???0
>>556
さすがの仏の嫁でも、良心や理性が吹き飛んで
生のむきだしの感情が出てきたんだろ。
涙が仮に出てなかったとしても、嫁の泣きながらの心の叫びだぞ。
お前と、お前の親族にふみにじられて、血の涙ながしてんだよ。
本当に心優しい嫁に、そこまでさせるなんて最低。
さすがの仏の嫁でも、良心や理性が吹き飛んで
生のむきだしの感情が出てきたんだろ。
涙が仮に出てなかったとしても、嫁の泣きながらの心の叫びだぞ。
お前と、お前の親族にふみにじられて、血の涙ながしてんだよ。
本当に心優しい嫁に、そこまでさせるなんて最低。
564:はじめまして名無しさん 2008/03/04(火) 01:38:16 ID:???0
>>556
嫁頭いいんだな。
いちいち言うことが筋通ってる。
やっぱレスには勿体無すぎる嫁。
嫁頭いいんだな。
いちいち言うことが筋通ってる。
やっぱレスには勿体無すぎる嫁。
568:はじめまして名無しさん 2008/03/04(火) 01:41:12 ID:???0
うーんと…
モニョるのは俺だけか?
言ったのは叔父なわけで…。
嫁は何を怒ってる?
叔父の発言?それとも叔父を止めなかったこと?
止めなかったことについて怒ってるなら納得できるが
嫁の発言は叔父に対しての怒りをレスにぶつけているような気がする。
モニョるのは俺だけか?
言ったのは叔父なわけで…。
嫁は何を怒ってる?
叔父の発言?それとも叔父を止めなかったこと?
止めなかったことについて怒ってるなら納得できるが
嫁の発言は叔父に対しての怒りをレスにぶつけているような気がする。
569:はじめまして名無しさん 2008/03/04(火) 01:42:16 ID:???0
>>568
そもそも叔父にいらんこと相談して
災厄を呼び寄せたのはレス本人だが。
そもそも叔父にいらんこと相談して
災厄を呼び寄せたのはレス本人だが。
571:はじめまして名無しさん 2008/03/04(火) 01:42:51 ID:???0
>>568
レスのまとめ読んでくれば?
あるならばだけど
レスのまとめ読んでくれば?
あるならばだけど
572:はじめまして名無しさん 2008/03/04(火) 01:44:52 ID:???0
>>571
読んだよ。
今までの失敗については話ついて離婚て結論出てるわけだろ?
別にレスが悪くないと言っているわけではない。
「お前が災厄を呼び寄せた」って怒りならこれも納得できる。
たださっきレスが書いた嫁の発言を読むと
「叔父の発言」に対しての怒りに見えたんだ。
読んだよ。
今までの失敗については話ついて離婚て結論出てるわけだろ?
別にレスが悪くないと言っているわけではない。
「お前が災厄を呼び寄せた」って怒りならこれも納得できる。
たださっきレスが書いた嫁の発言を読むと
「叔父の発言」に対しての怒りに見えたんだ。
573:はじめまして名無しさん 2008/03/04(火) 01:44:57 ID:???0
状況的に、離婚届にサインしているのに、この期に及んで
何をグダグダやろうとしてるんじゃ!となるのは当然かと。
レス本人が、離婚成立してから叔父に伝えるとかしておけば、
また話も違っただろうが。
叔父も、一方的に文句を言うんじゃなくて、「レスから聞いたが、
良かったらレス嫁の話も聞かせてくれないか。力になりたい」
みたいな、ジェントルマンな態度なら、また違ったと思う。
何をグダグダやろうとしてるんじゃ!となるのは当然かと。
レス本人が、離婚成立してから叔父に伝えるとかしておけば、
また話も違っただろうが。
叔父も、一方的に文句を言うんじゃなくて、「レスから聞いたが、
良かったらレス嫁の話も聞かせてくれないか。力になりたい」
みたいな、ジェントルマンな態度なら、また違ったと思う。
575:はじめまして名無しさん 2008/03/04(火) 01:45:54 ID:???0
叔父に泣きついて、突撃の原因作ったのもレス
叔父を追い返さなかったのもレス
叔父と同じ事かって嫁に言っていたのもレス
叔父を追い返さなかったのもレス
叔父と同じ事かって嫁に言っていたのもレス
577:はじめまして名無しさん 2008/03/04(火) 01:47:08 ID:???0
>>572
たぶん、今までブチぎれて言いたいことは山積していたのに
あとくされないように、嫁は言わなかったんだと思う。
で、叔父にこの仕打ちを受けて、
暴発したんだと思う。
自分は充分理解できるが。
たぶん、今までブチぎれて言いたいことは山積していたのに
あとくされないように、嫁は言わなかったんだと思う。
で、叔父にこの仕打ちを受けて、
暴発したんだと思う。
自分は充分理解できるが。
579:はじめまして名無しさん 2008/03/04(火) 01:48:16 ID:???0
> あなたのお姉さんはいい人って
> 言ったけど、あくまでもそれはあなたと比べてやし。
なんかもう笑っちゃうねwwww
> 言ったけど、あくまでもそれはあなたと比べてやし。
なんかもう笑っちゃうねwwww
581:はじめまして名無しさん 2008/03/04(火) 01:48:19 ID:???0
>>573
俺もそう思うよ。
だが嫁の発言内容は「叔父の暴言への怒り」に見えた。
だったら矛先が違うと思った。
>状況的に、離婚届にサインしているのに、この期に及んで
>何をグダグダやろうとしてるんじゃ!となるのは当然かと。
グダグダやったのは叔父だろう?
俺もそう思うよ。
だが嫁の発言内容は「叔父の暴言への怒り」に見えた。
だったら矛先が違うと思った。
>状況的に、離婚届にサインしているのに、この期に及んで
>何をグダグダやろうとしてるんじゃ!となるのは当然かと。
グダグダやったのは叔父だろう?
587:はじめまして名無しさん 2008/03/04(火) 01:49:30 ID:???0
>>577
>たぶん、今までブチぎれて言いたいことは山積していたのに
>あとくされないように、嫁は言わなかったんだと思う。
>で、叔父にこの仕打ちを受けて、
>暴発したんだと思う。
モニョる気持ちがこれで少し納得できた。
ありがとう。
>たぶん、今までブチぎれて言いたいことは山積していたのに
>あとくされないように、嫁は言わなかったんだと思う。
>で、叔父にこの仕打ちを受けて、
>暴発したんだと思う。
モニョる気持ちがこれで少し納得できた。
ありがとう。
592:レス ◆91rriO.S06 2008/03/04(火) 01:52:02 ID:???0
>>568
嫁が怒ってるのは、俺・叔父・姉・母に対して
すべての怒りが叔父によって爆発されたんだと思う。
叔父が言った言葉は過去に俺や俺母が言った言葉に近いから。
(浮気してるだろうは言ったことない)
嫁が頑張って耐えて離婚が決まって、俺も自立頑張るって話になって
なんとか穏便に話しが進んだところで叔父という他人に言われた
事でとうとう沸点が超えたんだと思う。
叔父を阻止しなかった俺が悪い。
嫁が怒ってるのは、俺・叔父・姉・母に対して
すべての怒りが叔父によって爆発されたんだと思う。
叔父が言った言葉は過去に俺や俺母が言った言葉に近いから。
(浮気してるだろうは言ったことない)
嫁が頑張って耐えて離婚が決まって、俺も自立頑張るって話になって
なんとか穏便に話しが進んだところで叔父という他人に言われた
事でとうとう沸点が超えたんだと思う。
叔父を阻止しなかった俺が悪い。
595:はじめまして名無しさん 2008/03/04(火) 01:52:54 ID:???0
>>592
少しはわかるようになってきたじゃん、「少しは」ね。
少しはわかるようになってきたじゃん、「少しは」ね。
596:はじめまして名無しさん 2008/03/04(火) 01:52:57 ID:???0
>>572
友人とかに相談せずに自分で考えろっていうたよな
って書いてあるんだったら
相談するなって言ってるのに、親戚に相談。
いきさつもまともに把握して無い状況で、上から目線の説教。
そりゃ、叔父の発言に怒ってもおかしくないんじゃない?
レスのせいで、さらに嫌な思いする羽目になったんだしさ
友人とかに相談せずに自分で考えろっていうたよな
って書いてあるんだったら
相談するなって言ってるのに、親戚に相談。
いきさつもまともに把握して無い状況で、上から目線の説教。
そりゃ、叔父の発言に怒ってもおかしくないんじゃない?
レスのせいで、さらに嫌な思いする羽目になったんだしさ
597:はじめまして名無しさん 2008/03/04(火) 01:53:13 ID:???0
>>581
そもそも離婚の話は二人の中で決めようと提案したのは嫁。
それをわざわざ、こんな性格だと分かってる叔父に相談して、仲に入ってもらおうと
画策したのはレス。
そのせいで、こんな不愉快なことを言われるハメになったわけで。
で、そもそも、別に八つ当たりでも構わないと思うけどね。
ここまでずっと、言いたいことは言わずに、理で説明してきたんだし。
そもそも離婚の話は二人の中で決めようと提案したのは嫁。
それをわざわざ、こんな性格だと分かってる叔父に相談して、仲に入ってもらおうと
画策したのはレス。
そのせいで、こんな不愉快なことを言われるハメになったわけで。
で、そもそも、別に八つ当たりでも構わないと思うけどね。
ここまでずっと、言いたいことは言わずに、理で説明してきたんだし。
602:はじめまして名無しさん 2008/03/04(火) 01:55:30 ID:???0
> 叔父を阻止しなかった俺が悪い。
うん、まあ、それを言うなら
「最初っから何もかもお前(とお前の母親とその親戚)が悪い」
のが正解なんだけどな
うん、まあ、それを言うなら
「最初っから何もかもお前(とお前の母親とその親戚)が悪い」
のが正解なんだけどな
603:はじめまして名無しさん 2008/03/04(火) 01:57:53 ID:???0
>>574
なんか笑ったw 嫁、何でもお見通しだな。
こんなに頭いい、しっかりした嫁なのに、なんでレスにつかまったんだか。
そこだけが不思議w
レス姉のずるさや、レスのずるさ、そういうのも全てお見通しだな。
>>592
レスにしてはよく嫁の気持ち読めたな〜。
だけどすべて手遅れ。悲しいな。
なんか笑ったw 嫁、何でもお見通しだな。
こんなに頭いい、しっかりした嫁なのに、なんでレスにつかまったんだか。
そこだけが不思議w
レス姉のずるさや、レスのずるさ、そういうのも全てお見通しだな。
>>592
レスにしてはよく嫁の気持ち読めたな〜。
だけどすべて手遅れ。悲しいな。
607:レス ◆91rriO.S06 2008/03/04(火) 01:59:03 ID:???0
自分で>>592を書いててちょっと違うかもと思った。書き直す。
過去に言われた言葉+嫁親を侮辱されたから。
叔父も結局は俺側の身内だから俺に怒りが向かうのは当然だと思います。
叔父に対してもっと言いたい事もあったけど
いう事が出来なかったてのもあると思う。
過去に言われた言葉+嫁親を侮辱されたから。
叔父も結局は俺側の身内だから俺に怒りが向かうのは当然だと思います。
叔父に対してもっと言いたい事もあったけど
いう事が出来なかったてのもあると思う。
614:はじめまして名無しさん 2008/03/04(火) 02:04:07 ID:???0
>>607
伯父もレスの身内だからってのもあるし、つまり
レスもレス一族も同じに見えたから、ってのもあると思うぞ。
だってお前ら、同じような脳味噌で、同じような考え方、態度、暴言で
嫁ひとりをいじめてるよな。実際には嫁に頼りきって世話になってる下の立場のくせに。
上等な人のほうがいじめられることもあるってことだ。
集団の性質と、その集団に相容れない人がいた場合どうなるかの見本だな。
どちらが良い悪いじゃなくて、その集団の傾向が「怠惰、バカ、傲慢」だったら、
それとは違う性質の人が少数だと浮いちゃうんだ。
レスやレス一族と、嫁の場合「怠惰、無知無教養バカ、傲慢」なレス一族の集団の中で、
「善良、善意、勤勉、賢明」の嫁が浮いちゃったケースだな。
伯父もレスの身内だからってのもあるし、つまり
レスもレス一族も同じに見えたから、ってのもあると思うぞ。
だってお前ら、同じような脳味噌で、同じような考え方、態度、暴言で
嫁ひとりをいじめてるよな。実際には嫁に頼りきって世話になってる下の立場のくせに。
上等な人のほうがいじめられることもあるってことだ。
集団の性質と、その集団に相容れない人がいた場合どうなるかの見本だな。
どちらが良い悪いじゃなくて、その集団の傾向が「怠惰、バカ、傲慢」だったら、
それとは違う性質の人が少数だと浮いちゃうんだ。
レスやレス一族と、嫁の場合「怠惰、無知無教養バカ、傲慢」なレス一族の集団の中で、
「善良、善意、勤勉、賢明」の嫁が浮いちゃったケースだな。
618:はじめまして名無しさん 2008/03/04(火) 02:06:22 ID:???0
確かに今まで嫁がキレて、
レスを締め上げるような描写はなかったからな〜。
今まで勤めて冷静に、理論的にやってたんだろう。
その努力が全部無駄。
レスを締め上げるような描写はなかったからな〜。
今まで勤めて冷静に、理論的にやってたんだろう。
その努力が全部無駄。
620:はじめまして名無しさん 2008/03/04(火) 02:08:26 ID:???0
レスとレス一族。
投資してもしても回収できない。
まさしく不良債権w
投資してもしても回収できない。
まさしく不良債権w
633:レス ◆91rriO.S06 2008/03/04(火) 02:23:09 ID:???0
他の相談者さんがこられるようなのでこれで落ちます。
嫁に慰謝料払えるように仕事頑張ります。
コレくらいしかできないんで。
ありがとうございました。
嫁に慰謝料払えるように仕事頑張ります。
コレくらいしかできないんで。
ありがとうございました。
634:はじめまして名無しさん 2008/03/04(火) 02:23:52 ID:???0
>>633
おつかれ。
またなんかあったら来な。
おつかれ。
またなんかあったら来な。
635:はじめまして名無しさん 2008/03/04(火) 02:24:51 ID:???0
>>633
おう!キリキリ働いて自分の頭で考えて精神的に自立しろ。
菩薩の嫁さんに免じて言ってやる。
頑張れや。
おう!キリキリ働いて自分の頭で考えて精神的に自立しろ。
菩薩の嫁さんに免じて言ってやる。
頑張れや。
460:レス ◆91rriO.S06 2008/03/05(水) 13:23:32
嫁の弁護士さんから連絡きた。
ちょっと年配ぽい女の人で優しそうな感じ(声聞いただけだけど)
慰謝料と財産分与の件でお話をしたいので
日時はいつがいいですか?
弁護士さんはつけられますか?って。
離婚には同意だし、お金を渡すのも同意だけど
支払い方法をどうしたらいいのかわからない。
分割希望なんだけど、俺も弁護士つけたほうがいいのかな?
争うつもりは全くなく支払い方法だけ調整してもらうっていうの
弁護士さんたてなくてもできるもの?
ちょっと年配ぽい女の人で優しそうな感じ(声聞いただけだけど)
慰謝料と財産分与の件でお話をしたいので
日時はいつがいいですか?
弁護士さんはつけられますか?って。
離婚には同意だし、お金を渡すのも同意だけど
支払い方法をどうしたらいいのかわからない。
分割希望なんだけど、俺も弁護士つけたほうがいいのかな?
争うつもりは全くなく支払い方法だけ調整してもらうっていうの
弁護士さんたてなくてもできるもの?
461:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/05(水) 13:24:27
>>460
なぜそのまま相手の弁護士に聞かない。
なぜそのまま相手の弁護士に聞かない。
462:レス ◆91rriO.S06 2008/03/05(水) 13:24:37
書き込むスレ間違えた。すみません。
463:レス ◆91rriO.S06 2008/03/05(水) 13:30:24
>>461仕事中だったし、電話きってから
支払い方法の事に気づいたから。
相手弁護士の連絡先聞いてるけど嫁の弁護士だし
電話して聞くのためらってる。
スレ間違えたので夜にでも改めて踊るの方に
レスしなおします。
支払い方法の事に気づいたから。
相手弁護士の連絡先聞いてるけど嫁の弁護士だし
電話して聞くのためらってる。
スレ間違えたので夜にでも改めて踊るの方に
レスしなおします。
464:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/05(水) 13:34:45
>>463
あっちじゃ今すぐ来い、構わないって言ってるぞ。
今踊ってるのがダンス下手だから、お前の方がいいそうだ。
あっちじゃ今すぐ来い、構わないって言ってるぞ。
今踊ってるのがダンス下手だから、お前の方がいいそうだ。
465:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/05(水) 13:35:05
争う気がないなら弁護士必要ないだろ
あっちの言う通りに出すもの出せ
あっちの言う通りに出すもの出せ
467:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/05(水) 13:35:43
>>463
分からないことは遠慮しないで聞いていいよ。
そのための弁護士。
そのときに合わせて「*時から*時まで仕事中なので、できれば
その時間帯は避けてもらえませんか?○時くらいなら
都合がいいんですが」と言っておくとなお良し。
分からないことは遠慮しないで聞いていいよ。
そのための弁護士。
そのときに合わせて「*時から*時まで仕事中なので、できれば
その時間帯は避けてもらえませんか?○時くらいなら
都合がいいんですが」と言っておくとなお良し。
468:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/05(水) 13:43:03
レス、みんな待ってるからこっちにおいで〜
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1204624702/
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1204624702/
469:レス ◆91rriO.S06 2008/03/05(水) 13:43:26
スレ違いなのにありがとう。
でも今は踊るでは別の相談者さんがいるのでやめておきます。
嫁側の言う通りの金額を一括で払えるお金がないので
分割希望です。トータルで嫁のいう金額を出すのは
出来るようにします。
>>467
弁護士さんなんて初めてだから敷居が高くて遠慮してた。
そういってもらえると安心して嫁側弁護士さんに
連絡ができます。
嫁弁護士に連絡してから、夜に改めてきます。
ありがとうございました。
でも今は踊るでは別の相談者さんがいるのでやめておきます。
嫁側の言う通りの金額を一括で払えるお金がないので
分割希望です。トータルで嫁のいう金額を出すのは
出来るようにします。
>>467
弁護士さんなんて初めてだから敷居が高くて遠慮してた。
そういってもらえると安心して嫁側弁護士さんに
連絡ができます。
嫁弁護士に連絡してから、夜に改めてきます。
ありがとうございました。
73:レス ◆91rriO.S06 2008/03/05(水) 19:12:59 ID:???0
夕方、嫁の弁護士さんに電話しました。
一括では無理な事を伝えたところ初めから
分割でよいと嫁から言われてるそうです。
とりあえず、会ったときに金額提示をするので
それから弁護士さんをつけられてもかまいませんよ。と。
あと電話口でだけど簡単な流れを教えてもらいました。
嫁にメールで「弁護士さんから連絡きました。
分割でもいいって言ってくれてありがとう」
と送りました。
嫁からすぐ返信がきて
「分割でしか払えないでしょ?
協議離婚だったら公正証書と離婚協議書作るだけだから
行政書士さんでもよかったんだけど。
協議で終わるかどうかわからないから一応弁護士さんにした。
なんてったって介護料5000万だもんねw」って。
正直5000万は無理。
一括では無理な事を伝えたところ初めから
分割でよいと嫁から言われてるそうです。
とりあえず、会ったときに金額提示をするので
それから弁護士さんをつけられてもかまいませんよ。と。
あと電話口でだけど簡単な流れを教えてもらいました。
嫁にメールで「弁護士さんから連絡きました。
分割でもいいって言ってくれてありがとう」
と送りました。
嫁からすぐ返信がきて
「分割でしか払えないでしょ?
協議離婚だったら公正証書と離婚協議書作るだけだから
行政書士さんでもよかったんだけど。
協議で終わるかどうかわからないから一応弁護士さんにした。
なんてったって介護料5000万だもんねw」って。
正直5000万は無理。
75:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 19:18:57 ID:???0
ご せ ん ま んwwwwww
まあ5年間介護させたんだもんな〜
妥当な金額だろうなw
頑張って払えよwww
まあ5年間介護させたんだもんな〜
妥当な金額だろうなw
頑張って払えよwww
76:レス ◆91rriO.S06 2008/03/05(水) 19:19:21 ID:???0
慰謝料の金額は教えてもらえなかったけど
財産分与の方が嫁が教えてくれました。
通帳やお給料を管理してたのは嫁なので嫁の方が詳しいです。
借金の返済200万の半分。
毎月母親に渡していた金額の半分
(10万の半分=5万 5万×60ヶ月分)
車代200万の半分
財産分与だけで合計500万です。
これに慰謝料つくんですよね。
財産分与の方が嫁が教えてくれました。
通帳やお給料を管理してたのは嫁なので嫁の方が詳しいです。
借金の返済200万の半分。
毎月母親に渡していた金額の半分
(10万の半分=5万 5万×60ヶ月分)
車代200万の半分
財産分与だけで合計500万です。
これに慰謝料つくんですよね。
78:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 19:20:45 ID:???0
つまりこれからいくら払うの?
81:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 19:22:01 ID:???0
嫁つええええええ。カッコイイ。
82:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 19:22:43 ID:???0
で、おまえのカスママンと口先姉はどうしたよ?
83:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 19:23:02 ID:???0
ああああヤバイ。
レスがめちゃまともに見えるよ…orz
だって日本語通じるんだもん。
レスがめちゃまともに見えるよ…orz
だって日本語通じるんだもん。
84:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 19:23:07 ID:???0
>>82
ママンは痴呆で施設だろ
ママンは痴呆で施設だろ
85:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 19:23:25 ID:???0
菩薩嫁が怒るとコワイってことだなw
撃つなら実弾て感じの嫁だw
撃つなら実弾て感じの嫁だw
87:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 19:23:51 ID:???0
5000万という冗談が言えるくらい、もうレスには未練もなにもない
ってことだな嫁w。
ってことだな嫁w。
88:レス ◆91rriO.S06 2008/03/05(水) 19:24:08 ID:???0
全部でいくらになるのか想像できません。
慰謝料もいくらになるのか。
介護料5000万てのは冗談だと思うけど
それなりの金額は提示してくるのかなって。
慰謝料もいくらになるのか。
介護料5000万てのは冗談だと思うけど
それなりの金額は提示してくるのかなって。
89:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 19:24:58 ID:???0
>>84
生き生きイビってたみたいだから
嫁の実弾にどう思ってらっしゃるのかしらと思って。反応が知りたい。
生き生きイビってたみたいだから
嫁の実弾にどう思ってらっしゃるのかしらと思って。反応が知りたい。
90:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 19:26:06 ID:???0
>>89
痴呆の程度によってはもう何もわからないかもよ
痴呆の程度によってはもう何もわからないかもよ
91:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 19:26:10 ID:???0
>>88
1000万近くだね。
一生再婚も無理。レス元嫁、いい腕してるわ。
こんなの再婚させたら、大変なことになる。
1000万近くだね。
一生再婚も無理。レス元嫁、いい腕してるわ。
こんなの再婚させたら、大変なことになる。
94:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 19:27:06 ID:???0
>>90
わからなくてもいいから報告はしたのかと。
つーか、まだしてないんだろうなレス。
わからなくてもいいから報告はしたのかと。
つーか、まだしてないんだろうなレス。
97:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 19:29:09 ID:???0
ままんとおねーちゃんとおじちゃんになきついたらいいよ
98:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 19:29:15 ID:???0
どうせなら叔父さんに弁護士紹介してもらえばー?
だって叔父さんが怒鳴り込まなければ、慰謝料なしで済んだんでしょ?
ついでに弁護士費用も叔父さんに払ってもらえw
だって叔父さんが怒鳴り込まなければ、慰謝料なしで済んだんでしょ?
ついでに弁護士費用も叔父さんに払ってもらえw
101:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 19:30:13 ID:???0
>>98
ついでに、介護料は叔父さんとか姉さんにも分担してもらえばいいよねw
叔父さんが「どうするんだ!」って言ったんだし、義務のある実子の姉が
丸投げしたんだし。
ついでに、介護料は叔父さんとか姉さんにも分担してもらえばいいよねw
叔父さんが「どうするんだ!」って言ったんだし、義務のある実子の姉が
丸投げしたんだし。
104:レス ◆91rriO.S06 2008/03/05(水) 19:31:39 ID:???0
まだ、誰にも報告してません。
叔父は日曜の夜に電話あったけど関わるなって言ったし、
姉には最初に電話した以外連絡してないので。
正月に施設に行った時、母親は俺や姉の事はわかったけど
嫁の事はわからなかったので報告する予定はありません。
叔父は日曜の夜に電話あったけど関わるなって言ったし、
姉には最初に電話した以外連絡してないので。
正月に施設に行った時、母親は俺や姉の事はわかったけど
嫁の事はわからなかったので報告する予定はありません。
105:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 19:32:23 ID:???0
いまや「単なる顔見知り」なんだろ。レスは。
介護料はほんと、姉と伯父に負担してもらえw
今度は介護料をめぐって伯父とレスで見苦しい言い合いの展開キボンw
介護料はほんと、姉と伯父に負担してもらえw
今度は介護料をめぐって伯父とレスで見苦しい言い合いの展開キボンw
106:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 19:32:44 ID:???0
レス、支払い頑張れよ。
これから色々つらい(金銭面でも生活面でも)かもしれんが、心に留めとけよ。
その苦しさは、
嫁 が 一 人 で ず っ と 耐 え て き た 苦 し み だよ。
これから色々つらい(金銭面でも生活面でも)かもしれんが、心に留めとけよ。
その苦しさは、
嫁 が 一 人 で ず っ と 耐 え て き た 苦 し み だよ。
108:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 19:34:23 ID:???0
>>104
ちゃんと事情を説明して、叔父と姉には謝罪の一筆を書かせろ。
それが他人になる人間への礼儀ってもんだ。
そしてお前の母親にも、通じなくても伝えろ。
理解できなくても、一人の大人としてイビって苛めた結果は
ちゃんと報告しろ。
ちゃんと事情を説明して、叔父と姉には謝罪の一筆を書かせろ。
それが他人になる人間への礼儀ってもんだ。
そしてお前の母親にも、通じなくても伝えろ。
理解できなくても、一人の大人としてイビって苛めた結果は
ちゃんと報告しろ。
111:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 19:38:30 ID:???0
まあ今まで面倒なこと全て嫁に丸投げしてきたツケが回ってきたと思って頑張れ。
お前にとっちゃ痛手かも知れんが嫁はそのくらい請求する権利があるんだからな。
それくらい酷いことをお前はし続けてきたんだから、言われた通り黙って払え。
お前にとっちゃ痛手かも知れんが嫁はそのくらい請求する権利があるんだからな。
それくらい酷いことをお前はし続けてきたんだから、言われた通り黙って払え。
113:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 19:42:30 ID:???0
卑怯者がどこまでケジメをつけられるか
ここからが分かれ目だな。
ここで逃げ続けるのなら、一生逃げっぱなしだ。
40歳500万フェイク男君。
ここからが分かれ目だな。
ここで逃げ続けるのなら、一生逃げっぱなしだ。
40歳500万フェイク男君。
114:レス ◆91rriO.S06 2008/03/05(水) 19:42:53 ID:???0
叔父や姉に介護料の請求なんて出来るんですか?
もし支払えないっていうぐらいの金額だったら
弁護士つけたほうがいいの?
争うって意味じゃなくて減額って事で。
でもそれしたら嫁に、反省たりてないって思われるよな。
もし支払えないっていうぐらいの金額だったら
弁護士つけたほうがいいの?
争うって意味じゃなくて減額って事で。
でもそれしたら嫁に、反省たりてないって思われるよな。
116:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 19:44:36 ID:???0
>>114
>>113撤回
カスはどこまでもカス。この後に及んで減額かよ。ヘタレチキンが。
>>113撤回
カスはどこまでもカス。この後に及んで減額かよ。ヘタレチキンが。
117:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 19:44:45 ID:???0
だって伯父の妹であり、姉の母だろ。
そこはレスの身内内の相談で決めること。
最低でも姉には母の介護料を出すのは要求できるんじゃないかな?
そこはレスの身内内の相談で決めること。
最低でも姉には母の介護料を出すのは要求できるんじゃないかな?
118:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 19:45:12 ID:???0
>>114
> 叔父や姉に介護料の請求なんて出来るんですか?
さあなあ、法的云々じゃなくて、お前がどう考えるかってことよ。
丸投げした姉貴はそれで当然、一銭たりとも払う義務なしとお前が思うなら自分で払えばいいし、
何もしなかったせいで嫁が苦しんでこうなった責任の一端はあると思うなら、かけあうなり
裁判するなり、やればいいんじゃね?
> 叔父や姉に介護料の請求なんて出来るんですか?
さあなあ、法的云々じゃなくて、お前がどう考えるかってことよ。
丸投げした姉貴はそれで当然、一銭たりとも払う義務なしとお前が思うなら自分で払えばいいし、
何もしなかったせいで嫁が苦しんでこうなった責任の一端はあると思うなら、かけあうなり
裁判するなり、やればいいんじゃね?
120:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 19:46:29 ID:???0
>>114
減額で争うのは、嫁にまた嫌がらせしてるようなもん。
せめて、弁護士つけずに嫁に頭さげて頼むことで済ませろ。
母の介護料支払いの分担については、それこそ弁護士つけるなら
姉と争えよ。いざ「口だけじゃなくて金も出して」って言えば、
レス姉も豹変しそうな予感。
減額で争うのは、嫁にまた嫌がらせしてるようなもん。
せめて、弁護士つけずに嫁に頭さげて頼むことで済ませろ。
母の介護料支払いの分担については、それこそ弁護士つけるなら
姉と争えよ。いざ「口だけじゃなくて金も出して」って言えば、
レス姉も豹変しそうな予感。
122:レス ◆91rriO.S06 2008/03/05(水) 19:46:52 ID:???0
あ〜もうどうしたらいいかわからなくなってきた。
支払うつもりはある。
けど金額が思っていたより超えそう。
自分の中では最高でも1000万位と考えてた。
月5万×12ヶ月=60万
ボーナス年間120万(去年はなかったけど)
これで5年〜6年分割支払いでなんとかならないかと思ってたから。
支払うつもりはある。
けど金額が思っていたより超えそう。
自分の中では最高でも1000万位と考えてた。
月5万×12ヶ月=60万
ボーナス年間120万(去年はなかったけど)
これで5年〜6年分割支払いでなんとかならないかと思ってたから。
126:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 19:50:27 ID:???0
>>122
タバコと酒とパチンコやめたら、もう少し払えるだろ
タバコと酒とパチンコやめたら、もう少し払えるだろ
127:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 19:52:54 ID:???0
>>122
提示されてから悩めよカス
大好きな叔父さんに相談しろよww
いつもみたいにすぐ報告すればいいだろ?
提示されてから悩めよカス
大好きな叔父さんに相談しろよww
いつもみたいにすぐ報告すればいいだろ?
128:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 19:52:56 ID:???0
まあマジレスすると、弁護士つけて交渉してもらうか
払えません安くしてと泣きつくか
あるいは裁判に持ち込めば、だいーぶ安く済むけど
そうなると失うものも大きい。
まあがんばれや。
払えません安くしてと泣きつくか
あるいは裁判に持ち込めば、だいーぶ安く済むけど
そうなると失うものも大きい。
まあがんばれや。
133:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 19:56:14 ID:???0
>>122
母親には毎月10万渡してたのに、
嫁には5万しか渡す気はないんだw
母親には毎月10万渡してたのに、
嫁には5万しか渡す気はないんだw
135:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 19:59:11 ID:???0
だよな。嫁のなさけにすがるしか。
月10万×12ヶ月、
ボーナス120万
を5〜6年くらいで妥当じゃないかな?
レスには多少キツいだろうが、キツいくらいがいい。
月10万払う内、介護の分としてせめて姉にも月1万〜2万負担してもらうとか。
そうすると姉が払う分は、月1万の場合年12万×5〜6年(安すぎ!)、
月2万の場合年24万×5〜6年(これでも最低ラインだが、口だけじゃなく
姉にも金を出させろ。痛みをわかちあわせろ)。
それでレスの支払いも多少楽になるはず。
月10万×12ヶ月、
ボーナス120万
を5〜6年くらいで妥当じゃないかな?
レスには多少キツいだろうが、キツいくらいがいい。
月10万払う内、介護の分としてせめて姉にも月1万〜2万負担してもらうとか。
そうすると姉が払う分は、月1万の場合年12万×5〜6年(安すぎ!)、
月2万の場合年24万×5〜6年(これでも最低ラインだが、口だけじゃなく
姉にも金を出させろ。痛みをわかちあわせろ)。
それでレスの支払いも多少楽になるはず。
142:レス ◆91rriO.S06 2008/03/05(水) 20:05:55 ID:???0
>>133母親に10万渡していたのは家賃+小遣いって意味で渡してた。
151:レス ◆91rriO.S06 2008/03/05(水) 20:11:26 ID:???0
月10万渡すと残りで生活できない。
今のところ家賃9万だから。
嫁が選んだ賃貸で3LDK。安いところに引越したほうが
いいんだろうか
今のところ家賃9万だから。
嫁が選んだ賃貸で3LDK。安いところに引越したほうが
いいんだろうか
143:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 20:06:51 ID:???0
「叔父に相談しろ」なんていうアドバイスを真に受けるなよ
大変なことになるぞw
まぁ、叔父が自分のしたことを認識できればいいんだが
先日の話じゃ、そんな脳みそ持ち合わせてないだろうな
大変なことになるぞw
まぁ、叔父が自分のしたことを認識できればいいんだが
先日の話じゃ、そんな脳みそ持ち合わせてないだろうな
155:レス ◆91rriO.S06 2008/03/05(水) 20:13:53 ID:???0
叔父に連絡はしない。更に揉めることを起こしそうだし。
姉には相談してみる。
姉には相談してみる。
157:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 20:14:17 ID:???0
>>151
1人で暮らすんだし、もうそんな広い家
必要ないだろ?
ワンルームにでも住めよ。掃除楽だぞ。
1人で暮らすんだし、もうそんな広い家
必要ないだろ?
ワンルームにでも住めよ。掃除楽だぞ。
158:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 20:14:34 ID:???0
>>151
都内だとワンルームでも9万の家賃なんて
今時なさげ・・・・。
都内だとワンルームでも9万の家賃なんて
今時なさげ・・・・。
162:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 20:14:55 ID:???0
レスは畳一畳で生活しろ。
そして、嫁に毎月はした金払い続けろ。
そして、嫁に毎月はした金払い続けろ。
163:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 20:15:02 ID:???0
>>151
親と同居してたとこも賃貸だったっけ?
金がなきゃ引っ越すしかないだろ?算数できないのか?
風呂なし四畳半ならランニングコストも大してかからんだろ
親と同居してたとこも賃貸だったっけ?
金がなきゃ引っ越すしかないだろ?算数できないのか?
風呂なし四畳半ならランニングコストも大してかからんだろ
182:レス ◆91rriO.S06 2008/03/05(水) 20:22:36 ID:???0
親と同居してた時は親の持ち家
住まわせてもらうんだから賃貸の家賃分ぐらいは払えって
嫁に親の通帳に振り込むように頼んでた。
幸いな事にここは都心じゃないのでワンルーム5〜6万位でありそうです。
住まわせてもらうんだから賃貸の家賃分ぐらいは払えって
嫁に親の通帳に振り込むように頼んでた。
幸いな事にここは都心じゃないのでワンルーム5〜6万位でありそうです。
187:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 20:25:25 ID:???0
>>182
ごめん、ちょっとわからないのですが、
その持ち家は今どうなってるの?
誰が住んでるんだっけ?
ごめん、ちょっとわからないのですが、
その持ち家は今どうなってるの?
誰が住んでるんだっけ?
189:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 20:26:17 ID:???0
>>182
介護のための同居だったんだから、むしろ住んでやるなのに
住まわせてもらうから家賃払うって・・・・
そのツケが今来ちゃったわけか
( ^∀^)ゲラゲラ
介護のための同居だったんだから、むしろ住んでやるなのに
住まわせてもらうから家賃払うって・・・・
そのツケが今来ちゃったわけか
( ^∀^)ゲラゲラ
196:レス ◆91rriO.S06 2008/03/05(水) 20:30:47 ID:???0
親の家には今誰も住んでいないです。
家の名義は母親。
元々は離婚した父親の名義だったんだけど
離婚時に母親の名義に変更してる。
誰も住んでいないけど、姉がこっちに帰ってきたときに
泊まったり、母親が家に帰りたいって言った時ように
そのまま残してます。
家の名義は母親。
元々は離婚した父親の名義だったんだけど
離婚時に母親の名義に変更してる。
誰も住んでいないけど、姉がこっちに帰ってきたときに
泊まったり、母親が家に帰りたいって言った時ように
そのまま残してます。
201:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 20:32:32 ID:???0
なんだ、売れば解決じゃん。
203:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 20:33:15 ID:???0
>>196
じゃあそこへ戻ればいいだろ
部屋代かからないじゃんか
やっぱりお前馬鹿だな
母親死後はさっさと売り払って嫁へ送金な
じゃあそこへ戻ればいいだろ
部屋代かからないじゃんか
やっぱりお前馬鹿だな
母親死後はさっさと売り払って嫁へ送金な
206:レス ◆91rriO.S06 2008/03/05(水) 20:33:58 ID:???0
今、気がついたんだけど実家に住めば家賃かからない。
211:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 20:35:30 ID:???0
>>206
真性のバカを今、見た
真性のバカを今、見た
212:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 20:35:35 ID:???0
>>206
きちんと払うには売った方がいい。
きちんと払うには売った方がいい。
215:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 20:36:06 ID:???0
固定資産税、修繕費、光熱費(一人で住んでも無駄に多くかかる)かかるよ。
もしかしたら町内会費とか、持ち家特有のお金の掛かりどころがある。
軽々に安上がりかどうかは疑問。
もしかしたら町内会費とか、持ち家特有のお金の掛かりどころがある。
軽々に安上がりかどうかは疑問。
219:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 20:37:31 ID:???0
>>196
>母親が家に帰りたいって言った時ように
レスには酷だが
痴呆症の特効薬でもできて
かつそれが健康保険適用にならない限り
母上が、その家に戻ることはもうない。
賃貸にできるなら家賃稼いで母親の介護料に充てるとか
無理ならキレイサッパリ売っぱらうかした方が良い。
>母親が家に帰りたいって言った時ように
レスには酷だが
痴呆症の特効薬でもできて
かつそれが健康保険適用にならない限り
母上が、その家に戻ることはもうない。
賃貸にできるなら家賃稼いで母親の介護料に充てるとか
無理ならキレイサッパリ売っぱらうかした方が良い。
221:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 20:37:50 ID:???0
家売って、一括で払えるだけ多くの金額を出すのがお前の誠意の見せ所。
それでも足りなければ分割にしてもらえばいい。
それでも足りなければ分割にしてもらえばいい。
228:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 20:40:17 ID:???0
レスはとりあえず弁護士に相談しに行け。
介護料についてはここで素人の意見をごちゃごちゃ詰め込んでも仕方ない。
実家はとりあえず査定してもらえ。
田舎のボロ屋とかほとんど値がつかない事も多い。
処分しても賃貸の家賃の方が高くつくような状態だったらそのまま実家に住め。
とにかく一回専門家に相談はきちんとしろ。
その上で対応を決めるんだ。
介護料についてはここで素人の意見をごちゃごちゃ詰め込んでも仕方ない。
実家はとりあえず査定してもらえ。
田舎のボロ屋とかほとんど値がつかない事も多い。
処分しても賃貸の家賃の方が高くつくような状態だったらそのまま実家に住め。
とにかく一回専門家に相談はきちんとしろ。
その上で対応を決めるんだ。
237:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 20:44:17 ID:???0
おい母親名義の家をレスが勝手に売りに出したり住み着いたりはできんだろ。
姉や親族と話をつけんと。
姉や親族と話をつけんと。
239:レス ◆91rriO.S06 2008/03/05(水) 20:44:55 ID:???0
実家に住めば嫁に多く払えると思ったんです。
本当にいいこと思いついたって思ってしまいました。
確かに持ち家だといろんな費用がかかりますね。
家を売るにも母親名義ですし、本人は認知症なので
無理だと思います。
本当にいいこと思いついたって思ってしまいました。
確かに持ち家だといろんな費用がかかりますね。
家を売るにも母親名義ですし、本人は認知症なので
無理だと思います。
243:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 20:45:32 ID:???0
レスが姉に相談なんぞしたら、今度は姉ちゃんが元嫁襲撃して迷惑かけるかもな。
姉ちゃんにいっとけ姉が文句いったり、元嫁に迷惑かけて怒り買ったら姉も泣きをみるぞとな。
介護の義務は実子にしかないのを丸投げしてきたわけだし嫁が介護料姉に要求してもおかしくないんだぞ
介護の掛った費用をとの共有財産から出していた分もな。嫁にだけは支払い義務はなかったわけで。
姉ちゃんにいっとけ姉が文句いったり、元嫁に迷惑かけて怒り買ったら姉も泣きをみるぞとな。
介護の義務は実子にしかないのを丸投げしてきたわけだし嫁が介護料姉に要求してもおかしくないんだぞ
介護の掛った費用をとの共有財産から出していた分もな。嫁にだけは支払い義務はなかったわけで。
245:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 20:47:21 ID:???0
>>239
だ〜か〜ら〜
準禁治産者とか手続きすればレスが代執行できるから
不動産の売買もできるって
弁護士に相談しろ!
だ〜か〜ら〜
準禁治産者とか手続きすればレスが代執行できるから
不動産の売買もできるって
弁護士に相談しろ!
256:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 20:50:57 ID:???0
レスに忠告(姉に相談する前に至急する事)
姉には嫁の居場所と連絡先絶対教えるな(謝りたいといわれても)
姉に連絡する前に嫁にメールして、姉のケータイと家電話着信拒否しても貰え
264:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 20:55:01 ID:???0
それから自分の老後資金はきっちり確保しときなよ
生活保護だってみんなの税金だ
頑張って報われなかった人のために使われるべきだと思います
生活保護だってみんなの税金だ
頑張って報われなかった人のために使われるべきだと思います
269:レス ◆91rriO.S06 2008/03/05(水) 21:04:00 ID:???0
いろんなアドバイスありがとうございます。
ただ実家を売却するのは、姉とよく話し合ってからにします。
まずする事は
姉に嫁の新居などは教えない。
嫁に姉からの電話などを拒否設定してもらう
家を売る・売らないに関わらず母親の代理になれるよう手続きする。
嫁からの請求金額次第では弁護士に相談する。
(支払える金額であれば弁護士はつけません)
ワンルームの安いところに引越しする
老後資金を確保する
こんなところでしょうか?何か抜けているところはありますか?
ただ実家を売却するのは、姉とよく話し合ってからにします。
まずする事は
姉に嫁の新居などは教えない。
嫁に姉からの電話などを拒否設定してもらう
家を売る・売らないに関わらず母親の代理になれるよう手続きする。
嫁からの請求金額次第では弁護士に相談する。
(支払える金額であれば弁護士はつけません)
ワンルームの安いところに引越しする
老後資金を確保する
こんなところでしょうか?何か抜けているところはありますか?
270:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 21:04:42 ID:???0
レス、おまえにやる


272:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 21:05:22 ID:???0
>>269
金額にかかわらず弁護士に相談。
姉と話し合うというけど、あんたじゃ丸め込まれるだけ。
金額にかかわらず弁護士に相談。
姉と話し合うというけど、あんたじゃ丸め込まれるだけ。
275:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 21:06:28 ID:???0
うん、弁護士を雇うまではいかなくても相談はきちんとしとけ。
276:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 21:06:31 ID:???0
>>269
実家の固定資産税とか一応調べておけば?
古い家なら資産価値ほとんどなくて
固定資産税も大したこと無いケースもあるし
マンション探すのはそれからでも遅くないと思う。
実家の固定資産税とか一応調べておけば?
古い家なら資産価値ほとんどなくて
固定資産税も大したこと無いケースもあるし
マンション探すのはそれからでも遅くないと思う。
287:レス ◆91rriO.S06 2008/03/05(水) 21:24:55 ID:???0
すみません。腹こわしてPCから離れてました。
スイカありがとうございます。
姉には介護料の実子負担分という事でいくらか請求できるように
弁護士さんに相談してみます。
嫁から請求されてるという事ではなく、兄弟間での話という事にしたいです。
嫁への支払い分がいくらになるかわからないけど、
相場はいくら位なのかという事でこちらも相談してみます。
スイカありがとうございます。
姉には介護料の実子負担分という事でいくらか請求できるように
弁護士さんに相談してみます。
嫁から請求されてるという事ではなく、兄弟間での話という事にしたいです。
嫁への支払い分がいくらになるかわからないけど、
相場はいくら位なのかという事でこちらも相談してみます。
289:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 21:27:42 ID:???O
>>287
弁護士にはまとめサイト印刷して見せろよw
弁護士にはまとめサイト印刷して見せろよw
290:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 21:29:31 ID:???0
レス、腹大事にしろよ冷やすんじゃないぞ。
ちゃんと嫁さんの苦労に報いるだけの額を、
そして破綻せずきっちり嫁さんに返せるようなプランたててがんばるんだ。
ちゃんと嫁さんの苦労に報いるだけの額を、
そして破綻せずきっちり嫁さんに返せるようなプランたててがんばるんだ。
298:レス ◆91rriO.S06 2008/03/05(水) 21:41:25 ID:???0
すみません。かなり腹の調子悪いんで落ちます。
3日までの豆腐を湯豆腐にして今日食べたんですけど
多分豆腐が原因だと思います。
ありがとうございました。
3日までの豆腐を湯豆腐にして今日食べたんですけど
多分豆腐が原因だと思います。
ありがとうございました。
305:はじめまして名無しさん 2008/03/05(水) 21:47:08 ID:???O
具合悪くなって心細いからってもう頼れる嫁はいない
こういう事が起きるんだぜ、嫁を大切にしないと
こういう事が起きるんだぜ、嫁を大切にしないと
975:レス ◆91rriO.S06 2008/03/07(金) 18:20:36 ID:???0
ちょっとだけ愚痴。
明日嫁弁護士と会うんだけど俺のほうが
なかなかいい弁護士さんに会えません。
二人の弁護士さんに相談したんだけど考え方が
会わないというかなんというか。
明日嫁弁護士と会うんだけど俺のほうが
なかなかいい弁護士さんに会えません。
二人の弁護士さんに相談したんだけど考え方が
会わないというかなんというか。
975:レス ◆91rriO.S06 2008/03/07(金) 18:20:36 ID:???0
一人は会社の弁護士さんなんで分野が別なので
仕方がないんですが、もう一人の弁護士さんは
裁判に持ち込みましょう、支払い能力が無いのだから
払わなくてもいいって考えの人で。
姉に実質の介護料負担してもらったり、親の代理になる件は
どちらもいけるでしょうという話です。
なかなか相性のあう弁護士さんっていないもんですね
仕方がないんですが、もう一人の弁護士さんは
裁判に持ち込みましょう、支払い能力が無いのだから
払わなくてもいいって考えの人で。
姉に実質の介護料負担してもらったり、親の代理になる件は
どちらもいけるでしょうという話です。
なかなか相性のあう弁護士さんっていないもんですね
978:はじめまして名無しさん 2008/03/07(金) 18:22:09 ID:???0
嫁の弁護士に紹介してもらえばいいじゃん……。
払いたいものは払うべきで、その意思もある。
細かいところのすり合わせをお願いしたいのでってさ。
ダメなのかなあ?
払いたいものは払うべきで、その意思もある。
細かいところのすり合わせをお願いしたいのでってさ。
ダメなのかなあ?
980:はじめまして名無しさん 2008/03/07(金) 18:26:23 ID:???0
>>975
レスの支払額を下げて成功報酬うpを狙ってるのかもね。
弁も商売だからね。
レスの支払額を下げて成功報酬うpを狙ってるのかもね。
弁も商売だからね。
981:レス ◆91rriO.S06 2008/03/07(金) 18:28:21 ID:???0
>>978
嫁の弁護士に紹介してもらうと、嫁に伝わって反省してないって
思われないかなと思って。実際弁護士をつけようって
思っているわけじゃないし、大体の相場とか
払えきれない金額の時の交渉方法とか相談したかったんだけど
やっぱり弁護士さんも成功報酬とか考えて裁判の方進めてくる。
嫁の弁護士に紹介してもらうと、嫁に伝わって反省してないって
思われないかなと思って。実際弁護士をつけようって
思っているわけじゃないし、大体の相場とか
払えきれない金額の時の交渉方法とか相談したかったんだけど
やっぱり弁護士さんも成功報酬とか考えて裁判の方進めてくる。
982:はじめまして名無しさん 2008/03/07(金) 18:28:24 ID:???0
相性のいい弁護士が見つかるまであちこち回ってみれば?
弁護士を雇うのはお金がかかる物なんだから
適当なところで手を打ったりしたら後悔するハメになる。
弁護士を雇うのはお金がかかる物なんだから
適当なところで手を打ったりしたら後悔するハメになる。
983:はじめまして名無しさん 2008/03/07(金) 18:28:35 ID:???0
会社の弁護士さんに、
離婚関係に強い弁護士さんを
紹介してもらったら?
離婚関係に強い弁護士さんを
紹介してもらったら?
986:はじめまして名無しさん 2008/03/07(金) 18:31:08 ID:???0
嫁側の言い分のままでおkなら、弁要らないだろ。
989:レス ◆91rriO.S06 2008/03/07(金) 18:37:02 ID:???0
土曜日に会う約束してたから弁護士探しに焦ってた。
とにかく明日は金額提示だけ受けて相性のあう弁護士さん探してみます。
嫁弁護士も、後から弁護士つけてもいいって言ってくれてたし。
最終、嫁弁護士に紹介をお願いしてみる。
会社の弁護士さんは、ここのまとめを印刷して持っていったからかも
知れないけど対応が冷たかったから、ちょっと紹介を
お願いしづらいです。
とにかく明日は金額提示だけ受けて相性のあう弁護士さん探してみます。
嫁弁護士も、後から弁護士つけてもいいって言ってくれてたし。
最終、嫁弁護士に紹介をお願いしてみる。
会社の弁護士さんは、ここのまとめを印刷して持っていったからかも
知れないけど対応が冷たかったから、ちょっと紹介を
お願いしづらいです。
990:はじめまして名無しさん 2008/03/07(金) 18:37:08 ID:???0
>>986
・姉に実質の介護料負担してもらう件
・親の代理になる件
レスの場合これもあるから弁護士相談は必須。
・姉に実質の介護料負担してもらう件
・親の代理になる件
レスの場合これもあるから弁護士相談は必須。
992:はじめまして名無しさん 2008/03/07(金) 18:38:51 ID:???0
会社の弁護士さんにここ印刷したの見せたのか。
自分を少しでも良く見せようとしなくなったのは進歩だな。
自分を少しでも良く見せようとしなくなったのは進歩だな。
1000:レス ◆91rriO.S06 2008/03/07(金) 18:42:56 ID:???0
>>990
それはちゃんと弁護士つけるなりしてするつもりです。
嫁への分に対しては焦らずでも早めに探します。
それはちゃんと弁護士つけるなりしてするつもりです。
嫁への分に対しては焦らずでも早めに探します。
152:レス ◆91rriO.S06 2008/03/09(日) 02:24:08 ID:???0
今、大丈夫でしょうか?最後の報告になります。
154:はじめまして名無しさん 2008/03/09(日) 02:24:43 ID:???0
よーレス。こんばんは。
報告ドゾ
報告ドゾ
158:レス ◆91rriO.S06 2008/03/09(日) 02:25:42 ID:???0
どうも。
今日嫁の弁護士にあってきました。
簡単な自己紹介のあと離婚理由と結婚生活中の事柄
おれの言った言葉などの確認がありました。
嫁側からの金額提示は財産分与500+慰謝料300の計800万でした。
あまりの少なさに「介護料は?5000万て言ってたんですが」と
弁護士に聞いたところ、
「お灸をすえる為に冗談をおっしゃったのでしょう」と。
実際、嫁は同居してしまった以上介護責任があるので
そのことについて問う事はしないといってたそうです
今日嫁の弁護士にあってきました。
簡単な自己紹介のあと離婚理由と結婚生活中の事柄
おれの言った言葉などの確認がありました。
嫁側からの金額提示は財産分与500+慰謝料300の計800万でした。
あまりの少なさに「介護料は?5000万て言ってたんですが」と
弁護士に聞いたところ、
「お灸をすえる為に冗談をおっしゃったのでしょう」と。
実際、嫁は同居してしまった以上介護責任があるので
そのことについて問う事はしないといってたそうです
160:レス ◆91rriO.S06 2008/03/09(日) 02:26:43 ID:???0
同居中に親と嫁との間を取り持つ事をしなかった事
悪意のあるセックスレス
モラハラを離婚理由にあげてました。
金額提示を受けてその場で承諾しようと思ったんですが
嫁弁護士が今すぐでなくよく考えてお返事くださいと
言ってくれたので取り合えず保留にしました。
あと嫁から弁護士さんに話をしてくれてたみたいで
兄弟間の介護料の相談に乗ってくれました。
いきなり弁護士が入ると揉め事になるのでまずは兄弟で
話し合いをしてみてください。とアドバイスをうけました。
いい弁護士さんでした。
悪意のあるセックスレス
モラハラを離婚理由にあげてました。
金額提示を受けてその場で承諾しようと思ったんですが
嫁弁護士が今すぐでなくよく考えてお返事くださいと
言ってくれたので取り合えず保留にしました。
あと嫁から弁護士さんに話をしてくれてたみたいで
兄弟間の介護料の相談に乗ってくれました。
いきなり弁護士が入ると揉め事になるのでまずは兄弟で
話し合いをしてみてください。とアドバイスをうけました。
いい弁護士さんでした。
161:レス ◆91rriO.S06 2008/03/09(日) 02:27:54 ID:???0
最後に「奥様から預かってます」と手紙と紙袋を渡され
紙袋の中をみたら同居期間中に母親にかかった医療費の領収書や
介護保険で支払った領収書などがファイリングされ入ってました。
手紙の方は可愛らしい封筒に便箋一枚が入っており中に一行だけ
「ED頑張ってなおしなや。ペレも頑張っている」
と書いてました。これはどういう意味に受け取ればいいのか
時間がたった今でもわかりません。
励ましてくれているのか馬鹿にされてるのか。
紙袋の中をみたら同居期間中に母親にかかった医療費の領収書や
介護保険で支払った領収書などがファイリングされ入ってました。
手紙の方は可愛らしい封筒に便箋一枚が入っており中に一行だけ
「ED頑張ってなおしなや。ペレも頑張っている」
と書いてました。これはどういう意味に受け取ればいいのか
時間がたった今でもわかりません。
励ましてくれているのか馬鹿にされてるのか。
164:レス ◆91rriO.S06 2008/03/09(日) 02:29:27 ID:???0
今後ですが、嫁提示の金額に承諾しあとの書類や手続きは
嫁弁護士さんにお任せする事になると思います。
最後に相談に乗ってくれた方々ありがとうございました。
ここに相談に来なければ、開き直ったり更に暴言を吐いたりして
泥沼化してたと思います。
本当にありがとうございました。
嫁弁護士さんにお任せする事になると思います。
最後に相談に乗ってくれた方々ありがとうございました。
ここに相談に来なければ、開き直ったり更に暴言を吐いたりして
泥沼化してたと思います。
本当にありがとうございました。
162:はじめまして名無しさん 2008/03/09(日) 02:28:35 ID:???0
兄弟間の介護料の件についてまで気を回してくれてたんだ…嫁さんいい人だね。
163:はじめまして名無しさん 2008/03/09(日) 02:29:09 ID:???0
ペレ?
165:はじめまして名無しさん 2008/03/09(日) 02:29:50 ID:???0
>>163
サッカーの
サッカーの
166:はじめまして名無しさん 2008/03/09(日) 02:29:59 ID:???0
ペレはただの広告塔
じゃなかったっけ?
じゃなかったっけ?
167:はじめまして名無しさん 2008/03/09(日) 02:30:05 ID:???0
>>161
バガにしてるんじゃないよ、励ましてるんだよ
いい嫁さんじゃないか
バガにしてるんじゃないよ、励ましてるんだよ
いい嫁さんじゃないか
168:はじめまして名無しさん 2008/03/09(日) 02:30:20 ID:???0
元サッカー選手だな、キング・ペレ。
EDをカミングアウトして、ワールドカップの予想が当たらないことで有名。
EDをカミングアウトして、ワールドカップの予想が当たらないことで有名。
170:レス ◆91rriO.S06 2008/03/09(日) 02:31:13 ID:???0
>>166
ただの広告塔ですが嫁はペレもEDで
自ら病気を克服しようとしてると
勘違いしてるのではないかと思います。
ただの広告塔ですが嫁はペレもEDで
自ら病気を克服しようとしてると
勘違いしてるのではないかと思います。
169:はじめまして名無しさん 2008/03/09(日) 02:31:14 ID:???0
>>164
再出発だな。これからがんばれ。
嫁さんは最後の最後まで気を回してくれてるわけで
手紙もバカにしてるわけじゃないだろ。
あんまいろいろ書くとヘンな情が沸くし。
再出発だな。これからがんばれ。
嫁さんは最後の最後まで気を回してくれてるわけで
手紙もバカにしてるわけじゃないだろ。
あんまいろいろ書くとヘンな情が沸くし。
174:はじめまして名無しさん 2008/03/09(日) 02:33:56 ID:???0
>>161
とにかくED治さないことには、再婚の道が断たれるってことだと思うよ。
再婚したくないなら別に構わないけど、もし、この人ならと思える人に出会った時に、
選択肢は広い方がいいだろ?
とにかくED治さないことには、再婚の道が断たれるってことだと思うよ。
再婚したくないなら別に構わないけど、もし、この人ならと思える人に出会った時に、
選択肢は広い方がいいだろ?
176:はじめまして名無しさん 2008/03/09(日) 02:34:40 ID:???0
ペレはEDの啓発活動に製薬会社にお金もらってやってただけ。
(ペレが悪いって意味じゃなくて)
しかし、よくそんな額で嫁も納得したなぁ・・・やはり菩薩だ。
(ペレが悪いって意味じゃなくて)
しかし、よくそんな額で嫁も納得したなぁ・・・やはり菩薩だ。
178:はじめまして名無しさん 2008/03/09(日) 02:35:18 ID:???0
>>170
勘違いしててもさ、レスを励まそうとしてるんじゃないのか?
勘ぐるより素直に頑張れコールだと思っとけ。
レスがこの先いい人生を送れるように願っとくよ。
前向きに頑張れ、レス!
勘違いしててもさ、レスを励まそうとしてるんじゃないのか?
勘ぐるより素直に頑張れコールだと思っとけ。
レスがこの先いい人生を送れるように願っとくよ。
前向きに頑張れ、レス!
181:はじめまして名無しさん 2008/03/09(日) 02:37:50 ID:???O
レスよ 明日から徐々にでも何やればいいか
わかってるな?
わかってるな?
182:レス ◆91rriO.S06 2008/03/09(日) 02:37:56 ID:???0
EDの治療にはまだ勇気はでませんが、今後に向けて
少しずつ前進していきたいと思います。
また、嫁もいい人に出会えて幸せになって欲しいと思います。
深夜に報告をよんでくれてありがとうございました。
皆さんからの言葉を胸にきざんで同じ事をいきたいと思います
少しずつ前進していきたいと思います。
また、嫁もいい人に出会えて幸せになって欲しいと思います。
深夜に報告をよんでくれてありがとうございました。
皆さんからの言葉を胸にきざんで同じ事をいきたいと思います
184:はじめまして名無しさん 2008/03/09(日) 02:39:57 ID:???0
>>182
ED治療はまぁレスのペースでな
前向いて歩けよ
ED治療はまぁレスのペースでな
前向いて歩けよ
187:レス ◆91rriO.S06 2008/03/09(日) 02:42:01 ID:???0
>>181
自立する為に生活を改める。
嫁に感謝し、慰謝料を少しでも早く嫁に渡せるよう
仕事を頑張る。
兄弟間の話し合い
EDの治療に前向きになる。
以上を頑張っていこうと思います。
自立する為に生活を改める。
嫁に感謝し、慰謝料を少しでも早く嫁に渡せるよう
仕事を頑張る。
兄弟間の話し合い
EDの治療に前向きになる。
以上を頑張っていこうと思います。
188:はじめまして名無しさん 2008/03/09(日) 02:44:39 ID:???0
感謝するなら慰謝料を上乗せしてあげればいいのに
190:はじめまして名無しさん 2008/03/09(日) 02:50:25 ID:???0
>居期間中に母親にかかった医療費の領収書や
介護保険で支払った領収書などがファイリングされ入ってました
嫁が立て替えたり、貯金から支払ってくれた分を慰謝料とは別に返済する気は?
介護保険で支払った領収書などがファイリングされ入ってました
嫁が立て替えたり、貯金から支払ってくれた分を慰謝料とは別に返済する気は?
192:レス ◆91rriO.S06 2008/03/09(日) 02:54:21 ID:???0
>>188姉から介護負担分が入れば今回の提示額とは別に
渡そうとは思っています。
>>190嫁が嫁貯金(嫁収入)から払ってくれたのは俺借金分です。
あとは一応俺の収入からや、家貯金分を崩してます。
その分は財産分与の方に含まれているようです。
渡そうとは思っています。
>>190嫁が嫁貯金(嫁収入)から払ってくれたのは俺借金分です。
あとは一応俺の収入からや、家貯金分を崩してます。
その分は財産分与の方に含まれているようです。
193:はじめまして名無しさん 2008/03/09(日) 02:57:22 ID:???0
この期に及んで嫁に馬鹿にされてるなんて言うようじゃなあ…
嫁の純粋な励ましだろ?どうもまだ根本が駄目だよなあレスは…。
一人になったらしっかり自立して今までの自分を少しでも省みろよ。
そして嫁に感謝してきっちり金を払え。
嫁の純粋な励ましだろ?どうもまだ根本が駄目だよなあレスは…。
一人になったらしっかり自立して今までの自分を少しでも省みろよ。
そして嫁に感謝してきっちり金を払え。
194:レス ◆91rriO.S06 2008/03/09(日) 03:00:59 ID:???0
>>193俺反省が足りないですね。
言い訳になるのですが、方言の部分のニュアンスがよく
わからなくて馬鹿にされてるのかな?と思ってしまいました。
明日母親の施設にいく予定(わからないだろうけど報告するつもり)
なので朝早いので落ちます。
いろいろありがとうございました。
言い訳になるのですが、方言の部分のニュアンスがよく
わからなくて馬鹿にされてるのかな?と思ってしまいました。
明日母親の施設にいく予定(わからないだろうけど報告するつもり)
なので朝早いので落ちます。
いろいろありがとうございました。
202:はじめまして名無しさん 2008/03/09(日) 03:47:55 ID:???0
レスの作戦に思えてきた。だってここを嫁が
読んでるのはレス知ってるわけだし。
読んでるのはレス知ってるわけだし。
205:はじめまして名無しさん 2008/03/09(日) 03:58:29 ID:???0
嫁さん、菩薩っていうかお人よしそうじゃない?
だからここのレス読んで
あの人も反省してるのね。ちゃんと考えてるのね。とか思いそう。
ちなみに私だったら最高1000万まで慰謝料を考えてたのを知ったら
微妙にオーバーした1100万とか請求しちゃうw
だからここのレス読んで
あの人も反省してるのね。ちゃんと考えてるのね。とか思いそう。
ちなみに私だったら最高1000万まで慰謝料を考えてたのを知ったら
微妙にオーバーした1100万とか請求しちゃうw
207:はじめまして名無しさん 2008/03/09(日) 05:03:04 ID:???0
>レス
お疲れ様。
嫁さんは、現実的な対処もできて手心を加えることもできる、
冷静で頭のいい人だね。
だけど、それに甘えたらダメだ。嫁さんがここで「菩薩みたいだ、仏みたいだ」って
言われるっていうのは、世の中の他のほとんどの人は、レスの嫁さんほど面倒見が
良くないってこと。自分に甘くしたら、あっという間に他人からばかにされて、
それに頭にきたレスはまた自暴自棄になるんじゃないかと予想する。
だから、嫁のやさしさに甘えたらダメだ。
本当は、慰謝料も介護料も、もっと嫁に払えよ。嫁さんの慈悲深い性格は、
ある意味レスにとって毒なんだ。やさし「すぎる」。
「過ぎたるは及ばざるがごとし」って言うだろ。
ある意味、嫁さんには酷だけど、レスを甘やかしてダメにしてた面もあるんだ。
嫁さんに優しくされて、レスもレスの親族も、本当に「勘違い」しちゃってたし。
嫁は確かにめちゃくちゃいい人だけど、別の意味で「普通じゃない」。
通常の世の中の人間より、はるかに「優しく」、「甘い」んだ。嫁の慈悲深さを
基準にものを考えたらダメだよ?世の中の普通の人は、レスの嫁よりはるかに短気だ。
>レス嫁さん
もっと慰謝料とっちゃれw
本当にお疲れ様です。
お疲れ様。
嫁さんは、現実的な対処もできて手心を加えることもできる、
冷静で頭のいい人だね。
だけど、それに甘えたらダメだ。嫁さんがここで「菩薩みたいだ、仏みたいだ」って
言われるっていうのは、世の中の他のほとんどの人は、レスの嫁さんほど面倒見が
良くないってこと。自分に甘くしたら、あっという間に他人からばかにされて、
それに頭にきたレスはまた自暴自棄になるんじゃないかと予想する。
だから、嫁のやさしさに甘えたらダメだ。
本当は、慰謝料も介護料も、もっと嫁に払えよ。嫁さんの慈悲深い性格は、
ある意味レスにとって毒なんだ。やさし「すぎる」。
「過ぎたるは及ばざるがごとし」って言うだろ。
ある意味、嫁さんには酷だけど、レスを甘やかしてダメにしてた面もあるんだ。
嫁さんに優しくされて、レスもレスの親族も、本当に「勘違い」しちゃってたし。
嫁は確かにめちゃくちゃいい人だけど、別の意味で「普通じゃない」。
通常の世の中の人間より、はるかに「優しく」、「甘い」んだ。嫁の慈悲深さを
基準にものを考えたらダメだよ?世の中の普通の人は、レスの嫁よりはるかに短気だ。
>レス嫁さん
もっと慰謝料とっちゃれw
本当にお疲れ様です。
209:はじめまして名無しさん 2008/03/09(日) 05:14:18 ID:???0
多分嫁さんは自分にも非がある(優しくしすぎた)と
思ったから慰謝料少な目にしたのかもしらん。
でもそれは逆にレスを図に乗らせだけに見える
もっと取ればいいのに。
思ったから慰謝料少な目にしたのかもしらん。
でもそれは逆にレスを図に乗らせだけに見える
もっと取ればいいのに。
212:はじめまして名無しさん 2008/03/09(日) 05:55:06 ID:???0
レス嫁は早く次の人生を考えて行動していたし、
第三者から見たら少ない慰謝料などもそんなに問題ないのかも。
揉めて長引くよりサクサクっと終わらせてしまいたい気持ちもわかるな。
第三者から見たら少ない慰謝料などもそんなに問題ないのかも。
揉めて長引くよりサクサクっと終わらせてしまいたい気持ちもわかるな。
120:レス ◆91rriO.S06 2008/03/13(木) 12:15:37
一応報告。昨日離婚届けをだして離婚成立。
嫁とは他人になりました。
弁護士探したり嫁弁護士に呼び出されて
離婚協議書に半おしたり委任状かいたりで
いろいろ大変でした。
今更になるけど踊るで俺の作戦だとか言ってた人
いるけど嫁が読む読まないは自由なので
作戦だとかいわれても困ります。
実際、今の俺の状況では財産分与も慰謝料も
0でもいい状況なのにもっと払えとか言われても無理です。
姉との話し合いで母親の後見人は姉がなることになりました。
介護実子分負担は将来遺産相続すたときに
俺がその分多めにもらうことに。
今は嫁の言う通り子供がいなくてよかったと思っています。
離婚してちょっと開き直りが入ってるなと自分自身思うので
ハネムーン期に離婚できてよかったです。
報告は以上です。ありがとうございました。
嫁とは他人になりました。
弁護士探したり嫁弁護士に呼び出されて
離婚協議書に半おしたり委任状かいたりで
いろいろ大変でした。
今更になるけど踊るで俺の作戦だとか言ってた人
いるけど嫁が読む読まないは自由なので
作戦だとかいわれても困ります。
実際、今の俺の状況では財産分与も慰謝料も
0でもいい状況なのにもっと払えとか言われても無理です。
姉との話し合いで母親の後見人は姉がなることになりました。
介護実子分負担は将来遺産相続すたときに
俺がその分多めにもらうことに。
今は嫁の言う通り子供がいなくてよかったと思っています。
離婚してちょっと開き直りが入ってるなと自分自身思うので
ハネムーン期に離婚できてよかったです。
報告は以上です。ありがとうございました。
122:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/13(木) 12:19:42
>>120
乙
良い人生を過ごせよ
そしていつか嫁に許して貰える男になれ 努力を忘れるな
乙
良い人生を過ごせよ
そしていつか嫁に許して貰える男になれ 努力を忘れるな
123:レス ◆91rriO.S06 2008/03/13(木) 12:23:21
ごめん、報告したついでに質問あるんですが
俺バレンタインに嫁(元だけど)から
プレゼントもらってるんです。
明日ホワイトデーだけどどうすればいいでしょうか?
俺バレンタインに嫁(元だけど)から
プレゼントもらってるんです。
明日ホワイトデーだけどどうすればいいでしょうか?
124:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/13(木) 12:25:29
>>123
バレンタインの頃はお前らどういう状況だったっけ?
バレンタインの頃はお前らどういう状況だったっけ?
125:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/13(木) 12:25:52
>>123
感謝を込めて気持ち悪いと思われない程度の物をプレゼントしたらどうだ?
てか先に嫁へ確認したほうがいいんじゃね?
ホワイトデープレゼントしようと思うのだが、どうかな?って。
要らないと言われたら、やめておけばいい。
感謝を込めて気持ち悪いと思われない程度の物をプレゼントしたらどうだ?
てか先に嫁へ確認したほうがいいんじゃね?
ホワイトデープレゼントしようと思うのだが、どうかな?って。
要らないと言われたら、やめておけばいい。
126:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/13(木) 12:26:33
>>123
今までお世話になった感謝の気持ちもこめて
相手が困らない程度のものを送ってはどうか。
今までお世話になった感謝の気持ちもこめて
相手が困らない程度のものを送ってはどうか。
127:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/13(木) 12:26:51
>>123
弁護士に聞いてみれば?
連絡はすべて弁護士通して、ってことになってるなら
プレゼントなんかも弁護士通してじゃないとマズくない?
元旦那からプレゼントなんか貰ってうれしいかどうか知らんけど。
弁護士に聞いてみれば?
連絡はすべて弁護士通して、ってことになってるなら
プレゼントなんかも弁護士通してじゃないとマズくない?
元旦那からプレゼントなんか貰ってうれしいかどうか知らんけど。
128:レス ◆91rriO.S06 2008/03/13(木) 12:27:26
バレンタインは二回目の嫁からの誘いを断ってます。
プレゼント自体はその前の週に一緒に買い物にいって
服を買ってもらってます。
プレゼント自体はその前の週に一緒に買い物にいって
服を買ってもらってます。
130:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/13(木) 12:28:51
>>128
うーん…状況が違いすぎるな。
あまり余計なことは薦めない。
送っていいかどうかだけ嫁に確認しろ。
うーん…状況が違いすぎるな。
あまり余計なことは薦めない。
送っていいかどうかだけ嫁に確認しろ。
131:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/13(木) 12:29:26
正直、新生活に前の男のシガラミがついてくるってのが一番嫌われると思うし、
嫁はまったく期待して無いと思う。
まあ、一応なんとか綺麗に別れたんだし嫁の門出を祝いたいと思うなら、
負担にならないような金額で消えちゃうものがいいんじゃないか?
一応念のため書いておくが、必ず 「弁護士経由」 でな。
嫁はまったく期待して無いと思う。
まあ、一応なんとか綺麗に別れたんだし嫁の門出を祝いたいと思うなら、
負担にならないような金額で消えちゃうものがいいんじゃないか?
一応念のため書いておくが、必ず 「弁護士経由」 でな。
132:レス ◆91rriO.S06 2008/03/13(木) 12:31:43
そうですね。確認してからプレゼント考えます。
幸いな事に携帯へのメールは許可もらっているので
嫁に確認します。
最後の最後までヘタレな相談ですみません。
アドバイスありがとうございました。
幸いな事に携帯へのメールは許可もらっているので
嫁に確認します。
最後の最後までヘタレな相談ですみません。
アドバイスありがとうございました。
133:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/13(木) 12:32:51
>>132
乙な
乙な
135:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/13(木) 12:37:27
その気遣いが離婚前にあればなー(・∀・;)
134:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/13(木) 12:34:46
>>132
乙
元嫁はお前との縁を切ってないんだから(メール)
その恩に背く行いをするなよ。
お前が立ち直るのを誰より一番元嫁が望んでるはずだ。
しっかり生きろ。
乙
元嫁はお前との縁を切ってないんだから(メール)
その恩に背く行いをするなよ。
お前が立ち直るのを誰より一番元嫁が望んでるはずだ。
しっかり生きろ。
引用元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/intro/1203442923/
① ② ③ ④ ⑤ ⑥1000: 名無し@HOME
コメントする