*記事が投稿され次第リンクが繋がります

861:ゆたか ◆TleXbYEi2.2011/02/25(金) 03:03:58.13
2chは久し振りでまだ初心者マークだ。少し怖い。 
目標は離婚回避。前のように仲良く暮らす 
年齢は俺32 嫁29 
年収は俺400 嫁300 
子供はいない 
家は嫁は嫁持ち家で俺は賃貸 
現在の状況は別居で離婚寸前 
喧嘩の理由は、嫁の親父さんが亡くなった事が発端だった。 
俺は女手一つで育てられ嫁は男手一つで育てられた。
そんな嫁の親父さんが急に亡くなったんだ…悲しかった。 
でも悲しんでばかりはいられない。葬式とか色々あるからな。 
嫁と嫁の親父さんは他に親戚いないみたいだし
家族葬するぐらいなら
いっそ直接焼き場にいってもらったらどうだろうと提案した。 
嫁は黙っていたがすぐにきた葬儀屋と打ち合わせしてた。 
まぁ結局嫁が全部仕切ってあっという間に葬式すんで、
嫁の親父さんの残してくれた家に住む事になったんだが
その時から俺の母親と同居になった。









861:ゆたか ◆TleXbYEi2.2011/02/25(金) 03:03:58.13
嫁は母親知らずだったから喜んでいたよ。
「お父さんにできなかった分孝行したい」って。 
ずっと順調だったんだがやっぱり他人同士が
いきなり同居したもんだから衝突しあって、2~3回の衝突で嫁ブチギレ。 
優しいふりして黙って録音して俺の母親の小言録ってたらしい。 
そんでいつも帰ってくる時間に
弁護士名乗るやつといきなり来て出て行けって。 
俺ら家ねーのに。 
無視するしかなかったから無視したら2日後に
嫁がウィクリーマンション借りてきて宅配業者よんで追い出された。 
離婚離婚騒いでいたから
「取りあえず4月まで待ってくれ!」と頼んで今に至る。 
何度も謝っているが無視されてるしもう手に追えない…

862:ゆたか ◆WADueDGSEY2011/02/25(金) 03:14:29.72
やっぱこんな時間まで悩んでるのって俺ぐらいかな。
あー情けないわ、ホント。 

865:名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 03:31:15.96
>家族葬するぐらいならいっそ
 直接焼き場にいってもらったらどうだろうと提案した。 

無神経というか、お前の血は何色だって提案だな。 
お前の母親が亡くなってもそうするのか? 
ろうそくネジネジ男依頼の無神経で常識知らずの行為だ。 

>優しいふりして黙って録音して俺の母親の小言録ってたらしい。 

お前の親が虐めるような発言をしなきゃ、
そしてお前が信じない態度を取らなきゃ 
録音の必要はなかったんじゃないか?
仮にしても発言してなきゃ撮れないだろう? 
録音した事を咎めるより、言った方を咎めろよ。 

このケースははっきり言って再構築は難しいだろう。
お前も口先はともかく内心では反省もどこが悪いかも分かってないようだ。
それにお前の親の問題もある。 
家は嫁の親から受け継いだ
嫁の個人の持ち物だからそもそも別れるなら追い出されても 
文句はいえない。例え住む所がなくても
それはお前サイドの問題で嫁には関係ないから。 

867:ゆたか ◆WADueDGSEY2011/02/25(金) 03:42:30.61
>>865 
嫁の親父さんは家しか遺産がないと思っていたんだよ。
それに家族葬つっても参加者は俺、嫁、俺母ぐらいだぞ。 
後嫁は親父さんの死に対してユラユラというか静かに悲しんでいて、
なんかこう憔悴していた。すぐにでも休ませなきゃと思った。 
言葉は汚いが死んだ人間の為に
生きてる人間が犠牲になるのっておかしくないか? 
俺は焼き場直行で構わんよ。 
ちなみに母親の小言というか注意みたいな感じ。
それをここぞとばかりに録音して溜め込んでた。 

866:名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 03:33:31.34
コテはつけているかフシアナはないのはなぜだ? 
また例の粗悪なヒモネタの奴かい? 
でなきゃ>>1読んでテンプレもコテトリも付けられたんだから
フシアナだけ出来ない筈ない。 
すべてはフシアナしてからだ。

867:ゆたか ◆WADueDGSEY2011/02/25(金) 03:42:30.61
>>866 
フシアナって怖いんだが何がわかるんだ?
俺携帯だけど携帯でもフシアナいるのか?

868:名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 03:48:31.36
>>867 
携帯でも必要。携帯で分るのはリモートホストぐらい。
つまりAUとかドコモとかだな。 

ともかくこのスレの規則だから守れない人は
よそへ行ってくれ。分るか 規則 だ。

869:名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 03:50:21.14
>嫁と嫁の親父さんは他に親戚いないみたいだし
 家族葬するぐらいなら
 いっそ直接焼き場にいってもらったらどうだろうと提案した。 

何でお前がそんな提案してんだよ。 

>ずっと順調だったんだがやっぱり他人同士が

いきなり同居したもんだから衝突しあって、
2~3回の衝突で嫁ブチギレ。 

2~3回の衝突って具体的に何なんだ。 
小言を録音されるくらいだから嫁の言い分をまともに聞かなかったんだろう。 

>無視するしかなかったから無視したら2日後に
 嫁がウィクリーマンション借りてきて宅配業者よんで追い出された。 

話し合いもせずに無視するしかないってお前の口は何の為にあるんだ。 

>言葉は汚いが死んだ人間の為に生きてる人間が
 犠牲になるのっておかしくないか? 
 俺は焼き場直行で構わんよ。 

お前の親ならそれでいい。でも嫁はお前じゃない。
肉親亡くしたばかりの人間に追い討ち 
かけるような真似しておいて自分の無神経さを棚に上げるのは酷過ぎる。 

>ちなみに母親の小言というか注意みたいな感じ。
 それをここぞとばかりに録音して溜め込んでた。 

だから具体的に書けよ。

870:07002150898231_epゆたか ◆WADueDGSEY2011/02/25(金) 03:50:26.43
すまんかった。以前全角くんというやつが
フシアナはめてさせられてて笑われてるの読んで怖かったんだ。

871:ゆたか ◆WADueDGSEY2011/02/25(金) 03:57:23.31
>>869 
書くけど携帯だから写しても途中できれて
コピーできないから抜けてたらまた教えてくれ。 
まず母親が言った事は水道の無駄遣いと
嫁がいつまでも親父さんの死を乗り越えてなくて、
それに対して喝いれる感じに言ってた。 
それには俺も同調してしまった。
なぜならば、母親と同居するときに
「亡くなった父の変わりに孝行する」と言ってたのに
その亡くなった父をいつまで引きずるんだ?と疑問だったから。 

後話し合いつってもいきなり弁護士きたら話し合えないよ。 
俺も母親もただの人間だぞ。
家族の喧嘩に本職が出てきちゃー尻込みして黙ってしまうわ。

873:名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 04:01:20.77
要するに嫁の親爺が死んだ途端に、
嫁を精神的に痛め付ける提案をし、嫁の親爺の 
財産である家にお前の母親まで乗り込み、
嫁いびりみたいなあら探ししたり、
親が死んで悲しいという普通の感情すら禁じたんだな。 

要するのお前と親は人間らしい思いやりや感情の温かみがない。
そんな人間と一緒には誰も暮らせないだろうよ。諦めろ。

876:ゆたか ◆WADueDGSEY2011/02/25(金) 04:04:58.52
>>873 
待て。よく読め。 
2ch特有の決め付けは駄目だろ。 
何だろ?ニュアンスが難しかったかな? 
とにかく、嫁とすれ違っちゃ嫁が悲しみを
怒りに変えてゴタゴタしてるってわけ。

872:名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 03:57:39.56
>言葉は汚いが死んだ人間の為に生きてる人間が
 犠牲になるのっておかしくないか? 

葬式をしたからって、
親族が少ないからって誰が犠牲になると言うんだ? 
嫁を休ませるというが口実だろ。
もし嫁の気持ちを考えたら嫁がしたい方向で葬儀を手伝う 
もんだ。嫁を悲しませる事が休ませる事にはならない。
皆お前のように冷血漢じゃない。 
悲しんでいる時いきなり焼いたら
ゆっくり別れもできないでかえって悲しみを引きずる。
それを防止する為に通夜も葬儀もあるんだ。
常識を弁え、他人の気持ちを思い遣れ。 

874:ゆたか ◆WADueDGSEY2011/02/25(金) 04:02:33.19
>>872 
まぁそういった考えもあるわな。 
だが、嫁の親父さんの遺産もいまいち把握できてなくてな
大金はたいて葬式(しかも身内だけ)あげるのってどうだろう? 
大きな出費と疲労しか残らない。
下手したら悲しみを増長させてしまう(恐らく嫁がこのパターン) 

880:名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 04:08:48.08
>>874 
だからお前の親じゃねーっての。
悲しみを増長させてるのはお前。
お前とお前の母親の無神経な言動が
そうさせてるってどうして分からないんだ。

875:名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 04:04:26.37
>>874 
葬式代をケチるのが目的だったと認めたなw 

嫁の悲しみは葬式をしたから増長したんじゃなくて、
お前の無神経が言動が増長させたのさ。
お前も書いていたろう?それまでは静かに悲しんでいたと。

878:ゆたか ◆WADueDGSEY2011/02/25(金) 04:07:41.80
>>875 
お前もよく読んでみろ。 
葬式代とかは二の次で俺は嫁が心配だったんだ。
悲しい時間が長いと(鬱)になるだろ。 
通夜だ葬式だと長々するより
早めに切り上げて悲しみからも抜け出してほしかったんだよ。 

ちなみに母親の同居は嫁も賛成したから。
無理矢理じゃないよ。

883:名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 04:11:53.26
>>878 
関係ねーよ。通夜や葬式が
早く終わろうが親を亡くしたことに変わりない。 
そんな簡単に抜け出せるか。
お前みたいな冷血野郎とは違うんだよ。 
おまけに悲しむ嫁に追い討ちかけて、
お前の思い通りにならないと無視してるしな。 
話し合いにもならんと思われても仕方ない。

884:ゆたか ◆WADueDGSEY2011/02/25(金) 04:14:01.05
流れが早いから全レス難しい… 
>>881 
そうか…すまん。俺も落ち込んでいたんだが上にも書いたように、
落ち込んでいたら(鬱)になる気がして強がった文面にしてたわ。 
嫁には何度も謝ったり手紙を書いたりメールしたり会いにいったが
「弁護士を通してください」だった。 
嫁と俺と母親の当事者だけで話し合いをしたい。
そしたら誤解はとけるはずだから!

877:名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 04:06:13.64
酷え…肉親亡くしてるのにそんな簡単に割り切れるかよ。
喝を入れるって何なんだ。 
親を亡くして悲しんでる嫁に
お前の親と二人がかりで文句つけるなんてありえん。 
嫁を追い詰めてるだけじゃねーか。

879:名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 04:07:46.92
ここで都合のいい言い訳しても嫁の気持ちは変わらんよ 
人の心の無い男と口の悪い不良債権ババァと
一緒に暮らすメリット何て全く無いだろ? 
同居したのは愛情や信頼、感謝があったからだろうが 
それをぶっ潰した奴らが今更どうする事も出来ないぞ 
弁護士入れてるって事は本気だろ 
お前とお前の親は嫁に遺産が入ったからそれを狙ってるだけ

882:ゆたか ◆WADueDGSEY2011/02/25(金) 04:10:18.08
>>879 
遺産なんて狙ってないよ別に。
ただ母親は「そんなつもりはなかった」と落ち込んでる。 
愛や感謝があって同居してくれたなら、
謝れば許してくれたり
最低でも話し合いの場を設けてくれるだろ、弁護士ぬきで。

881:名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 04:09:13.21
>嫁が悲しみを怒りに変えてゴタゴタしてるってわけ。 

お前の書き込み見ただけでブチ切れるには十分が。
誤解によるすれ違いではない。 
えらそうに書いているお前の態度を見てもいいわけの態度を見ても、
反省はしていない事は確かだ。つまり改善の余地がないってことさ。 
反省も改める気持ちもなくて
自己正当化し続ける限り嫁が気持ちを変える可能性はゼロだ。

885:名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 04:14:38.50
謝れば許して貰えるとかガキの発想なんだよ。
弁護士が来たら話し合いが出来なくなるのか? 
お前の都合の良い話が出来なくなるの間違いだろ。

886:名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 04:15:25.22
>葬式代とかは二の次で俺は嫁が心配だったんだ。
 悲しい時間が長いと(鬱)になるだろ。 
 通夜だ葬式だと長々するより早めに切り上げて
 悲しみからも抜け出してほしかったんだよ 

残念ながら、常識でも心理学でもその逆だ。
肉親の死を静かに悲しむ事が立ち直りの 
一歩だ。だからこそ葬式も通夜も一般的だ。お前はそれを奪った。 
嫁も世間の大半の人間もお前のような
冷血漢でも自己中でもないまともな神経をしている 
からお前の考えどおりにはいかない。
だからこそ相容れないから別れる他ない。 
お前が嫁のごく当たり前の要求も神経も理解で居ないなら
一緒に生活は無理だ。

891:ゆたか ◆WADueDGSEY2011/02/25(金) 04:20:20.38
>>886 
マジかよ…もっと早くにしってたら俺も勘違いしなかったのに。 
俺の気遣いが嫁には無駄だったのはわかってたし、認める。 
ただ嫁のほうにも俺や母親が悪気がなかったのを認めてほしい。 
母親は
「家族なのに話し合いもない…嫌なら嫌と言ってほしかった」と言ってた。
まぁ母親には言いにくいだろうけど俺には言えるはずだろ…

888:名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 04:17:46.73
>>884 
>そしたら誤解はとけるはずだから! 

その根拠は何なんだ?

889:名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 04:18:14.28
>愛や感謝があって同居してくれたなら、
 謝れば許してくれたり最低でも話し合いの場を設けてくれるだろ、 

その前提が間違っている。
嫁の実家ならお前の母親が大手振って住める家ではない。 
そこに引き取ったのは嫁のやさしさと寛大さだ。
むしろ感謝しなきゃいけないのはお前とお前の親。 
その気持ちを踏みにじる言動や行為を繰り返したんだから、
追い出されても仕方ない。 

892:名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 04:21:44.55
嫁は誤解しているんじゃない。
お前やお前の親の人間性に失望したんだ。 

誤解でもないしすれ違いでもないから、
直接会っても嫌悪が増すだけだ。 
むしろもう会いたくない、
顔も見たくない、これが全てだ。
そこまで失望させたら口先だけの謝罪で取り繕う事は不可能だ。
ここでの言い訳聞く限り根本的な点は無反省だからな。 
こんな言い訳を聞くだけで嫁の心の傷は確実に重くなる。
893:名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 04:21:59.78
嫁にとってお前の親は家族じゃねーよ 
配偶者の親ってだけだろ 
それに誤解じゃないと思うぞ 
少なくともお前の母親は本音で言った言葉を録音されたんだからな 
お前やお前の母親の無神経さにもう無理ってなったんだろ

894:名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 04:23:07.90
>>887 
>俺の気遣いが誤解を産んでしまったか。 
気遣いじゃなくて無神経。 

>ちなみに母親も俺も「病は気から」
「家族に遠慮なし」ってタイプだから
 弱ってる嫁に余計誤解をあたえたかも。 

誤解じゃなくて追い討ち。
お前、自分の認識がおかしいってまだわかんねーのかよ。 
こういうのを悪気無くやる人間は一番嫌がられる。 
言っておくが、悪気がないってのは言い訳にならない。

895:名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 04:25:09.15
>ただ嫁のほうにも俺や母親が悪気がなかったのを認めてほしい。 
母親は「家族なのに話し合いもない…嫌なら嫌と言ってほしかった」と言ってた。 

言わなかったのではなくていえなかった
或は聞く耳持たないから録音したんじゃないか? 
事実お前も一緒に嫁の方を咎めたと書いていた。 

>まぁ母親には言いにくいだろうけど俺には言えるはずだろ… 

言ったのを聞かなかったんじゃないか。
それに葬儀の時の件で話が通じる相手ではないと 
悟ったんだろう。ここでのやり取り見ても妥当な判断だ。
お前は他者を認めて話合いができる 
男ではない。

896:ゆたか ◆WADueDGSEY2011/02/25(金) 04:26:39.25
何て言うか…誤解せずに聞いてほしいんだが嫁は尽くすタイプなんだ。 
誰かの世話(料理や洗濯)をしているときに
私は必要とされているって感じるタイプで、
母親が何かしようとしたら
「私がしますよ\(^o^)/」って飛んでくるタイプ。 
母親と同居前から俺に対してもこんな感じで、
母親も決してはじめっから大手を振ってたわけじゃない。 
何ていうか母親があわせて「利害が一致した関係」だった。 
嫁が世話焼きで母親の仕事(料理とか)ホイホイやる。
母親も自分でやったほうが気が楽だろうけど
娘に言われたら黙ってまかすしかないって感じ。

899:名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 04:29:50.82
グダグダ言い訳してるけどどうするの? 
嫁と話し合ったとしても適当に謝って言い訳並べるだけか? 
自分の意見が正当だと思ってるなら弁護士に意見を言えよ 
弁護士は嫁の代理人だから嫁本人と同じだから

900:名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 04:29:51.18
母親を庇う言葉は出てきても嫁を労わる言葉は出てこないのな。 
こりゃ無理だ。

901:名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 04:30:18.38
嫁がそれほどお前達を大切に思って
尽くしてくれたのに親子で嫁いびりのような真似したり 
無神経発言を繰り返しただな。
それを嫁が尽くしたいタイプだから
させてやったように言い訳に使う神経がまず理解できん。
お前は嫁に愛と感謝などと言ったが
お前等こそそんな嫁に感謝すべきだったろ。
感謝や嫁を労わる気持ちが片鱗でもあれば壊れなかったろうにな。

898:名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 04:26:49.70
嫌と言ったら嫁イビリが加速するだけだと判断したから言わなかったんだろ 
少なくともお前は嫁を2対1でいびっていた側だからな
何を相談すればいいんだ? 
あと悪気が無かったら何をしてもいい訳じゃないから 
ストーカーとか悪気は無いだろ?
セクハラとかも悪気は無い場合でも処罰されるだろ

902:ゆたか ◆WADueDGSEY2011/02/25(金) 04:30:37.52
>>898 
ストーカーやセクハラは犯罪だろ。 
皆好き勝手言ってるけど反省はしている。母親も俺も。 
もう一度チャンスがほしい。
というかここそういう場所じゃないの?

903:名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 04:31:41.84
>>902 
一番好き勝手言ってんのはお前だよ。
叩かれんのが嫌ならこのスレにくんな。

904:ゆたか ◆WADueDGSEY2011/02/25(金) 04:32:57.13
ちなみに産後(鬱)みたいに葬式後(鬱)ってあるんだろうか? 
もしかしたら弱ってる嫁を俺は助け損ねたのかもしれん。

906:ゆたか ◆WADueDGSEY2011/02/25(金) 04:34:30.59
叩かれるのは別にいい…
実際俺が嫁を精神的に追い詰めたのかもしれん。 
ただ、チャンスがほしい。
八方塞がりで藁をも掴む思いだ

910:名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 04:38:11.71
>>906 
直接の話し合いが出来ない状況でも八方塞がりじゃないだろ。 
チャンスが欲しいなら嫁の弁護士を通して話をしろ。
弁護士を通すと何か不都合でもあるのかよ。

913:ゆたか ◆WADueDGSEY2011/02/25(金) 04:42:06.88
>>910 
いくら弁護士とはいえ家庭の事情を話すのには抵抗がある。 
後、まわりくどい。
例えれば同じ部屋にいるもの同士がメールで会話しているような感じ。

907:名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 04:35:40.98
>ちなみに産後(鬱)みたいに葬式後(鬱)ってあるんだろうか? 

ない。人がなくなって鬱が昂じる事はあるが、
葬式が原因の鬱は報告例がない。 
あるのはお前の頭の中だけだ。
それもちらりと認めたように葬儀代ケチりたい下心があった上での考え。

905:名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 04:33:46.13
>もう一度チャンスがほしい。というかここそういう場所じゃないの? 

そうとも。どこが悪いか洗い出し反省をしたら、
それに基づき改善の助言したり方法を 
一緒に考えるのがこのスレの当初の目的。 

だが悪い点も認めず、
改善の余地もないなら、やり直すチャンスなどないからその 
方法を考えようもない。お前とQと嶋はお手上げだって事だ。

908:ゆたか ◆WADueDGSEY2011/02/25(金) 04:36:40.10
>>905 
鳩山?Qはわからん。誰? 
じゃ一つ頼むよ。離婚の期限は4月なんだよ。
それまでに嫁と直接話し合いがしたい。

909:名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 04:37:34.74
>実際俺が嫁を精神的に追い詰めたのかもしれん。 
ただ、チャンスがほしい。八方塞がりで藁をも掴む思いだ 

何が八方塞がりなんだ?
追いつめた相手から離れたら嫁も早く回復できるから 
嫁から見たら八方塞じゃないぞ。 
まさか追い詰めた方のお前の生活がとか身勝手言うんじゃないだろうな?

911:ゆたか ◆WADueDGSEY2011/02/25(金) 04:40:08.09
>>909 
家族として八方塞がり。
嫁は家族を大事にするタイプだったから、
後何があっても弁護士とか法にたよるタイプじゃなかった。 
下手に金もって変なやつに騙されてないか心配。
(一応弁護士は本物だったが)

912:名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 04:40:19.65
>離婚の期限は4月なんだよ。それまでに嫁と直接話し合いがしたい。 

期限ってなんだ? 
どうせ今のような認識だと嫁が気持ちを変えないから会っても無駄だぞ。 
嫁に会って欲しければ何が悪いか反省して、
全て手紙に書いて弁護士に託せ。弁護士が 
取り継ぐから反省が認められれば会うか電話できるだろう。
それば伝わなきゃジ・エンドだ。

915:ゆたか ◆WADueDGSEY2011/02/25(金) 04:43:13.76
>>912 
そうだな!弁護士に手紙渡してもらうわ!!ありがとう! 
一筋の光が見えた!!

917:名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 04:46:17.89
>>915 
都合がいいところだけ取る奴だな。
その手紙の内容次第では逆効果と分かっているか? 
なんて書くつもりなんだよ。

920:ゆたか ◆WADueDGSEY2011/02/25(金) 04:48:42.30
>>917 
大丈夫!ちゃんとわかってるからさ。 
取りあえず母親と俺のことは謝る。 
次に嫁の体調の心配。一人で不便はないかなどの気遣い。 
そして会いたいと頼む。 
簡単に書けばこうだ。

922:名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 04:51:26.79
>>920 
バカじゃね? 
そんなの嫁は望んでないよw 
これからどうするかを書かなきゃ意味無いだろ 
会いたいと頼んでも拒否されるのは目に見えてるぞ 
そうしたら次は調停か裁判だな

925:ゆたか ◆WADueDGSEY2011/02/25(金) 04:53:43.90
>>922 
どうするって書けばいいんだよ…
離婚したくない、まずは話し合いたい。って書くのか?

914:名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 04:42:17.25
>下手に金もって変なやつに騙されてないか心配 

嫁の家は俺の家、嫁の遺産は俺の遺産、嫁の金は俺の金。 
嫁の身より自分が追い詰めた精神状態より、金が心配ってか。 
言葉の端々から意地汚い下心がぽろぽろ漏れるぞw

918:ゆたか ◆WADueDGSEY2011/02/25(金) 04:46:29.42
>>914 
それはお前が意地汚い目で見るからだww 
嫁の金は俺の金なんて考えていません。 
ただ家族として夫として心配なんだよ。 
嫁には傷付いてほしくないからな、これ以上は。

916:名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 04:44:13.15
>後何があっても弁護士とか法にたよるタイプじゃなかった。 

それはお前の希望的な予測。
お前は壊滅的に他人の気持ちが理解できない男だからな。 
それにそうであったとしてもそれは過去の話。
優しい嫁を変えたのはお前達で、
今の嫁は弁護士や法を頼りにしても
お前達と会いたくないのさ。

919:名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 04:47:04.94
>>913 
>後何があっても弁護士とか法にたよるタイプじゃなかった。 

元々はそうだったのかもしれないが、お前とはまともに話し合いにならんから 
弁護士入れたんじゃね?お前ら親子が嫁を変えたんだよ。 
お前って自分の行動が相手にどう響くのか、想像も出来ないんだな。

924:ゆたか ◆WADueDGSEY2011/02/25(金) 04:51:30.99
>>919 
普段は想像できてるが嫁が予想以上に弱っていた為傷付けてしまったからな。 
ただ一回の失敗というか傷付けたぐらいで
俺らの夫婦仲も終わりなのかとショックはあったよ。 
俺だって傷付いているが全面的に俺が悪いからな。

921:名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/25(金) 04:49:43.62
お前が話し合いの出来る相手だと思っていたら
弁護士なんて入れずに話してるよ 
ここでもそうだが反省はせずに
いい訳ばかりで何も進展しないじゃないか 
同じところをグルグル回るだけの話なんて
時間の無駄だろ?だから弁護士なんだよ

引用元:https://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1287485052/ 
     












1000: 名無し@HOME