セコケチママスレでお世話になったものです。
メンヘラ気味なママにブレスレットを取られかけたスレ92の299です。
あの後揉めに揉めましたので報告にきました。長いです。
最後に書き込んだ日のお迎え前にボスママに話しに行きました。
あった事を全部話し「とても困っている」と伝えました。
するとボスママは無性に怒っていました。
(昔から曲がった事は許さない正義感の塊の様な人。)
「K(私)ちゃんがこんな目にあって黙っていられないわ!私に任せて!」
そしてボスママと保育園にお迎えに行きました。
園に着くとBさんはすでに居てこちらへ近寄ってきました。
それを見てボスママがうちの子達を砂場へ連れていってくれました。
そしてBさんの子供Bくんにも声を掛け移動させました。
(事が起きるまでは見守ってくれるように頼んだので。)
B「こんにちわ〜」
私「今朝言った事は解って頂けないようですね。」
B「大丈夫!私気にしないから。」
私「私が気にします。いいですか? あなたは私に色々と不愉快な事を言ったんです。 そんな方と仲良くしようなんて微塵も思っちゃいないですから。」
ここでBさんは俯いてしばらく無言でした。
私「分かってください。Bさんとはお付き合いしたくありません!」
B「もしかして…旦那さんから聞いたの?」
私「…?旦那がなんです?」
B「それで怒ってるのよね?でも私はもう何とも思っていないのよ。」
私「話しが見えないんですが?」
B「だからお宅の旦那さんと私が昔付き合っていたって事に腹を立ててるんでしょう?」
私「(クルッポー)…はぁぁぁぁ!?」
B「こんな所で会うなんて思わなかったものね。もう昔の事だから。だから今朝はよそよそしくしてたんだと思うの。気を使わせてごめんね?もうお互い結婚してるし…何もないからね!(ニッコリ」
言葉が出ませんでしたね。
ネタかよ!と思いました。
お前は頭の中でやり手の脚本家でも飼ってるのかと。
しかし負けてられないと思い質問をしました。
私「初耳です。いつのことですか?」
B「ん〜5年前くらいかな?」
私「きっかけは?何だったんですか?」
B「電車で絡まれてるのを助けてくれて〜そこからお付合いが始まったの(ハァト」
私「へ〜(ハナホジ)どこに住んでたんですか?」
B「東京よ。半同棲みたいな感じで〜」
私「なぜ別れたんですか?」
B「私に好きな人ができたからなの。でも彼も今は幸せなら良かった。」
一通り済んだところで反撃開始。
私「素晴らしい作り話ですね。」
B「嫉妬するのは分かるけど本当よ?」
私「いいですか?よく聞いていてくださいね。私と旦那は付き合ってから結婚含めて6年目です。東京って言いましたよね?旦那は東京には住んでた事も行った事もないです。」
B「7年前かしら?とにかくあなたと付き合う前の話だから!隠してるのよ!」
私「いいえ。私たち幼なじみでもあるんです。昔から知ってます。この町で会って結婚したんです。この町は顔見知り以上の人ばかりです。Bさんのことは一度もお見かけした事はありません!」
私の声が思ったより大きかったのかボスママ(Sさんとします)が走ってきました。
S「Kちゃん!大丈夫?何言われたの?」
私「Bさんが昔うちの旦那と付き合ってたって言うんです。」
S「はぁ?なんでそんなありもしない事を。」
私「わかりません。ねぇBさん何で?」
B「嘘じゃない…(俯いて擦れるような声でした)」
S「だってKちゃんが高校の時からずっと付きあってるじゃない。」
私「そうなんですよ。でも東京で付き合ってたって言うんです。」
S「東京?Kくんはずっとこの町に居たわよ。Bさん嘘を言うのはやめなさい!」
ボスママが怒った途端に泣き崩れるBさん。
周囲は騒然でした。
しかしこのままにしておけないので先生に断り室内へ。
ここからは誰が話しかけても泣くばかりで話にならない。
30分くらい泣きっぱなしで話にならない為先生がBさんの旦那に連絡を入れました。
その間に私は旦那を電話で呼び子供たちを連れて帰ってもらいました。
ボスママが残ってくれるというのでお子さんを旦那に頼み送ってもらう事に。
ここは家庭板だが紫煙
その後はBさん旦那が来てBさんと子供を車に乗せると
「妻が大変失礼しました。申し訳ありません。」と謝罪に来られたので少しお話をしました。
旦那さんによるとBさんはここ1年ほど睡眠障害で通院されてるとの事。
状態がいい日もあるが鬱気味の日は錯乱したりするそうで。
入院させたこともあるけれど悪くなるばかりで仕方なく退院した。
前の町で問題を起こした時も状態がひどい時だった。
引っ越ししてきてから少し良い日が続いたけれどすぐに駄目になった。
もう一度入院する為の手続きを行っています。と話をされ最後に散々謝って帰って行かれました。
その後はボスママ含め先生にもお礼を言い帰宅。
旦那に説明すると「大事にならなくて良かった。」と言ってくれました。
次の日園に行くとBくんと旦那さんが来てました。
そしてBさんが入院したことを教えてくれ再度謝罪を受けました。
「快方に向かうといいですね。」と声を掛け、帰宅しました。
それからは何もありません。
Bくんは旦那さんと2人で暮らしているようですが大丈夫との事。
本当に大きな被害が無くて良かったです。
言い方が悪いですが病気の方で良かったです。
もしこれが元々このような人だったら逃げられなかった気がするので…
平穏が一番ですね。
長々と失礼しました。では落ちます。
落ちると書いたけど…
本当だ!家庭版だったorz
誤爆スマソ。張り直したほうがいいかな?
あ、私も素で気がつかなかったwwww
ここ家庭板で>>216は育児板のその後だよねw
なんかよくわからないけどハッピーエンドみたいで良かったにょ
215さんはしっかり対応できたからややこしい事態(警察沙汰とか子供に被害とか)は避けられたけど、ちょっと気の弱い人とかだと、向こうのペースに巻き込まれて自分までメンヘラっちゃいそうだね。
それにしても読み応えのある長編誤爆だったわよw
コメントする