前編 中編 後編
595: 素敵な旦那様 2006/05/15(月) 18:33:27
自分の嫁と子だとおもうからなんとか見れるけど
いくら女同士といえあの生腹を見てなんとも思わないものだろうか。
結構すごいことになってるよな。
見られるほうも見せられるほうもきつそうだ。
いくら女同士といえあの生腹を見てなんとも思わないものだろうか。
結構すごいことになってるよな。
見られるほうも見せられるほうもきつそうだ。
596: 素敵な旦那様 2006/05/15(月) 18:33:51
てか、547は嫁が妊娠中で除外じゃなかったら
嫁抜きの場で決めて親と温泉旅行いくつもりだったんか?
嫁抜きの場で決めて親と温泉旅行いくつもりだったんか?
597: 547 2006/05/15(月) 18:37:10
>>596
その場に嫁がいなかったら、電話で聞いてみて
OKだったら温泉旅行に行ったと思う。
その場に嫁がいなかったら、電話で聞いてみて
OKだったら温泉旅行に行ったと思う。
600: 547 2006/05/15(月) 18:39:23
>>597の続き
ただ、しばらくは温泉なんて行けないから
親を含めて温泉旅行に行くというのは、今はピンとこないことだけど。
ただ、しばらくは温泉なんて行けないから
親を含めて温泉旅行に行くというのは、今はピンとこないことだけど。
599: 素敵な旦那様 2006/05/15(月) 18:39:04
そこで嫁が嫌だと言ったら凄いことになっていただろうな・・・
598: 素敵な旦那様 2006/05/15(月) 18:39:02
その状況下でいきなり聞かれて、
NOが言えるかどうか想像してみろ。
NOが言えるかどうか想像してみろ。
601: 547 2006/05/15(月) 18:40:58
ageてしまった。スマン
>>598
実際は、嫁は仕事もしているから、その場でOKを出さずに保留して
後で調整するということになると思う。
>>598
実際は、嫁は仕事もしているから、その場でOKを出さずに保留して
後で調整するということになると思う。
602: 素敵な旦那様 2006/05/15(月) 18:43:19
>>601
それじゃどうやっても嫁が悪者になるだけ、
って言うかお前が嫁を悪者にするだけの展開じゃないか。
それじゃどうやっても嫁が悪者になるだけ、
って言うかお前が嫁を悪者にするだけの展開じゃないか。
604: 547 2006/05/15(月) 18:45:02
日帰りの観光の予定を>>602で決めたこともあるので
その辺は大丈夫だと思う。
その辺は大丈夫だと思う。
607: 素敵な旦那様 2006/05/15(月) 18:46:37
>>604
それはことわらなかった場合じゃないのか。
切れやすそうなおふくろさんなのに嫁の意見聞くまで保留が通るのか?
それはことわらなかった場合じゃないのか。
切れやすそうなおふくろさんなのに嫁の意見聞くまで保留が通るのか?
610: 547 2006/05/15(月) 18:48:44
>>607
母親は色々予定が入っているので
×日にダメならまた今度、という風に話が進む。
だから×日はダメだ、と言えばそれでおしまいになる。
母親は色々予定が入っているので
×日にダメならまた今度、という風に話が進む。
だから×日はダメだ、と言えばそれでおしまいになる。
605: 素敵な旦那様 2006/05/15(月) 18:46:02
日帰りと一泊は似ているようでまったく次元の違う話だぞ
608: 547 2006/05/15(月) 18:47:22
>>605
それはそうだけど
とりあえず、あと何年かは温泉には行けないから
親と温泉旅行に行くというのは、俺にとって非現実な話なので。
それはそうだけど
とりあえず、あと何年かは温泉には行けないから
親と温泉旅行に行くというのは、俺にとって非現実な話なので。
609: 素敵な旦那様 2006/05/15(月) 18:48:11
>>608
んなもん、嫁と事前に打ち合わせとけ。いいチャンスぢゃないかいな。
んなもん、嫁と事前に打ち合わせとけ。いいチャンスぢゃないかいな。
613: 素敵な旦那様 2006/05/15(月) 18:50:30
GWで温泉にみんなで行きたいねー、なんて話がちょこっとでたけど、
お前は俺の親や弟夫婦と温泉に行きたいか?
とさりげなーく聞いてみては?
お前は俺の親や弟夫婦と温泉に行きたいか?
とさりげなーく聞いてみては?
616: 547 2006/05/15(月) 18:52:42
>>613
嫁には聞いてみて、親には夫婦で旅行に行く習慣をつけてもらうことにするよ
嫁には聞いてみて、親には夫婦で旅行に行く習慣をつけてもらうことにするよ
615: 素敵な旦那様 2006/05/15(月) 18:52:36
なるほど。
612: 素敵な旦那様 2006/05/15(月) 18:49:35
嫁の意向を聞くのはいいが、そのことで母親が嫁に切れないように
どうしたらいいか?は決して温泉の話に限らず非現実な話ではないと思うのだが
そういう想像力はないのか?
どうしたらいいか?は決して温泉の話に限らず非現実な話ではないと思うのだが
そういう想像力はないのか?
620: 547 2006/05/15(月) 18:55:27
>>612
今まで、親が勝手に決めて俺らに押し付けたり
断ってゴネられたことがなかったので
そういう発想にならなかった。
甘いのかな…
今まで、親が勝手に決めて俺らに押し付けたり
断ってゴネられたことがなかったので
そういう発想にならなかった。
甘いのかな…
622: 素敵な旦那様 2006/05/15(月) 18:57:26
>>620
で、今回そうなったわけだが対策は考えてるのか?
子供が生まれるんだろ?
分娩室突撃とか名づけとか色々このスレでも出てるがそっちは大丈夫か?
で、今回そうなったわけだが対策は考えてるのか?
子供が生まれるんだろ?
分娩室突撃とか名づけとか色々このスレでも出てるがそっちは大丈夫か?
625: 素敵な旦那様 2006/05/15(月) 19:01:14
>>620
旅行のことに関してもそうなんだが
孫ができたら豹変する親、というのも珍しくないから
そっちの方も覚悟と対策だけは考えておいた方がいいだろうな。
何もなければそれに越したことは無いが。
旅行のことに関してもそうなんだが
孫ができたら豹変する親、というのも珍しくないから
そっちの方も覚悟と対策だけは考えておいた方がいいだろうな。
何もなければそれに越したことは無いが。
624: 素敵な旦那様 2006/05/15(月) 18:58:42
人間年取るとわがままに成るからな。
引用元:http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1147432350/
前編 中編 後編1000: 名無し@HOME
コメント
コメント一覧
いくら親でもこういうアホは、俺なら正式な謝罪をするまで絶対許さん。
コメントする