① ② ③ ④
*記事が投稿され次第リンクが繋がります
676: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/10(日) 22:09:23.93
帰宅中なんだが愚痴らせてくれ。
通勤に片道約二時間、嫁実家にマスオさん。
これだけでもしんどいのに、毎日帰れ帰ったら話し相手しろ休みは家族サービスとうるさい嫁。
仕事が忙しいと言っても残業代出ないなら定時に上がれと言ってくる。中間管理職ってもんが分かってない。
はぁー帰りたくない。
通勤に片道約二時間、嫁実家にマスオさん。
これだけでもしんどいのに、毎日帰れ帰ったら話し相手しろ休みは家族サービスとうるさい嫁。
仕事が忙しいと言っても残業代出ないなら定時に上がれと言ってくる。中間管理職ってもんが分かってない。
はぁー帰りたくない。
678: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/10(日) 22:12:28.37
>>676
とりあえず会社近くに引っ越せ
とりあえず会社近くに引っ越せ
682: 676 2014/08/10(日) 22:15:36.85
>>678
無理。金がない。子どももいるし(2歳半と妊娠8ヶ月)。
正直嫁実家の託児と金は助かってる。
無理。金がない。子どももいるし(2歳半と妊娠8ヶ月)。
正直嫁実家の託児と金は助かってる。
686: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/10(日) 22:19:01.82
>>682
じゃあ耐えるしかないな
嫁にいたわりの心がないのは今更どうにもならないからな
それだけ徳を積んでおけば来世ではきっといいことあるよ
じゃあ耐えるしかないな
嫁にいたわりの心がないのは今更どうにもならないからな
それだけ徳を積んでおけば来世ではきっといいことあるよ
692: 676 2014/08/10(日) 22:26:47.30
>>686
来世に期待するしかないのか…
来世に期待するしかないのか…
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/10(日) 22:22:28.45
そうか…じゃあ我慢だな
仕事をわかってない系のグチは聞き流せ。妊婦は感情が不安定だし2歳児で疲れてもいるんだろう
んで休みは家族サービスしてやれ
仕事をわかってない系のグチは聞き流せ。妊婦は感情が不安定だし2歳児で疲れてもいるんだろう
んで休みは家族サービスしてやれ
692: 676 2014/08/10(日) 22:26:47.30
>>688
実家で何もやってない嫁のどこに疲れる要素があるんだよ。
朝は誰よりも寝てるし家事やってる気配ないし子育ても大姑と姑任せだぞ。
こっちは毎日くたくたなのに休みの日にも休めないとか地獄。
実家で何もやってない嫁のどこに疲れる要素があるんだよ。
朝は誰よりも寝てるし家事やってる気配ないし子育ても大姑と姑任せだぞ。
こっちは毎日くたくたなのに休みの日にも休めないとか地獄。
694: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/10(日) 22:31:57.61
>>692
妊娠してるだけで疲れるもんだろうさ
要求されてんのは夫婦の時間が欲しいってのと家族サービスだろ?
かわいいもんじゃないの
金銭面でおんぶしてんだからそんくらいどうにかしろ
辛いときは愚痴れ。がんばれ
妊娠してるだけで疲れるもんだろうさ
要求されてんのは夫婦の時間が欲しいってのと家族サービスだろ?
かわいいもんじゃないの
金銭面でおんぶしてんだからそんくらいどうにかしろ
辛いときは愚痴れ。がんばれ
696: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/10(日) 22:33:42.78
>>692
せめて帰りに残業と嘘ついてちょっと寄り道でもしたらどうだ
せめて帰りに残業と嘘ついてちょっと寄り道でもしたらどうだ
695: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/10(日) 22:32:04.66
>>692
単身赴任の希望出せばいいのに…
単身赴任の希望出せばいいのに…
683: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/10(日) 22:16:12.12
別居しないと何も解決しないな
689: 676 2014/08/10(日) 22:22:30.63
>>683
金があったらしてる。まじで単身赴任したい。
金があったらしてる。まじで単身赴任したい。
687: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/10(日) 22:21:03.23
妊娠中やら産後に赤ん坊抱えていてバイクとかダイビング?子供の年齢から見て3年前の
最初の妊娠前の話じゃないだろう。
ますます辻褄が合わないんじゃないか?
それに嫁の親離れができてないとかいいつつ託児とか金とか、援助受けてるなんて後出しも
壮大だな。
最初の妊娠前の話じゃないだろう。
ますます辻褄が合わないんじゃないか?
それに嫁の親離れができてないとかいいつつ託児とか金とか、援助受けてるなんて後出しも
壮大だな。
685: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/10(日) 22:18:16.90
> 毎日帰れ帰ったら話し相手しろ休みは家族サービス
嫁が嫁実家に寄生するメリットつったら、これだろ?孤独感がまったくないこと
嫁は親相手にたんまりやればいいじゃないか、だんまりむっつりな嫁一家なのか?
嫁が嫁実家に寄生するメリットつったら、これだろ?孤独感がまったくないこと
嫁は親相手にたんまりやればいいじゃないか、だんまりむっつりな嫁一家なのか?
689: 676 2014/08/10(日) 22:22:30.63
>>685
孤独感とかじゃないらしい。
夫婦の時間がなさすぎる!子どもの事とかお金の事とか色々話があるのに(で泣く)って感じ。
孤独感とかじゃないらしい。
夫婦の時間がなさすぎる!子どもの事とかお金の事とか色々話があるのに(で泣く)って感じ。
697: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/10(日) 22:34:42.08
>>689
> 子どもの事とかお金の事とか色々話があるのに
遠距離通勤ってことを忘れてるな、どーしようもない
だらだら、嫁の希望をちんたら聞いているうちに寝ちまうよな、それで当然
俺も話を聞きたいのだが、それよりも通勤時間に体力吸い取られてしんどい
お前は、現状の世界で目いっぱいなのだろうが、俺の事情まで頭から消去すんな
これらを嫁に正直に伝えて「愛の交換日記」を嫁とすればよろしい
日記を読んで返事を書く労力、すぐ泣く嫁の機嫌をヨチヨチとあやしてやる手間
お前はどっちを選ぶ?
> 子どもの事とかお金の事とか色々話があるのに
遠距離通勤ってことを忘れてるな、どーしようもない
だらだら、嫁の希望をちんたら聞いているうちに寝ちまうよな、それで当然
俺も話を聞きたいのだが、それよりも通勤時間に体力吸い取られてしんどい
お前は、現状の世界で目いっぱいなのだろうが、俺の事情まで頭から消去すんな
これらを嫁に正直に伝えて「愛の交換日記」を嫁とすればよろしい
日記を読んで返事を書く労力、すぐ泣く嫁の機嫌をヨチヨチとあやしてやる手間
お前はどっちを選ぶ?
691: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/10(日) 22:25:07.75
>>689
金の事とは?
嫁の実家に経済的負担をかけてるようだが、なぜそんなに金がないんだ?
やりくりできないような給料なのか?借金があるとか後出しはないな?
金の事とは?
嫁の実家に経済的負担をかけてるようだが、なぜそんなに金がないんだ?
やりくりできないような給料なのか?借金があるとか後出しはないな?
693: 676 2014/08/10(日) 22:31:18.66
>>691
俺が仕事で金を使いすぎるって話。
営業とかでどうしても交通費がかかるんだけど、会社の精算は翌月だから足りないときは嫁に相談して出してもらう。
で、それを返せって話。手持ちないから少しずつって言ってるのに全然聞かない。
あと借金は返済中が少し。嫁の叔父に一括立て替えてもらったのを返済してる。
俺が仕事で金を使いすぎるって話。
営業とかでどうしても交通費がかかるんだけど、会社の精算は翌月だから足りないときは嫁に相談して出してもらう。
で、それを返せって話。手持ちないから少しずつって言ってるのに全然聞かない。
あと借金は返済中が少し。嫁の叔父に一括立て替えてもらったのを返済してる。
698: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/10(日) 22:35:22.68
>>693
仕事とはいえ家計から持ち出しした上に借金まであるなら嫁が怒るのも当然だな。
おまえさんが悪いよ。
普通なら経済援助なしで金貸してくれないか、取立てだけあっても仕方ない状況だ。
利子と思って我慢するしかないな。むしろ感謝しなきゃ。
仕事とはいえ家計から持ち出しした上に借金まであるなら嫁が怒るのも当然だな。
おまえさんが悪いよ。
普通なら経済援助なしで金貸してくれないか、取立てだけあっても仕方ない状況だ。
利子と思って我慢するしかないな。むしろ感謝しなきゃ。
699: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/10(日) 22:38:31.60
>>693
>手持ちないから少しずつ
どういう意味だ?
翌月精算だからそこでまとめて一括で返すって言えば解決じゃね?
あと他人への借金があるならそこはちゃんと嫁の言うとおり話し合うべきとこはしとくべき
休日にサービスと話し合いまとめてやっとけ
>手持ちないから少しずつ
どういう意味だ?
翌月精算だからそこでまとめて一括で返すって言えば解決じゃね?
あと他人への借金があるならそこはちゃんと嫁の言うとおり話し合うべきとこはしとくべき
休日にサービスと話し合いまとめてやっとけ
700: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/10(日) 22:38:48.66
> 会社の精算は翌月
会社からの返金は、翌月にそのまま嫁に手渡しするもんじゃないの?
> 手持ちないから少しずつって言ってる
どうしてこういう状況になるんだ?
会社からの返金は、翌月にそのまま嫁に手渡しするもんじゃないの?
> 手持ちないから少しずつって言ってる
どうしてこういう状況になるんだ?
702: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/10(日) 22:43:57.92
借金って何の借金だ?
会社勤めのようだから、事業じゃないだろう?まさか遊興費とか言い出したりしないよな。
後出しが段々元DQ風になってきたんだが。
会社勤めのようだから、事業じゃないだろう?まさか遊興費とか言い出したりしないよな。
後出しが段々元DQ風になってきたんだが。
701: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/10(日) 22:42:13.05
> あと借金は返済中が少し。嫁の叔父に一括立て替えてもらったのを返済してる
一括立て替えしてもらうほどの借金つったら、10万単位じゃない
それっぽっちだったら自前の金かき集めて、結婚前にクリアに出来るからな
嫁も、だらしない男と覚悟して結婚したのだろうに、今さら何を…
一括立て替えしてもらうほどの借金つったら、10万単位じゃない
それっぽっちだったら自前の金かき集めて、結婚前にクリアに出来るからな
嫁も、だらしない男と覚悟して結婚したのだろうに、今さら何を…
引用元:http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1406630240/
① ② ③ ④1000: 名無し@HOME
コメントする