前編 後編
373: 2009/02/07(土) 13:57:07
母親の話は、実は6年前にボダ嫁は通ってる心療内科のデイケアに毎日行っていたのだけど、親睦会と称した患者同士の旅行があってそこで・・・
後日、院長とボダ嫁と実母の会議があって、私が知ると相手に対して刑事事件を起こすと恐れた実母により闇に封じられたとのこと。
ボダ嫁は私に言うと言ったらしい。
後日、院長とボダ嫁と実母の会議があって、私が知ると相手に対して刑事事件を起こすと恐れた実母により闇に封じられたとのこと。
ボダ嫁は私に言うと言ったらしい。
378: 2009/02/07(土) 23:23:28
>>373
その母親の話を録音したか?
未だならICレコーダーでも隠し持って経緯をもう一度話させろ。
その母親の話を録音したか?
未だならICレコーダーでも隠し持って経緯をもう一度話させろ。
380: 2009/02/08(日) 00:55:42
>>373
蚊帳の外だったのね
負けるなガンガレ
蚊帳の外だったのね
負けるなガンガレ
382: 2009/02/08(日) 05:32:13
よくわからんが、気違い相手だから何があってもおかしくねーな。
っていうか、よくそんなのと結婚したな。
っていうか、おまえはいいよ。色々苦労したかったんだろ?
「○○を守ってる俺かっこいい」したかったんだろ?
だけど、子供を作るなよ。
キチが遺伝したらかわいそうだろ。
せめて親権が取れることを祈ってるよ。
っていうか、よくそんなのと結婚したな。
っていうか、おまえはいいよ。色々苦労したかったんだろ?
「○○を守ってる俺かっこいい」したかったんだろ?
だけど、子供を作るなよ。
キチが遺伝したらかわいそうだろ。
せめて親権が取れることを祈ってるよ。
383: 2009/02/08(日) 07:43:26
>>378>>380
私の実母です。子供たちの面倒をしばらくみてもらっていました。
>>382
「〇〇守ってる俺かっこいい」そう思う自分はいました。逆にそれを心の支えにしていました。
ボダ嫁が病気と判明したのが下の子供が一才になった時です。急に身体が動かなくなり、あちこちの病院に行ってようやくわかりました。
小さい頃のボダ嫁の母による虐待が原因だったようで、ボダ嫁と娘は幼い頃の顔がそっくりだったのですが、それで無意識に思い出されたようです。
親権は(精神障害者+不貞行為)でおそらく確実なのですが、出来れば病院(←監督不行届きによる精神的苦痛を被ったため)と相手(私の実母は名前を覚えていない)とボダ嫁(障害年金受給分を子供達の口座に入れている)を取れないかと考えています。
実際に昨日は生涯で2回目に自分で生命を絶ちたいという気持ちまでなりました。
みなさんのお知恵を拝借させていただきたいと存じます。よろしくお願いします。
m(__)m
私の実母です。子供たちの面倒をしばらくみてもらっていました。
>>382
「〇〇守ってる俺かっこいい」そう思う自分はいました。逆にそれを心の支えにしていました。
ボダ嫁が病気と判明したのが下の子供が一才になった時です。急に身体が動かなくなり、あちこちの病院に行ってようやくわかりました。
小さい頃のボダ嫁の母による虐待が原因だったようで、ボダ嫁と娘は幼い頃の顔がそっくりだったのですが、それで無意識に思い出されたようです。
親権は(精神障害者+不貞行為)でおそらく確実なのですが、出来れば病院(←監督不行届きによる精神的苦痛を被ったため)と相手(私の実母は名前を覚えていない)とボダ嫁(障害年金受給分を子供達の口座に入れている)を取れないかと考えています。
実際に昨日は生涯で2回目に自分で生命を絶ちたいという気持ちまでなりました。
みなさんのお知恵を拝借させていただきたいと存じます。よろしくお願いします。
m(__)m
386: 2009/02/08(日) 08:00:25
>>383
弁護士に相談&相談者自身もカウンセリング受診
子供にとっちゃ唯一のまともな父親なんだからしっかり汁。
弁護士に相談&相談者自身もカウンセリング受診
子供にとっちゃ唯一のまともな父親なんだからしっかり汁。
387: 2009/02/08(日) 08:06:58
なんせボダ相手だからなぁ
通常通りにはいかないね
専門機関に相談しないと難しいよ
通常通りにはいかないね
専門機関に相談しないと難しいよ
388: 2009/02/08(日) 08:08:20
あとちなみにボダの親もボダ気質ってのが殆どだからその辺も警戒してくれ
389: 2009/02/08(日) 08:27:54
>>386
ありがとう。カウセリングって私がしたほうがいいのでしょうか?
確かに私歴史史上最大のストレスがのしかかっています。心療内科でしょうか?
>>387
>>388
親もまさしくですw結婚した時はわからなかったのですが…私21歳で結婚しまして、それもボダ嫁が子宮に病気があったから早くに子供を作ったほうがいいという婦人科医師のいうことをまともに受けてしまいまして。
今は子供が可愛いので良かったですが、妻が精神病になったのは予想外でした。
ボダ嫁母は字が書けませんw軽い知能障害だと思うのですが、それを言うと怒ります。
ありがとう。カウセリングって私がしたほうがいいのでしょうか?
確かに私歴史史上最大のストレスがのしかかっています。心療内科でしょうか?
>>387
>>388
親もまさしくですw結婚した時はわからなかったのですが…私21歳で結婚しまして、それもボダ嫁が子宮に病気があったから早くに子供を作ったほうがいいという婦人科医師のいうことをまともに受けてしまいまして。
今は子供が可愛いので良かったですが、妻が精神病になったのは予想外でした。
ボダ嫁母は字が書けませんw軽い知能障害だと思うのですが、それを言うと怒ります。
381: 2009/02/08(日) 01:53:39
実の母親って嫁の母親?
実母が嫁が親権とるためにDVシェルターに行ったとか
患者同士の旅行で関係を持ったとか、よく喋ったな。
373の親じゃないよな。嫁の母親なら、嫁の不利になる
ことを言う実母も相当おかしいな。
実母が嫁が親権とるためにDVシェルターに行ったとか
患者同士の旅行で関係を持ったとか、よく喋ったな。
373の親じゃないよな。嫁の母親なら、嫁の不利になる
ことを言う実母も相当おかしいな。
384: 2009/02/08(日) 07:50:35
みなさんのお知恵よりも弁護士のお知恵をかりないと難しいと思う。
病院で知り合ったのなら相手も精神が普通でないかもしれないし、法律的にきちっとしとかないとボダ嫁がのちのち祟るかもしれない。
2chの耳学問でなんとかしようとするのは危険すぎる。
病院で知り合ったのなら相手も精神が普通でないかもしれないし、法律的にきちっとしとかないとボダ嫁がのちのち祟るかもしれない。
2chの耳学問でなんとかしようとするのは危険すぎる。
385: 2009/02/08(日) 07:59:41
>>384
ありがとうございます
そうですね。弁護士ももちろん考えております。ただ、私もこういうケースが初めてなので、何から手をつけてどんな弁護士がいいのかと思いまして…
ありがとうございます
そうですね。弁護士ももちろん考えております。ただ、私もこういうケースが初めてなので、何から手をつけてどんな弁護士がいいのかと思いまして…
390: 2009/02/08(日) 08:32:39
なんとか整理して縁を切って違う人生を歩みましょう
慰謝料とかのこだわりあるかもしれないけど相手は常人じゃないから注意ね
とにかく縁を切ることが先決かもしらん
慰謝料とかのこだわりあるかもしれないけど相手は常人じゃないから注意ね
とにかく縁を切ることが先決かもしらん
392: 2009/02/08(日) 10:46:55
DVシェルターに入ってたり、精神病をわずらっていたりを甘くみすぎ。
最初から専門家をいれたほうがいい。
負け戦覚悟ならいいけどね。
でも、負けたら自分だけではなくて子供も地獄行きだよ。
つーか、ここでアドバイスを求めておいて、皆が専門家入れたほうが言いといってるのに入れずに動くっていうのならアドバイスなんか求めるなよwww
最初から専門家をいれたほうがいい。
負け戦覚悟ならいいけどね。
でも、負けたら自分だけではなくて子供も地獄行きだよ。
つーか、ここでアドバイスを求めておいて、皆が専門家入れたほうが言いといってるのに入れずに動くっていうのならアドバイスなんか求めるなよwww
引用元:http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1233542000/
前編 後編1000: 名無し@HOME
コメントする